スポンサーリンク

1 : 2022/08/01(月)21:19:41 ID:0kfL3CAW0
どっちなん?
"
スポンサーリンク
2 : 2022/08/01(月)21:20:12 ID:VFW0Og3E0
コント

 

3 : 2022/08/01(月)21:20:35 ID:c3KZ4abM0
コントレイル

 

4 : 2022/08/01(月)21:22:55 ID:4rj6E6WN0
逃げ回って綺麗に保った馬柱に何の価値があるんだ
ジェンティルの古馬実績JC×2ドバイ有馬だぞ

 

141 : 2022/08/02(火)08:57:17 ID:50WTjAb80
>>4
古馬王道皆勤して勝鞍JCだけだったとしてそれはそれで文句を言うタイプだろ

 

5 : 2022/08/01(月)21:22:58 ID:UV4VdB7c0
ジェンティルドンナ
戦った相手が違う

 

6 : 2022/08/01(月)21:23:05 ID:haha7TTx0
タックルドンナ

 

7 : 2022/08/01(月)21:24:52 ID:W8+avy9R0
そりゃコントレイルよ

 

8 : 2022/08/01(月)21:25:19 ID:Dwjf/aNY0
コントレイルなんかグランアレグリア以下だろ

 

123 : 2022/08/02(火)07:51:55 ID:Y/G69EJz0
>>8
一応グランアレグリアには2戦して両方先着してるし…(勝ってはいない)

 

9 : 2022/08/01(月)21:26:00 ID:N1puBODS0
コントレイルに決まってるだろ

 

10 : 2022/08/01(月)21:26:20 ID:0kfL3CAW0
>>9
理由は?

 

11 : 2022/08/01(月)21:26:28 ID:mc4VaRHj0
ジェンティルドンナだな
負けても挑む方がいい

 

12 : 2022/08/01(月)21:27:09 ID:mlMLyq+Y0
ヒール気味かもしれんけどドンナのが偉大
コントレイルが上なのはサイアーラインとしての価値くらい

 

15 : 2022/08/01(月)21:33:18 ID:JEdX6rbV0
そりゃコントレイルよ
あれだけ古馬で走らない早枯れディープ牡馬の中でJC勝ちやぞ

 

17 : 2022/08/01(月)21:33:57 ID:0kfL3CAW0
>>15
いやそれジェンティルドンナと比べて上な根拠やないやんw

 

16 : 2022/08/01(月)21:33:47 ID:394W9a610
実績でジェンティルドンナか
年度代表しない無敗牡馬三冠馬の希少価値でコントレイルか

 

18 : 2022/08/01(月)21:34:47 ID:EMh15K7+0
1.年度代表馬
ジェンティルドンナ2回、コントレイル0回
2.現役最強馬
どちらもなれなかった
3.顕彰馬
ジェンティルドンナ一発選出、コントレイル少なくとも初回は絶望的

まあ2勝1分けでジェンティルドンナの方が格上だわな

 

19 : 2022/08/01(月)21:35:00 ID:sz7MB2Lv0
ダノンプレミアム

 

22 : 2022/08/01(月)21:35:53 ID:mc4VaRHj0
>>19
幻の24冠馬

 

20 : 2022/08/01(月)21:35:19 ID:0kfL3CAW0
強さはジェンティルドンナ
戦績はジェンティルドンナ
実績もジェンティルドンナ

ただ無敗の三冠馬という価値はやはりでかいから競争馬の価値ではコントレイルのが上かも

 

21 : 2022/08/01(月)21:35:28 ID:00Pazjr80
比較にならんくらいにジェンティルやろ
サイアーライン的な話ならコントには最高の価値がある

 

24 : 2022/08/01(月)21:41:14 ID:6SHSx7Zd0
コントレイルのJCてホント勝っただけて感じだよな

 

25 : 2022/08/01(月)21:44:35 ID:O3kcKTPp0
最高傑作は48マンだろ

 

26 : 2022/08/01(月)21:45:14 ID:gN7ijieZ0
3歳でJC勝ち
これだけでジェンティルの勝ち

 

27 : 2022/08/01(月)21:50:58 ID:InSuJRzr0
ドンナ

 

30 : 2022/08/01(月)21:53:45 ID:gMhsMdAJ0
コントレイル言ってる奴馬券買わんほうがいいぞ

 

37 : 2022/08/01(月)22:03:15 ID:5Op8w1IK0
>>30
コントは馬券にしかなってないから買わないと(使命感)

 

31 : 2022/08/01(月)21:54:51 ID:Tcp722u20
ジェンティルの成績って見栄えはいいけど1番人気でマークされると勝てなかったのが明白だからな
そういう意味ではマークされながら勝ち続けたコントレイルの方が上

 

167 : 2022/08/02(火)09:42:14 ID:Ga8djC1n0
>>31
世代限定戦でお膳立てしてもらって作られた成績だからなぁ
ハリボテなのが見え見えなのでこんな論争になる

JCも強そうな馬みんなに有馬に回ってもらって引退花道興行だったしね

 

スポンサーリンク

32 : 2022/08/01(月)21:55:26 ID:pXVpQ7wt0
海外で勝ってて有馬もJCも勝ってるからジェンティル

 

33 : 2022/08/01(月)21:56:00 ID:JUoT4Ce20
ジェンティルドンナ

 

34 : 2022/08/01(月)21:56:57 ID:LzzmEAYq0
戦ったらジェンティルドンナが勝ちそうな気はする
でも、だからジェンティルドンナが最高傑作なのかと言われると
ちょっとわからない

 

35 : 2022/08/01(月)21:58:34 ID:bFeZAfQt0
ジェンティルだろ

 

36 : 2022/08/01(月)22:00:40 ID:8SBZcq4x0
ザコントは論外です

 

38 : 2022/08/01(月)22:03:23 ID:NalvnjMN0
ジェントレイル

 

39 : 2022/08/01(月)22:03:44 ID:TWZq+7DI0
ジェンティルは猿がマイナスだけど
どうみても向いてない宝塚にちゃんと出てるのが凄い

 

40 : 2022/08/01(月)22:03:44 ID:LoKRT4Gv0
はいクロムの糞スレ

 

41 : 2022/08/01(月)22:04:22 ID:M2lPnZgl0
ジェンティルドンナが牡馬だったら…

 

150 : 2022/08/02(火)09:25:31 ID:fv8LvM3u0
>>41
ドンナが牡馬だったら斤量負けしてるでしょ

 

42 : 2022/08/01(月)22:07:18 ID:8SBZcq4x0
コントレイルってフィエールマンより弱いだろ
最高傑作の候補にすら上がらないよ

 

43 : 2022/08/01(月)22:08:53 ID:fK9HEdT90
ジェンティルドンナだろ
対戦相手選びに選んで逃げ回った奴と比較になるか

 

44 : 2022/08/01(月)22:09:09 ID:zV0UQ8iD0
ジェンティル←宝塚出ました有馬も出ました海外にも行きました年上3冠馬に勝ちました

コント←宝塚逃げました有馬も逃げました海外にも行ってません年上3冠馬に負けました

G1勝利数も負けてるしコントが勝ってるところないだろ

 

47 : 2022/08/01(月)22:18:27 ID:0yqkYfJb0
ジェンティルドンナ(3歳)がアーモンドアイ(5歳)とJCで対戦してたら恐らくジェンティルドンナが勝ってただろう

 

117 : 2022/08/02(火)07:25:48 ID:cy+qHO1d0
>>47
意味わかんない!

 

48 : 2022/08/01(月)22:19:32 ID:snp4TnsS0
どっちが最高傑作ってジェンティルドンナに失礼だわ
爆笑コントなんてグランアレグリアよりも劣るクソ雑魚だろ

 

49 : 2022/08/01(月)22:19:41 ID:Wi8vt+IM0
2020JCの三冠馬対決より2012JCの三冠馬対決のほうがよっぽどマッチレースって感じの内容だったしな
当時はそれまで強い三冠牝馬がいなかったのとタックルやらで盛り上がりはアレだったけど

 

51 : 2022/08/01(月)22:23:46 ID:VBOKrFX10
最高傑作はグランアレグリア
こいつが牡馬だったら間違いなくリーディング取ってた

 

52 : 2022/08/01(月)22:30:11 ID:fK9HEdT90
>>51
マイルまでの種牡馬は市場にだぶついてるのでどうかなと

 

54 : 2022/08/01(月)22:32:43 ID:p8uRn9Fs0
ジェンティルに決まってるだろ・・・

 

55 : 2022/08/01(月)22:34:19 ID:d49KNU+K0
稼ぐ力はコントレイル。馬としての強さは圧倒的にジェンティルドンナ。

 

57 : 2022/08/01(月)22:46:17 ID:PthoG1o70
形はどうであれ、オルフェに府中で土をつけたのは大きいよ。

 

103 : 2022/08/02(火)02:04:13 ID:D0Nhit8t0
>>57
ショボいステゴ産駒持ち出すな

 

59 : 2022/08/01(月)22:49:37 ID:3NSTsL6l0
フィエールマン

 

60 : 2022/08/01(月)22:54:06 ID:YU+mAP9a0
コントレイルが最高傑作じゃ悲しすぎる

 

61 : 2022/08/01(月)22:57:56 ID:cyORjLYN0
ジェンティルドンナに決まってる

 

64 : 2022/08/01(月)23:00:29 ID:81fDVkvF0
文句なしにジェンティルドンナなんだけど、毎回比べられるたびに馬鹿にされるコントレイルがなんか可哀想になる

 

75 : 2022/08/01(月)23:14:40 ID:Ksu6XOdh0
>>64
単にディープ産駒がすごいだけだろ。
勝ち負け競っても仕方ない。

 

スポンサーリンク
65 : 2022/08/01(月)23:00:41 ID:zPqNEccS0
さすがにコントレイルはない

 

66 : 2022/08/01(月)23:02:32 ID:gWqpy8Xk0
社台の運動会を粉砕したコントレイルの方が上

 

71 : 2022/08/01(月)23:10:49 ID:sJubad3v0
>>66
輸送船団で勝たせてしまったけどな

 

67 : 2022/08/01(月)23:05:34 ID:EMh15K7+0
そういやディープって現役最強馬を出してないよな
あれだけの良質牝馬をあてがわれた割には情けないよな

 

82 : 2022/08/01(月)23:34:17 ID:J6A8vzO70
>>67
短距離区分ではあるけどグランは現役最強でいいんじゃないか
最強メンバーの2020安田記念でマイルとはいえ府中のアモアイに勝ってるし

 

68 : 2022/08/01(月)23:05:38 ID:mc4VaRHj0
まあコントレイルがディープ最高傑作でもいいよw
笑うけどwwww

 

69 : 2022/08/01(月)23:08:46 ID:DWIs5txK0
有馬記念走らなかったヘタレよりジェンティルドンナの方が上

 

70 : 2022/08/01(月)23:10:13 ID:M/vskbnF0
斤量考慮したらコントレイルだな

 

72 : 2022/08/01(月)23:11:07 ID:U/OMCm530
有馬なんてラキ珍御用達のゴミレースはどうでもいいがタフで底力が問われる宝塚に出なかったのはダメだな

 

77 : 2022/08/01(月)23:16:50 ID:5Op8w1IK0
>>72
宝塚は軽度だろうが怪我で回避なんだから仕方ないんだよな
春天は春天よりレベル高い大阪杯選んでるし
1番駄目なのは結局有馬出なかった事だよ

 

73 : 2022/08/01(月)23:11:47 ID:jKD8Hu1+0
圧倒的にジェンティル

 

74 : 2022/08/01(月)23:12:06 ID:mc4VaRHj0
春天も海外も出なかった

 

76 : 2022/08/01(月)23:15:57 ID:DWIs5txK0
春天は距離的に厳しいのは分かるがせめて有馬記念や宝塚記念ぐらいは出ろや
鞍上といい馬といい逃げ回ってる印象しかないわ

 

78 : 2022/08/01(月)23:21:00 ID:kLN7fRX20
ジェンティルは古馬になってスローペースを先行してギリ勝ちみたいな競馬多くて過小評価されてるがドバイSC見るに前に壁作って溜めれば3歳時みたいな切れ味も出せたっぽいよな

 

79 : 2022/08/01(月)23:22:41 ID:mZOURsTB0
そらジェンティルやろ。オルフェに1勝ゴルシに2勝2敗とあの時代の一線級牡馬相手にここまで勝ち負けできるディープ産駒おらんし。得意距離、得意の府中で年下の一冠馬マークして差しきれん三冠馬とか見たくもなかったわ

 

80 : 2022/08/01(月)23:27:40 ID:R4i4Wosr0
価値という意味ならコントレイルやろ牡馬三冠の上生涯3着以下とった事ない
どちらが好きか、強いかならジェンティル推すけど

 

115 : 2022/08/02(火)07:03:48 ID:5tlYuSjt0
>>80
つ大阪杯

 

83 : 2022/08/01(月)23:34:29 ID:dl0I6yID0
強さ実績はジェンティルやけど性別はコントの勝ちやな

 

84 : 2022/08/01(月)23:36:35 ID:394W9a610
シンボリルドルフ
ディープインパクト
コントレイル

 

85 : 2022/08/01(月)23:37:47 ID:YlXD5agH0
実績だけならジェンティルなんだが1番強かったかと言われるとなんか違う気がする

 

87 : 2022/08/01(月)23:43:59 ID:pVd9vzx50
>>85
それアーモンドアイもそうだし

 

86 : 2022/08/01(月)23:41:44 ID:AkiFC+sP0
ノーザンクラブ牝馬は実績の半分くらいが本当の実力って感じ

 

88 : 2022/08/02(火)00:06:44 ID:DSBGsbcH0
どっちもグランプリのファン投票1位にもなれない脇役
でもジェンティルは要領よくGI勝って年度代表馬に2回なれたんだからジェンティルが格上
もちろんジェンティルも認めてないけどこの2頭の比較ならジェンティルが上になるわ

 

89 : 2022/08/02(火)00:12:14 ID:Mt4suaV80
現状はジェンティルドンナ
コントレイルは種牡馬成績によっては逆転する

 

引用元: ジェンティルドンナとコントレイルってどっちがディープ最高傑作なの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク