1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:21:4 ID:TMIVDOPB0
なぜ?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:22:4 ID:BePTTOXu0
パワーがないから
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:23:4 ID:U3iHvTyQ0
いただろ名前忘れたけど
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:23:5 ID:avAzyy6T0
牝馬相手に強いダート馬なんていくらでもいるだろ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:20:5 ID:jYd24N4w0
>>4
そりゃ確かにな…w
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:24:2 ID:p2OGsf3F0
やっぱパワーとスタミナは牡馬より劣るんか バリバリのステイヤーもいない印象だが
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:24:3 ID:Zz7WNShS0
ダートはデカい馬圧倒的有利だからな
500キロないチャンピオン級なんてカネヒキリしかいない
500キロないチャンピオン級なんてカネヒキリしかいない
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:04:3 ID:6CnZNk+v0
>>6
オメガパフューム『…』
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:24:5 ID:BPbFQUjA0
スレタイの解釈は2通りある
日本語難しいネ
日本語難しいネ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:24:5 ID:9tdnWv630
ホクトベガ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:25:1 ID:Kc6YHk140
ジェンティルがパワー不足だったのを見るにやっぱり牝馬は力勝負では分が悪いんだろうな
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:27:0 ID:TMIVDOPB0
訂正強いダート馬に牝馬はいないのか
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:27:4 ID:GlrvxeVK0
ホクトベガはドバイまで遠征したやろ
トゥザヴィクトリーもドバイワールドCで2着とか良績残してる。ドバイは昔ダートしかなかった
トゥザヴィクトリーもドバイワールドCで2着とか良績残してる。ドバイは昔ダートしかなかった
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:46:0 ID:9mJautsa0
>>12
何十年も前の事をいかにも知ってるかのように話す子供部屋おじさん
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:21:1 ID:GlrvxeVK0
>>14
まだ20年も経ってないと思うけど
トゥザヴィクトリーとか誰も期待してなかった。もうディープの現役時代も見たことないやつ多そう
トゥザヴィクトリーとか誰も期待してなかった。もうディープの現役時代も見たことないやつ多そう
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:44:0 ID:oliufYIX0
アメリカも全くいない訳ではないが少ないな
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)11:51:3 ID:yFAq6VNS0
ファストフレンドくらいか
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:00:2 ID:/RcuYpbh0
ホクトベガやらロジータとか
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:03:2 ID:zaV9FwgK0
ヤマニンアンプリメに期待している
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:06:4 ID:crKUcLMv0
ダートの中央G1制したのサンビスタだけなんだっけ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:07:0 ID:GfBVwr/N0
ちょっと前ならケイアイガーベラとか結構強かっただろが
今の牝馬が力不足なのが多いのはわかるが
今の牝馬が力不足なのが多いのはわかるが
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:07:1 ID:FG9+g3Cg0
近年だとサンビスタが一番
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:07:3 ID:1xv8U93M0
ゼニヤッタはオールウェザーの怪物だったか、馬格すごいが
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:19:2 ID:R122a9ks0
G3レベルのケイアイガーベラが強い扱いされるくらいだからなぁ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:21:5 ID:RJScOUSO0
良い牝馬早めに繁殖に回すから
ダートにまで回って来ない
ダートにまで回って来ない
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:24:5 ID:ObSci+de0
プリエミネンスはなかなか強かったと思う。
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:30:4 ID:yC8Egnx30
牝馬で凱旋門は腐るほど居るがBCドバイ勝った馬は居ない
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:30:5 ID:2uKGX3ch0
ゼニヤッタはデビュー前から540とかあったらしいから超でかい
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:34:3 ID:JbLnTK7W0
やっぱ人間と同じで筋力差だろう
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)12:57:0 ID:zoG8pyJ10
デムーロが乗ってたサンカルロみたいな名前の馬
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)13:19:1 ID:5HkCz84y0
パーソナルエンスンは強すぎる
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)13:33:1 ID:vsJwRXu10
ダートのチャンピオン級なら
タイムパラドックスとかアドマイヤドンは割りと小さかった気が
タイムパラドックスとかアドマイヤドンは割りと小さかった気が
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)13:38:0 ID:54mw85KU0
ホクトベガ
ロジータ
ファストフレンド
そんぐらいしか思い付かないけどまれに居る
ロジータ
ファストフレンド
そんぐらいしか思い付かないけどまれに居る
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)13:39:1 ID:vsJwRXu10
ブロードアピール
ゴールドティアラ
ゴールドティアラ
まあ、どっちも10年以上前か
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)14:40:3 ID:Oj1wGxTO0
レイチェルアレクサンドラ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)14:53:0 ID:qjVhFUc1O
そもそもGI級のダート挑戦が牝馬は少ないからね
ホクトベガトゥザビくらいで
繁殖にあげれば済む牝馬ともっと勲章や賞金が欲しい牡馬の違いだろけど
ホクトベガトゥザビくらいで
繁殖にあげれば済む牝馬ともっと勲章や賞金が欲しい牡馬の違いだろけど
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)20:11:4 ID:yexYn3Lt0
2歳戦を除く牡馬混合G1級の勝ち馬ってサンビスタの前はファストフレンド?
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)20:40:4 ID:vsJwRXu10
>>44
ファストフレンドみたいに交流G1も含めるなら
2015年JBCスプリントのコーリンベリー
2015年JBCスプリントのコーリンベリー
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)22:45:2 ID:FGzvoplE0
ダイワスカーレットが挑戦してたらどうなってたかな
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)23:30:3 ID:TDO5OIvV0
>>47
個体差の問題だから本当のところは分からないけど
ダスカの父アグネスタキオンは、産駒の重賞勝ちが55あるけど、うちダート重賞は僅か4
そのうちの3頭が牡馬で、牝馬のダート重賞馬は僅か1頭(1勝)
その牝馬アイアムアクトレスは、兄弟が全部ゴリゴリのダート馬
要は母系がダート血統だっただけで、タキオン自体は完全に芝血統
一方、ダイワスカーレットの母スカーレットブーケも、言うまでもなく素軽いスピードを武器とする、芝血統の中でも名門中の名門
父からも母からも、ダート替わりでパフォーマンスが上がる理由は見出だせないね
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)23:44:4 ID:VMOYHZ3U0
>>49
近親のヴァーミリアンがダート大活躍の時点でスカーレット一族がダート駄目ってことはないだろ
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/11(日)00:02:5 ID:TY/sCDcR0
>>50
ヴァーミリアンは父エルコン
ヴァーミリアン以外にもアロンダイトやビッググラスを出してる万能種牡馬
ヴァーミリアン以外にもアロンダイトやビッググラスを出してる万能種牡馬
母のスカーレットレディも、その母スカーレットローズが一族の中で珍しくダート色が強く出ただけで、一族の中では異端
この例だけをとって「ヴァーミリアンの近親だからスカーレット一族はダートこなせる」は暴論
基本的にスカーレット一族は芝でナンボだよ
そして、スカーレットローズのような異端が出る可能性を考慮して、一番最初に「個体差があるから本当のところは分からん」と断りを入れてるんだよ
ダスカのダート替わりは、父系・母系とも「傾向として」強調材料ではないってこと
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/10(土)23:12:5 ID:eXDhTLXo0
強いなと思った牝馬は
ホクトベガ、ファストフレンド、プリエミネンス、ブロードアピール、ゴールドティアラ
こんなもんかな
レディバラードとかトゥザビクトリーあたりの惜しい馬も含めると案外たくさんいるかもしれん
ホクトベガ、ファストフレンド、プリエミネンス、ブロードアピール、ゴールドティアラ
こんなもんかな
レディバラードとかトゥザビクトリーあたりの惜しい馬も含めると案外たくさんいるかもしれん
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/11(日)03:20:4 ID:MIYIdqjI0
サンビスタは買えなかったなぁwww
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/11(日)05:51:3 ID://yZnKbu0
ラブミーチャン
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/08/11(日)06:53:5 ID:EeTWjj0A0
ロジータ
アポロピンク
アポロピンク
引用元: なぜ牝馬に強いダート馬はいないのか









