スポンサーリンク
1 : 2023/01/01(日)21:03:16 ID:wCs+yy8D0
有馬記念見てそう思った
"
スポンサーリンク

2 : 2023/01/01(日)21:05:39 ID:E4izmRjM0
いや別に

 

4 : 2023/01/01(日)21:09:22 ID:8fZblvOe0
有馬記念は先行勢で唯一掲示板内
57kgでも唯一掲示板内
それなりに意地は見せてるんだよね

 

5 : 2023/01/01(日)21:10:43 ID:mHTu/p/40
引退するまでに一度でも馬券内に入れたらいいねってレベル
元現役最強馬がこんな冷や飯食いになるとはね

 

6 : 2023/01/01(日)21:11:19 ID:mX+VU7w30
鹿戸だしまた関西行ったらわかんないけどG1馬券内くらいならあると思うよ

 

7 : 2023/01/01(日)21:12:21 ID:jMDZe7aI0
g2とかなら普通に勝ちそう

 

8 : 2023/01/01(日)21:14:21 ID:NQhV5vfj0
まあタイホとパンサラッサいなくなれば3着くらいにはなれるかもな

 

9 : 2023/01/01(日)21:16:36 ID:Wxe5QK2F0
黙っといて欲しいな

美味しく単勝馬券いただこう

 

10 : 2023/01/01(日)21:17:48 ID:Ipu21XKK0
ロベルト系は一回壊れたら立ち直れんよ、元々の能力が高いからそこそこ走るかもしれないけど。

 

42 : 2023/01/01(日)23:23:27 ID:q4+eDPCt0
>>10
ロベルト系は時間がかかるだけで立ち直りはするよ
ナリタブライアンもグラスもモーリスも1年以上勝ってない時期あるしね

 

11 : 2023/01/01(日)21:22:06 ID:Pp9znpQT0
現役続行なん?

 

12 : 2023/01/01(日)21:36:02 ID:gPJLrT+s0
デアタクルートでしょ
掲示板行ったり来たりして期待を持たせるけど勝ちまでは至らない
まあデアタクは大怪我してるからエフフォと並べて語るのはフェアじゃないけど

 

13 : 2023/01/01(日)21:41:35 ID:uXtW1r5F0
ようやく完全復活した走りだったな!

 

14 : 2023/01/01(日)21:46:54 ID:E8qeBL0I0
次は大阪杯になるのかな

 

17 : 2023/01/01(日)21:50:48 ID:sSFJ+AVI0
AJCCとか日経賞使ってみたらどうか

 

18 : 2023/01/01(日)21:58:29 ID:Wxe5QK2F0
AJCはガイアがルメールで出る

日経賞来るんじゃないかな

中山競馬場強いからね

 

19 : 2023/01/01(日)21:58:37 ID:9mrcJClD0
しっかり絞って出てきたら紐くらいは考えてもいい

 

20 : 2023/01/01(日)21:58:50 ID:tXjvb+rx0
調子取り戻してきたけど勝てそうなG1が無い

 

21 : 2023/01/01(日)21:58:55 ID:Wxe5QK2F0
実力場の復帰レースとして定着してるような感じもあるし

 

22 : 2023/01/01(日)21:59:24 ID:hn25bNVj0
絞ってレース選べばGII勝てる
GI馬券内も行けるんじゃないか

 

23 : 2023/01/01(日)22:00:32 ID:qYTtxyv60
もう来たら事故枠に入れている
20倍以下で買う価値ナシ

 

26 : 2023/01/01(日)22:06:44 ID:FR6I2BfB0
無理
エピファネイア産駒は加速度的に劣化するからな
復調する頃には衰えてるよ

 

27 : 2023/01/01(日)22:07:20 ID:ewY23fxz0
昨年は怪我で仕方なしとして今年どこに出てくるのかな

 

28 : 2023/01/01(日)22:07:58 ID:UlnsmUaI0
イズジョー以下やぞ

 

29 : 2023/01/01(日)22:09:33 ID:BVZx3UdA0
エフフォーリアよりはデアリングタクトの方が復活の可能性は高いな
最強から急転落した2頭どっちが先に勝つかな

 

33 : 2023/01/01(日)22:40:27 ID:Ig/5vbjc0
>>29
デアリングタクトって最強でもなんでもなかったろ

 

34 : 2023/01/01(日)22:42:52 ID:Bal4VwQp0
馬券になっても2.3着感はあるのな

 

35 : 2023/01/01(日)22:48:43 ID:1vJyLfeG0
一着は無さそうだけど馬券内はありそう

 

スポンサーリンク

36 : 2023/01/01(日)22:51:41 ID:Wxe5QK2F0
ソユこといってるとホントにやられるよ

後で早くいえよといっても知らないよ

 

37 : 2023/01/01(日)22:58:10 ID:X/jSywfZ0
輸送がそんなにダメなら関東だけ使うか前もって運び込んどけ

 

39 : 2023/01/01(日)23:07:45 ID:1fJ5KZfi0
一年休んで有馬出て勝てよ

令和のネタ馬になれるぞ

 

43 : 2023/01/01(日)23:28:51 ID:c11bkou30
これで年度代表馬ワースト3くらいには入るな
ジャンポケといい勝負だわ

 

44 : 2023/01/01(日)23:38:48 ID:o4o0F7Se0
蹄の心配は無くなったなら
絞って心肺機能戻ればまだやれそう

 

46 : 2023/01/01(日)23:51:37 ID:2HT1+iL70
エピファ自身もJCで復活したけど
毎日王冠とか府中牝馬とかJC見てると
古馬のエピファは府中じゃね
ドバイはロベルト系良くないから春天出してみたら

 

47 : 2023/01/01(日)23:56:50 ID:GioUsGjL0
デアリングタクトとかマカヒキみたいな感じになりそう

 

48 : 2023/01/02(月)00:03:12 ID:kY4+Mm9M0
5着とか判断に困る順位に突っ込んだのが悪い

 

49 : 2023/01/02(月)00:07:40 ID:uynea7TL0
ちゃんと調教して輸送なしならやれそう
ただ斤量58以上ついたらまた掲示板から消えそう

 

50 : 2023/01/02(月)00:12:53 ID:/t/uqCqH0
イズジョー以下なのにどこに見所があるんだ

 

51 : 2023/01/02(月)00:20:06 ID:jK66beY80
母父ハーツが出て鈍くなってるから3200の春天ならワンチャンありそう

 

52 : 2023/01/02(月)00:22:16 ID:Fr6ccVO40
復活って一度あった力が衰えた馬に言う言葉だろ?
元々の力が衰えたわけじゃないのに使うのおかしくないか?

 

53 : 2023/01/02(月)00:36:05 ID:zOntbc9H0
セントライト記念くらいは勝てるかもね

 

54 : 2023/01/02(月)00:37:51 ID:L8kWWAW30
一回走るごとに放牧に出すな

 

55 : 2023/01/02(月)00:42:38 ID:Aay+/ciP0
デアタクは糞デムが閉めなきゃ
JC勝ってたろ

 

56 : 2023/01/02(月)00:47:03 ID:pY0iZGeM0
有馬5着で復活とは寂しいよな

 

57 : 2023/01/02(月)01:02:18 ID:50+N0Ew10
復活はしてると思うぞ
ただ弱いんだよ元々w
だって前の有馬も2着ボンドだぞ
ボンドに毛が生えたような馬だ元々

 

58 : 2023/01/02(月)01:25:48 ID:DT/QpdtH0
ディープボンドやタイトルホルダーと比較すれば確かに去年並みには走ってるんよな
完全に実力は発揮してる

 

61 : 2023/01/02(月)01:34:41 ID:yezGY2bO0
日経賞で勝ち負け

 

62 : 2023/01/02(月)01:36:49 ID:60/uUUW90
壊れてずっとおかしくなってて
やっと復活したウインマイティーよりは強かった

 

64 : 2023/01/02(月)02:20:07 ID:fJGGRybX0
勝ち馬との差考えると、そんなに春と変わってないんだよな

 

66 : 2023/01/02(月)03:01:31 ID:/imrdgYN0
あるとしたら来年のJCだな
例年通りのスカスカメンバーならあると思うよ
秋天有馬も3歳が弱ければ。春は用無し

 

69 : 2023/01/02(月)06:05:53 ID:wXbyVu8Y0
ヴェラアズールよりは強そう

 

70 : 2023/01/02(月)06:44:21 ID:Umao/fVb0
しないよ、G1で3着4着の善戦マンになるだけ

 

71 : 2023/01/02(月)06:50:40 ID:UJol9fad0
有馬の返し馬はヤバかった
最強の牛が現れたって思える迫力

 

72 : 2023/01/02(月)07:30:16 ID:AsWWz//N0
今年の有馬で勝つよ

 

73 : 2023/01/02(月)07:39:50 ID:FVVRJDet0
京都競馬場向きだと思う
なので今年は一切走らなそう

 

74 : 2023/01/02(月)07:39:57 ID:8DxrXk/V0
言ってもまだ5歳だろ
若いから何とかなるよ

 

スポンサーリンク
75 : 2023/01/02(月)08:13:48 ID:++D/M5ZF0
確変終了馬だから
そういう期待抱かせては
裏切るを繰り返すだけ

 

77 : 2023/01/02(月)08:36:58 ID:nrrTffr10
年末の有馬でワンチャン

 

78 : 2023/01/02(月)08:39:56 ID:d3c18G1j0
ペースが速くならないなら充分チャンスあるな

 

79 : 2023/01/02(月)08:57:59 ID:f5REViA60
あれだけ強かったから信じがたいけど
まんま早熟馬の感じなんだよなあ
エピファ産駒が総じてそんな感じ

 

80 : 2023/01/02(月)09:09:43 ID:9lECKfAY0
まぁデブで有馬掲示板入ったし一回絞れるまで絞ってレース出してみたら?

 

81 : 2023/01/02(月)09:28:57 ID:JirGsdXb0
身体絞れないならG1じゃもうムリだろう
ドーピング切れたみたいな身体してる

 

82 : 2023/01/02(月)09:34:29 ID:siC6Tp5l0
ファンは補正が酷くまともに見れないから
実際にはもう終わった馬だよ
応援馬券なら構わないけどな

 

83 : 2023/01/02(月)10:08:28 ID:Dm6RKXjp0
走れば走るほど種牡馬価値
下がるのになぜ使うのかね

 

86 : 2023/01/02(月)10:18:22 ID:DSims0fE0
結局昨年末の有馬記念は展開か調子が合わなかった感じかな

 

89 : 2023/01/02(月)10:25:19 ID:XOhmZD2K0
先行勢が総崩れのレースで5着入ったのはたいしたもの
だけど春は関西ばかりだから無理だろう
まだ安田でも使った方が良いレベル

 

93 : 2023/01/02(月)10:32:47 ID:1QthHzmJ0
>>89
超一流が終結する安田記念を使うにも
先ずは空き巣になる大阪杯に勝たないとダメだわ

 

90 : 2023/01/02(月)10:28:18 ID:zW0nqwwB0
タイトルより頑張ったよな
タイトルがゴミすぎたけど

 

110 : 2023/01/02(月)22:20:51 ID:+LPMfMxw0
>>90
有馬記念3歳馬の成績より古馬になって成績落とす馬がほとんどだからしゃーない。てか成績上げた馬いる?去年5着だったタイトルホルダーも例外じゃなかっただけかと思う。有馬記念はほんまに3歳馬が有利すぎる。

 

116 : 2023/01/02(月)22:43:23 ID:e8Nat3ck0
>>110
キタサンブラック

 

118 : 2023/01/02(月)23:13:46 ID:+LPMfMxw0
>>116
そいえばキタサンブラックがいたな。

 

91 : 2023/01/02(月)10:29:36 ID:/9APvtit0
身体絞れればわりとイケそう

 

92 : 2023/01/02(月)10:31:01 ID:Mk/sm+Tk0
日経賞でクビ差で勝ってそう

 

94 : 2023/01/02(月)10:41:17 ID:tRXHDw860
大阪杯は輸送の問題が気になるけど解決の見込みはありそうかな

 

95 : 2023/01/02(月)10:44:09 ID:ulDrmOov0
宝塚で全力出してるわけだがw
これ以上とかないよ

 

96 : 2023/01/02(月)10:57:42 ID:MEBuJnMD0
別に大阪杯、宝塚、有馬全部ちゃんと走ってじゃん、復活もクソもないしそもそも弱くなってもないよ

 

97 : 2023/01/02(月)11:40:54 ID:W6fS+tk20
春全休して秋店直行ならワンチャン馬券内
まぁそれやるくらいならもうエピファ代替やれよと思うが

 

98 : 2023/01/02(月)11:55:07 ID:Fr6ccVO40
シャフリヤール物差しにすればこんなもんだろ
年齢の分だけ衰えて見えるぐらいで、元から強くない

 

99 : 2023/01/02(月)12:48:48 ID:C67lAYGd0
まだ輸送とか言ってる馬鹿がいるのかよ

 

100 : 2023/01/02(月)12:59:52 ID:LrbJQLJP0
やっぱデアタクとダブるわ
今後も5着あたりウロチョロして展開が向いたら馬券内もありみたいな感じになりそう 体戻したとして勝ち切る力残ってるのかね

 

101 : 2023/01/02(月)13:04:37 ID:kcucLnpj0
パフォーマンス落としてても3歳時と同程度の力を発揮できてるし
本調子に戻ってどうなるか期待だな

 

102 : 2023/01/02(月)14:05:31 ID:GH8OC/9y0
晩年のマカヒキくらいの強さじゃね?

 

引用元: エフフォーリアって普通に復活しそうじゃね?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク