スポンサーリンク
1 : 2025/02/08(土)21:26:24 ID:EXE3+58H0
結局何が1番強いの?
"
スポンサーリンク

8 : 2025/02/08(土)21:32:50 ID:IcU/NZui0
>>1
忖度とか関係ないだろ
自分の好きな馬を推せばよい

 

2 : 2025/02/08(土)21:27:06 ID:wn85lMvt0
イクイノックス

 

3 : 2025/02/08(土)21:30:47 ID:/rP7Mdrs0
>>2
で終わってた

 

4 : 2025/02/08(土)21:31:46 ID:OL+f7dfH0
ディープインパクト

 

5 : 2025/02/08(土)21:31:58 ID:wax+1B3R0
エムオペ

 

6 : 2025/02/08(土)21:32:35 ID:vcWmy6J80
フライトライン

 

7 : 2025/02/08(土)21:32:46 ID:+Wdlrsh90
サイレンススズカ

 

9 : 2025/02/08(土)21:33:19 ID:iFjaI1wV0
芝ならフランケルかリボーでダートならセクレタリアト

 

10 : 2025/02/08(土)21:33:41 ID:oLZVg2bL0
ナルカミ

 

11 : 2025/02/08(土)21:34:29 ID:5eTZIdxx0
セクレタリアト

 

12 : 2025/02/08(土)21:35:41 ID:2Pnc3Dag0
ダートならシガーかな

 

13 : 2025/02/08(土)21:36:54 ID:QtJTg/Ip0
ザルカヴァ

 

17 : 2025/02/08(土)21:44:48 ID:mabCuPkJ0
日本馬の王道路線ならイクイノックス1択

 

18 : 2025/02/08(土)21:46:49 ID:iUpGFuxG0
ドバイミレニアム

 

20 : 2025/02/08(土)21:50:44 ID:jBRMr41s0
ディーブインパクト

 

21 : 2025/02/08(土)21:52:06 ID:uKFZcSsF0
イクイノックスが出てもう歴代最強議論で荒れなくなったの草

 

52 : 2025/02/08(土)22:24:26 ID:P0I7kY0M0
>>21
メッシやボルトみたいなもんだからな

 

22 : 2025/02/08(土)21:54:19 ID:KcJw3Js+0
コントレイル→イクイノックスの流れでクラシックの株価割とガッツリ落ちたよな

 

23 : 2025/02/08(土)21:54:28 ID:h6lw8UVz0
エルコンドルパサー

 

27 : 2025/02/08(土)21:58:22 ID:2Cghc4Uq0
シンボリルドルフ

 

33 : 2025/02/08(土)22:10:41 ID:EULSbeJa0
>>27
シンザン→ルドルフ→ディープと更新してきた
ディープ以外ありえない

 

39 : 2025/02/08(土)22:14:18 ID:UArzp48S0
>>33
ディープはルドルフ越えてない

 

65 : 2025/02/08(土)22:34:55 ID:2UHXbHhP0
>>39
そう思ってるのはお前だけ

 

28 : 2025/02/08(土)22:01:04 ID:zy+uIKQl0
どう考えてもイクイノックス
能力は

あとはイクイノックス並みの能力で皐月賞ダービー勝てる馬が出てくれば最高なんだけど

 

30 : 2025/02/08(土)22:07:05 ID:pFHifFyH0
シーザスターズ

 

31 : 2025/02/08(土)22:07:56 ID:px76ZRDW0
結果が全てだから新人の和田乗せてグランドスラム達成した年のオペラオー

 

35 : 2025/02/08(土)22:13:05 ID:W+lRcQ7h0
日本史上最強の馬ならイクイノックス一択
日本史上最高の馬なら議論の余地はあるだろうが

 

36 : 2025/02/08(土)22:13:23 ID:nXXUT7SA0
オルフェーヴル

 

スポンサーリンク

38 : 2025/02/08(土)22:14:13 ID:6WQeVSpu0
自分の全財産を賭けなければならないならどの馬に賭けるかって話

 

47 : 2025/02/08(土)22:22:44 ID:6vByIfyr0
トキノミノル無敗馬、現代なら破傷風なんか治るからキンツェム超えたよ

 

49 : 2025/02/08(土)22:23:13 ID:mOMiVGpW0
ダービー勝ってない馬が最強馬とはこれいかに

 

53 : 2025/02/08(土)22:24:31 ID:06jQnvMo0
ダービー勝ってもコントレイル評価しない奴らがよく言うわ

 

54 : 2025/02/08(土)22:25:30 ID:PCqpQ9Oc0
まあ何が悪いかと言えば、クラシッククラシックと言ってるくせにクラシック馬どもが古馬混合全勝どころか古馬G1の3回目までで完敗したりするような雑魚で世界1位にもレーティング130以上にもなってないしなりようがないような馬ばかりだったせいだよ

 

72 : 2025/02/08(土)22:38:00 ID:fT2jy2Lv0
オルフェないわ

 

74 : 2025/02/08(土)22:40:03 ID:2UHXbHhP0
シンザン→シンボリルドルフ

以上、解散

 

77 : 2025/02/08(土)22:42:26 ID:WViMzD070
>>74
鈍足だらけで草

 

80 : 2025/02/08(土)22:45:01 ID:8q6FD2LK0
>>77
ディープよりは足速い

 

75 : 2025/02/08(土)22:40:07 ID:ypykgcLI0
凱旋門賞制覇が鬼門だな
凱旋門賞のせいで勝てる筈のG1何個も犠牲にするからガチの最強目指すなら勝つなら無駄のない一発で勝たないと駄目よな

 

84 : 2025/02/08(土)22:45:55 ID:9aE0uiLy0
世界最強馬はフランケル

 

87 : 2025/02/08(土)22:50:52 ID:hZ0U9aZB0
老害ならまだしも最近の競馬ファンの中では
クラシック→ただの世代限定戦
古馬混合GI→3世代以上のトップを争うレース

このイメージが着いてしまってる
クラシックは特別なんだ!勢はおじいちゃんしか残ってない…

 

89 : 2025/02/08(土)22:53:06 ID:42aqhCrA0
普通にオルフェじゃね

 

91 : 2025/02/08(土)22:53:54 ID:hZ0U9aZB0
>>89
9敗もして勝率6割切ってるオルフェが最強はないない

 

94 : 2025/02/08(土)22:55:13 ID:Z/BPcT2D0
クラシック未出走ならまだしも皐月賞もダービーも力負けした馬を最強って言われてもな

 

98 : 2025/02/08(土)22:57:09 ID:BdyOQPRx0
クラシックって地区予選みたいなもん
JCや有馬が国内の最高峰、ここで負けたらクラシックなんて意味なくなる

 

99 : 2025/02/08(土)22:57:56 ID:fT2jy2Lv0
オルフェって何回も負けて低レベルな凱旋門で2着な馬でしょ
凱旋門なら一番はエルコンみたいだし
オルフェのどこが最強?

 

102 : 2025/02/08(土)22:58:26 ID:35HjMiAm0
フランケル

 

106 : 2025/02/08(土)23:00:35 ID:fT2jy2Lv0
レーティングも130以下は論外だな

 

111 : 2025/02/08(土)23:01:39 ID:zVWVXial0
クラシック勝ちなしの上、菊も春天も勝ってないんじゃ得意距離に引きこもってただけにしか見えないのが汚点

 

115 : 2025/02/08(土)23:02:21 ID:TSR0F16A0
もうクリフジでええやん

 

引用元: 忖度抜きで歴代最強馬を教えて

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク