スポンサーリンク
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)03:17:2 ID:SN3D3Z/g0
( ^-^)v
スポンサーリンク

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)03:29:4 ID:GTWo/T050
平均レベル、つまり小物ディープ産駒が上位の大方を占めるようになったので、たまに
登場する他の種牡馬・産駒の大物が引き立つということでは?

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)03:37:2 ID:tXcFUtTA0
>>8
仰るとおりだと思います。

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)03:35:0 ID:1P70YFUB0
タイプおんなじ全兄の息子のキタサン活躍してるの見るに
三歳クラシック前提の無茶な調教やスケジュールの弊害ちゃう?

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)03:43:4 ID:6z81l++h0
>>9
ともかくデカいキタサンの方が遥かに苛酷な調教積んでるけど、それでも全く壊れない異常な頑丈さってディープ産駒にはないよ

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)03:46:4 ID:fPhys0Ht0
>>14
キタサンとディープ牡馬は別物だよな
全く似てない

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)03:51:2 ID:6z81l++h0
>>17
天皇賞春のレコード激走の反動で宝塚こそ大負けしたけど、そこからキッチリ立て直したし本当に逞しいよね

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)03:45:5 ID:SN3D3Z/g0
ディープ産駒が目立ち始めたのて実施三年目からか?
1、2年目産駒で種牡馬なったのてどんなのいる?

 

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)04:00:3 ID:6z81l++h0
>>16
1年目 トーセンラー、リアルインパクト、ダノンシャーク
2年目 ディープブリランテ、スピルバーグ

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)03:47:5 ID:sbjbKo/e0

若駒の時の柔らかさが古馬になって堅さに変わるディープ牡馬

牝馬は使い減りした身体が古馬になって肉が付き使い減りしなくなり本格化、柔らかさも維持
しかし、子供に非力さだけを伝える模様

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)03:55:0 ID:Jc23WqPF0
ディープ牡馬が菊や秋天に7頭出しとかしてゴルシやモーリスに蹴散らされてるからな
枠だけ潰してレベル下げてる罠

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)04:33:1 ID:kuCEMbf20
ディープ産駒は58キロ背負うと全く走らないから他の産駒の有力馬は一気に頭数減って勝ちやすい状況になる

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)04:47:4 ID:jtuSU8hR0
産駒の中でダントツで一番数が多いのがディープ産駒だが
ディープ産駒はカンカン泣きするわ成長しないわで古馬G1になると他の産駒が勝ちやすくなるんじゃね?
特にあんだけ産駒が出走してるのに2000m以上になると勝った馬がスピルバーグしかいないからな

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)13:31:2 ID:wt+IApB20
>>32
まさか種付け頭数全体の80%くらいディープが占めてるとか思ってる?

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)08:12:4 ID:zqAjtw9B0
ノーザンファーム産の牡馬の大物ってディープ以来出てないし
クールモアみたいにダービーまでしか見てないから3歳で完成される早熟馬ばっかり

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/21(火)20:39:2 ID:ppg/3z7u0
>>35
ディープにばっかり良い繁殖牝馬まわしてるからそりゃなかなか大物出ないよ
育成の問題じゃない
ノーザンテースト時代の社台と同じ
そういう種牡馬に一極集中させた弊害

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)08:21:0 ID:ckFWsFA30
これで3歳牡馬の出世頭がエポカドーロ辺りになったら本当に目も当てられなくなるな

 

スポンサーリンク

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)09:16:0 ID:TBQ/jXU60
こういうのってまとまって出たりするからな
名馬の時代みたいにウオッカダスカブエナドンナみたいに牝馬の時代になったりさ

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)10:08:1 ID:C+FIIUGR0
>>37
牝馬が躍動したのは芝改修したから
特に府中なんかは顕著に牝馬の勝率がはね上がった
基本牡馬より素軽いと言われてる牝馬がより特性を活かせる馬場になったから斤量差がモロに出て牝馬有利になった

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)10:12:3 ID:Xu+yAMJd0
>>38
つまり牡馬から1.5kgしか貰ってないのに牝馬が勝ちまくってる欧州の馬場に近付けたって事?
それなら寧ろ馬場批判厨の望み通りじゃん

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)10:41:2 ID:M+rrqjGM0
フランスでG1を2勝したのはデジタルじゃ無いワールドだ
後キタサンは新設G1大阪杯勝ってる

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)10:45:3 ID:FKoSxwLQ0
>>40
どこのフランスで2勝したの?
アベイドロンシャン賞はフランスだけどジュライCはイギリスだぞ
訂正するなら最低限ちゃんと調べてからの方が良くね?

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)11:42:3 ID:UDvjrxAz0
確かに凱旋門賞なんてここ10年で牝馬が7勝だもんなぁ
牝馬の特性が活かせる馬場とか言い出したらフランスとかヤバい事になりそうだな

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)13:00:0 ID:auLjPmmi0
エルコンドルパサー、スペシャルウィーク、シンボリクリスエス、アドマイヤムーン
こいつら4歳で引退しちゃってるけど5歳まで現役続けてたら余裕で5勝以上してるサンデーの血が蔓延して種牡馬入りが急がれなくなって
5歳まで現役続ける馬が多くなり結果的にG1を積み重ねるようになった

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)13:55:2 ID:3KSpy2DT0
>>47
キタサンブラックとゴールドシップは馬主の道楽だしオルフェーヴルは凱旋門リベンジ

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)13:02:5 ID:NIO8JhMu0
でもあれだけ量産されてるディープ牡馬はG1複数は勝てないけどな

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)13:57:4 ID:ruTKXLnE0
まあなぁ
国内の年間種付頭数約11000に対してディープの種付数が約250
国内の年間生産頭数約7000に対してディープ産の頭数が約160
これで全体のレベルを左右できるとか逆にディープ以外の種牡馬をボロクソに貶してるのと変わらんのだけどなぁ

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)14:03:3 ID:yHYdjtz30
>>51
ディープ産駒牡馬は中途半端に強いからG1には沢山出走出来るけど2000m越えるとほとんど勝てないからタチ悪いんだよ
平均すりゃ優秀なんだが能力の上限が低いからG1レース全体のレベル下げてちょっと強い馬にすぐ持っていかれる

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)14:15:0 ID:ruTKXLnE0
>>52
中途半端に強い程度の馬が多数なら昔より大物が増えそうだけどな

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)14:06:3 ID:2AvQTuyV0
量産型ディープって言えば通じる程、小粒で決め手だけは1流みたいなのが沢山勝ち上がったからその理屈はあると思う

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)14:12:0 ID:o64DFYFz0
サンデーもそんな複数G1勝ってなくね?

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/21(火)08:08:0 ID:K76ebJOZ0
>>54
3歳+4歳以降にG1とったのスペとディープだけよな

 

スポンサーリンク
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)14:31:0 ID:LxrPJ5nZ0
ディープ牡馬の能力上限は古馬G2クラス
雑魚の集まるマイルなら古馬でも勝てるが
モーリスやジャスタのような相手には全く勝てない

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)14:40:3 ID:eNJf1fdg0
サンデーも元々小物と言われてたけどディープとの決定的な違いはG1でのワンツーの数が半端ない点
文字通りつぶし合ってた群雄割拠の時代
ディープ牡馬なんてつぶし合ったと言えるのは栗山世代の3馬鹿の皐月ダービー程度だからな
牝馬だとヴィルシーナとかJCも入ってくるけど

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)15:53:2 ID:Ay5P/sSt0
>>58
これな

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)15:55:1 ID:UNl8I2Ew0
でも牝馬も含めるとサンデーのGIワンツーペースとディープのGIワンツーペースでは
むしろディープの方が上だったりするんだよな

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)19:45:1 ID:+fbzZjDa0
重賞ワンツーとかワンツースリーってディープの十八番じゃん
ディープ産駒が得意なレースになるとほかの馬は本当に洋梨になる

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)20:38:5 ID:LFc+w9fg0
>>61
重賞じゃなく牡馬G1な

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)21:28:2 ID:w06vocSe0
サンデー死後からディープ登場(オルフェ登場)までがな
07牡馬からしばらくはサンデーがいない影響がマジで出てたが、この時代もステゴキンカメはいたわけで
オルフェが実はドリジャ(GⅠ3勝)と同レベルなのが、ディープ産がレベルを下げたおかげで活躍出来たと思うか?

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/20(月)23:15:2 ID:51kw6hUi0
確かにウオッカ、ブエナ時代はなあ
結局サンデー死後にレベル下がったんだろうな

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/21(火)09:02:5 ID:Plz8f2b20
>>65
もっと前からレベルは低下していてサンデー産駒が支えてた状況だったろ
90年代みたいな頂点にマル外や他種牡馬産駒が居てその下にサンデー産駒がズラリと並んでる状況と違って
頂点にサンデー産駒が立っているという事はそれ以外のレベルが低下したという事
サンデーはずっと安定して高レベルだったから基準にし易い
そのサンデー産駒が居なくなって他種牡馬産駒が低レベルなままならレベルは下がって当然

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/21(火)08:22:2 ID:7zfa4UCB0
マンハッタンカフェ、ダイワメジャー
ジェニュイン

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/21(火)15:09:4 ID:tnbHXaSZ0
ディープ牡馬が日本競馬のレベル下げたなんて初期から言われてたろ
急にステゴ産駒が活躍し出した時期
勝ち目のない雑魚がG1に7頭も8頭も出てくるから実質10頭立てで実力馬が普通に勝ちやすくなった
リアルインパクトなんてモーリスのラビット役だったし

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/21(火)16:30:1 ID:TWwHSdm30
>>71
これな

 

76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/21(火)21:10:3 ID:ppg/3z7u0
ディープ産駒ってナリタブライアンとかメジロマックイーンとかタマモクロスとかオグリキャップとかビワハヤヒデみたいな産駒が皆無だよな
ファンが見たいのってそういう馬たちだからな
オルフェーヴル、モーリス、カナロアと近年の怪物たちも全部、他の種牡馬から出てる

 

78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/08/21(火)22:16:5 ID:AHy/qM3h0
>>76
種牡馬で失敗した馬ばっかだな

 

引用元: ディープインパクト産駒登場以降、牡馬の大物が量産されている件

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク