1 : 2025/04/06(日)06:47:05 ID:Q6YGeA0O0
皐月賞はノリがおかしいと言って出走取り消したけどなんでもありませんでした
ダービーは馬が強かったので誰乗っても勝つ
菊花賞はダノンも調教師もブチギレるクソ騎乗
ダービーは馬が強かったので誰乗っても勝つ
菊花賞はダノンも調教師もブチギレるクソ騎乗

3 : 2025/04/06(日)06:47:40 ID:Q6YGeA0O0
ノリおまえ馬の人生変えちまったか?
4 : 2025/04/06(日)06:48:45 ID:PVi+Q79H0
菊花賞は適性なかったんじゃね
有馬記念でも最後苦しそうだったし
有馬記念でも最後苦しそうだったし
春天来たとしてもあまり買いたくないが
8 : 2025/04/06(日)06:50:42 ID:Q6YGeA0O0
>>4
流石にうしろすぎたやろ
あれはデサイルの良さ出す気なかったよ
流石にうしろすぎたやろ
あれはデサイルの良さ出す気なかったよ
10 : 2025/04/06(日)06:57:31 ID:PVi+Q79H0
>>8
少なくとも今日重めだったらしいドバイの馬場でも全然走れてたね
海外でもあまりパフォーマンスを落とさないタイプなのかもしれん
海外でもあまりパフォーマンスを落とさないタイプなのかもしれん
5 : 2025/04/06(日)06:49:20 ID:i9Lr1U+T0
ベリーベリーホースですから
6 : 2025/04/06(日)06:49:41 ID:5xd6dBAZ0
菊はさすがに事故
前のアホどもが垂れてきて危なすぎた
あれはレースじゃない
前のアホどもが垂れてきて危なすぎた
あれはレースじゃない
7 : 2025/04/06(日)06:49:51 ID:ovYrclRG0
どう考えてもドウデュースよりは強いな
お互い万全の状態での対決が見たかった
9 : 2025/04/06(日)06:55:45 ID:5xd6dBAZ0
veryは形容詞になると「真の」って意味らしい
11 : 2025/04/06(日)07:01:45 ID:SCYaNO760
ノリで見たかったwww
12 : 2025/04/06(日)07:03:03 ID:dqFQpLuL0
ダービーはうまく乗って勝っただけで海外遠征なんてするレベルの馬じゃないと思ってましたすんません
でもまだ秋天JCへの適性は疑ってるので出た時は評価さげますw
でもまだ秋天JCへの適性は疑ってるので出た時は評価さげますw
13 : 2025/04/06(日)07:04:10 ID:LYMnOG1Y0
三冠とか絶対無理
むしろダービー勝てたのは典が皐月当日除外させたからでしかない
あそこでダービー勝ち馬になれたから、今日のドバイSC勝ちという偉業へのルートも生まれた
典のおかげはあっても、典のせいなんて事はないよ
むしろダービー勝てたのは典が皐月当日除外させたからでしかない
あそこでダービー勝ち馬になれたから、今日のドバイSC勝ちという偉業へのルートも生まれた
典のおかげはあっても、典のせいなんて事はないよ
16 : 2025/04/06(日)07:07:00 ID:Q6YGeA0O0
>>13
ほんまか?皐月賞は普通に勝てたやろ
ダービーも見返すと普通に強かっただけやと思うけどな
菊花賞は誰もが認めるクソ騎乗だし
ほんまか?皐月賞は普通に勝てたやろ
ダービーも見返すと普通に強かっただけやと思うけどな
菊花賞は誰もが認めるクソ騎乗だし
20 : 2025/04/06(日)07:09:15 ID:Ej6mPECw0
>>16
アホ?
ダービー誰が乗ってたんや?
ノリが乗ってて強かったって自己完結してるやん
ダービー誰が乗ってたんや?
ノリが乗ってて強かったって自己完結してるやん
23 : 2025/04/06(日)07:11:49 ID:Q6YGeA0O0
>>20
馬が強いからノリじゃなくても勝ててた
そもそもノリより戸崎のが今上手いし
馬が強いからノリじゃなくても勝ててた
そもそもノリより戸崎のが今上手いし
14 : 2025/04/06(日)07:06:18 ID:3IzGWy3M0
菊のデザイルは最悪だったな
ノリの馬券は買わないち決めたもの
ノリの馬券は買わないち決めたもの
15 : 2025/04/06(日)07:06:38 ID:Ej6mPECw0
皐月は戸崎でも無理だろw
菊も仕上げれなかったし無理
菊も仕上げれなかったし無理
むしろ戸崎だとダービー落としてた可能性あったから今の世界線がベスト
19 : 2025/04/06(日)07:07:57 ID:Q6YGeA0O0
>>15
菊は仕上げてなかったとかそういう問題じゃなくね?
ガチの負けさせに行くクソ騎乗やん
だから戸崎に乗り替わったんだろ
菊は仕上げてなかったとかそういう問題じゃなくね?
ガチの負けさせに行くクソ騎乗やん
だから戸崎に乗り替わったんだろ
101 : 2025/04/06(日)09:56:41 ID:AuR8aI6V0
>>19
お前レースみたか?最初は内の好位置いたじゃん、そしたら馬を御せない相談役がレースを滅茶苦茶にしてしまった。そのあおりを食ったのがノリだからな。
102 : 2025/04/06(日)09:58:47 ID:g0UhLX/a0
>>101
じゃあその都度合わせて位置取ればよかったのでは?勝ったルメールは適宜位置を調整してたけど
悪りぃけど、俺正論しか言わねえから
悪りぃけど、俺正論しか言わねえから
18 : 2025/04/06(日)07:07:48 ID:SCYaNO760
しょーご先生、次はノリでお願いします!
21 : 2025/04/06(日)07:09:16 ID:RDR3KZfv0
有馬での無駄の多いコーナリング見ちゃうと仮に無事で皐月賞走ってたとしても勝てるビジョンが見えないな
調教でもやっぱり右回り下手だなって常々感じるし小回り巧者の走り方ではない
調教でもやっぱり右回り下手だなって常々感じるし小回り巧者の走り方ではない
92 : 2025/04/06(日)09:49:12 ID:g0UhLX/a0
>>21
それを正すのが騎手の仕事
22 : 2025/04/06(日)07:11:17 ID:3Y+EWKPO0
馬は頑張ってるよ
24 : 2025/04/06(日)07:11:55 ID:bYDZwCmi0
皐月直前回避してのダービー省エネ騎乗で馬へのダメージ抑えながらの勝利は素晴らしすぎる
菊花賞のポジション批判からの有馬逃げは面白いけど、菊花賞ぶっつけ本番+18キロの時点で馬優先騎乗される覚悟が必要
菊花賞のポジション批判からの有馬逃げは面白いけど、菊花賞ぶっつけ本番+18キロの時点で馬優先騎乗される覚悟が必要
25 : 2025/04/06(日)07:12:30 ID:Ej6mPECw0
戸崎に乗り替わったの有馬の後やぞ
それに先約取ったのノリやろ
それに先約取ったのノリやろ
26 : 2025/04/06(日)07:14:00 ID:Ej6mPECw0
まぁ俺もノリ嫌いやからノリ批判したいだけなのは分かるが無理がある
27 : 2025/04/06(日)07:16:28 ID:t5ISetri0
中山は向いてないから無理じゃね
コーナリングが下手だから直線まで溜めたほうがいいが
加速に時間かかる馬だから中山の短い直線じゃ追い付けない
向いてないけど京成杯やAJCCの様に重賞クラスなら能力差で勝てるってだけで
コーナリングが下手だから直線まで溜めたほうがいいが
加速に時間かかる馬だから中山の短い直線じゃ追い付けない
向いてないけど京成杯やAJCCの様に重賞クラスなら能力差で勝てるってだけで
28 : 2025/04/06(日)07:17:21 ID:PWsOxnI80
世界の戸崎
29 : 2025/04/06(日)07:21:13 ID:wHKGvdEO0
流石にダービーまでノリは悪くないが、その後はあかんやろ
プライドが高いから安田息子も下手に気を遣っていたけど
今回が今回なだけに二度と息子とも逆ギレ絶縁するのが横山典弘という元関東のベテランだよ
美浦の人間環境から逃げたプライドの高いオッさんは拗ねたら面倒だからね
戸崎は外様だから遠慮している部分もあったがもっと堂々として良いし、栗東の良い馬も乗るべきだったよ
プライドが高いから安田息子も下手に気を遣っていたけど
今回が今回なだけに二度と息子とも逆ギレ絶縁するのが横山典弘という元関東のベテランだよ
美浦の人間環境から逃げたプライドの高いオッさんは拗ねたら面倒だからね
戸崎は外様だから遠慮している部分もあったがもっと堂々として良いし、栗東の良い馬も乗るべきだったよ
30 : 2025/04/06(日)07:27:03 ID:wurXV2rh0
菊は1コーナーで善臣がよれてエコロヴァルツにぶつかって下がった煽り喰らってるから不運ではあった
その後中団で空いたときに修正することもなく下がっていったのは愚策だったが
その後中団で空いたときに修正することもなく下がっていったのは愚策だったが
33 : 2025/04/06(日)07:30:48 ID:ZIvFsspq0
それ長男の風よけ盾になって最後垂れて3着に負けたのがダノンが怒りで交代させたんだと思うよ
おそらくな
おそらくな
34 : 2025/04/06(日)07:38:26 ID:bYDZwCmi0
>>33
典はこういうとこあるよね
ノームコア逃げエリ女も直線で武史ウインマリリンにインコースを譲りつつ次に上がってきた川田にムチを当てて妨害しようとしたし
ノームコア逃げエリ女も直線で武史ウインマリリンにインコースを譲りつつ次に上がってきた川田にムチを当てて妨害しようとしたし
35 : 2025/04/06(日)07:41:51 ID:0AjhToaI0
右回りだとちょっとパフォーマンス落ちる
36 : 2025/04/06(日)07:42:06 ID:2uUB7ywA0
そもそも皐月賞はハイペース戦だったからデサイルがこなせてたか怪しいでしょ
37 : 2025/04/06(日)07:43:36 ID:5xd6dBAZ0
エライ消耗戦だったからむしろ向いてたと思うけどなー
40 : 2025/04/06(日)07:46:42 ID:swzFZ20p0
次は宝塚かな?
41 : 2025/04/06(日)07:48:21 ID:wurXV2rh0
皐月が勝てたかは誰にも分からんが中山でキュランダとアーバンに勝ってるのは事実だし
有馬は強風でスタートからしごいて逃げたせいだと思うよ
有馬は強風でスタートからしごいて逃げたせいだと思うよ
45 : 2025/04/06(日)07:56:03 ID:DDwYf8VH0
>>41
有馬記念の1枠1番は逃げなきゃ包まれて終わるよ
中断待機なんてしたら出すとこない
まさか最後方まで下がれと?
中断待機なんてしたら出すとこない
まさか最後方まで下がれと?
47 : 2025/04/06(日)08:03:53 ID:IdQ02Ziq0
>>45
2列目の3番手4番手で向かい風避けてたらベストだったね
42 : 2025/04/06(日)07:48:27 ID:cKtVcA4n0
皐月賞でミラノに勝つのは絶対無理や
43 : 2025/04/06(日)07:51:14 ID:14W8G5W10
ノリじゃなかったら皐月の後壊れて今頃療養中かもしれないぞ
44 : 2025/04/06(日)07:52:45 ID:5xd6dBAZ0
それな
49 : 2025/04/06(日)08:08:22 ID:c8VLjpMi0
そもそも戸崎はミラノに乗っていたんだし
この説はないだろ
この説はないだろ
50 : 2025/04/06(日)08:14:58 ID:qcKUuI/n0
AJCC見る限りそこまで強くないと思ってたがあれは仕上げ7割くらいだったのかね。
にしても戸崎はこの世代次々に馬が回ってくるな。ミラノ→レガレイラ→デサイル
にしても戸崎はこの世代次々に馬が回ってくるな。ミラノ→レガレイラ→デサイル
51 : 2025/04/06(日)08:15:26 ID:Hxpcarff0
親子共に幻の三冠馬
52 : 2025/04/06(日)08:15:51 ID:1Nuaroop0
横山出ないと皐月賞走ってて、そこで怪我してダービーには出走してないだろ
53 : 2025/04/06(日)08:18:05 ID:vgdMZJR70
ミラノは康太が背中を押してくれたおかげ
康太がいなかったら勝ててない
康太がいたからこそ
康太がいなかったら勝ててない
康太がいたからこそ
54 : 2025/04/06(日)08:18:59 ID:wurXV2rh0
AJCCは1kg重かったし外回した安全運転だしな
前有利な中山を力でねじ伏せた形よ
前有利な中山を力でねじ伏せた形よ
55 : 2025/04/06(日)08:19:01 ID:f7HmUaVo0
厩舎違うが同じサトノの馬と違って
厩舎も馬主も違うのに
有馬は途中で離しに行かなかったからな
息子のベラジオのためにと見られても仕方ない
厩舎も馬主も違うのに
有馬は途中で離しに行かなかったからな
息子のベラジオのためにと見られても仕方ない
56 : 2025/04/06(日)08:19:23 ID:IhJqif6Y0
馬券的にはノリ路線のが圧倒的に美味しいがね
単勝40倍にしてくれたのは間違いなくノリ
皐月で不安をあおり、ノリがクラシック?wで戸崎なら10倍いくかどうかのダービー波乱を演出してみせた
ドバイとかサウジはそこに行く時点で競馬という競技は捨ててるからどうでもいい
単勝40倍にしてくれたのは間違いなくノリ
皐月で不安をあおり、ノリがクラシック?wで戸崎なら10倍いくかどうかのダービー波乱を演出してみせた
ドバイとかサウジはそこに行く時点で競馬という競技は捨ててるからどうでもいい
57 : 2025/04/06(日)08:20:53 ID:i7Wzyuu10
中山ではギリマテンロウレオに勝っただけだからな
59 : 2025/04/06(日)08:30:31 ID:63kthOl+0
エピファの後継はダノンデサイルに決定だなぁ
母父マンカフェにこういう馬が出てくるとは思わなかった
母父マンカフェにこういう馬が出てくるとは思わなかった
129 : 2025/04/06(日)11:33:30 ID:qn+85v7u0
>>59
デサイルの母父マンカフェじゃない
60 : 2025/04/06(日)08:30:56 ID:yjRJ9lr00
長距離持つかどうかはわからんけど
横山がどれだけ馬の能力スポイルしてきたのかがよくわかる
実にスムーズな競馬でしたね
ダービーはまぐれではありませんでした あれが横山唯一の普通騎乗
横山がどれだけ馬の能力スポイルしてきたのかがよくわかる
実にスムーズな競馬でしたね
ダービーはまぐれではありませんでした あれが横山唯一の普通騎乗
61 : 2025/04/06(日)08:30:58 ID:eWQnsLh50
なんで有馬逃げたの?
62 : 2025/04/06(日)08:30:59 ID:vRSjNI910
無理に決まってるだろ!
ジャスティンミラノが過小評価されすぎ
デサイルが完璧ルートでようやく勝てた馬
ジャスティンミラノが過小評価されすぎ
デサイルが完璧ルートでようやく勝てた馬
108 : 2025/04/06(日)10:05:44 ID:Gc6fKCQ90
>>62
川田の早仕掛けとモレイラがマークする相手間違えたお陰でギリギリクビ差凌いだ程度だったのに???
63 : 2025/04/06(日)08:33:52 ID:SCEt+Lr50
横山典って調教師になる気ないのかね 岡部みたいになるのかな?
64 : 2025/04/06(日)08:34:19 ID:vRSjNI910
有馬記念の逃げは別にいだろ
逃げ馬が不在のレースをイン枠の先行がスローペースで逃げるなんて不思議か
立場的には3歳馬のチャレンジャーだし
逃げ馬が不在のレースをイン枠の先行がスローペースで逃げるなんて不思議か
立場的には3歳馬のチャレンジャーだし
65 : 2025/04/06(日)08:37:23 ID:Q6YGeA0O0
なんでノリ信者は皐月賞おかしかったってのノリの勘違いだったの認めないの?
その後なんでもないってなったじゃん
頭おかしいからノリ信者なんやな
その後なんでもないってなったじゃん
頭おかしいからノリ信者なんやな
80 : 2025/04/06(日)09:12:21 ID:+GvQWGaY0
>>65
もう妄想もここまで来ると病気だな、怪我してたのは事実で、あんだけメディアでも報道されてたのに
ノリ信者もアレだが、アンチにしてもここまで酷いのは見たこと無い