1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:16:3 ID:0BHUqrXz0
野獣やん

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:51:4 ID:+7mLRAkp0
>>1
カッコ良すぎ!!!!!
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:18:1 ID:q953OjGS0
そのうち落馬するなこりゃ
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:44:5 ID:Mm6s8Fxj0
>>2
そう言い続けてもう3年以上経ってる
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:18:3 ID:tjnxqJap0
結構ギリギリのところを飛んでるんだな
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:21:5 ID:CMt8KI/U0
鞍上も前しか見てないし人馬一体な感じがよい
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:45:4 ID:eiYujZcz0
>>4
普通前しか見ないんじゃないの?
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:23:3 ID:dgGcG2D/0
今日の最後の飛越危なかったぞ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:27:3 ID:q953OjGS0
オジュウチョウサンが出る前の晩に競馬場にしのびこんで
障害の高さをちょっと上げとけばひょっとして大儲けできるんじゃないか?
福本伸行マンガでありそうじゃね
障害の高さをちょっと上げとけばひょっとして大儲けできるんじゃないか?
福本伸行マンガでありそうじゃね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:30:1 ID:Et6r7epY0
賢いよな
あの部分は触れてもいいんだって馬が分かってる
分かってない馬はちゃんと飛び越えようとするから飛越前に減速するしちゃんと飛ぶからスタミナを消耗する
あの部分は触れてもいいんだって馬が分かってる
分かってない馬はちゃんと飛び越えようとするから飛越前に減速するしちゃんと飛ぶからスタミナを消耗する
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:37:4 ID:hPuguXA10
この省エネ走法が最後の追い比べでの力を余すんだよなぁ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:39:1 ID:d0Y+Sn9V0
見ててヒヤッとする事がある
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:40:5 ID:fYmTB1fg0
それ
心臓に悪い
心臓に悪い
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:42:3 ID:AHVyRpYD0
2017年中山大障害でも飛越スタイルが話題になったな
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)17:53:5 ID:k5IVwSTS0
すげーな
前脚の飛越と同じタイミングで後ろも飛んでるんだな
前脚の飛越と同じタイミングで後ろも飛んでるんだな
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)18:11:3 ID:fekqYwVs0
跨いでる
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)18:14:5 ID:9g2arQuh0
最後のハードルは完歩あってなくて危なかったね。
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)18:22:4 ID:YP8KW2pd0
むしろ、跳ぶよりこういう乗り越える超える方が引っかかる心配無いだろ。
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)18:34:4 ID:AHVyRpYD0
もっと良い障害の飛び方がある、とか考えてそうだなこの馬
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)18:52:1 ID:IVap2tcs0
危なっかしいし今後は平地に専念してほしい
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)18:58:2 ID:PwZnztqe0
散々言われてるが
ホント飛越低いな
ホント飛越低いな
陸上のハードルみたい
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)19:04:0 ID:Szl4DU5q0
飛越が上手い馬ほどやらかした時は大事故になる
正直1.1倍が欲しいなら午前の平場とかもっとあるだろ、なぜ障害で1.1狙うのか
正直1.1倍が欲しいなら午前の平場とかもっとあるだろ、なぜ障害で1.1狙うのか
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)19:07:5 ID:4p0vvMCx0
飛び越えるんじゃなく踏み越えていくスタイル
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)19:09:0 ID:vPaqDQBD0
1回目か2回目のG1で障害を破壊してたのはビックリした
皮膚が鉄でできてるんじゃないのか
皮膚が鉄でできてるんじゃないのか
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)19:14:3 ID:9sR4oqiF0
結局、馬頼みってことやろ?実力抜きに馬次第で容易に飛ぶってことやな
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)19:17:1 ID:UF5D7wc80
これなら脚にかかる負担は全然少ないわな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)19:21:3 ID:ZHVygk1u0
アレン・ジョンソンの方が格好いい
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)19:24:3 ID:alpGAi/90
メジロラフィキの衝撃が凄すぎてな…
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)20:10:2 ID:PBwIXmnN0
この省エネ走法に加えてダービー馬以上の平地力
そりゃ障害界では負けようがねーわ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)20:18:4 ID:Mm6s8Fxj0
>>37
目の前の馬がコケて巻き込まれるとか以外ではもう負け要素無いかも
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)20:14:2 ID:rtNywX9a0
上に飛ばないから強いんだろうな
跳躍力ある馬って飛ぶ度に減速してるもんな
跳躍力ある馬って飛ぶ度に減速してるもんな
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)20:19:0 ID:jxxPT72v0
こんなんできる馬が有馬で9着って凄いんだな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)20:42:5 ID:/5bJ8rJS0
一障害ごとに差を詰めていったからな
逆に馬術の障害競技は向かないんだろうな
逆に馬術の障害競技は向かないんだろうな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)21:07:1 ID:8fFztPYf0
ハードル走のメダリストみたいな飛越
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)21:10:3 ID:0TSSEkNZ0
高く跳ぶと綺麗に見えるけど
体力消耗しないのはオジュウみたいな跳び方なんだよね
着地した時の反動も高く跳ぶより少ないだろうし
体力消耗しないのはオジュウみたいな跳び方なんだよね
着地した時の反動も高く跳ぶより少ないだろうし
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)21:18:1 ID:Mm6s8Fxj0
普通、まず前足で上に大きく上がるのに
オジュウは前足と後ろ足が同じ高さにあるという・・・
オジュウは前足と後ろ足が同じ高さにあるという・・・
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)21:27:1 ID:/f/JMGQj0
「踏み切らずにジャンプーッ!」
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)21:35:4 ID:B0cyn1970
オジュウの走法とジャンプのおかげかもしれないが石神の姿勢だけ綺麗すぎ
スマートカルロスの騎手は下手に見える
スマートカルロスの騎手は下手に見える
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)21:37:4 ID:IoJyW/3/0
飛ぶっていうか跨いでるw
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)21:47:0 ID:vPqBy6mE0
ジャンパーじゃなくてハードラーだな
リズム狂わすぐらいなら踏み倒せばいいぐらいにしか思ってないだろ
リズム狂わすぐらいなら踏み倒せばいいぐらいにしか思ってないだろ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)22:07:4 ID:AHVyRpYD0
考えてもしょうがないが
アップトゥデイトがこの飛び方習得したらどうなるだろうか
アップトゥデイトがこの飛び方習得したらどうなるだろうか
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)22:22:2 ID:V/D7nsmf0
ハードル選手みたいな飛越だな
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)22:36:3 ID:v/IX5ix80
これ今日の最終障害?
踏み切るの遅すぎというか突っ込んでって何とか跨いだっぽく見えたが
オジュウ飛越でググると普通に跳んでんのばっか引っ掛かる
踏み切るの遅すぎというか突っ込んでって何とか跨いだっぽく見えたが
オジュウ飛越でググると普通に跳んでんのばっか引っ掛かる
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)02:25:2 ID:j1VNLzly0
>>56
脚ぶつけてねーの?って飛越だったな
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)22:45:0 ID:7fAluaGu0
うむ
最後の障害ちと危なく見えた
最後の障害ちと危なく見えた
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)22:54:2 ID:Ng2d//CN0
前脚の折りたたみ方がすごいなw
跳んでないw
跳んでないw
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:10:0 ID:3QJXBDKx0
申し子っ感じやな
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:11:0 ID:7kjsNB3M0
元調教師の大久保先生が最後の障害は低く設定して有る
と言ってた
と言ってた
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:13:1 ID:IYqtB+Nm0
引退後乗馬としての引き取り手がありそうで良かったな。馬術用の馬としてもすごい成績残せそう
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)00:28:5 ID:kYJQxDaL0
>>61
障害馬術は高く落とさないように跳ぶことが求められる
オジュウは低くはやくだから難しいかも
あとこいつ自分の影にビビるんじゃなかったっけ?
オジュウは低くはやくだから難しいかも
あとこいつ自分の影にビビるんじゃなかったっけ?
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:16:3 ID:V6ocgNps0
検問強行突破みたいだよな
そのうち石神のズボンが裂けそうな気がする
そのうち石神のズボンが裂けそうな気がする
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:18:0 ID:VLW4hlTJ0
危ない危ないっていたところで、オジュウは、一度も落馬ないからな
確率論ならもっと少ない出走で予後った平地馬は、いっぱいいるから障害=危ない雰囲気過ぎないな
確率論ならもっと少ない出走で予後った平地馬は、いっぱいいるから障害=危ない雰囲気過ぎないな
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:19:5 ID:DNcVaDWc0
すっげえ前傾姿勢で走ってるよな
66: (・ω・) 2019/03/09(土)23:22:0 ID:FDZguOCX0
かっこいいけど怖いね。
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:23:1 ID:X7cjHlpU0
相変わらずアニメみたいな顔して飛んでんなw
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:26:3 ID:/QtJFD9L0
脚当たってるんだろうけど馬が賢すぎてここまではokみたいなのわかってんだろうな
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:26:4 ID:V6ocgNps0
体幹が強いのかね
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:30:3 ID:3z6Mg0q60
飛越って馬は生まれつきは出来なくて人が教えるから人が変わるとフォームも変わる
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:36:1 ID:4p0vvMCx0
ステイゴールドは二足歩行できたらしい
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:42:3 ID:3Q0+VYmP0
障害低いから低いジャンプしてるだで高くなったらそれに伴ったジャンプしそう
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/09(土)23:44:4 ID:FjrAtM3o0
京都の三段跳び適性を見てみたいが
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)00:03:5 ID:SW8mN6VU0
一個目の障害 たぶん ぶつかってた
すごい音したっからな
重戦車みたいだった
すごい音したっからな
重戦車みたいだった
75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)00:20:3 ID:S86ztdQy0
競馬界のアレンジョンソン
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)00:22:1 ID:S86ztdQy0
結局人間のハードルと同じで、頭の位置が変わらない方が早い
78: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)00:32:1 ID:x0pMX/CBO
来月も見られるから
楽しみだな
楽しみだな
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)02:05:2 ID:GyBK/Glh0
こういう馬の先祖がベンハーとかスパルタの時代にいたのかなあ、サラはもっと近代かな(笑)
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)02:37:0 ID:faxrWF7d0
有馬記念に出た俺が、何でこんな前座レースに出なきゃいけないんだよ、 と思いながら飛んでる
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/03/10(日)07:25:5 ID:3yu8hrqr0
オジュウの前にサナシオンも低く障害をナメるような飛越だったんだけど結局落ちなかったんだよな
全馬真似させたら危ないんだろうけどこれができる馬は強いわ
全馬真似させたら危ないんだろうけどこれができる馬は強いわ
引用元: オジュウチョウサンの飛越wwwww