1 : 2022/03/01(火)15:46:33 ID:ZMD1J5zX0
どうして最近の馬は大阪杯に行かないのか

2 : 2022/03/01(火)15:49:42 ID:0m4AtrDkd
行きたいか?
3 : 2022/03/01(火)15:50:02 ID:FdXIQpHj0
中山記念はともかく金鯱賞とか壊れるやろ
19 : 2022/03/01(火)15:57:58 ID:QYy2kBhrM
>>3
番組構成が狂っとる
ただでさえステップ踏まずに使う陣営が増えてるのに
ただでさえステップ踏まずに使う陣営が増えてるのに
4 : 2022/03/01(火)15:50:39 ID:HQ3qCk0na
3年連続で回避されてる時点で金鯱賞はあり方を見直せよ
6 : 2022/03/01(火)15:52:47 ID:XLYNs4fUp
>>4
これはある
5 : 2022/03/01(火)15:50:46 ID:QGFSYi7m0
パンサラッサはどこに出るんやろな
10 : 2022/03/01(火)15:54:33 ID:hImVzJ6B0
>>5
ドバイターフ
7 : 2022/03/01(火)15:53:37 ID:tlZsaB5Q0
今は叩きという概念がなくなったからな
金鯱賞出るなら次走は香港か宝塚が一般的
金鯱賞出るなら次走は香港か宝塚が一般的
8 : 2022/03/01(火)15:53:45 ID:n/Yc8jiH0
金鯱賞からのローテは2年連続勝ってたし
相性は良いはずなんやけどね
相性は良いはずなんやけどね
9 : 2022/03/01(火)15:54:16 ID:ImACcJQP0
大阪杯の時期をずらせ
金鯱賞と入れ替えたらちょうどええやろ
金鯱賞と入れ替えたらちょうどええやろ
11 : 2022/03/01(火)15:54:38 ID:lb/3tu7Jd
オーシャンステークスの競馬ブックの想定にルメールおるんやけど隔離短くなったんか?
ドバイ組大阪杯いける?
ドバイ組大阪杯いける?
50 : 2022/03/01(火)16:05:53 ID:H3DXgChq0
>>11
ギャロップにもオーシャンSロードベイリーフとワイドエンペラーに名前入ってたわ
12 : 2022/03/01(火)15:55:16 ID:lgT5E2JQd
金鯱賞→読売マイラーズカップという「王のローテ」が鉄板やからね
14 : 2022/03/01(火)15:56:08 ID:BCZuKZ950
海外で雑魚狩りした方が儲かるってバレた時点でもうどうしようもない
15 : 2022/03/01(火)15:56:20 ID:Qmt9DESYM
ダノンプレミアムローテほんま意味不明
16 : 2022/03/01(火)15:57:03 ID:S3KwJG++0
っぱ金鯱賞→マイラーズカップ→安田記念の黄金ローテよ
17 : 2022/03/01(火)15:57:05 ID:nVXQp1/h0
去年の大阪杯は今考えたら豪華やったね…
18 : 2022/03/01(火)15:57:11 ID:3qehRK1a0
香港とドバイと大阪杯はどれが一番賞金高いの?
36 : 2022/03/01(火)16:02:11 ID:SbCf4BRZ0
>>18
ドバイ
20 : 2022/03/01(火)15:58:10 ID:ImACcJQP0
なんか最強馬ってのも難しいよな
エフフォーリアがいるから大阪杯避けまくって海外に行く方がよほど儲かるのは明らかで大阪杯のレベルも下がるやろ
そんで回避続きの中もしも負けたらこき下ろされて反転アンチの目の敵や
あんまり勝ちすぎない方がいいのかもな
エフフォーリアがいるから大阪杯避けまくって海外に行く方がよほど儲かるのは明らかで大阪杯のレベルも下がるやろ
そんで回避続きの中もしも負けたらこき下ろされて反転アンチの目の敵や
あんまり勝ちすぎない方がいいのかもな
21 : 2022/03/01(火)15:58:18 ID:NgrdJh/Jd
大阪杯がG1である必要無いやろ
春天をもっと重視しろ😡
春天をもっと重視しろ😡
22 : 2022/03/01(火)15:58:20 ID:id7YY/Co0
サウジが芝馬の草刈り場なのバレたから余計出なくなる
24 : 2022/03/01(火)15:58:38 ID:tlZsaB5Q0
金鯱賞と毎日王冠は施行時期見直すべきだよな
この2レースの勝ち馬って何年大阪杯、秋天に出てないんだよ
この2レースの勝ち馬って何年大阪杯、秋天に出てないんだよ
25 : 2022/03/01(火)15:59:15 ID:nVXQp1/h0
エフフォーリアをまぐれでも倒せそうなやつがいないんだがどーすんの
26 : 2022/03/01(火)15:59:31 ID:vhjBSba/d
ステップレースは中3週は無いと無理だわ
27 : 2022/03/01(火)15:59:54 ID:ZMD1J5zX0
賞金足りないからなんとしてでも3週前の金鯱賞に勝って大阪杯の権利を手に入れるぞ…!ってほどのレースでもないしな大阪杯
そもそもフルゲート埋まらないし
そもそもフルゲート埋まらないし
28 : 2022/03/01(火)15:59:59 ID:VguxMgOV0
京都記念を前哨戦にしてええやろ
29 : 2022/03/01(火)16:00:01 ID:743msLsC0
金鯱賞はそもそもローテが悪いわ……
中山記念はもしも出ないなら矢作のせいだからクソ
中山記念はもしも出ないなら矢作のせいだからクソ
30 : 2022/03/01(火)16:00:19 ID:EmTvnQIx0
今年の大阪杯ほんまに酷いわ
2番人気アカイイトとかになりそう
2番人気アカイイトとかになりそう
31 : 2022/03/01(火)16:00:44 ID:2SmltaYsd
ディープやエルコンも国内レベルで負けてるレースあるし馬なんだから凡走して負けるレースもたまにあるやろ
エフフォから逃げるな
エフフォから逃げるな
32 : 2022/03/01(火)16:00:52 ID:tlZsaB5Q0
パンサラッサとヒシイグアスならエフフォー負かす可能性は十分ある
33 : 2022/03/01(火)16:01:35 ID:5qeVzUDm0
出走メンツ次第でF4のオッズ1.4倍くらいになりそう
58 : 2022/03/01(火)16:07:18 ID:pBQ4xkyA0
>>33
1.4もつくなら全力で買うわ
メンツ次第では1.2とかやろ
メンツ次第では1.2とかやろ
34 : 2022/03/01(火)16:01:45 ID:FptotM44d
フェブラリーも際どいよな
G2でええ
G2でええ
42 : 2022/03/01(火)16:03:40 ID:tM3ptcXk0
>>34
サウジカップに取られたからな
35 : 2022/03/01(火)16:02:04 ID:2+1xz2AGH
大阪杯より産経大阪杯の方が名前に威圧感というか格があるよな
37 : 2022/03/01(火)16:02:33 ID:dFnZd3SY0
ステップアップ扱いなら京都記念あたりと開催日変えればええんとちゃう(適当)
39 : 2022/03/01(火)16:02:54 ID:+H7NZJCSd
大阪杯ロゴタイプ福永祐一とかいう空気
40 : 2022/03/01(火)16:02:58 ID:R2LEMGqyr
春天は万葉ダイヤモンド日経阪神に松籟も機能してる気はする
41 : 2022/03/01(火)16:03:21 ID:3pZCFg0o0
菱イグアス次どこや?
43 : 2022/03/01(火)16:03:45 ID:Go+zCsQod
トライアルは時期をもうちょい前にすべきや
中三週とかで喜ぶのはゲームでぐらい
中三週とかで喜ぶのはゲームでぐらい
44 : 2022/03/01(火)16:04:12 ID:Wf5fOcya0
金鯱賞がステップレースという風潮
いつまで機能してたんだよ
いつまで機能してたんだよ
45 : 2022/03/01(火)16:04:13 ID:HQ3qCk0na
大阪杯に行かずオーストラリアで雑魚狩りしようとした馬がいるらしい
46 : 2022/03/01(火)16:04:25 ID:gGUzkM5R0
レートが足りてればおkやろ
47 : 2022/03/01(火)16:04:33 ID:PYplNhyIr
パンサラッサドバイターフとか無謀すぎやろ
典型的なコーナリング性能生かして粘り切るタイプの馬なのに
典型的なコーナリング性能生かして粘り切るタイプの馬なのに
52 : 2022/03/01(火)16:06:25 ID:c6ayW3dS0
>>47
これな
まだアメリカのこじんまりした競馬場の方があってそう
まだアメリカのこじんまりした競馬場の方があってそう
49 : 2022/03/01(火)16:05:34 ID:sEEeKvOpd
G2の賞金を半分にすればいい
そして不人気G1を倍プッシュや
そして不人気G1を倍プッシュや
53 : 2022/03/01(火)16:06:27 ID:BZR9dVG4d
>>49
ますます金鯱賞出る意味なくて草
51 : 2022/03/01(火)16:06:23 ID:jQGAHabNd
大阪杯なくして有力馬全員ドバイに行け
54 : 2022/03/01(火)16:06:36 ID:gvW15Laoa
大阪杯より阪神大賞典の方が名前だけ見たらG1感あるよな
63 : 2022/03/01(火)16:07:58 ID:ImACcJQP0
>>54
阪神3000→京都3200→阪神2200でええ感じよな
春古馬三冠として申し分ないし感覚もそれなり
春古馬三冠として申し分ないし感覚もそれなり
55 : 2022/03/01(火)16:06:43 ID:qNrL6BLK0
選出さえされたらドバイ→QE二世のラヴズローテが賢い
その後宝塚行こうと思えば行けるし
その後宝塚行こうと思えば行けるし
62 : 2022/03/01(火)16:07:57 ID:gGUzkM5R0
>>55
疲れてる所に泥んこ宝塚とか怪我不可避じゃねーか
56 : 2022/03/01(火)16:06:46 ID:hrJOIxZZd
大阪杯エフフォーリア何倍やと思う?
59 : 2022/03/01(火)16:07:26 ID:NMTLIzq70
馬券の売上からしたら日本の重賞の賞金もっと増やせるやろ
60 : 2022/03/01(火)16:07:33 ID://xRmcQF0
大賞典シリーズ名前はめっちゃ好きや
阪神大震災京都大賞典東京大賞典小倉大賞典新潟大賞典
阪神大震災京都大賞典東京大賞典小倉大賞典新潟大賞典
66 : 2022/03/01(火)16:08:42 ID:2+1xz2AGH
>>60
不穏なのが混ざっとる
64 : 2022/03/01(火)16:07:59 ID:nVXQp1/h0
まあ増やしたばっかなんやがな
65 : 2022/03/01(火)16:07:59 ID:2+1xz2AGH
2017 キタサンブラック
2018 スワーヴリチャード
2019 アルアイン
2020 ラッキーライラック
2021 レイパパレ
2018 スワーヴリチャード
2019 アルアイン
2020 ラッキーライラック
2021 レイパパレ
勝ち馬は毎年豪華なんやけどなぁ
67 : 2022/03/01(火)16:08:54 ID:BZR9dVG4d
大阪杯出てほしかったらせめて金鯱賞の開催時期一週前倒ししろ😡
69 : 2022/03/01(火)16:09:14 ID:ZN3WraYk0
ダノンプレミアムみたいに金鯱賞から安田記念勝つ馬もいるし