スポンサーリンク
1 : 2021/11/21(日)16:08:06 ID:Kr9uNsda0
スペシャルエルコンドルパサーグラスワンダーは確定か
"
スポンサーリンク

2 : 2021/11/21(日)16:09:13 ID:Ic/a3Skc0
オグリキャップ

 

3 : 2021/11/21(日)16:10:29 ID:GF9oLzwP0
ハーツクライ

 

4 : 2021/11/21(日)16:11:25 ID:4EbS7y/o0
タヤスツヨシ

 

5 : 2021/11/21(日)16:11:31 ID:qPLi80iQ0
ダノンキングリー

 

6 : 2021/11/21(日)16:11:40 ID:jcpmlmfA0
ダンビュライトでも三冠馬になれそう

 

7 : 2021/11/21(日)16:12:32 ID:Kr9uNsda0
ルーラーシップもに

 

8 : 2021/11/21(日)16:13:03 ID:qxSCi8pf0
キズナ

 

9 : 2021/11/21(日)16:13:06 ID:bZbckDDo0
コントレイルにクラシック全勝しなきゃいけないけど大丈夫そう?

 

16 : 2021/11/21(日)16:15:34 ID:Z/frvPVN0
>>9
サリオスと互角くらいの馬だろ
余裕やん

 

26 : 2021/11/21(日)16:20:49 ID:NMfZdCJB0
>>16
ダービーとか明らかにサリオスとは格がちゃいますやん

 

10 : 2021/11/21(日)16:13:45 ID:5RPiiI0r0
ウインバリアシオン 言い過ぎか

 

12 : 2021/11/21(日)16:14:29 ID:0sC8COLD0
カレンブーケドールもギリいけそう

 

13 : 2021/11/21(日)16:14:51 ID:Z/frvPVN0
エアシャカール

 

14 : 2021/11/21(日)16:15:09 ID:Z/frvPVN0
メジロブライト

 

15 : 2021/11/21(日)16:15:31 ID:amIHTEJx0
ステラヴェローチェ

 

17 : 2021/11/21(日)16:15:52 ID:SBLwYgbg0
エピファネイア

 

21 : 2021/11/21(日)16:17:06 ID:Z/frvPVN0
コスモバルク

 

22 : 2021/11/21(日)16:17:27 ID:8hZlSfFj0
栗山世代の3頭は本当に三冠馬になれた可能性

 

23 : 2021/11/21(日)16:18:01 ID:JwfrlOhv0
エアスピネルとか楽勝だろ。

 

24 : 2021/11/21(日)16:18:26 ID:eZLqWIeX0
エピファネイアは鞍上福永以外だったら余裕だろ

 

27 : 2021/11/21(日)16:21:33 ID:WQjoCoha0
ミホノブルボン

 

28 : 2021/11/21(日)16:22:45 ID:HKBox7NE0
ダービーと菊花賞ならウインバリアシオンで勝てるな
皐月は走ってないしわからんな

 

30 : 2021/11/21(日)16:25:24 ID:cd4q6lS60
ドリームパスポート

 

31 : 2021/11/21(日)16:34:53 ID:QzFebL0C0
三冠はただ強いだけじゃ取れんからなぁ

 

32 : 2021/11/21(日)16:37:56 ID:tL31A2Jr0
くだらん

 

34 : 2021/11/21(日)16:49:19 ID:IGVnJ5rF0
アモアイ

 

36 : 2021/11/21(日)16:50:53 ID:607uSnlO0
これコントレイルがいない世代と仮定したら無数の3冠馬が誕生するんだがw

 

48 : 2021/11/21(日)17:06:54 ID:Kr9uNsda0
>>36
もちろんコントレイルなしね

 

37 : 2021/11/21(日)16:51:59 ID:DiTz4Yqd0
エアスピネル

 

38 : 2021/11/21(日)16:53:31 ID:+n3Xz5CP0
ネオユニヴァースあたりはコントレイル含んでもガチで三冠いけそう

 

39 : 2021/11/21(日)16:53:42 ID:Odfu7El20
アリストテレスと叩き合いの激闘出来る馬だよな
うーむ

 

40 : 2021/11/21(日)16:54:03 ID:Qig3D+6I0
コントレイルがいなければならブエナでもできそう

 

83 : 2021/11/21(日)18:30:42 ID:PE/yWSlD0
>>40
菊無理だろ

 

41 : 2021/11/21(日)16:54:17 ID:ZbmvBq070
挙がってるの全部無理で笑った
最低条件として今4歳じゃないと出走資格すら無いのに
馬娘デビューの無知ってヤバいね
実際の競馬てのはいつでも好きな時にレース出れる訳じゃないんだよ

 

44 : 2021/11/21(日)16:56:10 ID:Phy3qlaN0
>>41
スレタイ理解してる?

 

42 : 2021/11/21(日)16:54:34 ID:BYn167ye0
ブルトガング
菊は怪しいがドスローなら何とか

 

45 : 2021/11/21(日)16:57:35 ID:Phy3qlaN0
エフフォー去年なら行けただろうな

 

スポンサーリンク

46 : 2021/11/21(日)16:57:55 ID:Omx+kTqE0
コントレイル見ると菊でライスシャワー倒さないといけなかったミホノブルボンって運悪いよな

 

47 : 2021/11/21(日)17:06:06 ID:8hZlSfFj0
サトノダイヤモンドは確実だな

 

49 : 2021/11/21(日)17:07:51 ID:Kr9uNsda0
>>47
近年だとスワーブ
サトノダイヤモンドは確実かな

 

50 : 2021/11/21(日)17:09:49 ID:W5/qlfE80
ロイスアンドロイス

 

51 : 2021/11/21(日)17:11:37 ID:fvm8YGYZ0
ゼンノロブロイ

 

52 : 2021/11/21(日)17:13:43 ID:LMUqACQ10
サトノダイヤモンド

 

53 : 2021/11/21(日)17:21:21 ID:F2/BHc3R0
ビワハヤヒデ

 

54 : 2021/11/21(日)17:28:05 ID:OYmQDOIT0
シックスセンスでもギリいけそう

 

56 : 2021/11/21(日)17:29:34 ID:fW+Vp9ow0
ナリタトップロード

 

57 : 2021/11/21(日)17:30:22 ID:PGvtgF8v0
リアステで余裕だろ

 

58 : 2021/11/21(日)17:36:35 ID:iHXxt8CP0
シャコウグレイドでも行けるのでは?

 

59 : 2021/11/21(日)17:36:55 ID:oKq0vUCh0
ロイヤルタッチ

 

60 : 2021/11/21(日)17:37:51 ID:Kr9uNsda0
コントレイルがいなければクラシック馬券内の馬の7割は三冠取れるかも

 

61 : 2021/11/21(日)17:41:45 ID:1AI3ptP90
>>60
大阪杯5着のサリオスに皐月賞で勝てるのはそんなおらんわw

 

62 : 2021/11/21(日)17:42:44 ID:H+Yav5h10
ハヤヒデどころかウイニングチケットでもいけるだろ

 

63 : 2021/11/21(日)17:44:43 ID:1AI3ptP90
>>62
シクレノンシェリフに負けるような馬では皐月賞無理

 

84 : 2021/11/21(日)18:31:05 ID:Phy3qlaN0
>>63
他の年ならともかく去年なら楽勝でしょ

 

64 : 2021/11/21(日)17:53:55 ID:iOoy1hpZ0
オグリ エルコン ブルボン グラス は確定レベルだろうね

 

65 : 2021/11/21(日)17:55:20 ID:1AI3ptP90
グラスとか府中実績皆無

 

66 : 2021/11/21(日)17:56:48 ID:EAuI60Kx0
ヴェロックス

 

67 : 2021/11/21(日)18:00:57 ID:KUnIZbMJ0
テイエムオペラオー

 

68 : 2021/11/21(日)18:06:49 ID:5dbZA1DQ0
菊花賞も獲らなきゃいけないんだから菊か春天での好走実績ない馬はきつくない?

 

69 : 2021/11/21(日)18:11:49 ID:9i9nqXo20
>>68
相手がザコントレイルだから、そんなにハードル高くないよ
リアルスティールでも菊でザコントレイルには勝てるだろ

 

70 : 2021/11/21(日)18:15:50 ID:IBzVumIW0
ボリクリ

 

71 : 2021/11/21(日)18:17:30 ID:1d/O+LGH0
スマイルジャック

 

72 : 2021/11/21(日)18:19:36 ID:LnhSIuTG0
マチカネタンホイザ
ナイスネイチャ

 

73 : 2021/11/21(日)18:22:33 ID:0mtzFApQ0
ダイワスカーレット

 

77 : 2021/11/21(日)18:26:03 ID:U+JHu3Rw0
>>73
これだわ
菊花賞も圧勝できる

 

75 : 2021/11/21(日)18:25:02 ID:zc+ZwVSG0
早熟生かして皐月取れるかどうかでしょコントなんて
栗山世代>五歳牡馬>四歳コント世代な時点で
並の実力あればコント居ても三冠取れるわ

 

76 : 2021/11/21(日)18:25:20 ID:QZQoT9m10
サートゥルナーリア

 

78 : 2021/11/21(日)18:26:35 ID:5FKIpU110
イスラボニータでもできんじゃね?

 

79 : 2021/11/21(日)18:28:32 ID:QZQoT9m10
あっ、サートゥルナーリアが三冠取れるというより
コントレイルとほぼ同等なのがサートゥルナーリアって感じ

 

80 : 2021/11/21(日)18:28:52 ID:zRTgxqTZ0
キタサンもこの世代なら3冠できたろうに

 

101 : 2021/11/21(日)21:15:22 ID:LWYMIpSw0
>>80
ダノンメジャーとかダガノエスプレッソの方がサリオスよりも強いと思ってるなら競馬なんて絶対勝てないから今すぐ止めろ

 

81 : 2021/11/21(日)18:29:08 ID:GdPRebFJ0
ブルボンどころかライスシャワーでもなんとかなりそう

 

100 : 2021/11/21(日)21:11:59 ID:LWYMIpSw0
>>81
ライスシャワーとかナリタタイセイにすら5馬身以上離されてるのにアホなのかな
こいつみたいな奴等ってライスの全盛期でクラシック出てる仮定なんだろ
アホにも程があるわ

 

103 : 2021/11/21(日)21:18:02 ID:1AI3ptP90
>>100
古馬のタマモクロスとかがクラシック出走してきたら
どの世代でもほとんど三冠獲れるわなw
ライスとか言ってる奴アホすぎるw

 

スポンサーリンク
82 : 2021/11/21(日)18:30:03 ID:Y7slrWGn0
ニシノデイジー

 

85 : 2021/11/21(日)18:35:11 ID:eRG1HSc+0
負けた大阪杯(GII時代含む)、秋天、JC、逃げた有馬、宝塚、春天
これの歴代勝ち馬と二着馬ならいけるのでは

 

86 : 2021/11/21(日)18:36:10 ID:9++xszW40
マチカネタンホイザ

 

87 : 2021/11/21(日)19:14:31 ID:A5z8B1F90
ナリタタイシン

 

88 : 2021/11/21(日)19:24:42 ID:VTTYNv1K0
ハルウララ

 

89 : 2021/11/21(日)19:24:55 ID:pqsly63s0
薬無しのディープインパクト

 

91 : 2021/11/21(日)19:59:37 ID:5O8cY3fW0
三冠馬であることしか取り柄がないのにそれを外して評価してどうするよ

 

183 : 2021/11/22(月)14:17:16 ID:0exr880n0
>>91
というかそれ外してダービー馬の枠で評価しても古馬混合成績は近10年でレイデオロ、ドゥラメンテ、オルフェーヴルより下だしなあ
まあロジャーバローズ、ワグネリアン、マカヒキ、キズナ、ワンアンドオンリー、ディープブリランテよりは上だけど

 

92 : 2021/11/21(日)20:24:55 ID:8hZlSfFj0
突っ込みどころが多過ぎて突っ込む気が起きない

 

93 : 2021/11/21(日)20:27:27 ID:57YPz2JQ0
ニワカだらけだな
三冠取れなかった馬は結局三冠取れない馬
そいつらは古馬になってからショボい負け方何度もしてるだろ
オルフェやディープとは格が違うのだよ

 

95 : 2021/11/21(日)21:05:47 ID:LWYMIpSw0
>>93
オルフェは相手に恵まれただけでクラシック前なんて惨敗しまくってるだろ
サリオス相手なら普通に負けててもおかしくない

 

94 : 2021/11/21(日)20:28:43 ID:Apmq8vuX0
ゴ-ルドシップなら楽勝

 

96 : 2021/11/21(日)21:07:47 ID:LWYMIpSw0
>>94
トーセンホマレボシにすら勝てない馬がどうやったらコントレイルやサリオスにダービーで勝てると言うのか

 

98 : 2021/11/21(日)21:09:20 ID:OFzbPgmf0
コントレイルは並のG1馬級はあるから、それ相手に全勝となるとそこそこ難しい

 

99 : 2021/11/21(日)21:10:07 ID:8MkaflWz0
ようはディープスカイより強い馬を挙げたらいいだけじゃないか

 

102 : 2021/11/21(日)21:16:25 ID:UffQCqVW0
三歳秋以降からまったく成長しなかっただけで、ダービーまでのコントレイルに勝つのはそれなりにハードル高い気がするけど

 

104 : 2021/11/21(日)21:19:49 ID:YdMZVZ2M0
クラシックで2着にすらなれなかった馬とかあげてるやつ話にならん

 

106 : 2021/11/21(日)21:20:26 ID:igKmUTMP0
トプロ確定

 

126 : 2021/11/21(日)22:20:03 ID:dmyjPUUt0
>>106
トプロは菊は勝てそうだが他がちと厳しい
オペは鞍上さえマトモだったら三冠余裕だっただろうけどね

 

107 : 2021/11/21(日)21:20:52 ID:LWYMIpSw0
コントレイルのダービー時のレーティングは122
これ以上はディープしかいないオルフェで同数
ダービー時点でこの完成度の馬なんてほぼ居ないからどの馬でもノーチャンスだよ
無知なアホしかいねえ
レーティング(笑)とかは認めません
それならそれ以上の信頼ある競走馬の優劣を決める指標を持って反論してみろよ

 

108 : 2021/11/21(日)21:23:39 ID:UffQCqVW0
三歳春で成長のピークを迎えるコントレイル相手に春二冠はかなりきつい
コントレイル含めた最弱2020世代相手に秋古馬全勝ができる馬はかなりいるだろうけど

 

109 : 2021/11/21(日)21:28:28 ID:MnY7eRb80
いくら古馬戦雑魚ントと言っても春クラシックで勝つのは無理なんだよなあ
それがディープ産駒だから
オルフェーヴルとディープインパクトぐらいやでまじめに

 

110 : 2021/11/21(日)21:29:27 ID:gScGAIcZ0
マカヒキとサトダイなら余裕
ダービー比でも二頭のが上です

 

引用元: コントレイル世代で三冠出来る馬を上げていこう!

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク