スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:02:3 ID:hlN5nLH60
失敗種牡馬とまでは言わないけど
"
スポンサーリンク

92: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/22(水)07:44:2 ID:ZV+u09IG0
>>1
ジャスタウェイは全然繁殖に恵まれてないんだけど

 

93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/22(水)09:25:0 ID:ojQMXAAw0
>>92
ジャスタより更に繁殖に恵まれてないブリランテでも重賞勝ち馬出してるんだけど

 

95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/22(水)09:45:0 ID:KUuDGdFa0
>>93
セダブリのラジオNIKKEI賞だけな
初年度のこの時期で言えば、まだだ

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:03:5 ID:8Gj4dg+s0
ヴェロックスとかベロックスとかヴェッロクスとか活躍してるじゃん

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)23:28:0 ID:G7NkYGzW0
>>2
微妙じゃね

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:05:3 ID:fUAwRnpQ0
ジャスタウェイはステゴみたいに打率は低くて強いのだしそうな感じがまだある
オルフェはもうどうしようもない

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:05:5 ID:F+u3T6zP0
二着がめちゃくちゃ多いイメージ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:06:3 ID:M7eRK2hd0
勝馬率カナロアと同じくらいだぞ

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:07:1 ID:9RvEVDLL0
アウィルアウェイとか強いじゃん

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:10:0 ID:yFpXQJ0Z0
産駒も古馬になって本格化しそうだからまだ全然分からんよ

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:10:5 ID:HXua2Pzz0
親父が健在で同系多い中この成績なら凄いと思うけどな

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:13:3 ID:ByVexvFk0
同じ世代のダービー馬よりましだろ

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:14:1 ID:8cV2EV+s0
新馬戦とか重賞クラスだろって勝ち方するのにいざ重賞になると勝てないんだよな
あんだけ期待させるだけさせていまだに産駒重賞未勝利だし

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)01:43:2 ID:SfwFrNp90
>>11
新馬勝てるだけオルヘよりマシ

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:19:0 ID:Vj4q6JoP0
あまり見かけない印象
ただオープン馬は思ってたより多い気がする

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:22:3 ID:1lG47XT80
意外といいよな

 

14: 橋田寿賀子調教師 2019/05/20(月)22:25:5 ID:ncubB1Lx0
あのハーツの子供で自分もボロ負けちょい負け続けたのに
2歳3歳で結果求められても困るだろ
ただ今は待ってくれないのがキツイよな

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:29:1 ID:NFW6zSZQ0
ヴェロックスとかいう命綱

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:43:4 ID:CW2+jnZl0
ジャスタウェイ産駒は勝ち馬率高いけど新馬勝ってその後はピタリと止まるし
そのせいか未だに重賞未勝利
このレベルで成功ならオルフェは大成功やわ

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:48:4 ID:B21BVV650
ジャスタウェイだってアーリントン勝ったけど2歳~3歳時は割とグダグダな戦績だぞ?

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:49:0 ID:7No6iN3A0
オルフェと違って生産側は失敗と思ってない

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)23:16:0 ID:asirn+O50
>>18
結局生産者の印象が全てだよな
オルフェはGI馬出しても生産者と馬主をドン引きさせてしまった

 

スポンサーリンク

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)22:54:1 ID:z/uqgErW0
現役時代からこうやってバリアはってジャスタ自体を叩かせないようにするのは上手かったな
まあようは存在感が薄いだけだが

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)23:04:3 ID:QwZ4Zoq50
実は重賞0勝なんだよな
オルフェも重賞上位入着ならしてるし勝ち上がり率見ても本当に影に隠れてるだけで大差ない
初年度は質も数もそんな悪くないし

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)23:08:2 ID:0RmqYBVD0
ヴェロックスは故障さえなければどっかで重賞勝って当たり前だしそれこそダービー勝っても驚かない
マスターフェンサーも良いし勝馬率もなんだかんだ言ってとっくに3割超えてるし十分すぎるでしょ

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)23:18:0 ID:QwZ4Zoq50
>>21
とっくにっつか先々週超えたばっかだし、初年度の弾数と質考えりゃ重賞1頭とかで十分すぎるってことはさすがにない
持続力は良いものあるけどキレがなさすぎるから今の府中でダービー制覇は厳しい

種付け料300万の勝ち上がり率3割台でやっていくならハービンみたくG1は勝てないと厳しい。実際ハービンは勝てなかった2年目産駒まで失敗扱いだったし
ピサも初年度産駒80頭くらいで桜花賞とって勝ち上がり率も4割あるけど待遇変わらなかった

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)23:47:3 ID:8IiATj/O0
>>23
でもジャスタとオルフェとピサだったら3歳に関しちゃ一番ピサがマシだという

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)23:20:4 ID:z/uqgErW0
社台にいていい繁殖もらっても未だに重賞勝ちがない時点で社台追放コースに片足入ってる気がする

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)23:23:1 ID:UGNOv+Fh0
ノヴェも今年やばかったらあぶないかもな

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)23:25:5 ID:fyoTN/eH0
まだ5歳覚醒あるから…

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)23:40:4 ID:okHAm/wc0
勝ち上がり早いってだけで10年は戦えるから

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/20(月)23:48:1 ID:7U6zIyiS0
G1勝ち無し

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)00:26:4 ID:J996BeV/0
まぁジャスタウェイ付けるなら他のでいいやって気になる
セールスポイントがあんま無い種牡馬

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)00:27:1 ID:FsC+oZa40
ダービーに向けた縁起スレだな

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)00:38:0 ID:NW34LeR90
母父モンズンとかにつけてスピード馬出せるってことはすごいポテンシャルある種牡馬だろ
最近の種牡馬は母系にも軽さがないと駄目なの多いのに異質な感じはする

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/22(水)00:42:3 ID:qJxihVh/0
>>40
その理屈だと重くない血統でもっと速い馬をポンポンださないといけないんじゃ?
単に相性とか偶然って気がしちゃう

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)01:37:5 ID:0qXelptX0
ハーツクライ産駒はジャスタウェイ以外に種牡馬がいないようなもの。
シュヴァルグランやスワーヴリチャードも好待遇とは行かないだろう。
ワンアンドオンリーも厳しい状況だし、繁殖50以上頭数とれるのは
ジャスタウェイだけなんじゃないか?ここらで短距離馬がほしいところ
ウインバリアシオンは超早熟短距離血統だったのだけどな。

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/22(水)00:34:5 ID:BJ0ddPw+0
>>41
スワーヴは馬主の目論見外れて変な成績になっちゃっただけで評価はされるんじゃない?

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)01:42:5 ID:dVg/acY30
ハーツにはヨシダがいる

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)01:53:4 ID:Cj/6BC/X0
重賞勝ってなくてダービー勝った馬いるの?

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)07:33:2 ID:ewrY2reB0
>>44
ウィナーズサークル
重賞どころか芝での勝利もダービーのみ

 

スポンサーリンク
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)01:54:1 ID:dh7+PpNE0

重賞未勝利って言っても

ラブミーファイン 函館2歳S2着(ハナ)
アウィルアウェイ 京王杯2歳S2着(ハナ)
アドマイヤジャスタ ホープフルS2着(1.1/2)
ヴェロックス 皐月賞2着(アタマ)

これだけ複数の産駒で僅差2着積んでたら印象的には悪くないんだと思う
もちろん今後もずっと未勝利だとまた違ってくるだろうけど

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)01:57:1 ID:dVg/acY30
まぁどっちもブリランテホマレボシより上だな
キズナがどうなるかね

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)02:14:1 ID:K5+LEv2k0
マスターフェンサーがベルモントステークスでラニの3着を越えられるかすごい楽しみにしてる

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)03:00:1 ID:Y19urrC+0
ハーツもステゴも一発系なのでその孫もしばし長い目で見守るのがきっと正しい
そんなポンポン当たり出すタイプにゃ見えん

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)07:12:3 ID:1KKulbvf0

古馬になってからが本番なんじゃないか?

明け4歳初戦の重賞くらいから急激に活躍しそう

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)08:55:1 ID:MSDUlYf10
親父が親父だからこれからに期待しちゃうんだよね

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)10:04:3 ID:PP3wb8Pl0
現時点でオルフェより上だがヴェロックスがダービーを勝ったら完全にオルフェを上回る

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)11:06:3 ID:2WcVLli70
ヴェロックスは金子なのが良いけど
同時に中内田だからダービー厳しい気もする

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)11:30:3 ID:vcwhKfj50
生産者は期待以上の評価くさい
値上げしてるし
多分ダービーまででこんな勝てると思ってなかった

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)11:43:0 ID:MWrfa91h0
遅れてきた最強馬カリボールが秋以降席巻すっから

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)12:01:0 ID:sjRqI7qo0
重賞を取っていないとはいえまあまあという評価なのかな

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)14:39:2 ID:tNML3nhw0

賞金出したら一年目のオルフェがすごいってなっちゃうしなぁ

っつかオルフェもジャスタも言われてるほど失敗じゃない
成功かと言われると微妙だけどな

どっちもサンデー孫としちゃがんばってるよ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)15:01:0 ID:IpKBxuhh0
>>59
ドサクサに紛れて最高級の待遇でクソみたいな成績ひり出してるオルへとジャスタを同等に語ってんじゃねーよw
今日のセールでもセレクトで1300万で買ったオルへを種付け料以下の370万で叩き売らなきゃならんほど世間では失敗扱いされてるってのw

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)16:19:0 ID:tNML3nhw0
>>61
せめてオルへという呼び方をしてなければ説得力があったのに

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)20:44:0 ID:aM/QpoE90
>>63
オルヘ~オルヘ~って喚いてる時点でアンチ丸出しなんだよなw

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/05/21(火)20:13:5 ID:7NwqIxzP0
ダートで走らないと思っていたけどマスターフェンサー出すぐらいだから案外潰しがきく良い種牡馬だよ
アメリカ血統が上手く機能してダート中距離までこなせるからいい

 

引用元: オルフェの陰にかくれてるけどジャスタウェイって期待外れだよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク