1 : 2025/02/19(水)14:33:44 ID:EplcYRrY0
昨年の最優秀3歳牝馬で、始動戦のGⅡ京都記念で9着だったチェルヴィニア(牝4・木村)が、GⅠドバイシーマクラシック(4月5日=メイダン競馬場、芝2410メートル)に参戦することを、9日のサンデーサラブレッドクラブのホームページ上で発表した。

2 : 2025/02/19(水)14:34:39 ID:vTIB56fP0
待ってろ!ダノンデサイル!
3 : 2025/02/19(水)14:35:30 ID:gpIIcPpt0
まあリバティの例があるからな
京都記念が叩きであればここで全てがわかる
まあ強かったら叩きでもあんなレースに普通ならないが
京都記念が叩きであればここで全てがわかる
まあ強かったら叩きでもあんなレースに普通ならないが
4 : 2025/02/19(水)14:35:31 ID:EplcYRrY0
大阪杯(阪神2000)とか更に大負けしそうな条件だしな
左回りのドバイのがマシって判断か
左回りのドバイのがマシって判断か
5 : 2025/02/19(水)14:37:28 ID:EplcYRrY0
ダノンデサイル、シンエンペラー、レベルスロマンスに次ぐ4着に入れば大成功だろう
6 : 2025/02/19(水)14:38:40 ID:ag0nikrI0
ドゥレッツァはどうですか
7 : 2025/02/19(水)14:38:52 ID:7lwzMC8u0
また中途半端の4着
8 : 2025/02/19(水)14:39:26 ID:GGZZMTIP0
JCでシンエンペラーやドゥレッツァとの勝負付け済んでるのにかすかな望みに賭けるんやな
9 : 2025/02/19(水)14:41:02 ID:ckU/i/st0
牡馬混合だと大したことないのバレてるからな
割とどうでもいい
割とどうでもいい
10 : 2025/02/19(水)14:42:56 ID:QPz+GNRj0
マイルじゃ通用しないからこっちか
11 : 2025/02/19(水)14:47:25 ID:U5aQhCUb0
これは正解。京都記念とドバイは芝傾向が違い過ぎるので実は何の参考にもならん
ジェンティルドンナがはっきり証明してる
ジェンティルドンナがはっきり証明してる
56 : 2025/02/19(水)20:22:59 ID:xPZ5HuuU0
>>11
あれは福くんが下手だからだろ
13 : 2025/02/19(水)14:54:53 ID:awq/CPiB0
ドバイの叩きという話もあったから京都記念は賭けんかったわ
競馬はこれがあるから難しい
競馬はこれがあるから難しい
28 : 2025/02/19(水)15:44:58 ID:rNyMHvWQ0
>>13
叩きではあるけども
大敗は想定外だったから
ルメちゃんがキムキムに怒られてたんやで
(´・_・`)
大敗は想定外だったから
ルメちゃんがキムキムに怒られてたんやで
(´・_・`)
14 : 2025/02/19(水)14:58:56 ID:ag0nikrI0
普通にキムテツの関西遠征って時点でな
15 : 2025/02/19(水)14:59:31 ID:rUQr/6or0
京都記念は時計のかかる馬場だったし
さすがにドバイの芝は軽いから向こうでは勝負になるだろう
さすがにドバイの芝は軽いから向こうでは勝負になるだろう
16 : 2025/02/19(水)14:59:42 ID:Hhofyim/0
ムーア?
17 : 2025/02/19(水)15:01:33 ID:EplcYRrY0
大阪杯にステレンボッシュを送り込むと天栄は発表したしチェルヴィニアの京都記念の結果関係なく予定通りドバイシーマに出すつもりだったんだろう
18 : 2025/02/19(水)15:03:16 ID:j6FOsqYG0
桜花賞でも惨敗してたしムラっけあるんでしょ
とはいえこの馬牡馬相手にどうこうってほどの馬じゃないと思うけど
とはいえこの馬牡馬相手にどうこうってほどの馬じゃないと思うけど
21 : 2025/02/19(水)15:06:59 ID:bE33HGki0
完全にお客さんだからどうでもいいな
22 : 2025/02/19(水)15:09:07 ID:ag0nikrI0
レベルスロマンスに勝てそうなのいなくて草
ターフもロマン一強やろ
ターフもロマン一強やろ
23 : 2025/02/19(水)15:15:10 ID:wJIOmx4V0
ずっと人気吸って飛んでくれよ
24 : 2025/02/19(水)15:19:30 ID:YdJJKkBj0
大阪杯でもよかったのに。
25 : 2025/02/19(水)15:21:43 ID:mTrXmXU90
ドウデュースの宝塚も謎にしょぼかったし
馬場が特殊だったって事で急に走りそう
馬場が特殊だったって事で急に走りそう
26 : 2025/02/19(水)15:27:46 ID:prcd/l/b0
ターフはロマウォいるからもう日本馬はこっちしかないよね
27 : 2025/02/19(水)15:29:43 ID:w6vNOVkt0
レベルスロマンスでさえ上手くいって2着だろうから日本馬で馬券内入れるのいない
29 : 2025/02/19(水)16:07:10 ID:tIN1iwC70
1着 レベルスロマンス
2着 ダノンデサイル
3着 チェルヴィニア
2着 ダノンデサイル
3着 チェルヴィニア
もう結果見えた
33 : 2025/02/19(水)16:11:33 ID:fOfELQ9s0
>>29
カランダガンの存在を知らなそう
ドバイSCの圧倒的1番人気でこいつを倒せたら世界最強クラスと言っても過言じゃない馬なのに
ドバイSCの圧倒的1番人気でこいつを倒せたら世界最強クラスと言っても過言じゃない馬なのに
35 : 2025/02/19(水)16:14:10 ID:9bmO5vpX0
>>33
カランダガン勝ち確なのに日本馬人気しそう
30 : 2025/02/19(水)16:09:30 ID:PhbZ/rFy0
チェルヴィニアは牝馬限定でないと走らない
31 : 2025/02/19(水)16:10:23 ID:dT2UekrJ0
レベルスロマンスってサトノグランツを物差しにすればドゥレッツァでも勝てそう
37 : 2025/02/19(水)16:15:54 ID:ag0nikrI0
>>31
一応勝ったけどあのメンツでめっちゃ追ってたしな...叩きと言われてたらそれまでだけど
32 : 2025/02/19(水)16:10:48 ID:BKpvdLhn0
この馬は牡馬一線級の馬には通用しないタイプの牝馬だろ
アパパネみたいな感じの馬
アパパネみたいな感じの馬
34 : 2025/02/19(水)16:12:30 ID:GnlGvam50
なんであの体たらくで海外G1行こうと思えるんだよ
36 : 2025/02/19(水)16:14:56 ID:qLIezjD20
馬場ひどかったし緩るいしでノーカンにしてやるか
買わないけどな
38 : 2025/02/19(水)16:24:43 ID:ZVkiQnxy0
ジェンティルドンナ
ジャパンカップ 1着
↓
京都記念 6着
↓
ドバイシーマクラシック 1着(レコード)
こんなんも有るんだから解らないよな
41 : 2025/02/19(水)16:47:47 ID:J921ovj30
>>38
そりゃジェンティルは基本的に高速馬場専用だから
当時の京都記念の馬場は合わない
当時の京都記念の馬場は合わない
39 : 2025/02/19(水)16:28:30 ID:gpIIcPpt0
牝馬は古馬になったら牝限重賞5着以内にならないと牡馬混合出さない制度にしようぜ
43 : 2025/02/19(水)17:05:23 ID:rCVvOTF+0
そもそも本当に強い牝馬は3歳JCで好走するしあの低レベルJCで4着の時点で見限ったわ
どう考えてもリバティより弱いしDSCは洋梨
どう考えてもリバティより弱いしDSCは洋梨
47 : 2025/02/19(水)17:48:26 ID:kEsmcVE/0
レベル低いから普通に勝つやろな
48 : 2025/02/19(水)18:47:56 ID:oIdZ60/e0
オークスは牝馬限定だから勝てただけで2400は長いんじゃねーの
VMでいいよ
VMでいいよ
49 : 2025/02/19(水)18:52:49 ID:dSYuoZLq0
秋華賞みたらペース流れたほうがいい
オークスは牝馬同士でそこそこ流れたから勝ち切れた
スローならJCの再現
まだ内回り阪神の大阪杯、宝塚で後方待機の展開待ちのほうが勝つ確率は高いと思うが
オークスは牝馬同士でそこそこ流れたから勝ち切れた
スローならJCの再現
まだ内回り阪神の大阪杯、宝塚で後方待機の展開待ちのほうが勝つ確率は高いと思うが
50 : 2025/02/19(水)18:58:42 ID:1bdCeGNt0
ダノンデサイル
ドゥレッツァ
チェルヴィニア
の3連単でとれるわ
ドゥレッツァ
チェルヴィニア
の3連単でとれるわ
52 : 2025/02/19(水)19:38:04 ID:83gCz7zn0
化けの皮と言うかもうピーク過ぎた様にも思えるが...
53 : 2025/02/19(水)19:50:06 ID:ozJiBVM10
ん?
叩いたら体調がよくなったてこと?
叩いたら体調がよくなったてこと?
54 : 2025/02/19(水)20:11:31 ID:6YdqUDfZ0
京都記念は本来の走りではないだろう
まあそれでもそんなに強くは感じないが
まあそれでもそんなに強くは感じないが
55 : 2025/02/19(水)20:16:57 ID:t+yfSBlb0
スローが嫌ってもペースを自分で作るでもないし
レベルスドゥレッツァシンエンとかあたりが前々で運んだらそのままJCみたいに届かずに終わりじゃね?
別にこいつらハイやミドルで流さなきゃってタイプの先行馬じゃないし
ドバイは只でさえ前有利だし
レベルスドゥレッツァシンエンとかあたりが前々で運んだらそのままJCみたいに届かずに終わりじゃね?
別にこいつらハイやミドルで流さなきゃってタイプの先行馬じゃないし
ドバイは只でさえ前有利だし
57 : 2025/02/19(水)20:27:36 ID:CBEffhic0
ドバイシーマってロマンチックウォリアーとレベルスロマンスの怪獣大決戦なのに割って入る力あるの?
61 : 2025/02/19(水)21:15:16 ID:TII+SWPQ0
>>57
ロマンチックはターフだよ情弱馬鹿め
58 : 2025/02/19(水)20:59:36 ID:BKpvdLhn0
ハービンジャー産駒だし、東京より京都の方がコース相性は上じゃね?
60 : 2025/02/19(水)21:01:29 ID:u19EfMuh0
>>58
ハービンジャー産駒は雨で渋った馬場からっきしあかん産駒も多いで
67 : 2025/02/19(水)22:23:55 ID:rewhGopA0
大敗してママになろう
68 : 2025/02/19(水)22:42:50 ID:QPz+GNRj0
6着以下ならユーバーレーベンより格下か