スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:27:5 ID:/JfE9aA00
ドゥラメンテ
"
スポンサーリンク

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)21:25:4 ID:dgUMzO6k0
>>1
ただのドリフトじゃねーか

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:32:0 ID:ngperFI80
リアルスティールとキタサンブラックを一瞬で交わした

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:34:0 ID:SOt2WoqZ0
ナリタブライアン

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:34:5 ID:8uHjqxxQ0
シンボリルドルフ
ナリタブライアン
テイエムオペラオー
ディープインパクト
オルフェーヴル
ゴールドシップ
などなど

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:35:0 ID:9+2SZLx+O
サニーブライアン。
勝った時の「何が起こった?」感が。

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:36:4 ID:zG14/YvR0
アンライバルド
ディーマジェスティ
ドゥラメンテ

107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)00:33:3 ID:jJaFqjC/0
>>7
アンライバルドは皐月賞で引退してればタキオンと同じくらい持ち上げられただろうになあ

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:39:4 ID:ngperFI80
キタサン本格化前とはいえあの直線の足は速かったな

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)21:17:1 ID:Weck86OU0
>>8
本格化前って言うけどあの流れで4着に粘るのは古馬になってからのキタサンブラックより強いものがあるよ

106: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)00:32:1 ID:tYOaQzjd0
>>75
それだとリアルのが強くなっちゃう

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:40:4 ID:6zy5l36E0
オペの異次元の末脚

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:43:4 ID:STEQMua4O

ナリタタイシン

ビワを差しきっちゃうんだからなあ…

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:45:1 ID:DSf+R7TF0
皐月馬って言ったらジェニュインだな

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:47:0 ID:JxopNQA70
ミホシンザン

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:47:5 ID:ZObXLuU80
ナリタタイシンかな
翌年のブライアンも凄かったけど

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:48:2 ID:NJrLnbFw0
トウカイテイオー
ドゥラメンテ

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:49:1 ID:VtiBxN4a0

シンボリルドルフを育て上げた故野平祐二調教師

『これだけ強い勝ち方をした皐月賞馬は見たことがない。
日本にもこういう圧倒的強さで相手をねじ伏せる馬が現れたのか。まるでガネー賞のミルリーフのようだ。
これまでの日本競馬のレベルを超えた走り。
いい脚を長く使ってゴール前またグイと伸びる。こういう競馬は真のステイヤーにしかできないが、それを2000mでやってのけた。
絶対能力の高さに加えて、並外れた闘争心を持っている。いずれはヨーロッパのトップレベルの馬と互角に渡り合える馬になると確信する。』

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:02:1 ID:iR3oz8zpO
>>15
これは初めて知る
どの馬のこと?あの馬のことかな・・・

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:49:1 ID:rQn+Y5mA0
勝ち方って意味ではナリタブライアンだろうなあ

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)20:04:5 ID:8SjMYbCM0
>>16
データー的にスタミナだけで勝ってしまったトウカイテイオー
井崎脩五郎はルドルフ2番目?で今までの中で最強の勝ち方って言うてた

スポンサーリンク

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:49:4 ID:qjsRxzGt0

やっぱり、ブルボンが衝撃だわな。

当時、逃げ馬が勝つなんていう概念が

全くなかったからな…。

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:59:5 ID:xHSsMNdu0
>>17
ブルボンはスプリングの方が衝撃的だった 競馬歴浅く距離不安を信じてた
1人気ノーザンコンダクト

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:49:4 ID:3Hco24z40
ロゴタイプだな

138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/18(金)13:00:4 ID:SwCSeuvP0
>>18
エピファが福永じゃなければ三冠取れたって言われたけど皐月はどう乗ろうが無理だと思う

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:53:0 ID:ZXsckYwg0
ゴールドシップ
レース含めて

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:55:3 ID:5sxrPeUf0
オペのワープやろ

21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)17:57:2 ID:Pr0X36oR0
ディープ最強スレか

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:00:3 ID:LIyw1XhG0
ハイセイコー

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:01:0 ID:xHSsMNdu0
ナリタタイシンが最高に格好いい
翌年のブライアンは、1番枠も不安視されて160円、強すぎた

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:02:3 ID:k2XPvqDg0
アンライバルドやディーマジェスティは
皐月賞の時点では凄いと思ったな
その後は知っての通りだけど

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:04:1 ID:c9o/cEUr0
テイエムオペラオーもなかなか

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:04:2 ID:cpBDzOFc0
ロゴタイプ

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:05:0 ID:JxopNQA70
どう考えてもミホシンザン

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:05:1 ID:erR3wz9o0
アンライバルドは確実にワープゾーン使ってる

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:05:3 ID:aL3cB16v0
アンライバルドのコーナリングはかっこよかったわ

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:06:5 ID:0qaiqfA+0
エポカドーロ

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:07:4 ID:m15tuKf50
皐月賞馬って言われると皐月賞だけの馬だよな
それ以外は2冠馬、三冠馬いう言い方だし
よって2冠馬と三冠馬は除く

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)21:51:5 ID:Lzn9TrCw0
>>37
俺も最初そう思ったけど1からの流れ見てたら勝ち方スレだったみたいだから間違ってはない

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:07:5 ID:2ce/sl8O0
キセノサトユタカ

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:10:1 ID:5I0iuRSf0
皐月賞だとハイセイコーかな

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:13:3 ID:H3Ni2Vdz0
オペは毎日盃で確信できたが皐月賞もすごかった
アンライバルドもワープしたような脚だったな

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:23:1 ID:KQlSFl1/0

リュウズキ

すぐ後に 黛ジュンの夕月が流行ったから忘れられない

スポンサーリンク
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:25:1 ID:H231mB0Q0
オペの皐月賞はゴール前の急加速がわかりやすくて面白い

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:29:3 ID:YNzQYx9I0
ドバイワールドカップ勝ったピサ

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:34:0 ID:Itp44Tqn0
恐らく歴代の皐月賞馬の中で最強といえば
アグネスタキオンだろう
ただ、衝撃という意味ではサニーブライアンかな
映像的にといえばテイエムオペラオーかな

最強 アグネスタキオン
衝撃 サニーブライアン
映像 テイエムオペラオー

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)20:08:3 ID:M5UdD+Ws0
>>50
それはタキオンに失礼。
当時見ていた者ならタキオンは挙げない。
何故なら、あの皐月賞はタキオンの能力を反映したレースとは言えないから。

158: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/19(土)02:03:5 ID:IcgvCp6D0
>>64
期待が大きすぎてむしろがっかりしたからな

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:34:3 ID:FMMLyVXg0
ナリタブライアンだろ
メンツが弱メンとか言われても勝ち方が頭おかしいからそんなのどうでも良くなるレベル
並の強い馬なら直線絶対バテてるわ

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:39:1 ID:9iTgQEKj0
勝ち方ならオペラオー

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)18:44:4 ID:at1fEUc+0
皐月賞馬ってくくりだろロゴタイプかアンライバルド

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)19:02:0 ID:G2+x+Rad0

現地で観た中ではゴールドシップかな。

3コーナーで終わったと思ったもん。直線外ばかり見てて、気付いたら内から先頭。
ビビった

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)19:05:1 ID:HfkB1UJ90
カブラヤオー

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)19:31:2 ID:KUluf1G20
皐月賞馬ってことならナリタタイシンかなあ

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)19:38:0 ID:uPOmrcK/0
アンライバルドは四角でワープしてた

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)19:58:0 ID:rLkKBKgI0
タキオンしかいない

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)20:11:3 ID:qlh4y0Gh0
ダイワメジャー

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)20:15:1 ID:+IqiW9tl0
ウンスだろ常考

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)20:21:5 ID:Y5KhRrkK0
皐月だけならアンライバルド最強

70: 赤坂自民亭安倍晋三二日酔い 2019/01/17(木)20:39:5 ID:+HtdkHX50
ナリタタイシン

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)20:46:3 ID:T5xXHToW0
サニーブライアンは
中山2000ばかり使って
しかもそれなりの成績残して
激走する下地走りあったからな
前走4着負けで盲点になってたのもある

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)21:03:1 ID:p9r4XQz70
ミホシンザンとトウショウボーイ

74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)21:10:4 ID:r/i6nzte0
アグネスタキオンかな?
まぁ残り15mしかまともに走ってない感じだけど

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/01/17(木)21:23:3 ID:8zGNd9Z20
ゴールドシップ最強

引用元: 最もすごかった皐月賞馬

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク