1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)08:32:31.25 ID:23iO5oKM0
ウィンバリアション

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:05:38.84 ID:E4rVAJHG0
>>1
そんな馬いねーぞ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)12:00:12.56 ID:Exdwa9EcO
>>21
ウインバリアシオン
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)08:34:19.83 ID:23iO5oKM0
メイショウドトウ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)08:34:38.85 ID:bHf9C/oC0
サンデーサイレンス
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)08:35:38.28 ID:nGB4TLO/0
セイウンスカイ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)08:41:20.63 ID:j8UnZSHa0
ノーザン育成のオペラオー
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)08:42:20.50 ID:ubWttt100
今なら騎手が外人さんになるだろうから
ナリタトップロード
ナリタトップロード
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)08:46:09.05 ID:j8UnZSHa0
>>7
と思うじゃん?
北村か石橋なんですよwww
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)08:42:37.17 ID:23iO5oKM0
エルコンドルパサー
↑今ならクラシック出られるし、間違いないだろ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)08:55:21 ID:7DSSI5oY0
>>8
菊持たねぇよ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:03:41.66 ID:62f701w60
>>15
凱旋門であのレースして持たないわけないだろ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)08:44:55.47 ID:urK53UCw0
天栄調整のシルクジャスティス
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)08:45:45.97 ID:nfKXcmvS0
ジャングルポケット
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)08:52:12 ID:EQowgLHP0
スペシャルウィーク
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)08:52:48 ID:JlpZYwyd0
メイショウサムソン
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)08:54:46 ID:PyIJm51G0
ファイトガリバー
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)08:59:25.13 ID:wRIBUbUQ0
昔の馬は今の馬場に合わないから当時より成績落ちるのが大半だと思うよ
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:01:49.97 ID:qijZ4fcR0
合わないわけねーだろ
今の馬が昔の婆に合わねえんだよ
今の馬が昔の婆に合わねえんだよ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:04:12.79 ID:PVnvOxSU0
エルコンはTT型だからステイヤーだぞ
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/01(金)11:46:44.74 ID:c0Ts7mUk0
>>19
ほんと?
それでNHKマイル勝つとか凄すぎ
それでNHKマイル勝つとか凄すぎ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:05:01.40 ID:D+Cr6BST0
マルゼンスキー
オグリキャップ
オグリキャップ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:14:48.30 ID:dmg8CA9b0
オグリとエルコンドルパサー
スペも時代次第ではありそう
ただロジャーバローズとかディーマジェみたいに強い勝ち方してる馬いるしどうだろうかね
スペも時代次第ではありそう
ただロジャーバローズとかディーマジェみたいに強い勝ち方してる馬いるしどうだろうかね
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:18:42.73 ID:HiSDFyJX0
昔と違って今は育成とか外厩とかの差が大きいから社台系以外は厳しいだろうね
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:22:43.23 ID:Rj8a1Bv+0
アグネスタキオン、エルコンドルパサー、グラスワンダー、このあたりの馬はノーステッキだけではなく追いすらしないで三冠達成してしまうだろう
1回追わせたら大した者
1回追わせたら大した者
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)14:40:00 ID:eog1fkuQ0
>>25
タキオンw
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:28:08.67 ID:cKFXZgq+0
ミホノブルボン
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)10:16:24 ID:23iO5oKM0
>>26
キョウエイボーガンさえいなければ、当時でも三冠だった
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:29:21.05 ID:R+TlMqy90
アグネスタキオン www
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:33:34.01 ID:Obyr9BYd0
エルコン
ビワハヤヒデ
ビワハヤヒデ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:34:38.29 ID:VCjLqpFu0
どの世代をターゲットとするかだよな
ドゥラメンテ世代と栗山世代で三冠馬になる難易度が全然違うだろ
ドゥラメンテ世代と栗山世代で三冠馬になる難易度が全然違うだろ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:43:09.37 ID:1B/2vuxG0
キタノカチドキは厩務員ストがなければ史上初無敗の三冠馬になってたんかな?
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)10:30:25.97 ID:dtN59LPKO
>>30
それと売り上げ重視の単枠指定(シード)
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)09:43:40.56 ID:OvGUzkmI0
マルゼンスキーは菊持たないか
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)14:20:44.54 ID:rAfBV07B0
>>31
むしろ今の菊のほうが直線ヨーイドンだから
昔の菊より合うとおもうよ
昔の菊より合うとおもうよ
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)17:35:03.03 ID:dtN59LPKO
>>48
マルゼンスキーは逃げるので今だといかに矯めて行けるかだな。
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)09:57:54 ID:5JmLoBie0
ワンアンドオンリー世代に来たら門戸広がりそう
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)10:13:46.84 ID:SaidbbjH0
栗山世代ならどの馬でも三冠馬
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)10:17:50 ID:rjhgIVF80
アドマイヤジャパン
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)10:28:42.71 ID:YgOSxt2m0
オペが叩きなしで天栄仕上げしてたら10勝はしてたな
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)10:36:06.82 ID:dtN59LPKO
現在の育成、調教、メンテ、ローテに条件を設定すれば、故障した馬とかにも結構居そう。
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)11:52:41.24 ID:51QibQ1E0
外国馬ありならマルゼンスキー
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)11:59:06.15 ID:1B/2vuxG0
>>41
マルゼンスキーは持込馬
タイテエムのときはクラシック、天皇賞に出走することが可能で天皇賞を勝ってた
タイテエムのときはクラシック、天皇賞に出走することが可能で天皇賞を勝ってた
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)12:28:21.36 ID:c7A0133N0
近年という条件なら超高速馬場への適性が必要だね
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)12:32:34.16 ID:c7A0133N0
サラブレッドの種としての進化なんて微々たるものだろうから、昔の馬でも今の餌と調教技術を与えたら強くなるだろう。
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)14:26:01.71 ID:D40dNt560
>>46
餌もピンキリ、調教技術もピンキリ、調教設備もピンキリ、デビュー前の育成もピンキリ、それが現代
昔の社台馬は今の時代に来たらピンのものを得られるけど日高の馬はキリしか得られない
昔の社台馬は今の時代に来たらピンのものを得られるけど日高の馬はキリしか得られない
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)12:58:23.69 ID:lXcXezSW0
グラスワンダー
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)15:05:53 ID:HEJJYPOO0
イナリワン
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)15:31:19 ID:msRLYAWt0
エルコンドルパサー
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)16:22:05.54 ID:YScz8JB40
スペシャルウィークだな
見てみたいのはマルゼンスキー
遊んで重賞を勝てる馬といわれた
実際に3000とかを走ってないから距離適性未知数だけど
ドスロー菊花賞なら能力だけでなんとかなりそう
見てみたいのはマルゼンスキー
遊んで重賞を勝てる馬といわれた
実際に3000とかを走ってないから距離適性未知数だけど
ドスロー菊花賞なら能力だけでなんとかなりそう
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)17:07:24.46 ID:ibRSiOVi0
アグネスタキオンとかは今の馬場なら故障もしないだろうし、ライバル関係の弱体化のおかげで本気出さなくても三冠ぐらいは達成できそうって思った
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)17:41:41 ID:M4U0NVTi0
エルコンドルパサーは鞍上がデットーリならサイレンススズカ以外には負けなかっただろう
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)17:44:18 ID:Yc7ImgQL0
マルゼンスキーは異常
1度だけを除いて何でこの馬が負ける事ありえる?
てなレースばかりだった。
1度だけを除いて何でこの馬が負ける事ありえる?
てなレースばかりだった。
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(Thu)17:48:43 ID:Yc7ImgQL0
エルコンドルパサーの年にはグラスワンダーという超絶外国産
もいたので、この2頭が3冠レースで対決してたら
どんなにワクワクしただろうか
もいたので、この2頭が3冠レースで対決してたら
どんなにワクワクしただろうか
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)18:35:30.08 ID:wHPxFy3f0
オグリは菊だけなら根性で3000mこなしそう。どのみち近年なんてヨーイドンだからオグリますます有利か。
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)18:39:40.26 ID:gms/4NXg0
スペは三冠取れる年よりブライト化する年の方が多そう
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)18:50:05.19 ID:OYGjqvNF0
近年ならゴールドシップ
ワンアンドオンリー世代かマカヒキ世代なら50%はいけた
どちらも難関は皐月賞。それぞれイスラボニータとディーマジェスティがどうか
サトノダイヤモンドもワンアンドオンリー世代なら最低ダービー菊の2冠は濃厚、やはり難所は皐月賞
ワンアンドオンリー世代かマカヒキ世代なら50%はいけた
どちらも難関は皐月賞。それぞれイスラボニータとディーマジェスティがどうか
サトノダイヤモンドもワンアンドオンリー世代なら最低ダービー菊の2冠は濃厚、やはり難所は皐月賞
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)18:54:23.35 ID:xpZIoyhw0
セイウンスカイ、ミホノブルボン、怪我しないトウカイテイオー
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)18:54:51.69 ID:7tCwisYa0
タケシバオー
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)19:03:18.97 ID:gms/4NXg0
>>65
クラシック無冠の馬は流石に…
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)19:07:50.28 ID:EcfsA+ql0
オグリは旧3歳時に中央登録さえしてたら確実に三冠は取れてたと思うわ
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)19:12:38.09 ID:zOjtC1LH0
>>67
京都3000でスーパークリークに勝つ絵が浮かばないなぁ
少なくとも確実にと言える程の印象は無い
少なくとも確実にと言える程の印象は無い
それ以前に中央登録してたら大して魅力の無い強いだけのつまらない馬になってただろうね
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)19:20:35.92 ID:EcfsA+ql0
>>68
普通に三冠取るって
スーパークリークなんかただの居抜きだからな
中央登録出来てればそれなりのローテ組めたんだし
あの勝負根性はありえないよ
4レースもレコード更新したのも凄いし
秋天でスーパークリークに負けたのは騎手の判断ミス
南井も認めてる
スーパークリークなんかただの居抜きだからな
中央登録出来てればそれなりのローテ組めたんだし
あの勝負根性はありえないよ
4レースもレコード更新したのも凄いし
秋天でスーパークリークに負けたのは騎手の判断ミス
南井も認めてる
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)22:26:50.62 ID:dtN59LPKO
>>70
その秋天はオグリの距離。菊花賞はスーパークリークの距離。
後は分かるだろ。
後は分かるだろ。
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)22:30:44.85 ID:EcfsA+ql0
>>82
スーパークリークに負けた秋天は南井の痛恨のミス
勝てたレースで負けたのは自分のせいだと本人も認めてる
オグリの距離だとかいうならその後のJCで4着に負けたスーパークリークはなんなの?
オグリは秋天の後にMCSも挟んでるのに
勝てたレースで負けたのは自分のせいだと本人も認めてる
オグリの距離だとかいうならその後のJCで4着に負けたスーパークリークはなんなの?
オグリは秋天の後にMCSも挟んでるのに
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/31(木)19:20:40.99 ID:tIXgOsTe0
ミホノブルボンだな
クソスローの菊に力のある逃げ馬出たら負けようがない
ライスシャワーもキョウエイボーガンも居ない
クソスローの菊に力のある逃げ馬出たら負けようがない
ライスシャワーもキョウエイボーガンも居ない








