1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)06:26:4 ID:Pu0BfBZ20
最近の回避しまくる虚弱馬
ワグネリアン
ドゥラメンテ
ダノンプレミアム
見習って欲しいな
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)06:35:0 ID:dm7lSLPW0
>>1
でもゴールドシップは秋天回避し続けたけど?
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)06:38:2 ID:IwjxUkym0
>>6
距離やコース適性などから、疲労がなくて絶好調でも最初から出走しないのはいいんじゃね。
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)06:27:3 ID:hYMhiWKv0
馬もゆとりローテ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)06:30:3 ID:Tyh+7W2E0
年度代表馬が凱旋門賞でも控えてるならわかるんだけどな
単にG1ひとつふたつ取っただけで大御所気取りは草
単にG1ひとつふたつ取っただけで大御所気取りは草
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)06:31:1 ID:AxPJqdB30
ドゥラメンテは故障→復帰→故障引退だから別に逃げた訳じゃないだろw
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:04:2 ID:PuILhGcX0
>>4
故障引退する時点で五十歩百歩だわドゥラ基地が
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)09:24:2 ID:AxPJqdB30
>>13
うふふ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)06:34:4 ID:T7VPkTPG0
GI5勝以上するような怪物は並の馬とは出来が違うから
真似したらぶっ壊れる
真似したらぶっ壊れる
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)06:38:2 ID:FocrlxGO0
>>5
これはたしかに
ディープでもジェンティルドンナはタフに走り続けたもんな
ディープでもジェンティルドンナはタフに走り続けたもんな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)06:45:4 ID:or0VGExA0
そもそも頑丈ってのも才能だからな
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)06:54:2 ID:AxPJqdB30
賢い馬の方が疲れないイメージだわ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:09:5 ID:P+dBaKht0
ほんとに
キタサンとゴルシはすばらしかったと改めて尊敬する
全部出走してくれた
これは
厩舎もすごいし
馬主もすごいし
なんとしても
お馬さんがタフだったのか
そうしあげてくれたのか
半端なかったわかで!!今年
ゴルシとキタサンいたらおもしろかったなーーー
キタサンとゴルシはすばらしかったと改めて尊敬する
全部出走してくれた
これは
厩舎もすごいし
馬主もすごいし
なんとしても
お馬さんがタフだったのか
そうしあげてくれたのか
半端なかったわかで!!今年
ゴルシとキタサンいたらおもしろかったなーーー
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:09:5 ID:HheRmE9V0
なんだかんだジェンティル最強だけど
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:38:1 ID:xAQJgAtO0
>>16
ジェンティルもブエナも何だかんだで丈夫だったよな。
繁殖としてはヤバそうだが
繁殖としてはヤバそうだが
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:13:1 ID:Pu0BfBZ20
頑丈さも実力なんだよな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:18:5 ID:Y5B9olyM0
頑丈うんぬんってより使い分け&使い分けが糞なんだろ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:20:1 ID:Pu0BfBZ20
>>18
使い分けって皆勤しまくって極悪馬場も走りまくって怪我なしだよ?ワグネリアンやダノンプレミアムなどは無理なローテせずに回避
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)11:06:0 ID:gurxef6V0
>>19
無理なローテ以前になんも出てこねぇ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:21:2 ID:YiS/O5D90
ヨシオの強さがよくわかる
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:23:4 ID:YiS/O5D90
ヨシオ三年ちょっとで54戦
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:44:5 ID:mDKDx07i0
ダービーの後宝塚でてきたウオッカなんて素晴らしいだろ
どっかのオークスすらでれない虚弱とはわけが違う
どっかのオークスすらでれない虚弱とはわけが違う
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:46:5 ID:nWHGXS6x0
頑丈というか疲労があっても出走してただけ。
昨年の秋も不良秋天馬場の疲労があって、追い切りも馬なり体調を整えて出走しただけ。疲労があるのは当たり前
昨年の秋も不良秋天馬場の疲労があって、追い切りも馬なり体調を整えて出走しただけ。疲労があるのは当たり前
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:49:0 ID:Pu0BfBZ20
>>25
疲労があった上で出走できて勝てるゴルシとキタサン疲労があって出走すらできないダノンレイデオロワグネリアン
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)07:51:5 ID:Vl8Q6Eun0
いや、レイデオロは疲労はないだろう
あれこそ人間の思惑が見えてつまらない
あれこそ人間の思惑が見えてつまらない
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)09:23:3 ID:0IcWU1yF0
>>27
関係者によればレイデオロは眼精疲労らしいね
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)08:00:4 ID:MZY6rgnx0
キタサンは負けた宝塚であきらかにもうだめ!無理!って走るの放棄してたよな
ゴルシもだけど頭いいんだろうな
ゴルシもだけど頭いいんだろうな
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)08:56:2 ID:6FCj9gYX0
>>28
それ
枠のせいってことになってたけど宝塚の敗因はやっぱり春天の激走からくる疲れだったと思うな
枠のせいってことになってたけど宝塚の敗因はやっぱり春天の激走からくる疲れだったと思うな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)09:07:4 ID:XnvCjiH10
>>36
暑いのが駄目なんだと思うよあの馬は
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)09:11:5 ID:6FCj9gYX0
>>39
というか湿度かな
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)08:27:1 ID:G9+5JUrF0
たくさんのレースに出走してくれる馬は応援したくなる。キタサンもゴルシも愛されてた。彼らのように愛される馬にまた出会いたい。
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)08:37:1 ID:jcmhwMHK0
結果的にもったってだけで分けるド素人
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)08:40:2 ID:bbbq7uDm0
ノーザンでもブエナやジェンティルは逃げることなく春秋3走は走ってくれたのにな
ブエナはもっとか
今のノーザンじゃ考えられんな
ブエナはもっとか
今のノーザンじゃ考えられんな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)09:00:5 ID:2x6iwfnz0
ディープは今から考えれば凄く綺麗でハードなローテで走り切ったのにな
特に4歳は完璧でしょ
阪神→春天→宝塚→凱旋門→JC→有馬今は凱旋門からJCなんてまず無理だし
春天から宝塚ですら音を上げる軟弱ばかり
特に4歳は完璧でしょ
阪神→春天→宝塚→凱旋門→JC→有馬今は凱旋門からJCなんてまず無理だし
春天から宝塚ですら音を上げる軟弱ばかり
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)09:04:0 ID:tU599bO20
最近は馬場が硬くなったからな
馬への負担も大きいんだろ
馬への負担も大きいんだろ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)09:25:5 ID:nWHGXS6x0
>>38
馬場は昔より柔らかくなってる。馬場の硬度は公表されてるぞ。
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)09:11:3 ID:MgmxiE+Y0
馬場が固いと脚を着いた瞬間の衝撃は大きくなるが
筋や肉に負担が蓄積するのは柔らかい馬場の方
筋や肉に負担が蓄積するのは柔らかい馬場の方
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)09:16:5 ID:MgmxiE+Y0
たくさんレースに出すのが前提でそれなりの仕上げで送り出すのか
万全に仕上げて出すのが前提でそのために間隔を開けるのか
同じ馬を扱ったとしても陣営によって方針は違うだろうから頑丈とかの問題だけではないな
万全に仕上げて出すのが前提でそのために間隔を開けるのか
同じ馬を扱ったとしても陣営によって方針は違うだろうから頑丈とかの問題だけではないな
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)09:43:2 ID:DeWiYqUD0
馬場は陸上のトラックみたいに走り易いんだろ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)09:59:1 ID:VpoAnU5w0
頑丈さって見習ってどうにかなるもんじゃないし
呪われたディープの血が全て悪い
呪われたディープの血が全て悪い
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)10:01:4 ID:tsJgykZn0
そういう丈夫馬は種牡馬価値が低いからなあ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)10:03:3 ID:okGSFdFv0
ゴルシって秋天から逃げまくってたよね?
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)10:10:0 ID:6p5GFDHO0
古馬で宝塚記念を勝つ馬は大体丈夫。
東京コースが得意な馬には虚弱馬が多い。
東京コースが得意な馬には虚弱馬が多い。
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)10:45:0 ID:yoYkRerx0
古馬になってから3年連続オール王道レース皆勤、4年目は海外に挑戦したので皆勤とはならなかったが出れる国内G1は全て出る
こんな健康優良馬だっているのにな
こんな健康優良馬だっているのにな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)10:54:0 ID:S1Gpw3Vb0
キタサンブラックって宝塚記念以外毎回ちゃんと走って結果残したしすごい
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)11:04:3 ID:rjabyBHl0
>>56
ダービーもあれもかなり使い込んだ末だからええ
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)11:12:0 ID:FirREjPm0
今年の3歳牡馬ひどいな
エポカ 有馬
ワグ 年内休養
フィエール 年内休養
ダノン 年内休養
エポカ 有馬
ワグ 年内休養
フィエール 年内休養
ダノン 年内休養
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)11:26:5 ID:rjabyBHl0
>>65
エポカ有馬出るんか?
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)11:18:1 ID:2jVcsJpH0
ディープ牡馬はなんでこう虚弱馬ばかりなんだ…
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)11:27:2 ID:Pu0BfBZ20
マカヒキも回避か
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)11:37:4 ID:0+kfVBSn0
G1ひとつふたつだけ勝ってケガで引退してく馬ほど弱いのは無いわ
ハルウララ以下
ハルウララ以下
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)12:23:2 ID:6wD1b+a70
虚弱じゃなくてただのサボりだろ
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)12:28:0 ID:24J/QOuA0
頑丈な良い馬たちだった
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)12:47:2 ID:n5wRrace0
ヤオやオペなどのクソ馬が今後出ないように、国内G1を3勝馬は負担重量1kg+、前年度覇者は1kg+を組み込むべき。
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)12:54:2 ID:0CQaYmS+0
まぁ走ってみないとわからないよね
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)14:53:3 ID:TubZNpls0
キタサンの有馬は忖度だろ
誰も武につっかけていかなかった
誰も武につっかけていかなかった
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)15:47:5 ID:DP3qJxCc0
来年からのゴルシ産駒はそれなりに頑張ってくれるだろう
トウホクビジンの配合もあるし
トウホクビジンの配合もあるし
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)19:28:1 ID:qyCD312H0
キタサンは明らかに距離に限界があった。
安定して成績を残せたのは千四まで。もっとも南井が主戦を外れて以降はパッとしなかったよね。
気性面も難しいところがあったんだろう。個人的には好きな馬だったので重賞は勝たせてやりたかったなあ。惜しかったのは札幌3歳だったけど、相手がプライムステージじゃあ仕方ないかな。
安定して成績を残せたのは千四まで。もっとも南井が主戦を外れて以降はパッとしなかったよね。
気性面も難しいところがあったんだろう。個人的には好きな馬だったので重賞は勝たせてやりたかったなあ。惜しかったのは札幌3歳だったけど、相手がプライムステージじゃあ仕方ないかな。
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/21(水)19:40:3 ID:FGVEbVFn0
ゴルシ産駒はちょっと楽しみ
92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/22(木)01:08:2 ID:W34VSPnF0
秋天から逃げたスピードないゴルシでは産駒は走らない
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/22(木)07:10:0 ID:TFaT/5+T0
キタサンもそこまで突出して頑丈なイメージ無いけどなぁ
基本三戦して休養のイメージだし
大抵三戦目はパフォーマンス落とすし
まぁディープ産より全然丈夫だが
基本三戦して休養のイメージだし
大抵三戦目はパフォーマンス落とすし
まぁディープ産より全然丈夫だが
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/11/22(木)07:31:0 ID:BQsO2RbW0
>>94
年6戦全てG1で4-0-1-1は立派だと思うけどな
全部メイチだろうし
全部メイチだろうし