1 : 2021/01/27(水)20:10:04 ID:1higdmu5a
クリソベリルは怪我ゴルドリは引退

2 : 2021/01/27(水)20:10:37 ID:1higdmu5a
チュウワウィザードはどうなのか
3 : 2021/01/27(水)20:10:42 ID:kUTGPmVra
暗黒時代や、ずっと暗黒時代だけど
4 : 2021/01/27(水)20:11:09 ID:1higdmu5a
終わりか?
5 : 2021/01/27(水)20:11:25 ID:W9EloOO4a
タイムフライヤーいるじゃん
6 : 2021/01/27(水)20:12:05 ID:oG+wv6yV0
短距離はジャスティン
中距離はカフェファラオがなんとかしてくれる
中距離はカフェファラオがなんとかしてくれる
7 : 2021/01/27(水)20:12:24 ID:W9EloOO4a
根岸を見ろ
11 : 2021/01/27(水)20:13:11 ID:/gYDXZMK0
>>7
ゲスト竹山で草
8 : 2021/01/27(水)20:12:38 ID:KuG6azLU0
アメリカンシードがおるで
14 : 2021/01/27(水)20:13:36 ID:MfKvIi8yd
>>8
3勝クラスまではトントンといくんや
OPの壁がね…
OPの壁がね…
9 : 2021/01/27(水)20:12:54 ID:/gYDXZMK0
レイズアスピリットはどうせ肉になるんだしあそこで死んどいた方がよかっただろ
12 : 2021/01/27(水)20:13:26 ID:kUTGPmVra
タイムフライヤーとか言われても、5歳6歳で新星感ゼロなのがな…老人会みたいなもんやん
13 : 2021/01/27(水)20:13:30 ID:6q4VzkN+0
ダンシングプリンスはスプリント路線やしなぁ
15 : 2021/01/27(水)20:14:00 ID:W9EloOO4a
オーヴェルニュさん強いのかな
16 : 2021/01/27(水)20:14:34 ID:1higdmu5a
どうせならカジノフォンテン無双してほしい
17 : 2021/01/27(水)20:15:16 ID:DQFwn5gMa
なんでモズスーパーフレアちゃん芝に戻ったの?😭
G1で4着とか才能あるやん…
G1で4着とか才能あるやん…
20 : 2021/01/27(水)20:15:47 ID:/gYDXZMK0
>>17
使うとこが無いんや
18 : 2021/01/27(水)20:15:28 ID:W9EloOO4a
カフェファラオはこのままフェードアウトしそう
19 : 2021/01/27(水)20:15:41 ID:eOIJ81wk0
武さんマカヒキに続きダービー馬の鞍上に
30 : 2021/01/27(水)20:18:42 ID:As7njsZv0
>>19
次はヴェロックスだな
21 : 2021/01/27(水)20:15:51 ID:As7njsZv0
こないだすごい勝ち方した馬おるやん
アメリカンなんちゃらっていう
アメリカンなんちゃらっていう
22 : 2021/01/27(水)20:16:37 ID:v3UMwJCn0
これからは地方の時代や
23 : 2021/01/27(水)20:16:47 ID:W9EloOO4a
エアスピネル
24 : 2021/01/27(水)20:17:07 ID:kUTGPmVra
やっぱりダートはつまらんな
25 : 2021/01/27(水)20:17:08 ID:/SXURk/ia
アメリカンシードの時代や
26 : 2021/01/27(水)20:17:24 ID:fPbFSTbE0
高知ファイナル教えて
35 : 2021/01/27(水)20:19:19 ID:+C8lyExgd
>>26
ファイナルの一本かぶりは信頼度が高い
27 : 2021/01/27(水)20:17:46 ID:eOIJ81wk0
ステルヴィオが一発かます
29 : 2021/01/27(水)20:18:13 ID:+C8lyExgd
どうせ秋にソダシが転戦してくるまでの暫定王者や
31 : 2021/01/27(水)20:18:44 ID:WAqCTlbn0
まあミツバでも勝てる川崎記念やし
54 : 2021/01/27(水)20:22:39 ID:/gYDXZMK0
>>31
いっくんの進言を聞いて勝たせた和田さんをバカにするな😡
32 : 2021/01/27(水)20:18:51 ID:DRQ0Qk/W0
ルヴァンスレーヴクリソベリルが異常なだけでダートって5,6歳からが本番のイメージ
34 : 2021/01/27(水)20:19:00 ID:nirLUFF7d
次の高知は赤岡銀行開店や
36 : 2021/01/27(水)20:19:20 ID:/SXURk/ia
オメガパフュームはいつまで走るんだろ
37 : 2021/01/27(水)20:19:37 ID:uzStYQWq0
ステルヴィオどうなん?
モズアスコットされそうな気もすればカレンブラックヒルみたいに醜態晒す気もするし
モズアスコットされそうな気もすればカレンブラックヒルみたいに醜態晒す気もするし
42 : 2021/01/27(水)20:20:28 ID:KuG6azLU0
>>37
厩舎的には後者やろな
38 : 2021/01/27(水)20:19:38 ID:xhYWx74wd
幻のゴドルフィンマイル馬モジアナフレイバーを信じろ
40 : 2021/01/27(水)20:20:04 ID:8DL/+0tLa
ダノンファストって何してるのよ
41 : 2021/01/27(水)20:20:20 ID:uHXp/FhD0
怪物ハギノリュクス
43 : 2021/01/27(水)20:20:45 ID:hxPe4tSO0
ダブルフラットの時代やな
44 : 2021/01/27(水)20:20:51 ID:eOIJ81wk0
マスターフェンサーが制圧するぞ
135 : 2021/01/27(水)20:36:50 ID:2Zss5dhBp
>>44
最近見ないな、騒がれてるほど強く無いイメージ
47 : 2021/01/27(水)20:21:28 ID:+N82U3wb0
エスポワールシチーあたりの地方馬がそもそも追走すらできない頃からすると、中央のレベルが下がったのか地方のレベルが上がったのかどっち?
48 : 2021/01/27(水)20:21:30 ID:TBOZI9Q30
根岸はレッドルゼルかなあ
長い直線は良さそう
長い直線は良さそう
49 : 2021/01/27(水)20:21:39 ID:8DL/+0tLa
ホワイトフーガ好きだった
50 : 2021/01/27(水)20:22:01 ID:136QcT+s0
レッチェバロック‥‥‥
52 : 2021/01/27(水)20:22:18 ID:r8C9EMg10
ハギノアレグリアスや
53 : 2021/01/27(水)20:22:26 ID:R/f1i0150
カジノフォンテン時代というか地方優勢時代が数年続くかもしれんな
55 : 2021/01/27(水)20:22:47 ID:kUTGPmVra
結局落ちぶれ者の争いでしかないのがイマイチ盛り上がりに欠けるとこよな
58 : 2021/01/27(水)20:23:37 ID:jdZI7HVia
根岸を制するものはダート界を制す
59 : 2021/01/27(水)20:23:39 ID:hWAlNDXJ0
ハギノに強そうなの何頭かいなかったっけ
あいつら全部OPの壁にはばまれたん?
あいつら全部OPの壁にはばまれたん?
60 : 2021/01/27(水)20:23:43 ID:XKkSgEz0M
コパノリッキー
ホッコータルマエ
サウンドトゥルー
の三強時代すこ
ホッコータルマエ
サウンドトゥルー
の三強時代すこ
61 : 2021/01/27(水)20:24:09 ID:R/f1i0150
クリソベリルの靭帯損傷ってルヴァンスレーヴより重いってマ?
62 : 2021/01/27(水)20:24:16 ID:DY6Pw/jBM
レモンポップはどうや
2歳でとんでもない時計出してたけど
2歳でとんでもない時計出してたけど
64 : 2021/01/27(水)20:24:25 ID:jdZI7HVia
ゴルドリおじさんはようやったよ
65 : 2021/01/27(水)20:24:30 ID:fZeuC0I40
2009年のフェブラリーSの結果見たらメンツに震えたわ
69 : 2021/01/27(水)20:25:59 ID:/gYDXZMK0
>>65
カネヒキリカジノドライヴ!!!!!!の叩き合い絵になるわ
66 : 2021/01/27(水)20:24:51 ID:uzStYQWq0
根岸ステークス→ダートスタート
フェブラリーステークス→芝スタート
フェブラリーステークス→芝スタート
言うほど本番に繋がるか?
87 : 2021/01/27(水)20:28:49 ID:pRzfH8Fo0
>>66
割りと繋がるんだよなぁ
67 : 2021/01/27(水)20:25:00 ID:xhYWx74wd
スマハマさんはどこですか…?
70 : 2021/01/27(水)20:26:10 ID:Y71yfku10
ダノンファスト来るから待ってろや
右回りはホンマ強い
未だ負けなし
右回りはホンマ強い
未だ負けなし
74 : 2021/01/27(水)20:27:08 ID:ecJclgce0
ダート種牡馬も世代交代中やからな
75 : 2021/01/27(水)20:27:09 ID:vO1kWZGKM
サウンドトゥルーが全然勝てないってことはレベルは上がってるってことよな
82 : 2021/01/27(水)20:28:36 ID:/gYDXZMK0
>>75
金盃勝てなかったらいよいよ
76 : 2021/01/27(水)20:27:21 ID:zq15G4u50
ダノンレジェンド 産駒に期待
80 : 2021/01/27(水)20:28:17 ID:Fjs2JTJ8M
2歳には中央勢ボコったアランバローズやランリョウオーもいるという事実
中央よ、怖いか?
138 : 2021/01/27(水)20:37:19 ID:SXX7jhdD0
>>80
あの辺のに2歳レース組その後雑魚ばっかりやん
83 : 2021/01/27(水)20:28:38 ID:a1judwQfM
ヒガシウィルウィンってなんでフリオーソになれなかったの?
84 : 2021/01/27(水)20:28:41 ID:7MYq+MVO0
掲示板には来るけど馬券にならないミューチャリーさん頑張って欲しい
89 : 2021/01/27(水)20:29:11 ID:MI8oOSBr0
ミューチャリー今回も上がり最速なんかな
安定して掲示板来てるし、どこかで穴開けると信じとる
安定して掲示板来てるし、どこかで穴開けると信じとる
98 : 2021/01/27(水)20:30:41 ID:nirLUFF7d
>>89
37.1で最速よ
90 : 2021/01/27(水)20:29:16 ID:nirLUFF7d
【悲報】ワイ考えた末の答えが高知ファイナル◎嬉勝則
96 : 2021/01/27(水)20:30:26 ID:8E6L865j0
>>90
ワイは佐原や
107 : 2021/01/27(水)20:32:11 ID:nirLUFF7d
>>96
赤岡の馬の単勝だけ売れてるのホンマに草生える
114 : 2021/01/27(水)20:33:39 ID:8E6L865j0
>>107
赤岡だから買う以外の買い要素ないんやもん……
91 : 2021/01/27(水)20:29:29 ID:136QcT+s0
ハセノパイロは晩成型やったから‥‥
93 : 2021/01/27(水)20:29:40 ID:Oy46t7At0
ワイはチャンピオンカップで初めてカフェファラオの強さ認めたわ
あれで見切るやつ増えてくれたら美味しいな
あれで見切るやつ増えてくれたら美味しいな
94 : 2021/01/27(水)20:29:52 ID:rwIlJuPA0
スーパーステションにまだ期待してもええんか?
110 : 2021/01/27(水)20:32:34 ID:MI8oOSBr0
>>94
夏競馬のG3で中央ボコして欲しいわ、北海道から出たらアカンから
帝王賞だかで勝負出来てたし、南関以外じゃ最強やろなあ
帝王賞だかで勝負出来てたし、南関以外じゃ最強やろなあ
97 : 2021/01/27(水)20:30:34 ID:VBB4EmIh0
ファイナルなんか塚本買って待つだけだろ
99 : 2021/01/27(水)20:30:46 ID:V3P08zm60
高知ファイナル買ったで
100 : 2021/01/27(水)20:30:53 ID:S8vUJ+Xt0
アメリカンシード楽しみではあるが中山1800で強い勝ち方したのはまだなんとも言えん
パワー志向が強くて重賞クラスになるにはスピードもいるからな
パワー志向が強くて重賞クラスになるにはスピードもいるからな
151 : 2021/01/27(水)20:38:41 ID:cUoGEqfbd
>>100
ラニくらいにはなれそう
101 : 2021/01/27(水)20:31:04 ID:Fjs2JTJ8M
ほんま暗黒時代長かったなあ
ハッピースプリント以降、ソルテやらリッカルド辺りが総大将だったころはマジで終わっとったわ
ハッピースプリント以降、ソルテやらリッカルド辺りが総大将だったころはマジで終わっとったわ
102 : 2021/01/27(水)20:31:16 ID:9lImsyJn0
右回りならオメガ一強
103 : 2021/01/27(水)20:31:22 ID:L96GmXP60
ワイのリンゾウちゃんはいつ北海道に帰ってくるんや?
105 : 2021/01/27(水)20:31:49 ID:IAGQiPyzM
地方も売上めちゃめちゃ上がってるしレベルも上がってるんけ?
106 : 2021/01/27(水)20:32:05 ID:L8a/coy10
日本競馬の時代の変遷って面白すぎるわ
06年にディープ引退、サンデーラストクロップでサンデー産駒のいない07年にダイワスカーレット、ウオッカ登場
06年にディープ引退、サンデーラストクロップでサンデー産駒のいない07年にダイワスカーレット、ウオッカ登場
108 : 2021/01/27(水)20:32:17 ID:iKjgaxgca
ヒガシウィルウィンとかいう消えた天才
サンライズソアノヴァ倒したのにな…
サンライズソアノヴァ倒したのにな…
112 : 2021/01/27(水)20:33:13 ID:nirLUFF7d
>>108
去年水沢の能検で水沢のレース含めた年間2番時計出す怪物やぞ
119 : 2021/01/27(水)20:34:34 ID:iKjgaxgca
>>112
水沢でもこの前負けちゃったよな
127 : 2021/01/27(水)20:35:46 ID:nirLUFF7d
>>119
まあエンパイアペガサスやししゃーないっちゃしゃーない
109 : 2021/01/27(水)20:32:29 ID:jdZI7HVia
アルクトス勝つぞ
111 : 2021/01/27(水)20:33:03 ID:BCWizrrk0
快速ソルテすきやったけど総大将は荷が重かった
113 : 2021/01/27(水)20:33:32 ID:+Grtetg7a
オメガとチュウワが延々門番やってそう
116 : 2021/01/27(水)20:34:06 ID:Fjs2JTJ8M
移籍馬じゃなくて生え抜きで戦えてるのクッソ嬉しいわ
中央のダート弱い世代続いとるし、南関の時代再び来て欲しいわ
中央のダート弱い世代続いとるし、南関の時代再び来て欲しいわ
118 : 2021/01/27(水)20:34:29 ID:S8vUJ+Xt0
オメガ右回りの東京大賞典でも微妙やったし衰えてきたんか
126 : 2021/01/27(水)20:35:23 ID:iKjgaxgca
>>118
東京大賞典はスローペースやから
あとずっと言われてたけどやっぱオメガは左回り苦手やな 今日もやたらモタモタしてたし
あとずっと言われてたけどやっぱオメガは左回り苦手やな 今日もやたらモタモタしてたし
136 : 2021/01/27(水)20:36:53 ID:R5PeFO5r0
>>126
三角からのコーナーリング素人目に見ても加速できなくて置いてけぼりくらったし本当に苦手なんやろな
直線向正面の位置取りに行ったのと直線しかまともに走れなかったみたいやし
直線向正面の位置取りに行ったのと直線しかまともに走れなかったみたいやし
121 : 2021/01/27(水)20:34:39 ID:sY7/5i+Ta
地方馬頑張っとるなあ
引用元: 今後のダート界どうなるんや