1 : 2022/04/13(水)20:12:53 ID:vcN9lCM70
1着 エフフォーリア 大阪杯 9着
2着 ディープボンド 阪神大賞典 辛勝
3着 グランアレグリア 絶不調
4着 ステラヴェローチェ ドバイ 9着
5着 タイトルホルダー 日経賞 辛勝
2着 ディープボンド 阪神大賞典 辛勝
3着 グランアレグリア 絶不調
4着 ステラヴェローチェ ドバイ 9着
5着 タイトルホルダー 日経賞 辛勝
まさか空き巣と言われたジャパンカップの方が面子良いとはなw
シャフリヤール ドバイ1着
オーソリティ ドバイ3着

2 : 2022/04/13(水)20:13:56 ID:z/8okoQo0
グラン3着ってすげーな
3 : 2022/04/13(水)20:14:31 ID:iECpuHdw0
俺の知らない有馬記念だったわ
4 : 2022/04/13(水)20:15:51 ID:RjrUJ5kw0
確かに
5 : 2022/04/13(水)20:15:54 ID:cQJCv05Q0
ボケるんだかガチで頭がおかしいんだかはっきりしてほしい
6 : 2022/04/13(水)20:16:00 ID:JifzmZUl0
グランは秋天→マイルCS→有馬なんてローテだからしやーない
7 : 2022/04/13(水)20:18:25 ID:u534Ens80
クロノとグラン間違えてないか?
8 : 2022/04/13(水)20:20:38 ID:SzC2DmxJ0
グランアレグリアはスプリンターズS優勝して有馬記念3着とか守備範囲広すぎw
52 : 2022/04/13(水)22:41:33 ID:ALFC2Gem0
>>8
しかも絶不調で3着w
9 : 2022/04/13(水)20:21:02 ID:CHxMNZRw0
マジかよグランアレグリアってグランプリ3連覇してたのかよ
こりゃ史上最強馬だ
こりゃ史上最強馬だ
10 : 2022/04/13(水)20:21:53 ID:igmYLie20
顕 彰 馬 確 定
11 : 2022/04/13(水)20:24:14 ID:VzseBLL70
グランアレグリアの距離適性の高さを見せつけたレースだからすごい。
12 : 2022/04/13(水)20:25:22 ID:XkUU82Tb0
まあボンドなんてコントレイルの付属品だしな
13 : 2022/04/13(水)20:26:32 ID:igmYLie20
>>12
この時点で微妙だと気付くべきだった
グランアレグリアには悪いが2000もキツいマイラーが三着に来る2500って
グランアレグリアには悪いが2000もキツいマイラーが三着に来る2500って
14 : 2022/04/13(水)20:32:16 ID:PUbuJtDy0
まさかグランアレグリアが3着に来るとは
思ってもいなかったわ
思ってもいなかったわ
15 : 2022/04/13(水)20:34:24 ID:en9SuxBb0
どんな脳ミソあればグランとクロノ間違えるんだろ
16 : 2022/04/13(水)20:35:44 ID:OlqJrwkN0
グランめっちゃ強いじゃん
誰だマイラーって言ったやつwww
誰だマイラーって言ったやつwww
17 : 2022/04/13(水)20:36:35 ID:oFd7F30n0
ディープ最高傑作いんね
18 : 2022/04/13(水)20:39:33 ID:gyOwGPRz0
グラン本当に出たら14着ぐらいだろwww
19 : 2022/04/13(水)20:40:24 ID:igmYLie20
>>18
いやクロノの下に来てそうw
ステラもタイホもアリストテレスも雑魚だったじゃん
ステラもタイホもアリストテレスも雑魚だったじゃん
21 : 2022/04/13(水)20:41:51 ID:XkUU82Tb0
3着に誰かツッコミ入れてる?
23 : 2022/04/13(水)20:43:25 ID:HQHo/5ag0
もし出てたらルメールはグランかな?
25 : 2022/04/13(水)20:45:24 ID:LlEaNXXr0
グランが1200から2500まで守備範囲だったとは
恐れ入ったよ
恐れ入ったよ
26 : 2022/04/13(水)20:47:46 ID:TwH763HA0
グランアレグリア適正距離多すぎワロタwww
27 : 2022/04/13(水)20:56:52 ID:IQ7Xph0Q0
まあエフもクロノも調子悪かったからな
タイホステラも阪神3000のダメージないわけないし
状態良かったのってボンドぐらいでしょ凱旋門回ってきただけだし
タイホステラも阪神3000のダメージないわけないし
状態良かったのってボンドぐらいでしょ凱旋門回ってきただけだし
28 : 2022/04/13(水)20:59:10 ID:yrvIoMfK0
ぶっつけでも大丈夫なんてのは幻想に過ぎない
殊に今年はそう
殊に今年はそう
30 : 2022/04/13(水)21:03:01 ID:yrvIoMfK0
走るのは馬だが仕上げるのは人間、この言葉を今一度思い出そう
31 : 2022/04/13(水)21:08:01 ID:xj468VRY0
中山2500はマイラーが絡むことは割とあるが記憶違いだろ
32 : 2022/04/13(水)21:13:47 ID:WBW7pAAa0
ルメール乗らないなら可能性あるな
33 : 2022/04/13(水)21:16:03 ID:U18xZsV30
グランじゃなくダメジャーだろ
34 : 2022/04/13(水)21:16:54 ID:1Ph3Vd6b0
3着はラヴズでしょ
37 : 2022/04/13(水)21:32:22 ID:zcEh9sIg0
こういう事言いたかないが和田が連対したG1がレベル高い訳無いだろ
38 : 2022/04/13(水)21:32:38 ID:xj468VRY0
武司がのってて勝てるんだから相当強いよ
39 : 2022/04/13(水)21:33:19 ID:yrvIoMfK0
ものはいいようw
40 : 2022/04/13(水)21:36:18 ID:nq0z4qIC0
実はJCの方がレベル高かったことが判明してて笑う
41 : 2022/04/13(水)21:39:43 ID:g+plIGYX0
超不良馬場走らされたクロノとボンドが2.3着に来れるレースだからな
42 : 2022/04/13(水)21:39:54 ID:554agUXP0
コントレイルさん顕彰馬不可避
少なくともエフフォーリアの顕彰馬は消えた
少なくともエフフォーリアの顕彰馬は消えた
186 : 2022/04/14(木)18:17:59 ID:SmuupbGZ0
>>42
エフフォーリアが顕彰馬になることは絶対ないよな
どうやったってテイエムの下位互換
3歳の古馬G1 2勝も前例はあるしクリスエスはあれだけ強くても選ばれないことから100%ないよ
コントレイルは父子そろっての無敗の三冠がどう評価されるかだよね
それ以外の評価されるポイントないから結局ディープの力借りないと何も出来なかったお坊ちゃん
どうやったってテイエムの下位互換
3歳の古馬G1 2勝も前例はあるしクリスエスはあれだけ強くても選ばれないことから100%ないよ
コントレイルは父子そろっての無敗の三冠がどう評価されるかだよね
それ以外の評価されるポイントないから結局ディープの力借りないと何も出来なかったお坊ちゃん
43 : 2022/04/13(水)21:41:12 ID:yrvIoMfK0
単発がんば
44 : 2022/04/13(水)21:41:41 ID:b/PVD7hG0
クロノはもうママになる準備始めてたからね
胸の筋肉がなくなってた
胸の筋肉がなくなってた
45 : 2022/04/13(水)22:11:32 ID:qdQBZAo30
グランアレグリアの有馬見たかったな
46 : 2022/04/13(水)22:13:10 ID:vGe+UxKH0
春天でボンドもタイトルも負けたらまじで低レベル
47 : 2022/04/13(水)22:18:53 ID:TN1hsuYH0
13着 パンサラッサ → 中山記念1着 → ドバイターフ1着
活躍してるの距離が長かったこいつだけか
48 : 2022/04/13(水)22:22:09 ID:Aqov4Vzx0
国内のレベルが上がったってより世界のレベルがかつてない程下がってる可能性あるな
49 : 2022/04/13(水)22:33:07 ID:igmYLie20
>>48
逆張りしすぎだろ
コントレイル>ユビアー、シャフリヤール、オーソリティ>F4>ステラだっただけよ
コントレイル>ユビアー、シャフリヤール、オーソリティ>F4>ステラだっただけよ
73 : 2022/04/14(木)01:26:53 ID:y43A5T/d0
>>49
F4に負けた時点でその説はないわ。芝2400mでの話なら同意見だが。
83 : 2022/04/14(木)05:48:13 ID:kJHXHF9O0
>>73
エフフォは斤量差で勝っただけだろ
まあ普通は未熟な3歳馬には軽めの負荷でいいんだが
エフフォは3歳時点で肉体的には5歳馬ぐらいの完熟期だし負荷が軽いのがおかしい
その証拠として半年後には老人化してこの有様だろ?
まあ普通は未熟な3歳馬には軽めの負荷でいいんだが
エフフォは3歳時点で肉体的には5歳馬ぐらいの完熟期だし負荷が軽いのがおかしい
その証拠として半年後には老人化してこの有様だろ?
193 : 2022/04/14(木)23:30:45 ID:y43A5T/d0
>>83
あの差で斤量差はないだろ。
194 : 2022/04/15(金)00:22:50 ID:IfeoUjgw0
>>193
斤量2kg違えば2馬身違うからな
秋天でのエフフォーリアとコントレイルの着差は1馬身だから、
同斤量ならコントレイルが1馬身先着してたとも言える
秋天でのエフフォーリアとコントレイルの着差は1馬身だから、
同斤量ならコントレイルが1馬身先着してたとも言える
まあこれは無意味な仮定だが、2kg増えるとこれだけ違いますよ
と言うのは、大阪杯で見た通りだよ
50 : 2022/04/13(水)22:36:07 ID:aiETWngb0
シーマ出走馬しか例に挙げられないならシーマが低レベルだったんじゃね?
2着馬ユビアー、BCターフ馬といえば聞こえがいいけどBCターフってフォワでボンドに遊ばれてJC大惨敗のブルームが2着になるレベルだしな
2着馬ユビアー、BCターフ馬といえば聞こえがいいけどBCターフってフォワでボンドに遊ばれてJC大惨敗のブルームが2着になるレベルだしな
ユーバーレーベンですら掲示板入りできたけど京都記念5着だし、サンレイポケットも冴えないし
51 : 2022/04/13(水)22:38:58 ID:x0vrW8Td0
ディープボンド、タイトルホルダー共に前哨戦勝ってて有馬低レベルは
少なくとも今の時点ではイエスなんてとても言えない
少なくとも今の時点ではイエスなんてとても言えない
53 : 2022/04/13(水)22:48:07 ID:LCwJAKD20
金鯱負け組で決まった大阪杯はさらに低レベルだったけどな
54 : 2022/04/13(水)22:55:17 ID:WA8qnR2n0
鞍上ルメールにすればエフフォーリア見直せられるはず。
57 : 2022/04/13(水)22:59:38 ID:mbo3Vo8E0
>>54
福永で複数勝つくらいしないと見直さないぞ
55 : 2022/04/13(水)22:56:57 ID:5UO3l+Fb0
マイラーでも来れるからグランでも勝つチャンスあるだろ
56 : 2022/04/13(水)22:57:17 ID:plKEffAQ0
どんどん昔は良かったって意見になっていくな
今後もレベルダウンは避けられんのか
今後もレベルダウンは避けられんのか
61 : 2022/04/13(水)23:05:44 ID:7MQvz6gp0
お祭りでレベル計るなんて野暮だねぇ
62 : 2022/04/13(水)23:07:38 ID:qTRlZAw30
グランアレグリア名馬すぎるだろ
63 : 2022/04/13(水)23:32:03 ID:4OHio6Cj0
グランアレグリア再評価の流れ
64 : 2022/04/13(水)23:37:01 ID:cYcDrhRl0
グランすげえええええ
65 : 2022/04/14(木)00:00:21 ID:wIA29s9o0
グランアレグリア(GI:桜花賞・秋華賞・VM・安田記念・宝塚連覇・スプリンターズS・マイルCS連覇・有馬記念)
66 : 2022/04/14(木)00:05:46 ID:AbjDIgUs0
そもそもその後の成績とか関係無く去年の秋古馬芝中長距離路線なら競馬知ってる人なら誰でもJCが一番パフォーマンスレベル高かったって分かる
67 : 2022/04/14(木)00:17:49 ID:CMwVIBvC0
>>66
具体的にどの辺から?
68 : 2022/04/14(木)00:34:30 ID:hvSAufGb0
言うて有馬で走っても古馬は全然とか最近じゃ普通だろう
69 : 2022/04/14(木)00:48:55 ID:TNhrDuxW0
パラレルワールドから来た奴いて草w
71 : 2022/04/14(木)01:23:18 ID:kkZSugB40
ステラのドバイはデムーロの中でも上位に来るくらいにクソ騎乗だったな
72 : 2022/04/14(木)01:26:51 ID:d9tYL8Wi0
グランはちゃんと体調整えたら普通に5着位は出来そうなのがね
74 : 2022/04/14(木)01:41:36 ID:5eJk3tux0
クロノじゃね?
76 : 2022/04/14(木)01:48:08 ID:18O1awGk0
そうか?
グランとクロノは割と間違えやすいと思うけどな。
イクイノックスとイクノディクタスほどじゃないけど。
グランとクロノは割と間違えやすいと思うけどな。
イクイノックスとイクノディクタスほどじゃないけど。
130 : 2022/04/14(木)09:25:05 ID:ve8H779e0
>>76
確かにグランとクロノって略す時は間違えることもあるだろう
でもグランアレグリアってフルネームで書いてる時点で間違いに気付くぞ普通
でもグランアレグリアってフルネームで書いてる時点で間違いに気付くぞ普通
77 : 2022/04/14(木)02:01:13 ID:NnaIad7G0
グランアレグリア有馬記念何番人気やろうね
78 : 2022/04/14(木)02:06:32 ID:1ddbXowC0
ドバイや大阪杯見れば史上最低レベルの有馬記念だったのは確実だな
80 : 2022/04/14(木)02:32:07 ID:xjv9zbZU0
3着グランアレグリア
ありえねーって思うからそう考えるとダイワメジャーってわりとすごいよな
98 : 2022/04/14(木)06:31:36 ID:uH1pJ3M20
>>80
そもそもダメジャーなんて皐月馬で秋天も勝ってるだろ
雑魚路線しか勝てないグランとは根本的に違うわ
雑魚路線しか勝てないグランとは根本的に違うわ
81 : 2022/04/14(木)02:47:11 ID:wIA29s9o0
しかも2回も突っ込んでる
82 : 2022/04/14(木)03:05:56 ID:y/xEChkV0
ラップからみたら
秋天>>>有馬>ジャパンだったのは間違いない
秋天>>>有馬>ジャパンだったのは間違いない
85 : 2022/04/14(木)06:03:10 ID:a2UwuItC0
今思えばめちゃくちゃ低レベルとか言ったら、いいレースだった!とか、F4最強!とか言ってた当時のお前らが見る目ねえって暴露してるようなもんだぞ。
後から何てなんとでもなるんだからその時を楽しめれば十分だろ。
後から何てなんとでもなるんだからその時を楽しめれば十分だろ。
105 : 2022/04/14(木)06:38:57 ID:g/ji80Ug0
>>85
ほんとそれな
ウマ娘から入った素人の俺でさえ有馬記念の結果からエフフォーリアは弱いってずっと言い続けられるレベルなのに
ウマ娘から入った素人の俺でさえ有馬記念の結果からエフフォーリアは弱いってずっと言い続けられるレベルなのに
86 : 2022/04/14(木)06:09:25 ID:CPajSPF90
あたまわるい
87 : 2022/04/14(木)06:11:28 ID:6dHHpyUB0
あたまわるいな
そもそも当時からボンド如きが二着でクロノの衰えでまともにカウントできなかったし
そもそも当時からボンド如きが二着でクロノの衰えでまともにカウントできなかったし
88 : 2022/04/14(木)06:12:36 ID:hoe+0GCMO
クロノのルメールはなるべく勝たないように回ってきた感はあったな
89 : 2022/04/14(木)06:13:00 ID:CPajSPF90
結果と結果論は違う、これがわかってないから頭悪い