1:名無しさん : 2017/11/04(土)21:52:56.91 ID: xJ8nAYoD0.net
(ゴールドシップの個性は)
ネコ科のような柔らかさ
仕掛けたときに加速して強烈な脚を使う
天性のもの
黒人の様な筋肉の質を感じた
大物も出る種馬になってほしい
2:名無しさん : 2017/11/04(土)21:54:23.10 ID: ulKoM9VE0.net
3:名無しさん : 2017/11/04(土)21:54:39.97 ID: VeyavFGa0.net
大物出しそう
4:名無しさん : 2017/11/04(土)21:54:49.53 ID: GD8n1Koj0.net
5:名無しさん : 2017/11/04(土)21:55:30.51 ID: aUYB0XrY0.net
10:名無しさん : 2017/11/04(土)21:57:57.48 ID: xJ8nAYoD0.net
フェノーメノやオーシャンブルーがいる
28:ヴェルデ : 2017/11/04(土)22:11:47.99 ID: EQo8PCY10.net
リヤンドファミユもいる
オジュウチョウサンは種牡馬になれるかな
6:名無しさん : 2017/11/04(土)21:55:58.30 ID: cblqmgZeO.net
7:名無しさん : 2017/11/04(土)21:56:08.11 ID: wL+6+naB0.net
8:名無しさん : 2017/11/04(土)21:56:16.21 ID: rUOKvVz20.net
9:名無しさん : 2017/11/04(土)21:57:29.12 ID: Qpi4MJk60.net
キレイに走れる子なら少しはやりそう
12:名無しさん : 2017/11/04(土)21:59:04.47 ID: rUOKvVz20.net
確かにあのドタバタ走りであれだけ走れるんだから
能力は相当だったな
11:名無しさん : 2017/11/04(土)21:58:59.89 ID: GD8n1Koj0.net
49:名無しさん : 2017/11/04(土)22:24:31.12 ID: SbgPM+0m0.net
種牡馬自体は容易になれるだろ
ただ社台スタリオンステーションじゃなければ種牡馬になっても肌馬の質はたかがしれてる
13:名無しさん : 2017/11/04(土)21:59:38.48 ID: ISInU3ii0.net
ライオンの前脚後脚のタイミングずらしたみたいやんけwwwって打とうとしてライオンがネコ科であることに今気づいた
31:名無しさん : 2017/11/04(土)22:16:29.91 ID: kH6uZNxm0.net
汚いグラスワンダーだよね
14:名無しさん : 2017/11/04(土)22:00:45.43 ID: cblqmgZeO.net
16:名無しさん : 2017/11/04(土)22:02:42.09 ID: F2tP29wW0.net
ダート馬でしたねw
15:名無しさん : 2017/11/04(土)22:01:59.19 ID: /JMTEt+s0.net
17:名無しさん : 2017/11/04(土)22:04:31.27 ID: cTdizSS50.net
182:名無しさん : 2017/11/05(日)09:40:33.69 ID: E40VMWoZ0.net
むしろアイツだから信じられないんだろうがw
18:名無しさん : 2017/11/04(土)22:05:11.26 ID: 79L0R3+t0.net
白いけど魂は黒人
19:名無しさん : 2017/11/04(土)22:06:46.82 ID: cblqmgZeO.net
20:名無しさん : 2017/11/04(土)22:07:04.66 ID: hKpwWRmM0.net
21:名無しさん : 2017/11/04(土)22:08:03.96 ID: FVQ1YcWf0.net
22:名無しさん : 2017/11/04(土)22:08:25.71 ID: TWTTj2Iw0.net
ドッタバッタしてて
23:名無しさん : 2017/11/04(土)22:08:50.01 ID: yih2VQhX0.net
24:名無しさん : 2017/11/04(土)22:10:32.45 ID: pSJvZBr00.net
とにかく繁殖牝馬を買う、世界中から異系牝馬を買い付けてくる、
種牡馬はおまけ程度
ってな
サンデークラスの遺伝力の強い種牡馬なんて50年に一度レベルなんだから
期待するだけ無駄
68:名無しさん : 2017/11/04(土)22:51:18.15 ID: KMH8L4dg0.net
数打ちゃ当たると思ってる
25:名無しさん : 2017/11/04(土)22:10:34.31 ID: WFzS5ZEU0.net
26:名無しさん : 2017/11/04(土)22:10:39.32 ID: 6L7zQHzb0.net
この人につきまとわれて
29:名無しさん : 2017/11/04(土)22:12:47.92 ID: cblqmgZeO.net
32:名無しさん : 2017/11/04(土)22:17:17.41 ID: VpdgqtXg0.net
33:名無しさん : 2017/11/04(土)22:17:29.55 ID: /9l01nqP0.net
35:名無しさん : 2017/11/04(土)22:19:11.94 ID: cblqmgZeO.net
グラスワンダーといえば総帥に飛節が伸びない認定されていた思い出
21世紀になって孫のモーリスも総帥に無事、飛節が伸びない認定貰ってた
44:名無しさん : 2017/11/04(土)22:22:58.69 ID: jyjICVM80.net
走ってから実は買おうとしてたとか言い出すという
69:名無しさん : 2017/11/04(土)22:54:30.51 ID: ZqdmQNa60.net
なおグラス今はBRFにいる模様>>63
サブがキタサンブラック社台SS入りさせたのにはガッカリ
152:名無しさん : 2017/11/05(日)03:21:55.90 ID: oKVsvGFP0.net
日高に里帰りさせて種牡馬になって恩返しするより
社台でキタサンのサイアーラインを繋いで欲しいってことだろ
36:名無しさん : 2017/11/04(土)22:19:26.61 ID: NZICgYNw0.net
二人でパドック見に行ってた
39:名無しさん : 2017/11/04(土)22:20:42.09 ID: JxjDe7DM0.net
40:名無しさん : 2017/11/04(土)22:21:07.58 ID: /9l01nqP0.net
41:名無しさん : 2017/11/04(土)22:21:18.51 ID: NZICgYNw0.net
42:名無しさん : 2017/11/04(土)22:21:42.54 ID: kH6uZNxm0.net
ディープの繁殖も大概だが総帥はもっと酷い
43:名無しさん : 2017/11/04(土)22:22:36.04 ID: cblqmgZeO.net
日高中小に苦笑いされる育成レベル
45:名無しさん : 2017/11/04(土)22:23:12.17 ID: CRLTMGQO0.net
46:名無しさん : 2017/11/04(土)22:23:55.84 ID: EOYiFVZe0.net
47:名無しさん : 2017/11/04(土)22:24:16.84 ID: jqYnmF+j0.net
オワタ
48:名無しさん : 2017/11/04(土)22:24:21.35 ID: qBoq4nFK0.net
育成じゃなくて成長妨げてるだろ
57:名無しさん : 2017/11/04(土)22:30:33.22 ID: qpsJfnfa0.net
牧雄なんか明らかに雑炊を反面教師にしてるよな
サウンドトゥルーなんかラフィアンならもう条件馬のまま引退してるわ
50:名無しさん : 2017/11/04(土)22:25:08.28 ID: CRLTMGQO0.net