スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)15:49:5 ID:iP2L4D/D0.net
なんでだろう
スポンサーリンク

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)15:53:2 ID:wlDPy2/K0.net
>>1
が田辺が飛ばした記憶を消去してるからだろう

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:56:4 ID:7J9g1vKQ0.net
>>3
これ

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)15:51:5 ID:txDTuAHN0.net
小西調教師
二十年ぶり
重賞勝ち
弟子田邊のおかげ

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)15:54:2 ID:xtBLJg5TO.net
田辺は下手だよ

 

134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/13(火)14:30:0 ID:3O7JcH4X0.net
>>4
もまえ、クィーンC負けたやろ?
ぷぷぷヾ(@゜▽゜@)ノ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)15:54:4 ID:soc9CC5W0.net
競馬関係者の親族でもないのにいい馬乗せてもらえるのは田辺くらいだな
それも実力で勝ち取ったわけだし大したもんだよ

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)15:55:1 ID:ziEs+U3v0.net
日本人騎手を若手の5人くらいしか知らないからじゃね?

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)15:55:2 ID:7zRWkIg80.net
今日は誕生日だし見事な競馬

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)15:55:5 ID:W20NGVY+0.net
関東は田辺と三浦しか上手いやつがいない

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)15:56:0 ID:UNzoL7po0.net
戸詐欺なんか回ってきただけ
なんの仕掛けもなかった

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)15:56:3 ID:5newzcOu0.net
ゴーフォザサミットの複勝でブチギレてテトラの単勝にぶち込んだら3倍になった
田辺ありがとう

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)15:59:5 ID:TT1s0kso0.net
俺はあの唇に秘密があるんだと思う

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:16:5 ID:ijUAE31a0.net
>>11
www

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:00:4 ID:txDTuAHN0.net
府中のマイルは得意の田邊
G1実績

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:01:4 ID:92stj7Sj0.net
ただ逃げただけじゃね?www

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)18:39:4 ID:SdBS97Iz0.net
>>14
ハイパースで逃げてこの馬の持ち味だしてるだろアホ

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:07:1 ID:e0IZ/Dni0.net
田辺はアンチ少なそう

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:07:5 ID:ZHpGW3yB0.net
追い込みか逃げしかできねーカスwwwwwwwwwwww
今日は馬が強かっただけwwwww

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:08:4 ID:WfVTw+W90.net
最後方からやってたのこの布石かよ
馬場確認とかすんなや!

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:09:1 ID:hChfbtys0.net
勝つとすぐ持ち上げるよな 糞外人どもよりはマシだけどな

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:09:5 ID:ZbshZDoM0.net
府中で逃げた時だけ田辺は上手い。川田も地味に2日連続2着。サンキュー。

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:10:3 ID:jDCZOyxz0.net
良くも悪くも周囲をナメた騎乗ができる程度には上手い
今の関東でそういう乗り方ができるのはノリと田辺くらい

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:10:4 ID:zRJUoPmr0.net
田辺も持ち上げられたり、下げられたり忙しいな

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:11:4 ID:OfxrHyE70.net
府中1600km展開いらずぐらい知っとけ素人

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:27:4 ID:V9WvB9x/0.net
>>23
お前が素人だろ?
正しくは府中1800展開いらずだからな。

 

112: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)23:49:5 ID:AyJpmSHO0.net
>>33
正確には
1800km

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:13:4 ID:+8E5nGw00.net
手のひらクルクルでお前等の手首ボロボロ

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:15:0 ID:QBfeKC9x0.net
持ち上げられるけど一年終わってトータルで見返すと大したことがない数字に終わることになるお人

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:16:4 ID:kOb3cuY30.net
重賞しか見ない自称玄人はだいたい田辺を持ち上げる(数年前は池添だったが)
そして戸崎や福永を馬質(笑)だけで勝ってるヘタクソだと叩く
ちゃんと平場もしっかり見てる人は知ってるよ、田辺がどれだけアホみたいな騎乗で実力ある馬を飛ばしまくるか

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:19:3 ID:rbpZBM330.net
>>27
横山典こそその筆頭格なんだがな

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:18:4 ID:RncLYVcH0.net
弱点は人気サイドになった時
指示通りに乗って勝ち負け出来る様になればもっと信頼出来る

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:20:4 ID:qTaFFegX0.net
ノリの後継者
ニシノでポツンしてたのはワロタw

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:28:3 ID:2cgTSOAe0.net
共同通信杯は着狙いのクソ騎乗だったわ

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:30:1 ID:ckHzG6vj0.net
田辺は・・・人気に乗ったときは飛ばすし
こういう奇策がハマる時に印象が残るだけのイメージ
ノリそっくりw
でもノリのほうが上手いと思う

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:50:4 ID:AP24l9pa0.net
>>35
奴はやる気ないからもうダメ

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:30:4 ID:AFrqkObG0.net
勝ったときだけ上手いって持ち上げるのやめろやw

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:32:5 ID:DlAavA3q0.net
戸崎は引き出しが少ないけどまあ腕自体はそこそこある
田辺は勉強家なので同じ馬で同じ失敗は繰り返さない福永は戸崎並みに引き出しが少なく判断力も鈍いけどたまに好騎乗する北村友一と柴山は馬質いいだけのゴミ
北村は稀に捲り決めるけど、柴山の好騎乗は一回もみたことがない

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:34:3 ID:nXRf07SX0.net
最終の田辺下手すぎワロタ

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:40:3 ID:+++Sm4Pg0.net
前に行く時だけは妙に信頼できる
グレーターロンドン、ゴーフォザサミットみたいな競馬をしている限り、リーディングとは無縁な気がする

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:43:4 ID:Vn9Zd59Q0.net
>>40
ロンドンは前走脚ためる競馬じゃないとダメだと証明された
それで届かないんならそこまでのレベルの馬なんだよ

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:56:4 ID:yY0Oj17N0.net
>>69
ほんこれ
結局ロンドンは、展開頼みの馬に過ぎないよな
それで届かなかったら騎手のせいにされるんだからたまったもんじゃない
スポンサーリンク

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:42:4 ID:/EK1zzF00.net
こいつほんと邪魔やわ
ふざけんな天才

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:42:5 ID:5WqUnT6N0.net
上手いのは確か

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:44:2 ID:uYxnGa0j0.net
いまだにヴェルデグリーンのイメージやわ

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:51:5 ID:ckHzG6vj0.net
>>44
ううっ・・・そんな馬もいましたな・・・

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:46:2 ID:px+EKFn50.net
目ん玉ついてんの?

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:51:1 ID:2IyZc3260.net
田辺は確かに上手い。
でも人気背負った時どうなるか

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:52:4 ID:/u92fQxL0.net
川田の方が上手いよ。

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:14:0 ID:bWWrNMpD0.net
>>49
川田は馬質が良いだけだろw
エージェントがデムーロもやるようになってどんだけ成績上がったと思ってるんだ?w

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:22:4 ID:/u92fQxL0.net
>>53
人気馬きっちり持ってくるし能力あったら中穴でも関係無く持ってくるんだから腕あると思うけどな?ムーアは上手いけどお前は馬質がいいだけって言うの?センス無いよそれ?

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)16:52:5 ID:iVScWax+0.net
府中の田辺は原則的にあてにならない

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:06:5 ID:vCIKSUiz0.net
まだ地方騎手で中央にスポット参戦してたころの岩田は上手かったと思うわ。
今はもうすっかり騎乗ぶりに勢いが無くなってるけど。

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:16:3 ID:dKYlBsTj0.net
まあ最後差されてたら批判されてたんだうけどな!

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:18:1 ID:69OVfl/k0.net
田辺と福永の馬を交換して欲しい

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:19:1 ID:JuH0zTc60.net
この前ダノン超出遅れさせた記憶があるような無いような

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:20:5 ID:uYxnGa0j0.net
まだ若手扱いでいいよね

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:21:5 ID:kiE3LYPI0.net
田辺はほとんど決め打ちするからハマれば凄いがへぐりも多い

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:23:4 ID:2V9SkkKy0.net
まあ何もせずに戻って来るより
馬券買ってる方は外れても気持ちがいい

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:29:0 ID:16rWtnEK0.net
乗馬すらしたことないから技術は知らんが
デム田辺池添あたりは出たなりじゃなくポジション取りに行こうとするタイプ
なのでペース次第で穴空けるし飛ばすなるべく直線まで出たなりで行って脚溜めたい福永と戸崎と真逆のタイプ
田辺に積極性と見切りを全振りするとノリになる。どれが良い悪いじゃなく。

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:59:3 ID:yY0Oj17N0.net
>>64
今の日本馬は調教が進歩して
そうそうバテなくなったんでポジション取り優先も有効になってきてる
だから手綱を短く持って、アクセル吹かしながら前に行く騎乗が流行ってる12年ぐらい前は、ダランと長手綱でゆったり折り合いが流行ってたけどな

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:31:3 ID:jYUgRP7n0.net
田辺買ってたら回収率プラスになるのかな?

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:36:4 ID:XeT5kyu80.net
技術は知らんが馬の特性生かすのは上手い
テトラドラクマだって福永や戸崎なら自分でリズム作らないだろ

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:40:2 ID:+o1xgOzb0.net
6、7年くらいの人気薄バンバン持ってきたときが一番すごかった気がする
今もうまいけど

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:58:3 ID:lSGIkNL0O.net
先週のグレーターロンドンでの積極性が今日のテトラに活きたな。ただ超一流の域にいくには馬のタイプを理解した乗り方しないとな。
今日は正解だったけど先週は不正解。

 

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)18:00:2 ID:QTboHkUgO.net
>>71
東京新聞のグレロンは川田だぞ

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)17:59:0 ID:bP4AzHIr0.net
コパノリッキーとかロゴタイプで逃げ切り方を経験してるのが大きいよな

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)18:02:1 ID:euDLq9OX0.net
年に数回起こる田辺アゲ

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)18:12:4 ID:q+dJ83OE0.net
今回に限っては馬が強かっただけ
テトラじゃなけりゃ潰れてるよ

 

77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)18:21:5 ID:bE7zVAvs0.net
田辺が上手いなんて本気で思ってる奴基本いねえたろ
スレ乱立するキチガイくらいなもんだ

 

80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)18:49:2 ID:D2o1LnLS0.net
武田辺ノリは馬質の割に良くやってると思うわ

 

82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)19:06:0 ID:O/8fAB9x0.net
丹内が飛びぬけて下手

 

83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)19:13:3 ID:JFrO7hxl0.net
田辺嫌い
誕生日で重賞勝ったからってさ
12レース手抜くなよな

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)19:18:1 ID:Usg/Yto60.net
田辺の勝負強さはガチ
誕生日に師匠の馬で重賞制覇とか
師匠が藤沢池江クラスならともかく最近は重賞出走が少ない小西だぞ

 

85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)19:18:5 ID:4RFFdZdA0.net
コパノリッキー ロゴタイプ
逃げさせたら怖い存在

 

86: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/02/12(月)19:19:5 ID:a/UB2LEy0.net
前いかないと信頼度ガタオチ
川田と同型

 

引用元: 日本人騎手で田辺だけ飛び抜けて上手いよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク