スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:51:0 ID:tuBhtahS0
事前に準備するもの
気をつけた方がいいこと

教えてくれ

"
スポンサーリンク

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:02:0 ID:gCXGV9hR0
>>1
8月頭以降まで我慢できないか?
この時期は種付けや生まれたばかりの子馬の世話もあるし
現場の関係者からしても一番来てほしくない時期だぞ
8月頭以降なら大体のとこは種牡馬見せてくれる

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:04:0 ID:tuBhtahS0
>>22
夏はワシが繁忙期なんじゃ
夏は1日とて休みはないんじゃ

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:52:0 ID:qGLvuCoS0
車と宿はどうする気だ

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:53:2 ID:tuBhtahS0
>>2

宿は旅行会社を通して予約済

足は新幹線とレンタカーで
それも予約済

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:55:3 ID:q0+/QQts0
>>6
新幹線とレンタカーって何処からレンタカーなんだ?
飛行機とレンタカーが定石だとおもってたわ

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:58:0 ID:tuBhtahS0
>>8
俺は飛行機嫌いなの

名古屋から東京まで東海道新幹線
東京から函館まで東北新幹線
函館から苫小牧まで特急
苫小牧からレンタカーね

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:00:1 ID:9rMIGRmv0
>>13
なんという贅沢
仙台から苫小牧までフェリーに乗れば
午前中から牧場を回れるが

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:01:5 ID:tuBhtahS0
>>17
昔は上野から北斗星に乗って逝ったものだが
今やそれも引退
確かにフェリーという手もあったね

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:52:2 ID:jWecH0OE0
ハイジ牧場楽しいぞ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:52:4 ID:9rMIGRmv0
花見の準備

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:55:1 ID:KZuBDwD90
GWじゃ種牡馬展示やってないこともある。

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:56:1 ID:jWecH0OE0
ハイジ牧場でポニー乗れるぞ
楽しいぞ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:56:2 ID:tuBhtahS0
そうなのか
まあやってないならやってないで
好きな馬のお墓参りでもするよ

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:57:1 ID:OM/05B3t0
手っ取り早いとこでは、ノーザンHPとBRFがおすすめ。
宿泊に関しては苫小牧はやめとけ。街がイオンが原因で廃れたから。
おすすめは静内エクリプス。それ以外はちょっと・・・・。

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:58:2 ID:nH+/oklK0
ノーザンホースパークは鉄板だな
有名な馬がたくさん見れるし触れ合えるし
ポニーは可愛いしね
社台スタリオンステーション行くより俺は好きだな

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)20:59:0 ID:jWecH0OE0
今年のGW長いんだったな

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:00:0 ID:98M1+Ipq0
空港まで15分だから迎えに行こうか?

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:00:2 ID:zZJxIuVK0
サラブレッド銀座最高
サラブレッド銀座からの門別競馬でOK

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:00:3 ID:jWecH0OE0
ノーザンホースパークは空港から近いから飛行機で行けば楽なんだがな
電車で北海道なんて最悪だぞ

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:01:1 ID:r1uOyuji0
函館からレンタカーならレイクヴィラファーム寄って日高とかに行けたのに

 

スポンサーリンク

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:05:4 ID:q0+/QQts0
優駿記念館にいるトップガンには会えるな
馬体の若々しさに驚くぞ

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:09:4 ID:tuBhtahS0
>>24
20年前に逝ったときに
トップガンは確か見た気がする
そのときは、生前のオグリと一緒に繋養されてた気が

 

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)22:06:0 ID:Pqh0Ncqp0
>>32
去年優駿記念館に行ったが、マヤノトップガンは駐車場のすぐ側に放牧されてたな

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:06:3 ID:OM/05B3t0
新冠の喜一郎のみそラーメンがうまい

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:58:4 ID:viLA+rzw0
>>25
君最高。新冠の喜一郎は絶対行くべきだよな。味噌ラーメン全部乗せ食べてくれ!

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:06:5 ID:r1uOyuji0
サラブレッド銀座通り最高だよね!
優駿スタリオンでブライアンの半端ない墓に驚いたよ!
そのブライアンの墓の隣でトップガンが放牧されてたし

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:10:3 ID:q0+/QQts0
>>26
桜の時期も凄そうだけど種牡馬見学できないのがね…
去年は優駿とイーストとレックス見学した後ほろしりで乗馬したわ

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:07:1 ID:zZJxIuVK0
夏のウシアブの量マジ恐怖
車につきまといまくり

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:08:2 ID:5VxGHtEC0
狐はたくさん触っとけよ

 

161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)21:23:5 ID:bfGyYinc0
>>29
エヒノコックスがヤバいじゃんよ

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:09:3 ID:MBRumQMy0
ノーザンホースパークで人参のお菓子あげる話面白かったな
奥のヤツがいつももらえなくてあげてみたら戸惑ってたやつ

 

122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/19(火)07:04:4 ID:lmhu55uT0
>>31
そのほのぼの話聞きたい

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:11:3 ID:HvcDRg0i0
浦河まで行けばウイニングチケットにも会えるぞ

 

103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)23:18:4 ID:xct2ebdg0
>>34
懐かしいな、まだ種牡馬やってた頃牧場訪ねたら馬房の中まで入れてくれてニンジンあげさせてくれた。
チケットがあまりに勢いよくかじりつくもんだからちょっぴり親指まで噛まれて痛かったw

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:13:2 ID:WkEKIJz50
バイクで行き倒れて美人姉妹がいる零細個人牧場に拾われるんだろ?

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:41:2 ID:/lkGeQFl0
>>36
あいつダサイタマの山奥だから

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:14:4 ID:MEcljgCO0
浦河のアエルにウイニングチケットいるぞ

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:15:0 ID:hGd7M74Z0
ゴールデンウィークだと観れるところが絞られる。
古くからの競馬ファンなら
浦河町 アエルで宿泊、泊まったついでに日高育成牧場見学、ウイニングチケット、チョウカイキャロル
新ひだか町 二十軒動桜並木(激混み)、競走馬のふるさと案内所、サクラローレル
新冠町 優駿記念館、ビッグレッドファーム、道の駅新冠、ホロシリ乗馬、マヤノトップガン
門別町 ビワハヤヒデ、ナリタタイシン

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:15:4 ID:9C8KWTyL0
普通は牧場めぐりがしたいならシルバーウィーク近辺に北海道行くんだぞ

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:15:4 ID:VIQZy1WQ0
本当に見る気があるなら静内とかそこらへんに宿取って朝の5時半とかに行けば嫌でも見れる

 

スポンサーリンク
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:16:5 ID:fpBgR69c0
ノーザンホースパークはポニーショーとかあって楽しいよ
3年前くらいに俺はジャガーメイルに馬用クッキーあげたよ
ガンガンうるさいからアロンダイトにも仕方なくあげた

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:17:1 ID:b/EkAu+i0
わざわざ北海道まで行って馬見て帰ってくるって、
かなり変わった人だな

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:20:4 ID:zUnFKAbD0
ノーザンだけは格が違うよ
普通のテーマパークみたいな感じ
まあ俺はサラ銀からビッグレッド辺り見るのおすすめするけどね

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:29:1 ID:G5U5cEXq0
種牡馬の繁養牧場って種付シーズン見学できるの?
静内の花見ついでに見に行きたいわ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:46:3 ID:Z3oDKEoF0
>>49
ビッグレッドとクラックステーブルくらいじゃないかな

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:32:5 ID:tuBhtahS0

ノーザンFと社台は確かに逝ってみたい

以前逝ったときはレックスSに逝って
門別競馬場へ逝ったのを覚えてるんだが
そのほかが思い出せない

そういえばサイレンススズカの墓を見に稲原牧場へ逝ったか

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:54:1 ID:6Nw+LL120
>>52
ノーザンと社台は会員じゃないと中に入れないしょ
一口会員になって社台スタリオンの中見せてもらえば?
もしくは会員の友人をつくるw

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:34:5 ID:G5U5cEXq0
あらら春はやっぱり無理みたいだね
夏に門別競馬場のついでに行くことにする

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:36:2 ID:g9fna7V/0

ノーザンホースパークで「ベガセットひとつ」

これが通やで

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:39:4 ID:g2N5Dwkr0
安平・厚真辺りの道は大丈夫なの?

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:43:1 ID:gCXGV9hR0
>>57
地震がらみだと思うがさすがに大体大丈夫
あるとしたら冬を越えてアスファルが割れてる可能性があるくらい
でもそれは北海道ならどこでもあるしな

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:46:5 ID:tuBhtahS0
何より北海道は地平線まで景色が見えるのがイイ
日常から解放される
まっすぐな道を車で飛ばすのはストレス解消になるわ
こっちじゃ高速道路ですら曲がりくねってるんだから

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:48:0 ID:Z3oDKEoF0
>>62
飛ばすのは良いけど夜と明け方は鹿に気を付けろよ
特に三石のほうは凄いぞ

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:51:5 ID:tuBhtahS0
>>63
確かに
以前逝ったときはレンタカーのラジオから
軽自動車と鹿が衝突とかいうニュースが流れててビビったわ

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:56:5 ID:Z3oDKEoF0
>>65
放牧地にわんさかおるからな
外に牧草吊り下げとけばあいつら食って荒らしてく
すずらん乗馬クラブ(ウインフルブルーム)ホロシリ乗馬クラブ(クーリンガー)モモセライディングファーム(サトノノブレス、キャプテントゥーレ)もオススメやで

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:57:5 ID:G5U5cEXq0
>>68
ノブレスって青森行き決定したって聞いたけど?

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)22:05:1 ID:Z3oDKEoF0
>>70
今もモモセにおるで

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/02/18(月)21:50:2 ID:uZW+kW520
北海道の特急は酔う

 

引用元: GWに牧場巡りをしに北海道へ逝くんだけど

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク