1 : 2021/05/09(日)21:01:19 ID:OfLQxlb60
こんなワクワクするレースいつぶりだろうか

2 : 2021/05/09(日)21:01:47 ID:OfLQxlb60
世紀のジェネシス対決
3 : 2021/05/09(日)21:01:58 ID:OfLQxlb60
時代はジェネシス
4 : 2021/05/09(日)21:02:21 ID:YF70qTOA0
ジェネシスの馬主って誰?
5 : 2021/05/09(日)21:02:41 ID:22prSPEv0
サトノは賞金足りるのか?
あと馬場適性は
あと馬場適性は
76 : 2021/05/10(月)14:57:22 ID:/5EssFea0
>>5
ファン投票でワンチャンある
有馬記念のオジュウチョウサン作戦
有馬記念のオジュウチョウサン作戦
6 : 2021/05/09(日)21:03:35 ID:OfLQxlb60
個人的にはエアスピネル vs ブラックスピネル以来の胸熱バトル
7 : 2021/05/09(日)21:03:53 ID:NyzR9mKR0
出れねーだろ
8 : 2021/05/09(日)21:05:08 ID:OfLQxlb60
サトノジェネシス、頑張って重賞挑んで圧勝してファン投票上位になんとか…
9 : 2021/05/09(日)21:05:30 ID:5vtNsS1r0
レッドジェネシス「俺も出ます」
11 : 2021/05/09(日)21:06:22 ID:OfLQxlb60
>>9
これはクソ熱い
これはクソ熱い
10 : 2021/05/09(日)21:05:50 ID:zQTC28H50
フルゲートにならなければ出れる
12 : 2021/05/09(日)21:06:49 ID:m/JqsvQF0
やっと3勝クラスになったばっかなのに無理やろ
88 : 2021/05/10(月)21:05:31 ID:cRDjmUpQ0
>>12
92安田ヤマニンゼファーの
前走は3勝クラス
前走は3勝クラス
13 : 2021/05/09(日)21:07:08 ID:OfLQxlb60
時代はジェネシス!!!!
14 : 2021/05/09(日)21:07:51 ID:EVRJxC+o0
めっちゃみたい
サリオスデアリングタクトなんかよりは圧倒的に強いだろ
サリオスデアリングタクトなんかよりは圧倒的に強いだろ
15 : 2021/05/09(日)21:07:53 ID:eSsohJD50
ベガとホクトベガの時に2ちゃんあったらこんなスレ立っていたのかな
17 : 2021/05/09(日)21:08:08 ID:m+H1bGIz0
フィル・コリンズをゲストに呼べ
26 : 2021/05/09(日)21:25:36 ID:eDjtuPpX0
>>17
懐かしい
生きてんのかな
生きてんのかな
40 : 2021/05/09(日)22:21:44 ID:m+H1bGIz0
>>26
今年70になったばかりだからまだまだ
18 : 2021/05/09(日)21:11:38 ID:RZywq81i0
ネオンジェネシス!
19 : 2021/05/09(日)21:13:47 ID:dnxgioey0
エアスピブラスピ「俺たちも忘れてもらっちゃこまるぜ!」
20 : 2021/05/09(日)21:13:50 ID:+d6W0Wz60
足の状態見ながら恐る恐る使ってるのに荒れ地の宝塚なんか使う訳ない
24 : 2021/05/09(日)21:18:02 ID:XDCL1dFE0
>>20
さっさと使わないとG1走る前に再発するぞ
21 : 2021/05/09(日)21:15:52 ID:QBW5VS/Z0
インビジブルタッチって馬いたよな
ラムタラ産駒で
ラムタラ産駒で
22 : 2021/05/09(日)21:16:53 ID:TKg5sS7Q0
メイショウジェネシス
クリノジェネシス
シゲルジェネシス
トーセンジェネシス
途端に2勝クラスwww
クリノジェネシス
シゲルジェネシス
トーセンジェネシス
途端に2勝クラスwww
25 : 2021/05/09(日)21:24:28 ID:HoeFH7cp0
ねえよ
有馬くらいだろう
有馬くらいだろう
27 : 2021/05/09(日)21:32:52 ID:98fVUnNi0
少し前に地方でファラオ対決ありましたやん
29 : 2021/05/09(日)21:35:42 ID:cYk+WlhR0
サトノジェネシスとかいう幻のダービー馬
冗談はさておき
これだけ長期休養していたのに引退して種牡馬にでもさせないのはおかしいと思っていた
相当な素質があるんだな
冗談はさておき
これだけ長期休養していたのに引退して種牡馬にでもさせないのはおかしいと思っていた
相当な素質があるんだな
30 : 2021/05/09(日)21:36:53 ID:OfLQxlb60
ジェネシス!!!
31 : 2021/05/09(日)21:38:29 ID:1iIZqJn50
ファン投票でいけるか
33 : 2021/05/09(日)21:41:11 ID:HQg7Pmiw0
ワールドプレミア出ないのか
34 : 2021/05/09(日)21:44:55 ID:duambx5d0
どうでもよすぎて草www
35 : 2021/05/09(日)21:56:54 ID:plOhELIw0
今年は枠空いてなさそうなんだよな
いつもガラガラだけど
いつもガラガラだけど
36 : 2021/05/09(日)22:02:00 ID:8Dx2BHgY0
紛らわしかったな~
同世代だからな
同世代だからな
37 : 2021/05/09(日)22:03:39 ID:8Dx2BHgY0
サトノルークスとかも買ってたからなー
アドマイアでも来ないけど推奨馬いた気がする
38 : 2021/05/09(日)22:08:19 ID:qCDecltc0
マキバオーから取ってるの?
39 : 2021/05/09(日)22:11:22 ID:4DRXT5hO0
バッドボーイとカレンバッドボーイ以来の戦いだな
41 : 2021/05/09(日)22:28:15 ID:p91HtB0k0
ニホンピロジェネシス
アドマイヤジェネシスは都合により
アドマイヤジェネシスは都合により
43 : 2021/05/09(日)22:29:13 ID:SxOLHezC0
本家ジェネシスが世界最強だろな
44 : 2021/05/09(日)22:44:59 ID:Xbze8dPI0
鳴尾記念とか出れたらチャンス有る
46 : 2021/05/09(日)22:52:35 ID:zx/vPrLT0
それだけ牡牝2kgのハンデは大きいと言う証明だろう
47 : 2021/05/09(日)22:57:41 ID:PbMEThd90
ナリタセンチュリー対サクラセンチュリー
文字通り世紀の一戦
文字通り世紀の一戦
なお・・・
48 : 2021/05/09(日)23:09:18 ID:cGc56nav0
アメリカンシードみたいに相手強化したらあっけなく負けるかもよ
49 : 2021/05/09(日)23:19:29 ID:WQOhFNS00
アメリカンシードは命をかけて潰しに来た奴がいたからな
50 : 2021/05/09(日)23:42:51 ID:ajhAvOfS0
いやまず今年は賞金足りねえだろ
超順調にいったとしてもぶつかるのは有馬記念だわ
超順調にいったとしてもぶつかるのは有馬記念だわ
51 : 2021/05/09(日)23:43:03 ID:uuNwpIuE0
バンブーゲネシスvsエルジェネシス
53 : 2021/05/10(月)01:03:35 ID:aiOqGZeW0
有田ジェネシス
55 : 2021/05/10(月)01:19:38 ID:aHKFxkho0
乗る騎手がいないんじゃ?
ルメールはアリストテレス
福永はコントレイル
川田はレイパパレ
松山はデアリングタクト
武はクロノジェネシス
ルメールはアリストテレス
福永はコントレイル
川田はレイパパレ
松山はデアリングタクト
武はクロノジェネシス
上位騎手は埋まってる
57 : 2021/05/10(月)01:30:38 ID:93Ja37my0
>>55
アリストテレスが出るわけねーし
武がクロノとか妄想も大概にしろよ種ヲタ
武がクロノとか妄想も大概にしろよ種ヲタ
58 : 2021/05/10(月)01:47:37 ID:Smm7mpZn0
>>57
アリストテレスはここを使わないと使えるG1がないだろ
ワールドプレミアが早々に宝塚回避をしたのは武を空けるためだろ
もう少し考えないと
ワールドプレミアが早々に宝塚回避をしたのは武を空けるためだろ
もう少し考えないと
56 : 2021/05/10(月)01:21:46 ID:Wwk+4nWZ0
武豊がクロノジェネシス乗るの?w
超おいしいじゃん
レイパパレ全ツで大儲けだろ
超おいしいじゃん
レイパパレ全ツで大儲けだろ
59 : 2021/05/10(月)03:36:03 ID:tOhaq6I+0
武はクロノジェネシスw
うーんあるかもw
ワールドは使いづめできない体質だから騎手政治は関係ない
61 : 2021/05/10(月)03:42:34 ID:oM+wnlIk0
>>59
確定だよ
豊沢ナメンなよ!
60 : 2021/05/10(月)03:41:15 ID:RvtsHMKL0
京都新聞杯を勝った新星レッドジェネシスが割って入れば熱い
64 : 2021/05/10(月)04:26:37 ID:qzcr6jkq0
賞金のボーダーライン凄い高いと思うぞ今年は
71 : 2021/05/10(月)13:31:17 ID:PnPm7FUc0
>>64
でも強そうなのがズラリ勢揃いとなれば一流半の馬は宝塚をパスするのも出てくるだろうし案外フルゲート割れになるんでは?
65 : 2021/05/10(月)07:00:28 ID:K9CiI2p40
コスモジェネシス凄すぎワロタwww
66 : 2021/05/10(月)07:17:31 ID:+iBu2OJK0
スズカフェニックスVSマルカフェニックス
マルヨフェニックス・・・
67 : 2021/05/10(月)07:26:12 ID:N7N2Qz700
ジェネシスと言えばミスター味っ子のイメージしか湧かない
68 : 2021/05/10(月)08:03:46 ID:6xL2CaOD0
サトノはでれねーし左回り専用
69 : 2021/05/10(月)13:17:28 ID:/NTwEOwZ0
武は貪欲だな
72 : 2021/05/10(月)14:07:13 ID:1KUM2SoH0
レッドジェネシスも入れてあげて!
73 : 2021/05/10(月)14:11:48 ID:O2afuikv0
ジェネラス連れてこいや
74 : 2021/05/10(月)14:19:54 ID:U7s9pVOH0
レッド、ダノン、サトノは似たような名詞のディープ産駒多すぎじゃね
77 : 2021/05/10(月)15:06:19 ID:M5+jZHF60
入場曲はLos Endos
79 : 2021/05/10(月)15:34:47 ID:fhDZbmmV0
クールジョイとキングジョイの一騎討ち以来だな
80 : 2021/05/10(月)16:09:45 ID:pJFYYVsx0
まあ精嚢があったとしてもシルステコースやろ
81 : 2021/05/10(月)16:52:43 ID:Zr2Zh8S60
祐一の話を訊きたい
シルバーステート、コントレイルと比べてどうなのか
シルバーステート、コントレイルと比べてどうなのか
82 : 2021/05/10(月)17:45:24 ID:N6UsxTLy0
ここまでジントルネードとトウジントルネードなし
83 : 2021/05/10(月)18:46:30 ID:yRuIoIZj0
宝塚ってあんまフルゲートならなくね?
84 : 2021/05/10(月)19:28:27 ID:iEDmfPk20
ピーターガブリエルvsフィルコリンズみたいなもんか
85 : 2021/05/10(月)20:50:38 ID:Jo20J7FC0
少し前プロ野球で先発投手
中村恭平VS村中恭平ってのがあったな。
中村恭平VS村中恭平ってのがあったな。
86 : 2021/05/10(月)20:59:47 ID:Wp2a0oxJ0
2011/1/30最終レースの伝説の戦いを思い出すな
7枠12番オリオンザアルファ
vs
7枠13番アルファオリオン
7枠12番オリオンザアルファ
vs
7枠13番アルファオリオン
87 : 2021/05/10(月)21:03:36 ID:NEtu5ed50
ベガはベガでも
89 : 2021/05/10(月)21:22:50 ID:IVpxyMCN0
良馬場ならサトノが圧勝できる
不良馬場ならクロノかな
不良馬場ならクロノかな









