スポンサーリンク
1 : 2021/03/15(月)17:27:34 ID:pWTP6Rila
反論ないやろ
"
スポンサーリンク

6 : 2021/03/15(月)17:29:13 ID:RHxKNolw0
ナカヤマフェスタ

 

7 : 2021/03/15(月)17:29:16 ID:pRk/x8Ge0
生まれかわったらディープインパクトの子供で最強になりたいと思います

 

11 : 2021/03/15(月)17:30:34 ID:wvwYy4KMr
>>7
これほんま悲しすぎる
オンファイアつけられて処分される未来まで見える

 

8 : 2021/03/15(月)17:29:36 ID:edFgtYh90
ソダシはダサすぎる

 

9 : 2021/03/15(月)17:29:40 ID:cZ9L/saR0
オグリキャップ

 

10 : 2021/03/15(月)17:30:03 ID:HNbDBuRld
意味的にはオルフェってあんま強そうに聞こえんけどな
そこそこ適当に名前つけられたやろ

 

14 : 2021/03/15(月)17:30:57 ID:xgodk9cAa
マチカネイワシミズ

 

17 : 2021/03/15(月)17:31:18 ID:0g142cgUa
オレハマッテルゼ

 

18 : 2021/03/15(月)17:31:19 ID:SDBy6raH0
ゴールドシップ

 

20 : 2021/03/15(月)17:31:25 ID:D96FcIGO0
ハルウララって名前が最高だよな
ディープインパクトって名前の馬が連敗してても人気出なかったでしょ

 

21 : 2021/03/15(月)17:31:32 ID:RotBH8jJ0
障害最強馬の名前…

 

34 : 2021/03/15(月)17:32:56 ID:YrZxDFSBa
>>21
香港名:柔跳賛
ええやん

 

52 : 2021/03/15(月)17:34:08 ID:m9KgDjDY0
>>34
長山之馬やなかった?

 

61 : 2021/03/15(月)17:34:49 ID:YrZxDFSBa
>>52
すまんワイのは嘘や

 

87 : 2021/03/15(月)17:36:04 ID:m9KgDjDY0
>>61
しゃーない

 

22 : 2021/03/15(月)17:31:39 ID:0KAEy5Ua0
強くなると立派な名前に見えるだけやで
オルフェーヴルかてG3程度の馬やったらオーブルチェフと見分けつかんわーとか言われてたぞ

 

25 : 2021/03/15(月)17:32:00 ID:PRoYq1xT0
マチカネフクキタルがG1勝った時点でその法則は崩れた

 

26 : 2021/03/15(月)17:32:01 ID:nMPjGgnR0
ディープインパクトって名前だけなら中々ダサいよ
オルフェーヴルはかっこいい

 

27 : 2021/03/15(月)17:32:02 ID:zGF968gd0
サバノミッソーニ

 

28 : 2021/03/15(月)17:32:07 ID:LxGncRkqd
マツリダゴッホ

 

32 : 2021/03/15(月)17:32:49 ID:e6QZa9Q2p
オウケンブルースリ

 

33 : 2021/03/15(月)17:32:55 ID:E5l96Q/n0
空飛ぶ英雄の子供が飛行機雲ってカッコ良すぎない?
まあ空飛ぶ英雄なんて誰も呼んでないけど

 

46 : 2021/03/15(月)17:33:50 ID:s8Yl1j3Za
>>33
勇気の翼広げてるんだが

 

35 : 2021/03/15(月)17:33:14 ID:av0M1im9M
ディープインパクトは映画のパクリやぞ

 

36 : 2021/03/15(月)17:33:18 ID:TfnlUgnn0
ソダシの名前がユキチャンなら一般層取り込めてた可能性あるな

 

37 : 2021/03/15(月)17:33:19 ID:4EtmRnT80
ディープは漢名の大震撼もすこ

 

38 : 2021/03/15(月)17:33:21 ID:hfWgi8Kf0
ディープインパクトは元ネタ映画やろ?

 

39 : 2021/03/15(月)17:33:24 ID:PRoYq1xT0
シービスケット=海軍の乾パン
これがなんで馬の名前になるのか日本人にはよくわからんな
あとシガーとか

 

40 : 2021/03/15(月)17:33:26 ID:s8Yl1j3Za
オレハマッテルゼとかもかっこいいよな

 

42 : 2021/03/15(月)17:33:30 ID:LDfnfG5Kd
4文字の馬名ってかっこいいのばっかよな
シンザンとかクロフネとか

 

94 : 2021/03/15(月)17:36:31 ID:Q5lc3YW5p
>>42
よかよか

 

43 : 2021/03/15(月)17:33:32 ID:LZqr1mkAM
現役だとヴェルトライゼンデのかっこよさは異常

 

138 : 2021/03/15(月)17:38:36 ID:QhYTzDv10
>>43
サンデーレーシングの馬感ある

 

スポンサーリンク

44 : 2021/03/15(月)17:33:35 ID:quOwqxMa0
強いとかっこよく見えるわ
キタサンブラックですらかっこいい

 

45 : 2021/03/15(月)17:33:37 ID:1HyJv+Xz0
イナリワン

 

48 : 2021/03/15(月)17:33:55 ID:AaE53GK7a
ワイが一番かっこいい名前やったと思っとるのはバブルガムフェロー
ダンスインザダークと双璧を成す名前のかっこよさやわ

 

131 : 2021/03/15(月)17:38:21 ID:d5JsQ7mSd
>>48
響きだけで意味がね

 

49 : 2021/03/15(月)17:33:55 ID:J+OkStEsa
ディープの子供たち強いのおるのすごよ

 

70 : 2021/03/15(月)17:35:22 ID:sKVsBLvJa
>>49
子供…?

 

50 : 2021/03/15(月)17:34:00 ID:M1s5y11Ra
そら登録する競走馬名は2歳ごろに名付けて登録するからな
調教は既に1歳から始めてるし名前付ける時にはもうだいたいの強いか弱いかは分かってるからな

 

51 : 2021/03/15(月)17:34:07 ID:yvBa5Tmra
ダンスインザダークってあれ映画からきてんの?

 

81 : 2021/03/15(月)17:35:54 ID:PRoYq1xT0
>>51
違うだろ母親の名前からだろ
あんな鬱映画の名前馬につける意味がない

 

55 : 2021/03/15(月)17:34:17 ID:01U5x8roM
ヴェルテアシャフト(ドイツ語で世界征服)←こんなん絶対強いやん…

 

56 : 2021/03/15(月)17:34:31 ID:oQb2BXqw0
冠名マチカネじゃカッコよくならなそう

 

60 : 2021/03/15(月)17:34:45 ID:WGu00UWyM
>>56
タンホイザがおるやろ

 

73 : 2021/03/15(月)17:35:30 ID:oQb2BXqw0
>>60
結局ダジャレノリやんけ

 

57 : 2021/03/15(月)17:34:35 ID:xtYeiSMd0
ヴェルトライザンデが一番好き

 

59 : 2021/03/15(月)17:34:37 ID:/fnGwyIf0
ミッキーアイルの子で牝馬?せや、ミニーアイルにしたろ!w

 

67 : 2021/03/15(月)17:35:13 ID:01U5x8roM
>>59
ミッキーアイルてmikkiなんだよな

 

63 : 2021/03/15(月)17:34:58 ID:AaE53GK7a
ヴが入ってると逆にカッコつけようとしててダサい感あるよな

 

75 : 2021/03/15(月)17:35:37 ID:5rNisPm60
>>63
大魔神「…」

 

64 : 2021/03/15(月)17:35:06 ID:C5JRIymta
冷静に考えるとハイセイコーとかオグリキャップとか活躍してなかったらダサいやろ

 

65 : 2021/03/15(月)17:35:09 ID:nX1kQuUC0
ヴィクトワールピサ

 

68 : 2021/03/15(月)17:35:13 ID:/tpvDWB5a
名前でセンスを感じるのはスリープレスナイトよね

 

69 : 2021/03/15(月)17:35:14 ID:LZqr1mkAM
ポタジェ←クソよわそう

 

72 : 2021/03/15(月)17:35:29 ID:z/02Un050
トラストピカチュウとかトラストカイリキーみたいなフザケた名前つけてる中トラストファイアーって一見普通っぽいのがそこそこ強かった

 

76 : 2021/03/15(月)17:35:41 ID:WV/bBaLF0
そらジェニュインが至高よ

 

78 : 2021/03/15(月)17:35:44 ID:5XQB1KYi0
シゲル一かっこいい名前

 

79 : 2021/03/15(月)17:35:45 ID:mPDDl39Ld
サンデーの小洒落た欧州単語ほんとダサい

 

85 : 2021/03/15(月)17:36:03 ID:8deeRiq50
いうほどアーモンドアイかっこいいか?

 

88 : 2021/03/15(月)17:36:06 ID:D96FcIGO0
ワールドエースとかいう名前だけは凄そうな馬

 

96 : 2021/03/15(月)17:36:36 ID:hfWgi8Kf0
>>88
名付け親がね……

 

92 : 2021/03/15(月)17:36:25 ID:f+rnlcUV0
ブエナビスタすこ
意味わかる前から好きやったけど意味わかったら尚更カッコよすぎィ!

 

93 : 2021/03/15(月)17:36:28 ID:bE1a4T8Y0
ブエナビスタとかいう何か意味のある単語なんかも分からん謎の名前

 

100 : 2021/03/15(月)17:36:47 ID:s8Yl1j3Za
>>93
ブエナビスタソシエダクラブやぞ

 

スポンサーリンク
95 : 2021/03/15(月)17:36:32 ID:UtIFz+xTa
この二頭が出ない馬ゲーあるらしい

 

99 : 2021/03/15(月)17:36:44 ID:yvBa5Tmra
マチカネって豊中のあれから来てるんやな
知らんかったわ

 

134 : 2021/03/15(月)17:38:24 ID:gF+Zj6nj0
>>99
待兼山やね
ハクサンも白山からとってるしスズカ(サンレイ、コモノ)は地名

 

102 : 2021/03/15(月)17:36:54 ID:M1s5y11Ra
ワンスインナムーン/毎月一回

これ付けたやつ何考えて付けたん?

 

103 : 2021/03/15(月)17:36:57 ID:xniMD09qa
ジェニュインはG1とれてほんとよかった

 

106 : 2021/03/15(月)17:37:10 ID:K8taTeqm0
もう10年くらいみてないけど冠名マチカネ絶滅した?
まちかねさんの子供って馬主やってたよな?

 

107 : 2021/03/15(月)17:37:14 ID:Q9UT5g+q0
最近の流行はダサい名前の馬をあえて買うやぞ
名前のせいで過小評価されるから

 

108 : 2021/03/15(月)17:37:14 ID:RotBH8jJ0
野田優驥
野田重撃

かっこええな

 

111 : 2021/03/15(月)17:37:23 ID:0KAEy5Ua0
カルストンライトオがカルストンライトオーだったらめちゃくちゃださかったよな

 

121 : 2021/03/15(月)17:38:03 ID:zH5TRGeid
>>111
9文字制限の奇跡よな

 

112 : 2021/03/15(月)17:37:38 ID:l82ng7kvH
シルクアーモンド←こいつの勝ち鞍しょぼそう

 

113 : 2021/03/15(月)17:37:43 ID:s8Yl1j3Za
ブエナビスタソシアルクラブや

 

114 : 2021/03/15(月)17:37:44 ID:89zF+Z6Kr
ディープインパクトって名前かっこいいか?
普通にクソダサやん

 

142 : 2021/03/15(月)17:39:04 ID:Xf9zUCiZ0
>>114
オルフェーヴルよりはかっこいい

 

161 : 2021/03/15(月)17:39:51 ID:sKVsBLvJa
>>142
流石にそれは無い…

 

170 : 2021/03/15(月)17:40:22 ID:Xf9zUCiZ0
>>161
いやあるで

 

178 : 2021/03/15(月)17:40:48 ID:sKVsBLvJa
>>170
ポスターとセットでダサいわ

 

115 : 2021/03/15(月)17:37:48 ID:LZqr1mkAM
トウカイテイオーも冷静に考えるとダサいよな

 

139 : 2021/03/15(月)17:38:37 ID:D96FcIGO0
>>115
かっこいいよ

 

116 : 2021/03/15(月)17:37:48 ID:KBGGsWz5d
ナリタブライアン

 

117 : 2021/03/15(月)17:37:59 ID:Ex8rYp7n0
サヤカチャンはめちゃくちゃ印象に残ってる

 

118 : 2021/03/15(月)17:38:01 ID:fVyFbSfi0
ウオッカ

 

120 : 2021/03/15(月)17:38:02 ID:Her1Ctf7d
モクレレ
ジナンボー
ラインベック
アカイトリノムスメ

なんでアパパネの子の名前適当なん?ちゃんと意味があるのは分かるんやが響き的な意味で

 

122 : 2021/03/15(月)17:38:05 ID:7WuXTrRi0
金子のネーミングなんとかならんか

 

147 : 2021/03/15(月)17:39:17 ID:sKVsBLvJa
>>122
金子は走らん馬の方がまともな名前付けてる謎

 

124 : 2021/03/15(月)17:38:08 ID:xniMD09qa
ステファニーチャンすき

 

125 : 2021/03/15(月)17:38:13 ID:UtIFz+xTa
シンボリクリスエス

 

127 : 2021/03/15(月)17:38:14 ID:mPDDl39Ld
父スクリーンヒーローの意識した名前すこ

 

128 : 2021/03/15(月)17:38:17 ID:Lq3uwPGPM
カレンチャン

 

130 : 2021/03/15(月)17:38:19 ID:hfWgi8Kf0
アーモンドアイが一歩間違えたらフサイチカナロアだったという

 

132 : 2021/03/15(月)17:38:22 ID:z/02Un050
一番カッコいいのはサンライズペガサスでええか?

 

133 : 2021/03/15(月)17:38:24 ID:5rNisPm60
アーモンドアイ←未勝利でも勝てなそう

 

引用元: 「ディープインパクト」「オルフェーヴル」強い馬って例外なく名前もカッコイイよね

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク