スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:19:4 ID:kC/KVi730
なんかいないの?

"

スポンサーリンク

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:20:3 ID:RsThtv5I0
ハービンジャー

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:22:2 ID:LA8SSk8I0
ハービン

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:30:2 ID:cQUS4jDr0
サトノクラウン

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:39:0 ID:0Z1TRSIN0
これから数年でディープキンカメ持ちの牝馬が大量生産されると思うと美味しい状況だよなぁ
タニノフランケルが覚醒すりゃ良いのに

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:44:1 ID:Xjt4q4i40
バゴに上級サンデー牝馬よろしく

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:44:5 ID:SyQRDWM40
秋は日本に来てるよ

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:50:4 ID:niBF3Nic0
バービンジャーは名前で損してるよな

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:51:0 ID:niBF3Nic0
ゴリゴリほザトラー系のエネイブルを輸入したらリーディング取れそう

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:51:4 ID:7AMLT5kK0
フランケル産駒だな
日本に合うのも証明済み

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:54:0 ID:0WZmEq5A0
ヨハネスブルグからとんでもない大物でないかなあ

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:54:2 ID:+UfO5qDi0
スタセリタの2020に期待

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:54:4 ID:UfRGSFdV0
良馬場でダービー、JC勝てるようなハービン産駒出てくると面白いんだけどな
ブラストが今年のJCを良馬場で勝ったりしたら種牡馬としてもかなり期待できる

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)19:56:5 ID:niBF3Nic0
>>14
キンカメ、サンデーの血があるからダメやろ

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)20:22:0 ID:winapmjr0
まじでフランケル輸入してほしい

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)20:23:5 ID:niBF3Nic0
>>18
ゴリゴリのサドラーズウェルズ系なのに軽いから日本に合ってそう
100億でもいいから輸入して欲しいよな

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)20:27:5 ID:/kh5q0JJ0
日本適性を手に入れたハービン産駒が天下取るよ

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)20:32:3 ID:x+BXvA+C0
ダーレーが連れてくる
社台はマインドユアビスケッツ

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)21:16:3 ID:Xjt4q4i40
>>22
アメリカンペイトリオット
タリスマニック
ディスクリートキャット
全部ノーザンダンサー系やろ?

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)20:34:0 ID:Lhi9aItj0
ハービンジャーってノーザンダンサー濃いな
ダンジグ×ニジンスキー×リファール×シャリーフ

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)20:38:0 ID:01WHRLf10
今からでも遅くないからメイショウサムソンにサンデーキンカメの良い牝馬を回せ。
実績は文句ないだろ。
テイエムオペラオーはもう遅いけど。

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)20:41:4 ID:g8GwrLqX0
ダンカークが成功すればディープキンカメハービン産駒牝馬にもつけられる系統になるはず

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)21:00:3 ID:ZC2FkeHE0
ドレフォン

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)21:01:2 ID:Pxa61DDB0
本当はダンシングブレーヴ系が頑張って欲しかったが
結局マズル、コマンダー、キングヘイロー
どれも大物の後継を残せなかったな

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)21:12:3 ID:zp7/t3bw0
>>27
マズルは受精率に問題があったから仕方ないが
キングヘイローはサンデー系並にバックアップしてやりゃ
後継とか何頭も送り出してたと思われる

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)21:06:5 ID:2s4TDl3u0

日本適性あると判ってるバケモノ級はフランケルしかいないな。

ハービンジャーは好きだし応援してるけどバケモノ級ではない。

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)21:11:0 ID:eCJw1DV10
トニービン系残らなかったな

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)06:07:4 ID:la5vykrJ0
>>29
ミラクルアドマイヤ→カンパニー→ウインテンダネスが細々と残ったりして。

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)15:43:3 ID:uNrnOgGh0
>>42
総帥系ってだけで種牡馬にはされないの分かりきってる
バリアシオンも一度乗馬にされて青森が引き取ったし

スポンサーリンク

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)21:12:0 ID:+9XVD6MG0
ハービンジャーはグレートホーンとか撃ってきそうだしな

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)22:03:3 ID:cfPVBXPK0
クリスザブレイブ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)22:19:2 ID:aePp9vT00
まあ日本に中々定着しなかったダンジグ、デインヒルのラインがやっとハービンでどうにかなるかもしれない
あとはサドラーだけど欧州のガリレオ系やアメリカのキトゥンズの良い馬はそう簡単に手に入らないだろうしいずれタイミング次第だろうな
ストームキャット系も同じく

35: !omikuji!dama 2019/01/11(金)22:40:0 ID:3OSrqK740
ロゴタイプ!

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)22:53:0 ID:PA5GAHvv0
フランケルって向こうで成功してる?

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)22:58:3 ID:qN/exBYH0
あれで成功してないってのは無いだろうけど親父が偉大すぎだからね

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/11(金)23:15:2 ID:xDGUhJDn0
北米芝
UAE芝
日本芝
にも適正有り

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)03:16:4 ID:hhgr9HVs0
多分現役時代にマッチレースやらせたらハービンジャーはフランケルより強い

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)05:51:0 ID:IDwd1GIH0
フランケルの子ザブリスキーは去年のエプソムダービー12頭立ての超大差負け最下位じゃんw
その前の2017年はフランケルの子クラックスマンは、モンジューの子の勝ち馬
ウイングスオブイーグルスに力負けで1馬身差の3着。
フランケル産駒はどうも坂が苦手のような感じなのが、日本でも一本調子のフランケル
産駒が多いのでも現れてるような。

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)19:21:1 ID:bUkoDaWX0
>>40
クラックスマンは英チャン連覇してるやん

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)06:01:3 ID:mMOVvu610
エピファネイアかモーリスが成功すれば何とかなるやろ

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)12:34:0 ID:icihc8Rh0
>>41
スレタイにノーザンダンサーが欲しいって書いてあるぞ?

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)08:26:1 ID:LKet+5ib0
ストームキャットの系統

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)14:44:0 ID:+u8kiNRg0
マンジュデンカブト産駒のマンジュデンツルギかマンジュデンコウベを種牡馬にしとくべきだった

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)14:46:3 ID:L+L7ZAd00
ハービンジャーしか現状居そうにないが相性良いのが母父キンカメってのがまた

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)15:33:5 ID:Wlcinuz/0
クロフネで牡馬の後継つくれないものかね
パクスアメリカーナに期待するしかないか

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)15:42:2 ID:RQwl89IH0

ハービンじゃあかんのか?

クロフネはさすがにもう歳かなあ
パクスアメリカーナが今後G1を複数勝ぐらいすればって感じ

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)16:31:2 ID:Asxlzm6o0
グラス系は実質的にはダンジグ系だろ

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)18:21:4 ID:xOH9G5/r0
ストームキャットはスキャットダディのお父さんが日本にいる時点でお察し
日本の馬場が問題だと思うわ
サドラーはオペにサムソンなんて日本の馬場に会うのが居たのに…
ロゴが当たるといいな

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)18:33:1 ID:OOGDQOos0
ノーザンダンサー系山盛りセットみたいなハービンジャーが台頭してきたのはなるべくしてなったんやなって

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/12(土)18:58:1 ID:axzCRW0P0
だから言ってんだろ、順番だよ順番

引用元: サンデー、キンカメで飽和状態の今、そろそろノーザンダンサー系の大物種牡馬が欲しい

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク