1 : 2021/05/27(木)21:44:27 ID:ut6NLnl/0
なんだったのあれ

74 : 2021/05/28(金)12:14:24 ID:iu0MLZTfO
>>1
フットワークが違ったね~
故障と隣り合わせなのは判った
故障と隣り合わせなのは判った
3 : 2021/05/27(木)21:50:14 ID:NBtxomqm0
あの2翌週だったか
ブエナが小雪の散らつく中で惨敗して引退したのは
こうやって時代が移り変わって行くんだなーって思ってたわ
ブエナが小雪の散らつく中で惨敗して引退したのは
こうやって時代が移り変わって行くんだなーって思ってたわ
4 : 2021/05/27(木)21:53:02 ID:Tm5Pw9TI0
ピースオブワールド
レーヴディソール
ジョワドヴィーヴル
レーヴディソール
ジョワドヴィーヴル
福永
23 : 2021/05/27(木)23:06:06 ID:U091vlxu0
>>4
もうやめて、、、、
5 : 2021/05/27(木)21:55:50 ID:SDvzx6iC0
ジェンティルドンナとか劣化ドナウブルーだと思っていた
6 : 2021/05/27(木)21:59:27 ID:f1WnmnK00
レーヴディソールの方が衝撃じゃなかった?
7 : 2021/05/27(木)22:01:38 ID:jnqMTiZZ0
ジョワドヴィーヴルの衝撃の強さがジェンティルの人気の無さにつながる
8 : 2021/05/27(木)22:02:43 ID:vcotYXKQ0
ラッキーライラックの方がやばかった
9 : 2021/05/27(木)22:04:01 ID:dqvXw86P0
大物感は無かったけど持ってる馬だとは思った
例えるなら皐月賞を勝った横山武史
例えるなら皐月賞を勝った横山武史
10 : 2021/05/27(木)22:06:32 ID:Uz5/UXBO0
ブエナビスタとアパパネの流れでレーヴもジョワドもクラシック期待していた俺…
12 : 2021/05/27(木)22:07:18 ID:dtlfHXFn0
ジョワドは別に何とも思わなかったな
前年のレーヴディソールの方がやばかった
前年のレーヴディソールの方がやばかった
13 : 2021/05/27(木)22:09:17 ID:jcjxAoQW0
脚を叩きつけるような走りで
すぐ壊れると思ったな
すぐ壊れると思ったな
14 : 2021/05/27(木)22:10:39 ID:X8Ouccyo0
レーヴディソールの方が衝撃的だったからジョワドはそうでもなかったわ
16 : 2021/05/27(木)22:20:37 ID:eenvSg6n0
小顔で人間だったら美人なんだろーなと思ったね
17 : 2021/05/27(木)22:21:19 ID:jhOtTy2L0
2戦目で最大に近いパフォーマンス出せる馬もいるから
1戦1勝で2歳GI勝っても過度な期待はできんな
1戦1勝で2歳GI勝っても過度な期待はできんな
18 : 2021/05/27(木)22:22:06 ID:k97aYpNP0
最近だったらリアアメリアが散々怪物扱いされてからのレシステンシアでビビったけどな
翌年からさらに強いのが来たけど
翌年からさらに強いのが来たけど
19 : 2021/05/27(木)22:29:29 ID:7uqFRhgG0
レーヴディソールは無事なら全部もってっただろうな、とは思う
20 : 2021/05/27(木)22:30:04 ID:bc8lCzL60
ジョワドとジェンティルに完勝した馬がいるらしい
21 : 2021/05/27(木)22:35:53 ID:wx2B92740
ハナズゴール最強論者は割と最後までいたな
58 : 2021/05/28(金)08:31:45 ID:vOY4VHnO0
>>21
ハナズゴールnhk→オークスかな
海外G1買ってDVD買ったわ
海外G1買ってDVD買ったわ
22 : 2021/05/27(木)22:45:44 ID:ItulQXpi0
名前のだささがなあ
24 : 2021/05/27(木)23:11:46 ID:ooTdK92A0
ブエナビスタだろ
26 : 2021/05/27(木)23:23:16 ID:NOhlx2B20
レーヴドスカーってまぎれもなく名繁殖だけどこぞってみんな虚弱なのは勿体兄
27 : 2021/05/27(木)23:25:04 ID:hQ0oNwrN0
全ての力を抽選で使い果たした結果
30 : 2021/05/27(木)23:32:45 ID:C1Bvp1Ol0
「水道の蛇口に脚をぶつけて、桜花賞回避」って記事
日経新聞で読んだ
日経新聞で読んだ
31 : 2021/05/27(木)23:37:45 ID:k86coRJW0
ショウナンアデラのラストの脚も意味不明だったなぁー
そこから差し切るのかよって感じだったし
33 : 2021/05/27(木)23:44:34 ID:mua4YEMH0
ガチでやばいのはブエナだけ
34 : 2021/05/27(木)23:45:26 ID:9Sfb2/7UO
グラスワンダーのほうが化物感あったよ
35 : 2021/05/27(木)23:45:44 ID:rrljp7yJ0
>>34
さすがガラケーやで
36 : 2021/05/27(木)23:48:41 ID:B68z9jQM0
ヤギが阪神の坂をすいすい上がってきて笑ったわ、結果オーバーワークだったけど
37 : 2021/05/27(木)23:48:43 ID:9Sfb2/7UO
いや
アレ見たらまじでそう思っただろ
ディープ産なんかに化物いるかよ
アレ見たらまじでそう思っただろ
ディープ産なんかに化物いるかよ
90 : 2021/05/28(金)20:17:50 ID:G5GBjpOT0
>>37
発達障害ぽい
38 : 2021/05/27(木)23:52:17 ID:dR2GJMU70
うーんこいつはあんまり…
ハープとレーヴはたくさんいたと思うけど
ハープとレーヴはたくさんいたと思うけど
39 : 2021/05/27(木)23:52:29 ID:kYv23Afz0
スミヨンが名前つけたんだっけか
綺麗な顔してこれまで見た中で一番美人だったかもしれない
綺麗な顔してこれまで見た中で一番美人だったかもしれない
40 : 2021/05/27(木)23:54:35 ID:iX0Gnl560
確かに美人だったな
41 : 2021/05/27(木)23:55:17 ID:Dn4q9lLH0
ミスエルテもデビュー時騒がれていた様な
42 : 2021/05/28(金)00:01:30 ID:O5NKxK2h0
アールドヴィーヴルとジョワドヴィーヴル
43 : 2021/05/28(金)00:02:53 ID:s0c6f00m0
レーヴディソールだな
ダービーも行けると言われてたからな
骨折無かったら無敗の牝馬3冠馬だったろう
ダービーも行けると言われてたからな
骨折無かったら無敗の牝馬3冠馬だったろう
60 : 2021/05/28(金)08:35:01 ID:6RuHQtKO0
>>43
タキオンの最高傑作になると思ってた
44 : 2021/05/28(金)00:13:21 ID:hOIyfRa10
桜花賞の直線後ろ目外に出した時にぶっこ抜くのか!?と思ったけどねえ
45 : 2021/05/28(金)00:57:21 ID:8SXVQioz0
ミスエルテとファンディーナの同期2頭がかぶる
怪物扱いからの牡牝混合に殴り込みして惨敗、その後は牝馬同士ですら勝てなくなったやつ
怪物扱いからの牡牝混合に殴り込みして惨敗、その後は牝馬同士ですら勝てなくなったやつ
47 : 2021/05/28(金)01:25:52 ID:8yCz1ceJ0
レーヴは見た目とかバネの凄さとか白うさぎみたかったな
48 : 2021/05/28(金)02:32:14 ID:0YXjKoff0
強い2歳牝馬、3歳牝馬なんて9割方相手が雑魚なだけだからな
49 : 2021/05/28(金)02:37:46 ID:ldKa9mcL0
ラッキーライラックが安定した無敗街道進んでる中アーモンドアイがぶった斬った時が一番なんだこれ…って気になったな
50 : 2021/05/28(金)02:38:42 ID:CmLfFrxZ0
今後は名前読みにくい馬名が増えるのかな、と思ったくらいかな?
51 : 2021/05/28(金)03:55:19 ID:PLSaF77z0
覚えてる
外が伸びない馬場だったのに、1頭だけそこを通って突き放したからな
こりゃ強いわと思ったけど、残念な馬だった
外が伸びない馬場だったのに、1頭だけそこを通って突き放したからな
こりゃ強いわと思ったけど、残念な馬だった
52 : 2021/05/28(金)04:10:58 ID:q8JWxGak0
その何年か前にブエナビスタがもっと派手な勝ち方してたから何も思わなかった
53 : 2021/05/28(金)07:04:16 ID:WZn7tEk/0
レシステンシアにも同じこと言ってたなおまえら
54 : 2021/05/28(金)07:17:59 ID:De1e4CVU0
ここまでヤマニンパラダイスなし
59 : 2021/05/28(金)08:33:03 ID:vOY4VHnO0
>>54
ヤマニンパラダイスクラシック
出走権なかった記憶 あれは天才少女
出走権なかった記憶 あれは天才少女
55 : 2021/05/28(金)08:02:27 ID:wnND+SBS0
俺はリオンディーズの方が衝撃的だったな
56 : 2021/05/28(金)08:03:58 ID:3r5JJqxl0
強いなしかし小さいな、こんな感じ
57 : 2021/05/28(金)08:30:15 ID:6RuHQtKO0
タキオン産駒好き芦毛好きだったからレーヴディソールの故障はガチで萎えた
61 : 2021/05/28(金)08:50:41 ID:6RuHQtKO0
レーヴドリアンも好きだったなぁ
62 : 2021/05/28(金)08:58:37 ID:/mb2Y6/30
そんな感ない
ビワハイジすげーって思ったぐらい
ビワハイジすげーって思ったぐらい
63 : 2021/05/28(金)09:14:11 ID:DN40DReH0
微妙に懐かしい名前だな
繁殖としての期待が大きい馬だったから、
クラブ馬でなければ骨折の時に引退していたかもしれないな
繁殖としての期待が大きい馬だったから、
クラブ馬でなければ骨折の時に引退していたかもしれないな
64 : 2021/05/28(金)09:16:36 ID:6RuHQtKO0
ブエナ大好きでトーセンレーヴも好きだったけどジョワドヴィーヴルにはなぜか惹かれなかった
65 : 2021/05/28(金)10:47:23 ID:sJHCr3zl0
ビワハイジ自身は地味な逃げ切り勝ちだったけどな、なお2着エアグルーヴ
69 : 2021/05/28(金)11:16:13 ID:zKdIccW60
なぜ鳴尾記念に向かったのか
70 : 2021/05/28(金)11:25:27 ID:F5jh/QB80
レーヴの時はは牡馬がオルフェ台頭前で混沌としてたから皐月ダービー行けば勝てる言うやつ結構いたよな
71 : 2021/05/28(金)11:42:39 ID:6RuHQtKO0
個人的には牡馬は眼中になかった
72 : 2021/05/28(金)12:10:15 ID:gdRvaeH50
とんでもない感なんか全然なかったけどな
73 : 2021/05/28(金)12:11:52 ID:vTByyIHD0
レーヴディソールの方が怪物感あった
75 : 2021/05/28(金)12:22:46 ID:qQ+CSaIz0
ヴィヴァンタ
77 : 2021/05/28(金)14:40:37 ID:xBep6ZLr0
レーヴディソールは無事ならマジで史上最強クラスやろ
78 : 2021/05/28(金)15:39:31 ID:vHpwzXal0
レーヴディソールは未だに思い出すわ
79 : 2021/05/28(金)15:43:30 ID:RyfEpQ3W0
綺麗な顔した馬だなと思った
80 : 2021/05/28(金)16:06:04 ID:Onu5ahfi0
名付け親がスミヨンだっけ
81 : 2021/05/28(金)16:06:37 ID:qkHA4klh0
いま見返したらそうでもないな
レーヴもジョワドも
メジャエン、レシステンシアがヤバすぎて
レーヴもジョワドも
メジャエン、レシステンシアがヤバすぎて
82 : 2021/05/28(金)16:20:07 ID:zRkneE4o0
ライデンリーダーやリトルオードリーに騙されたやつもたくさんいるだろ
でもあんなのは騙されるのが楽しいからそれでいいんだよ
83 : 2021/05/28(金)17:05:49 ID:v5rDkDmZ0
>>82
ライデンリーダーはフィーバー起きたけど
リトルオードリーって別に何も騒がれてないだろ
リトルオードリーって別に何も騒がれてないだろ
84 : 2021/05/28(金)17:26:59 ID:/WFAh+jl0
レーヴはマジ強いとは思ったけど、タキオン×レーヴドスカーとか絶対にクラシック無事にこなせないだろうなという予感はみんなしてたw
85 : 2021/05/28(金)17:38:09 ID:wUQRXtXS0
走りがフニャフニャしてたしダメだと思ったけどな
ただの早熟馬だよ
強くなる馬の走りじゃなかった
ただの早熟馬だよ
強くなる馬の走りじゃなかった
86 : 2021/05/28(金)18:21:46 ID:DnbG1emL0
サートゥルナーリアの持ち上げられ方は傍から見ても異常
87 : 2021/05/28(金)19:13:42 ID:4mzudnFD0
最初に好きになったレーヴディソールが話題に出てきてて嬉しい
産駒はパッとしないな
産駒はパッとしないな
89 : 2021/05/28(金)20:10:05 ID:WSiG9mTZ0
>>87
初仔のデビュー戦、マツパク厩舎だったけど福永が依頼を断って菱田が乗った
しかもサンデーRでの募集ではなかった
しかもサンデーRでの募集ではなかった
それらの扱い見て「あ、期待されてないんだな」と思ってたら案の定
88 : 2021/05/28(金)19:43:06 ID:ANC52orG0
レシステンシアの阪神JFは中々衝撃だったぞ
超逃げ有利馬場だったけど
超逃げ有利馬場だったけど









