スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)19:47:0 ID:9Ql+YLuT0
正直文句ないでしょ
"
スポンサーリンク

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:40:5 ID:o9vGtCcZ0
>>1
コパノリッキー最強だよな

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)19:48:0 ID:N2+h+7Ox0
アーモンドアイがドバイターフ→安田→秋天→JCのローテで使えば狙える

 

126: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)12:02:5 ID:E9BmfGUf0
>>2
安田じゃなくて
宝塚じゃない理由は、遠征があって馬場悪いからかい?

確かにここ、好走すると凱旋門に行かざる終えなくなるしな。

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)19:48:4 ID:cot9ddDF0
最高なんて個人の主観にすぎん

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)19:50:1 ID:JIGG0dRX0
ヴァーミリアンは?

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)19:50:1 ID:042uKzN/0
4歳終了時がリミットだからな。覚えとけ。

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)19:50:2 ID:/v2Sf1Qa0
最高だと言われたいよ!真剣だよウィゴッタゴッ!

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)19:52:3 ID:TtiDRROQ0
次のレース中で8つ勝てたらそれで良いね。
皐月
ダービー

春天
宝塚
秋天
JC
有馬

他はなんちゃってG1だから価値ないし。

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)19:58:5 ID:d44KlJbq0
>>7
アーモンドアイはG1一勝か

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)19:53:1 ID:bgeUu2+O0
NHKマイルとVMと高松宮とスプリンターズで稼いで安田マイルCSでは負けてたりすると美しい

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)19:54:3 ID:OD6DK8ui0
国内限定では最速だとダービーで達成できる

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:32:1 ID:2TbECv5X0
>>9
えぇ?

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:42:4 ID:72mAf2Pn0
>>52
そいつがいいたいのは牝馬がダービーまでに全て勝ったら数字上はいけるってことでしょ

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:51:2 ID:H+BjsUI/0
>>54
朝日杯、ホープフル、ジュブナイル、皐月、桜花、オークス、ダービー
あと一個なんだ?

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)07:06:0 ID:rCGCBufg0
>>71
NHKじゃね?

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)19:57:1 ID:+1W2gO/R0
地方G1合わせて11勝ちのコパノリッキーが史上最強と言われてもイマイチ納得できないだろ?

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:01:1 ID:OgEOxDeC0
日本競馬にとっての理想的な最強馬はディープが3歳有馬と凱旋門勝った世界線だろうな
勿論勝ち方とかも大事だが

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:02:0 ID:N2+h+7Ox0
条件付けるなら、
3歳で三冠+JCor有馬で4勝
4歳終了までに8勝ってところだな

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:02:3 ID:M/SQ2EJv0
アーモンドアイなら牝馬限定GIで無双できそう

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:09:5 ID:O/6d7DJ40
阪神JF、NHKマイル、VM5連覇でも足りないと考えると厳しいな

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:10:4 ID:hzyGkFUg0
2歳
阪神JF
3歳
NHKマイル
4歳
VM
マイルCS
5歳
VM
JBCスプリント
6歳
高松宮記念
安田記念

究極に勝ちまくったレッツゴードンキみたいになった

 

スポンサーリンク

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:10:5 ID:gDszH01b0
JC勝ってるのに限定とか

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:20:0 ID:If1vsXwS0
>>20
秋天勝ちの翌年にVM勝ったウオッカさんディスってんの?

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:14:2 ID:eHS+wmk90
仮にキタサンが去年も現役続けてG1 8勝目を達成して最強馬と認められたかどうか

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:18:1 ID:AO36mfQC0
理事長よく聞いとけ!
これはルールだ!
G1を8勝する馬は無敗の三冠馬である事。
それ以外は適用しない。

90年代競馬が没落した原因は、三冠馬でないクソうまオペラオーを誕生させたこと。この一点に尽きる。
後藤が同じく、ヤオというクソうまを出してしまった。
責任は非常に重い。

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:18:5 ID:kfOnN4G30
とにかくスプリント、マイル、ダートだけってのは駄目。綺麗事言ったところで上記のG1なんて所詮中長距離路線から外れた落ちこぼれ達のレースだからね。

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:19:1 ID:V3Ty0URi0

もう国内GⅠ8勝とかナンセンス

今は海外GⅠ何勝するかやな

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:19:1 ID:g0vZwRp90
今の番組基準だとディープとかG1 9勝してるよね
レースによって価値の差別化図らないといかん

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:21:0 ID:eHS+wmk90
>>25
今の番組基準って何のことや?

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:24:1 ID:P62DnIwV0
G1を8勝ってほぼ取りこぼしなく王道皆勤する馬だろ
最強です

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:28:3 ID:4zJritNs0
芝の1200-3200でG1のある距離8種類制覇でちょうど八冠
菊花賞が実は重要

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:55:4 ID:R/aVLR5/0
>>33
8個あるか?

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)22:01:5 ID:4zJritNs0
>>58
1200
1600
2000
2200
2400
2500
3000
3200

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:28:3 ID:n/dXq0MR0

ホッコータルマエ

終了

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:37:4 ID:Q2nRc7n80
凱旋門勝っても7勝じゃ駄目なんですか?

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:43:5 ID:2Je0yF+F0
たぶん凱旋門だけでも歴代最高扱いされるはず。
んで、クラシック全敗なのに凱旋門だけで最強はねーよとか言うのが見える

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)20:57:3 ID:4Pyysc580

たとえば

勝ち鞍

阪神jf
NHKマイル
秋華賞
VM
エリ女
大阪杯
VM
安田記念
香港カップ

とかならどう思う?

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:00:3 ID:c+2ykqUC0
ブエナビスタみたいなローテーションで勝てば文句ないけどぬるいローテーションだと価値が下がるよね

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:02:1 ID:hgmz1S4Z0
かんがえてみたら四才で7つのディープは別格だな

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:13:5 ID:042uKzN/0
>>43
シンボリルドルフも知らんのか。

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:18:0 ID:eHS+wmk90
今みたいに菊花とJCの間隔が中4週なら3歳五冠(三冠+JC+有馬)達成してたかもなルドルフ

 

114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/15(火)10:45:1 ID:6KDKZjjn0
>>45
それよりも宝塚記念の出走取消が痛い。
あの故障がなければ宝塚も秋天を勝っていただろうなとタラレバ。

 

スポンサーリンク
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:24:3 ID:TMhv5WAt0
2歳G1とクラシック以外の牝馬限定G1はダートと同じでカウントなし。
ダートで8勝以上してもダメなのと一緒

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:35:4 ID:EmVO7EsR+
アーモンドアイなら今年中にG1-8勝馬になるんじゃね?
遅くても引退までにはなって歴代最強牝馬トップ間違いない。

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:27:1 ID:zcB/QLuX0
まぁ、アーモンドアイが凱旋門行かなければ達成しそうなんだけどな

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:30:4 ID:9dsVhf6W0

クラシックは世代のレベルにもよるからな

ディープの世代なんてシックスセンス、アドマイヤジャパン&フジ、ローゼンクロイツ、インティライミとか微妙じゃん

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:54:1 ID:72mAf2Pn0
>>50
ディープに限らず平成の三冠馬はみんな緩るゲーだったじゃん

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:37:4 ID:nqlHZe/r0
まあ4歳までってのが大きいわな
ディープもルドルフも5歳まで走ってたら10勝は確実だったって言われるからな

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:51:1 ID:6wdVfAuI0
レース内容によるだろ、GⅠを10勝したタルマエの方がクロフネよりも上なのか?
フランケルみたいに勝ち方も圧倒的な馬が出てこない限り史上最高とまでは言えないだろ

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)21:54:0 ID:9Ql+YLuT0
結局GI8勝だけで無条件って訳にはいかないんだなw

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)22:00:1 ID:TMhv5WAt0
→阪神JF
→牝馬三冠→エリ女
→VM→エリ女

これで7勝カウントだが格下感デカすぎだわな。

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)22:02:4 ID:nqlHZe/r0
>>59
アパパネがGI5勝とか言われても「はあ?」って感じだからな

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)22:07:3 ID:72mAf2Pn0
たしかに菊花賞だけは一回しかチャンスがないな

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)22:32:0 ID:XtOIcPKh0
最強扱いには5歳までで8勝は欲しい

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:13:5 ID:/QD+1uMM0

条件として4歳までで8勝だな

一例
牡馬
3歳 皐月、ダービー、菊、有馬
4歳 春天、宝塚、秋天、JC

牝馬
3歳 桜花賞、オークス、秋華賞、JC
4歳 ドバイ、安田、秋天、JC

史上最強名乗るなら、ほぼ全勝しないと達成できないくらい難しい方がいい

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:19:3 ID:RhN1w3HS0
>>66
こんなアホローテ組むなら凱旋門行けってなるな

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:32:3 ID:/QD+1uMM0
>>68
滅茶苦茶現実的だろ
ルドルフやジェンティルがこれに近いローテで走ってる
闇雲に凱旋門に拘る方がアホ

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:14:0 ID:nizFOyRS0
朝日、ホープフル、皐月、NHK、ダービー、宝塚、菊、JC、有馬で骨折

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/14(月)23:50:0 ID:wbejOin90
しかし凱旋門に行けってのも酷な話だよな
まず負けるのが確定してるのに

 

引用元: もしGI8勝馬が現れたら無条件で史上最高の競走馬扱いでいいの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク