スポンサーリンク
1 : 2020/12/14(月)11:47:56 ID:D+6xhb6Y0
俺は皐月賞だと思う
"
スポンサーリンク

2 : 2020/12/14(月)11:49:19 ID:ZyyUfpwm0
ジャパンカップだろがニワカかよ

 

3 : 2020/12/14(月)11:49:47 ID:xDLbgF+Q0
桜花賞

 

4 : 2020/12/14(月)11:50:18 ID:v00leGeM0
スプリンターズS

 

5 : 2020/12/14(月)11:50:23 ID:Rq2ax17x0
ジャパンカップ

 

6 : 2020/12/14(月)11:51:44 ID:i0Uwi1/S0
俺的には皐月だな
中央の看板レースだし予想通りに走らないから単勝オッズが高い。
オッズの荒さからやらない奴が多いからマジで稼げる

 

8 : 2020/12/14(月)11:53:34 ID:KZjM3XoJ0
皐月賞たまらんかったな
ガタガタ言う奴が多いが菊花賞含めクラシックめっちゃおもしろかったな

 

9 : 2020/12/14(月)11:53:50 ID:3jV/Ivto0
どう考えても阪神JFだろ。
あそこから差し返すか?

 

10 : 2020/12/14(月)11:56:31 ID:6BWiPr730
ベストレースはグランアレグリアの安田かな。

 

11 : 2020/12/14(月)11:56:34 ID:QzzOUI6H0
安田記念

 

12 : 2020/12/14(月)11:57:05 ID:gPBAudx10
JC

 

13 : 2020/12/14(月)12:01:42 ID:ezpJGh6j0
間違いなく阪神JF
最後までどの有力馬にも見せ場があった神レース

 

14 : 2020/12/14(月)12:02:11 ID:yw7DKulF0
安田

 

15 : 2020/12/14(月)12:02:44 ID:lD/M2Cqw0
基本面白かったな
宝塚クロノも強かった

 

16 : 2020/12/14(月)12:03:54 ID:yqDEJ0sf0
まだG1終わってないやろ
有馬で3頭同着とかあったらわからんでしょ

 

18 : 2020/12/14(月)12:07:29 ID:91iXLmGI0
菊花賞の叩き合いは痺れた

 

19 : 2020/12/14(月)12:07:50 ID:ofwkawrK0
菊花賞かJC

 

20 : 2020/12/14(月)12:09:40 ID:D+Y0O2C90
グランのレースのどれか
全レースで魅せるからな
スプリントマイルでこれだけ圧倒的に強いと迫力がある

 

21 : 2020/12/14(月)12:09:54 ID:pu0fAX0k0
皐月・菊花・JCのどれか

 

22 : 2020/12/14(月)12:11:10 ID:4+wyScve0
マイル路線は常に強豪が上位に来る中
グランアレグリアさんが更にそれを超えていった
とてもハイレベルで一番強さを感じた路線

 

23 : 2020/12/14(月)12:11:22 ID:CL21uO8d0
菊花賞だろ
コントレイルが負けそうでドキドキした

 

24 : 2020/12/14(月)12:11:54 ID:Mt0F7OMV0
スプリンターズステークス

 

25 : 2020/12/14(月)12:12:51 ID:4+wyScve0
あとデアリングタクトの三冠も良かったね
あそこから来んのかよってレースをねじ伏せる

JCはコントレにマークされた上で直線フタされて
エンジンかかるの遅くなって負けたが
この馬の底知れなさはやばいと思うわ

 

26 : 2020/12/14(月)12:13:40 ID:5la41KGB0
桜花賞・皐月賞のどちらか

 

27 : 2020/12/14(月)12:14:33 ID:gg4FHe2K0
ニワカ JC
玄人気取り 他の奴
玄人 JC

 

29 : 2020/12/14(月)12:15:05 ID:PjqB8DyD0
JC評価高いな

結果3強のワンツースリーだったけど、俺は3強が叩き合いするような展開を見たかったから上位では無いかな
クソレースとは言わないけど、無敗2頭がアーモンドを負かしに行かなかったから古馬2線級には何とか勝って結果3強ワンツースリーになっただけのレース

来年以降の動向で、無敗2頭は負かしに行けなかったと思われる成績ならば記憶の片隅程度にしか残らない

 

30 : 2020/12/14(月)12:15:12 ID:WsjFU5k30
オレもグランの安田に1標
とんでもないものを見た

 

31 : 2020/12/14(月)12:15:19 ID:OfYzVktw0
多数決取ったらJCしかない
競馬の歴史映像に必ず出てくるレベル

 

32 : 2020/12/14(月)12:18:16 ID:EG7hyTAG0
ジェーシーにきまってるやろ

 

33 : 2020/12/14(月)12:19:37 ID:2EyJ2Pew0
3冠馬対決挙げないやつって俺は通だから違うレース挙げるぜって感じ?

 

36 : 2020/12/14(月)12:27:18 ID:Rq2ax17x0
>>33
おっしゃる通り。

 

スポンサーリンク

34 : 2020/12/14(月)12:19:49 ID:8Kzp9Gdk0
エリザベス女王杯
ノームコア
伝説の逃げとして未来永劫記憶に残るであろう

 

35 : 2020/12/14(月)12:23:04 ID:S3lD5ttb0
皐月賞か安田記念

 

38 : 2020/12/14(月)12:33:26 ID:qocYiLMN0
ジャパンカップしかない

 

40 : 2020/12/14(月)12:39:02 ID:KojgJ2eh0
皐月、次点で安田

 

41 : 2020/12/14(月)12:39:11 ID:GtFrn6JJ0
どうみてもJCだろ

 

42 : 2020/12/14(月)12:40:52 ID:3jV/Ivto0
ジャパンカッブは前評判だけだろ。
レースが良かったやつを選ぶんだったらアーモンドアイを誰も負かしにいかなかったレースをベストには出来んよ。
98毎日王冠と比べるまでもない。
今年単体でみるなら素直に阪神JFだろうな。

 

43 : 2020/12/14(月)12:43:16 ID:Wc8Owar40
ジャパンカップだな

前評判からして違うし内容も悪くないし
事前の盛り上がりが大事よ

 

44 : 2020/12/14(月)12:43:18 ID:v5Y5V10K0
レース前の盛り上がり、JC
レース自体の興奮度、阪神JF

 

46 : 2020/12/14(月)12:47:33 ID:4+wyScve0
JCはキセキが引っ張って盛り上げなかったら
世紀の凡戦になってたかもね

コントレイルが量産ディープらしいレースを
堂々見せてくれたのがガッカリ
デアリングにさえ負けなきゃいいみたいなレースだった
こいつが邪魔しなければデアリングvs アーモンドは
熱い勝負になってたかもと思う

 

48 : 2020/12/14(月)12:50:16 ID:jbJLVK3D0
誰も挙げてないけどマイルCS好きよ

 

49 : 2020/12/14(月)12:50:51 ID:vvFPPwLT0
皐月賞だな
なぜなら俺が3連単を当てたからだ

 

50 : 2020/12/14(月)12:51:43 ID:4FMrya/I0
レースだけ見たらJCは案外だと思うなあ
戦前の盛り上がりは半端なかったが

 

51 : 2020/12/14(月)12:54:47 ID:0wiJ8hw50
JCは直線入って途中の時点でアーモンドアイが勝つの確信できたからエキサイトできなかった
オルフェジェンティルみたいな叩きあいを見たかった

 

52 : 2020/12/14(月)12:56:59 ID:m3pynhss0
ジャパンカップとかレースとしては糞つまんねえわ
出走馬のメンツだけだろ
秋G1の中ですらワーストクラスのつまらなさ

 

53 : 2020/12/14(月)13:00:18 ID:dvlS/5970
普通に皐月かジュベナイル

衝撃度ならグランのG1勝った全レース

 

55 : 2020/12/14(月)13:06:45 ID:3jV/Ivto0
>54
だから次走でパンクした。
豊は一生、トラウマだろうな。

 

56 : 2020/12/14(月)13:07:04 ID:DjOO7GGe0
面子最強だったのは安田かな
今年は割と面白いレース多かった
やっぱ1番人気の強い馬が偉業達成しまくったからかな

 

57 : 2020/12/14(月)13:07:37 ID:mDH0A+W30
グラン安田一択
最強が入れ替わった瞬間

 

58 : 2020/12/14(月)13:07:45 ID:pcf9qoIB0
JC以外を挙げてるのって9割はアーモンドアイアンチでは?
想像してたのより凡戦だったってのも勝手に自分でハードル上げた結果だろとw

 

60 : 2020/12/14(月)13:12:09 ID:3jV/Ivto0
>>58
いや『凡戦』だった時点で、『ベストGI』にならないでしょ。
むしろ、アーモンドアイ基地が挙げてるだけじゃね?
ベストGIに凡戦挙げちゃ駄目じゃん。

 

59 : 2020/12/14(月)13:09:14 ID:UIGWEXRr0
これは安田
久々に本物を見た

 

61 : 2020/12/14(月)13:13:10 ID:3jV/Ivto0
阪神JFか安田だと思うよ、公平に見て。

 

62 : 2020/12/14(月)13:13:10 ID:27XbJk6E0
JCは出走決定時からアーモンドアイを引き立てるムードになってしまっていた
コントレイル、デアリングタクトはあくまで来年へ向けて無理をしない感じ
ベストレースとして挙げるのなら皐月賞、菊花賞、阪神JFなんだろうな

 

64 : 2020/12/14(月)13:15:28 ID:IARUMnCy0
JBCスプリント

 

114 : 2020/12/14(月)15:56:47 ID:C0U2Y/Qt0
>>64
自分以外にもいて嬉しい
前哨戦負けたのも含めてドラマチックだった

 

スポンサーリンク
65 : 2020/12/14(月)13:15:36 ID:Fu/xYl140
純粋にレースだけなら安田か阪神JFだな
他の要素加味ならJC

 

66 : 2020/12/14(月)13:17:22 ID:fewNklC/0
流石にJC一択

 

67 : 2020/12/14(月)13:18:01 ID:Y3KrtDIYO
安田記念
アーモンドアイを並ぶまでもなくアッサリ差しきり

 

69 : 2020/12/14(月)13:22:50 ID:3jV/Ivto0
皐月は分かるが菊は微妙、そもそもコントレは2400mあたりが上限だと思う。

 

70 : 2020/12/14(月)13:23:50 ID:TRpyiEfr0
菊はアリストテレスが勝ったらベストやけど
負けたからベストではないな

 

71 : 2020/12/14(月)13:24:07 ID:t9CEqjX50
三冠馬3頭が激突した今年のJCは語り継がれるよ

 

74 : 2020/12/14(月)13:28:51 ID:KL1z1ZrG0
マイルCSでグランアレグリアを直線で蓋していたインディとマーズ
それをあっさりとルメールのGOサインで交わした時は「ふぁ?」って声出たわ
尚サリオス軸にしていた俺は4-8ワイド300円しか持って無かった模様

 

75 : 2020/12/14(月)13:31:58 ID:zvoCjlNd0
JC上げてる人が多いからヨシオは許されたでいい?

 

87 : 2020/12/14(月)14:21:28 ID:Rq2ax17x0
>>75
ヨシオより発送遅延させた外国のわけわからん馬のがやだったわwあの焦らし方はえぐい。

 

76 : 2020/12/14(月)13:40:12 ID:tktGYM/90
何を持ってベストレースにするかだよな
レース内容だけ見ての接戦部門なら阪神JFあたりだし
衝撃・圧勝部門ならスプリンターズやヴィクトリアも捨てがたい
でも俺はレース外の部分も含めた総合点として圧倒的にJC
あんなに戦前からワクワクさせてくれたレースは久しぶりだったし
レース自体も奇跡の大逃げから3強崩れも起きなかったように言うほど見所ないわけではなかった

 

77 : 2020/12/14(月)13:41:55 ID:z84IaULq0
後世に語り継がれるのはJCや阪神JFだろうけど観てて熱かったのは皐月とマイルCSだなあ

 

78 : 2020/12/14(月)13:42:26 ID:LraF3U3U0
際立った4頭で
アーモンドアイならJC
グランアレグリアなら安田かマイルC
コントレイルなら皐月か菊
デアリングタクトなら桜花かオークス

阪神JFも良かったけど2歳戦はまだちょっと各馬に思い入れが無さすぎて…

 

80 : 2020/12/14(月)13:51:53 ID:CIaFUdeX0
JCは早々に結果が決まってしまったからなあ
という訳でジュベフィリ

 

81 : 2020/12/14(月)13:55:19 ID:ZKgknRvU0
JCだろうけど見応え的にはソダシかな

 

82 : 2020/12/14(月)14:05:52 ID:X8RkKYHF0
ジャパンカップは対戦カードが良かっただけで、福永も松山も全く勝ちにいかなかったからなぁ
それならルメールがコントレイル福永を負かしに行った菊花賞とか、グランアレグリアを完全包囲した川田福永武のマイルCSとかの方がよっぽど見応えあった

 

83 : 2020/12/14(月)14:10:43 ID:WQm9w1F80
勝ちっぷりに度肝抜かれたのはスプリンターズSだな
戦前のワクワク感ならJC

 

84 : 2020/12/14(月)14:16:11 ID:zAwC+byq0
ワーストならチャンピオンズ

 

88 : 2020/12/14(月)14:21:37 ID:ayaMvhg10
30年後競馬ファンの若者に最も羨ましがられるのは今年のジャパンカップなのは間違いない

 

89 : 2020/12/14(月)14:22:03 ID:zPpol1GZ0
メンバー考えたら安田記念

 

90 : 2020/12/14(月)14:23:17 ID:EaIBaE7g0
JFは久しぶりに面白いレースだとおもた

 

92 : 2020/12/14(月)14:28:44 ID:XRxLr3tX0
皐月賞
久々に熱くなったレースだった

 

93 : 2020/12/14(月)14:30:15 ID:EaIBaE7g0
読んでて思うけどやっぱJC言ってるやつはどんなレースだったとしてもJCって言うアホ

 

94 : 2020/12/14(月)14:30:47 ID:siwYl9Za0
なんやかんや、今年は面白かった!
ありがとう!

 

引用元: そろそろ今年のベストG1決めないか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク