スポンサーリンク
1 : 2025/04/06(日)15:46:04 ID:VnzJnI9V0
はい
スポンサーリンク

5 : 2025/04/06(日)15:47:33 ID:UAcCnhz/0
これは買うやつが悪い

 

6 : 2025/04/06(日)15:47:36 ID:E9PnYxLZ0
国枝の馬なら許容範囲内。

 

7 : 2025/04/06(日)15:47:40 ID:ekj0dEuI0
な?武だろ

 

8 : 2025/04/06(日)15:47:45 ID:DRrevIA10
武史くん・・・

 

9 : 2025/04/06(日)15:47:47 ID:ZwWhaSZU0
関東馬劣勢なのに1番2番人気にしたバカwww

 

10 : 2025/04/06(日)15:48:05 ID:WeE0gp1f0
キズナ(爆笑)

 

11 : 2025/04/06(日)15:48:08 ID:JIvhY1NJ0
ステレンボッシュは大して強くないのはわかってた

 

12 : 2025/04/06(日)15:48:32 ID:hGSL7VUE0
どこにいたのかすら分からぬwww

 

18 : 2025/04/06(日)15:49:39 ID:/x+qspQJ0
>>12
シックスペンスは3番手に居たけどステレンボッシュはマジでわからん

 

13 : 2025/04/06(日)15:48:40 ID:iE3USbyl0
コスモキュランダも忘れないでね

 

127 : 2025/04/06(日)16:43:05 ID:dorps9Y50
>>13
中山専用機だから最初から論外ろ

 

15 : 2025/04/06(日)15:49:04 ID:CswK2Ww+0
関東馬は来ないレースだからな

 

17 : 2025/04/06(日)15:49:23 ID:/W8xoaAA0
国枝がドバイの中継いた時点で勝負気配なかっただろ

 

19 : 2025/04/06(日)15:49:54 ID:uBVx4OX40
肉回り向きの馬じゃないから買えないよ
買うなら秋天

 

21 : 2025/04/06(日)15:50:33 ID:NfkjmCpq0
>>19
回鍋肉食いたくなった

 

20 : 2025/04/06(日)15:50:04 ID:UAcCnhz/0
わざわざシックスペンスだしてきた時点でステレンボッシュは消せるし急にだしてきて武史乗り替わりで牡馬の国枝関東馬は無理で余裕の消し

 

22 : 2025/04/06(日)15:50:38 ID:ec8g4dFp0
ていうか関東馬軒並み全滅

 

23 : 2025/04/06(日)15:50:45 ID:KhGmbPTE0
なんで毎年関東馬ダメなんだろうね
宝塚はそうでもないのに

 

24 : 2025/04/06(日)15:51:00 ID:b7FmYzBk0
競馬板格言
G1のカナロア
前哨戦のキズナ

 

25 : 2025/04/06(日)15:51:03 ID:kzh8k6Jv0
関東馬を切るだけの簡単なレース

 

26 : 2025/04/06(日)15:51:22 ID:vNMdf5R60
ブラックタイド産駒に負けるディープ後継…

 

27 : 2025/04/06(日)15:51:30 ID:B5Jc49eZ0
ステ連はマジで弱かったな

 

28 : 2025/04/06(日)15:51:31 ID:Ej6mPECw0
どこ行ってんwww

 

29 : 2025/04/06(日)15:51:59 ID:QzB45RuR0
栗東滞在しない国枝は消す方が正解なんだよな

 

30 : 2025/04/06(日)15:51:59 ID:kDo0XOkB0
雑魚の24世代牝馬と国枝キズナ牡馬に期待するとか無理無理

 

31 : 2025/04/06(日)15:52:20 ID:UwXQltKY0
ステレンは一目見て細かったしな

 

32 : 2025/04/06(日)15:52:24 ID:EskoYZe50
ステレンボッシュはロードデルレイと同じようなとこいたよな

 

33 : 2025/04/06(日)15:52:30 ID:Sn3/YsbE0
こいつらをワイドで買おうとしてたけどだらだらX見てたら時間すぎてた
助かった

 

34 : 2025/04/06(日)15:52:33 ID:vNMdf5R60
ステレンは今日モレイラ0勝だから牡蠣にでも当たったか?

 

35 : 2025/04/06(日)15:52:58 ID:j+mHhP5v0
国枝()

 

36 : 2025/04/06(日)15:53:10 ID:xbZ3C8Ql0
チェルビニアも雑魚だし4歳牝馬は牡馬には通用しないレベルだな

 

138 : 2025/04/06(日)17:07:45 ID:4CiovQBU0
>>36
チェルヴィニアはチェッキーノの子だから早熟なだけ
もう上積みはないから終了だよ

 

37 : 2025/04/06(日)15:53:12 ID:DdPFG4GY0
シックスペンスの手ごたえなら伸びてくると思ったら伸びなかった

 

スポンサーリンク

38 : 2025/04/06(日)15:53:23 ID:df8FdRDN0
国枝厩舎的なものが通用しない時代になってきたよね

 

39 : 2025/04/06(日)15:53:44 ID:8jyJHbON0
国枝に腹切ってもらいたい

 

40 : 2025/04/06(日)15:53:45 ID:UpYxTcI10
あらら
次走どうなるのか

 

41 : 2025/04/06(日)15:54:14 ID:o6M3A6NG0
うーん、これは弱かった…
キズナもエピファ産駒どっちもペースが速いと脚使いすぎて最後バテるんよな
前向きさはあるけどスピードが足りない

 

42 : 2025/04/06(日)15:54:59 ID:1bSL/+Az0
モレイラいらん時ばかり勝って肝心な時に来ない

 

43 : 2025/04/06(日)15:55:00 ID:4mNFMinG0
ステレンボッシュはスタート良かったのに置いていかれたな

 

44 : 2025/04/06(日)15:55:12 ID:7/wwv2HN0
5歳ワンツー
4歳弱い

 

46 : 2025/04/06(日)15:56:01 ID:k+5tYuLG0
シックス綺麗な逆噴射www

 

47 : 2025/04/06(日)15:56:02 ID:ZwWhaSZU0
今まで最短中9週で使ってきた馬をいきなり中4週で使う無能調教師

引退年だからといって目先の勝ちに欲をかいたらこのザマ

素直に安田直行しておけばまだチャンスあったかも

 

48 : 2025/04/06(日)15:56:06 ID:EscflF8D0
ハイレベル世代とか言われてたけど全然だな

 

49 : 2025/04/06(日)15:56:15 ID:xyEjXnPN0
去年の牝馬はマイル以下は一応牡馬混でも結果出してるのに中距離以上は話しになんねーな

 

50 : 2025/04/06(日)15:56:16 ID:1N3KgHae0
ステレンボッシュとかチェルヴィニアを物差しにしたら余裕で切れるよな

 

51 : 2025/04/06(日)15:56:19 ID:XkHoTIev0
雑魚w

 

52 : 2025/04/06(日)15:57:08 ID:ZwWhaSZU0
エコロヴァルツにも先着されててワロタ

 

54 : 2025/04/06(日)15:57:43 ID:r5A1iXZM0
現時点での4歳牝馬トップは暫定でクイーンズウォークということになってしまう

 

62 : 2025/04/06(日)16:00:52 ID:ZwWhaSZU0
>>54
そのクイーンズは次走ヴィクトリアマイルという謎のレース選択
同舞台のクイーンC勝ってるとはいえVMは例年1400で勝てるスピードのある馬が活躍するレース
中距離戦ばかり使ってきたクイーンズには一番合わないレースなのにねぇ

 

55 : 2025/04/06(日)15:58:15 ID:Fdqv9cd+0
ステレン買った奴は今日のドバイのチェルヴィニア見てなかったのか?
どう考えても力が足りないのわかってたろうに

 

56 : 2025/04/06(日)15:58:55 ID:DdPFG4GY0
ステレンボッシュはVM狙いでよかったな

 

57 : 2025/04/06(日)15:59:04 ID:+b4CMdSy0
関東馬ってほんま弱いな武史はまぁ来ないのはいつもの日常やがモレイラ乗ってダメなら馬が弱いわ

 

58 : 2025/04/06(日)15:59:10 ID:mstBLiD50
ステレンボッシュは早熟エピファ産駒で元々大阪杯は先行してないと勝てないし消し要素しかなかったが
シックスペンスはパドック評価も悪いし調整ミスかな

 

59 : 2025/04/06(日)15:59:25 ID:yZgFVD5A0
ステレンなんて何もできんかったな

 

60 : 2025/04/06(日)15:59:27 ID:Hxpcarff0
苦しくなったら止めたがる
藤沢・国枝の系譜

 

61 : 2025/04/06(日)16:00:12 ID:Lja+V+wp0
ステレンボッシュ
調教後体重
475kg

レース前
460kg

なんで滞在してねえんだ国枝

 

63 : 2025/04/06(日)16:01:06 ID:Y9PmjoTI0
6歳>5歳>4歳

 

64 : 2025/04/06(日)16:01:40 ID:Lw55WdWz0
ステレンボッシュはエピファタイマーかな

 

65 : 2025/04/06(日)16:01:52 ID:Fprwk4S90
去年の牝馬クラシックはレベル低いの確定
チェルヴィニアとステレンが弱すぎる

 

91 : 2025/04/06(日)16:12:43 ID:jauwJ5re0
>>65
というか一時期がおかしかっただけで牝馬クラシック組なんて普通はこんなもんだよ

 

66 : 2025/04/06(日)16:02:17 ID:LheZ/Ogn0
だからシックスペンスなんて買うなって
距離延長組がしんどいのは分かってた話

 

スポンサーリンク
67 : 2025/04/06(日)16:02:45 ID:ed31baOK0
大阪杯は関東馬は来ないレースなんよ
人気してたのがおかしい

 

68 : 2025/04/06(日)16:03:21 ID:PdsDg/Qo0
国枝栄

 

69 : 2025/04/06(日)16:03:48 ID:r5A1iXZM0
よく見たらカラテにも負けてるw

 

70 : 2025/04/06(日)16:04:32 ID:pfkYDAb/0
ステレンって同じ小回り2000でボンドガールに負けてるんだよ
ボンドガールがここに出てきたら買うのか?
買わないだろ

 

72 : 2025/04/06(日)16:05:44 ID:FdNyE4nx0
ノーザンファーム衰退していくな

 

84 : 2025/04/06(日)16:10:37 ID:Sz4LKl9k0
>>72
ノーザンは府中高速馬場で切れる馬の育成に
特化してる気がする
特に天栄は

 

150 : 2025/04/06(日)17:27:50 ID:oFYHhCIq0
>>84
売れる馬作りに勤しみ過ぎてディープ系ばかり推したのが原因じゃね?

 

73 : 2025/04/06(日)16:06:22 ID:ed31baOK0
なんで関東馬鬼門の大阪杯に出すんやろう

 

74 : 2025/04/06(日)16:06:25 ID:oNYZskk60
この2頭無印打てるようになったのは成長と思いたい
◎ビスケ

 

76 : 2025/04/06(日)16:06:56 ID:npLeO3j+0
ステレンボッシュカラテにすら負けてるやん
流石にここまで負ける馬じゃないだろ
阪神競馬場の馬房の噂真実味が出てんな

 

79 : 2025/04/06(日)16:08:32 ID:mwtoIjn70
国枝引退1年早ければなあ

 

80 : 2025/04/06(日)16:08:35 ID:xNG6ZP7q0
ステレンボッシュは中年太りのカラテおじさんに負けるとか恥ずかしくないの?

 

82 : 2025/04/06(日)16:09:16 ID:nbmWDKCU0
天栄は二度と大阪杯に出てくるな 迷惑だ モレイラとか乗せんな

 

83 : 2025/04/06(日)16:10:17 ID:kDo0XOkB0
大阪杯とかいう関東馬の鬼門
定年の国枝にはもう関係ないが素直にドバイ行きなされ

 

85 : 2025/04/06(日)16:10:55 ID:whWKku2u0
4歳牝馬の世代レベル低いと思ってるからモレイラでもステレンは切った
シックスペンスはタイトな流れになると脚溜まらないタイプっぽいけど前走レコードだったから一応押さえた
単勝人気割れてたし押し出された人気だったね

 

109 : 2025/04/06(日)16:24:18 ID:ZE0u1vv+0
>>85
前走もペースは早いが追い出し待って出来るだけ脚を溜めてるからな
デシエルトがいてハイペースがわかってるのに3番手から4角で前を捕まえに行った武史が酷いだけよ

 

86 : 2025/04/06(日)16:11:33 ID:+wbxKGdY0
【国枝厩舎の思い出を語ろう】

 

87 : 2025/04/06(日)16:12:12 ID:Ksxg64Qy0
そもそも天栄はドバイ優先だからな
撥ねられて大阪杯送りになった馬たちは期待されていない

 

94 : 2025/04/06(日)16:13:57 ID:ed31baOK0
>>87
ドバイ勝ったの下河辺と社台

 

88 : 2025/04/06(日)16:12:28 ID:DU3jMWCJ0
去年の香港ヴァーズのレベルが低かったのかね

 

89 : 2025/04/06(日)16:12:29 ID:5Lhtmf4U0
混合戦で牝馬が強い時代があったけどどうしてこうなってしまったんだろうな

 

90 : 2025/04/06(日)16:12:31 ID:449Ncn2Z0
タイム速すぎたなキズナにはきつい

 

93 : 2025/04/06(日)16:13:36 ID:Ksxg64Qy0
関東馬で買うなら社台馬
スターズは2着にきている

 

96 : 2025/04/06(日)16:14:26 ID:rtW7ff430
ステレンは香港ヴァーズで負かされた相手考えても地力はそんなに高くない
それに加えて今回は輸送ガレだろう

 

98 : 2025/04/06(日)16:15:10 ID:KRZaWbr50
チェルヴィニアもステレンボッシュも枯れてしまった?
結局牝馬で1番強いのはレガレイラかよ

 

114 : 2025/04/06(日)16:28:00 ID:4mNFMinG0
>>98
そもそもランズエッジが早熟を疑われてきた血統だからレガレイラも態勢整わなければ危うい

 

99 : 2025/04/06(日)16:15:32 ID:ZktdQVaL0
最低人気の9歳馬に負けるのはちょっとシャレにならない

 

引用元: シックスペンス&ステレンボッシュ弱すぎワラタ

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク