1 : 2019/10/30(水)09:45:10 ID:7q/E6Grk0
マルゼンスキーとでも言っておけばいい?

2 : 2019/10/30(水)09:47:08 ID:X9i0rxAz0
シンボリルドルフとかシンザンとか言われたら否定はしにくい
3 : 2019/10/30(水)09:47:10 ID:cxAHX5z50
エクリプスでいいよ
4 : 2019/10/30(水)09:47:14 ID:kUg0zMbM0
モーザリオ
5 : 2019/10/30(水)09:48:00 ID:CTSSyxT30
クリフジ
8 : 2019/10/30(水)09:49:44 ID:ScXeRX8f0
>>5
トキノミノルとかもそうだけどこういうのは否定のしようが無いな
6 : 2019/10/30(水)09:48:39 ID:hOaTfe9I0
ガンダムならとりあえずνガンダムあげときゃ
文句の付け所がなくて喧嘩にならないのにな
話は盛り上がらないが
文句の付け所がなくて喧嘩にならないのにな
話は盛り上がらないが
10 : 2019/10/30(水)09:50:26 ID:cxAHX5z50
>>6
ターンエーだが
14 : 2019/10/30(水)09:55:39 ID:hOaTfe9I0
>>10
ターンエーは見た目の拒否反応で
そもそも観てない人がいる
そもそも観てない人がいる
20 : 2019/10/30(水)10:06:50 ID:cxAHX5z50
>>14
知らんがな
7 : 2019/10/30(水)09:49:35 ID:PxYdN0IL0
マンノウォー
9 : 2019/10/30(水)09:49:51 ID:hOaTfe9I0
ナリタブライアンとかもギリ否定しにくい
「あ、うん、そうだね」みたいな感じになる。
「あ、うん、そうだね」みたいな感じになる。
11 : 2019/10/30(水)09:50:32 ID:Lua6HWTG0
アグネスデジタル
123 : 2019/10/31(木)07:46:08 ID:Oo82rB/j0
>>11
こんな馬イラネ
124 : 2019/10/31(木)07:47:30 ID:Oo82rB/j0
>>123
悪い、間違えた
デジタルなら良い
イラネはタキオンだった
デジタルなら良い
イラネはタキオンだった
12 : 2019/10/30(水)09:51:23 ID:Hqqbh0fx0
シンボリクリスエス
13 : 2019/10/30(水)09:53:53 ID:6NTqmcA30
クロフネ
15 : 2019/10/30(水)09:56:57 ID:GaE6eCt/0
トウカイテイオーでいいんじゃね
18 : 2019/10/30(水)09:59:54 ID:xasze3vb0
>>15
テイオーは最強馬論争では名前が挙がらない
16 : 2019/10/30(水)09:57:45 ID:BoK6QpkR0
ディープだろ
17 : 2019/10/30(水)09:59:51 ID:YRP4EWWQ0
サクラバクシンオー
19 : 2019/10/30(水)10:05:58 ID:d8tntLnT0
アドマイヤムーン
21 : 2019/10/30(水)10:07:37 ID:mL60X3TV0
リボー
22 : 2019/10/30(水)10:09:35 ID:o2qi9R370
シーザリオ
23 : 2019/10/30(水)10:11:04 ID:DFYV9TdF0
エルコンドルパサーって言っとくと通ぶれるよ
誰も論理的に否定出来ないし
誰も論理的に否定出来ないし
33 : 2019/10/30(水)10:22:30 ID:FzwCBfjV0
>>23
無敗じゃないし
特にススズに千切られた件を色々言われる
特にススズに千切られた件を色々言われる
128 : 2019/10/31(木)11:54:40 ID:OAlExA+h0
>>33
ちぎられてないけど?必死に追ってるスズカを唯一猛烈に追い込んで追い詰めてんたんだが?ちゃんとレース見てるのか?
豊はレース後のコメントでエルコンドルパサーはめちゃくちゃ強いって言ってんだが
豊はレース後のコメントでエルコンドルパサーはめちゃくちゃ強いって言ってんだが
24 : 2019/10/30(水)10:11:05 ID:E7Qy5iPW0
タップ
25 : 2019/10/30(水)10:11:42 ID:iW8JM/K50
ダート最強牝馬論争と区切ったらホクトベガ一択
26 : 2019/10/30(水)10:11:52 ID:di2lW/TS0
シンザンやな
27 : 2019/10/30(水)10:12:53 ID:lFDv1qa80
おまえらの喧嘩なんて森三中の顔くらい関心持たれてないからきにするな
28 : 2019/10/30(水)10:18:14 ID:NBw+4l320
1番荒れるのがディープ?
29 : 2019/10/30(水)10:19:02 ID:+OFRmDrr0
>>28
サイレンススズカ
30 : 2019/10/30(水)10:19:57 ID:Uz882rlV0
スプリントのロードカナロア
31 : 2019/10/30(水)10:20:41 ID:6MSQzPCi0
人もそうだけどもう生きてないような昔の物は大体許される
32 : 2019/10/30(水)10:21:29 ID:PecuVWnC0
ツインターボ
34 : 2019/10/30(水)10:24:03 ID:gr7C40uc0
ロードカナロア
35 : 2019/10/30(水)10:37:18 ID:1Fdfhfpo0
ツインターボって今思うと名前がカッコ良すぎるよな
脚質含めて
脚質含めて
36 : 2019/10/30(水)10:40:08 ID:WtVlFPNB0
誰?
ジャイアント馬場かな
ジャイアント馬場かな
37 : 2019/10/30(水)10:41:20 ID:1ys2dUuz0
タイキシャトル
38 : 2019/10/30(水)10:42:11 ID:h8o+xq5G0
テイエムオペラオー
39 : 2019/10/30(水)10:43:43 ID:y3PouBni0
タキオンエルコン
つまりマジに受け取られないやつ
つまりマジに受け取られないやつ
40 : 2019/10/30(水)10:44:11 ID:8CEW8YhI0
オジュウチョウサン
41 : 2019/10/30(水)10:54:02 ID:1C68W9O10
シンボリルドルフ
シンザン
ハイセイコー
ミホシンザン
オグリキャップ
シンザン
ハイセイコー
ミホシンザン
オグリキャップ
古すぎてリアルに知っている人間が2ちゃんにいない
43 : 2019/10/30(水)10:56:56 ID:DojTb+ZP0
>>41
オグリは相当数いるよ
最高の馬であって最強とはちょっと
違う
最高の馬であって最強とはちょっと
違う
50 : 2019/10/30(水)11:07:39 ID:1ys2dUuz0
>>43
オグリキャップは負けたレースも華だったり名勝負だったりが多いから
負けて人気出るとか珍しいタイプだしな
負けて人気出るとか珍しいタイプだしな
42 : 2019/10/30(水)10:56:31 ID:FMRJU2ot0
新潟1000
カルストンライトオ
カルストンライトオ
44 : 2019/10/30(水)11:01:25 ID:nYv1z1D60
ダート
クロフネ
クロフネ
内国産種牡馬(結果重視)
ディープインパクト
このへんはケンカにならない
54 : 2019/10/30(水)11:23:04 ID:1ys2dUuz0
>>44
このようにディープインパクトはこういう頭のおかしい奴が一杯いるから
すぐ喧嘩になるんよな
45 : 2019/10/30(水)11:02:46 ID:kZdNtnnI0
オルフェとエルコンの2択だしな
ディープ()
ディープ()
47 : 2019/10/30(水)11:03:14 ID:8IsJpclh0
サイレントすずか
48 : 2019/10/30(水)11:04:17 ID:BCxLCYnC0
>>47
そんな馬いないから喧嘩にはならんな
49 : 2019/10/30(水)11:06:49 ID:1ys2dUuz0
五月蝿いのは
ディープインパクト
サイレンススズカ
テイエムオペラオー
スペシャルウィーク
ディープインパクト
サイレンススズカ
テイエムオペラオー
スペシャルウィーク
あたりのイメージやな
64 : 2019/10/30(水)11:56:23 ID:Vl72Vp/H0
>>49
グラスワンダーが草葉の陰で泣いてたよ
51 : 2019/10/30(水)11:08:24 ID:k7Xv0uqd0
どんな馬挙げてもディープ基地が絡んでくるから無理w
52 : 2019/10/30(水)11:10:02 ID:VoSzSW1Y0
オジュウチョウサンしかいない
53 : 2019/10/30(水)11:14:22 ID:2DqKQ+wY0
ケイアイガーベラ
56 : 2019/10/30(水)11:25:27 ID:ey9AEcLi0
>>53
トウショウギア基地とブロードアピールガチ勢が飛んで来るからわからんぞ
55 : 2019/10/30(水)11:23:05 ID:LyzLQzx10
カンパニー
57 : 2019/10/30(水)11:32:09 ID:fvkCqpPl0
オジュウチョウサンかな。過去の障害馬について資料でしか語れない奴しかいないでしょ
58 : 2019/10/30(水)11:34:56 ID:nYv1z1D60
>>57
選出条件が違うとはいえ過去に障害の顕彰馬がいるからオジュウチョウサンが殿堂馬に選ばれないとケンカになると思うよ
59 : 2019/10/30(水)11:41:58 ID:7pvxmLyf0
障害ならゴーカイがいるだろ
60 : 2019/10/30(水)11:49:58 ID:9dXcNMkv0
平成以降なサイレントスズカなんだよな
61 : 2019/10/30(水)11:52:24 ID:7cPMWSbJ0
マンノウォーとネイティブダンサーの両方を先祖に持っていないと資格なし
62 : 2019/10/30(水)11:53:22 ID:Nd6I3mjr0
フライングチルダースだろ
63 : 2019/10/30(水)11:55:20 ID:PTscXPEL0
アンチ多いから武豊騎乗馬じゃないのも前提になってしまう。
65 : 2019/10/30(水)12:18:25 ID:JnY09GLD0
2000mを6回走って2勝しかしてないのに2000m最強最強うるさいのがサイレンススズカ厨
66 : 2019/10/30(水)12:21:33 ID:A8wgeuxn0
トウカイトリックあげときゃ誰も反論してこねーだろ
68 : 2019/10/30(水)12:24:10 ID:9PMKJ1Ul0
呂布
69 : 2019/10/30(水)12:24:26 ID:RAnC0mKL0
実際障害ならオジュウ最強って言って大丈夫なん?
71 : 2019/10/30(水)12:31:05 ID:kRUUmZue0
>>69
JGIが定量戦なのが痛い
昔の5kg10kgの斤量差をもとのもせずに連覇した馬たちと比べると
毎回同じような面子と同じ斤量で連覇というのは印象で一段落ちなのは否めない
昔の5kg10kgの斤量差をもとのもせずに連覇した馬たちと比べると
毎回同じような面子と同じ斤量で連覇というのは印象で一段落ちなのは否めない
70 : 2019/10/30(水)12:30:52 ID:xw0V0Pkx0
だからマッハワンだとあれほど
74 : 2019/10/30(水)12:36:27 ID:R+uS5+u10
捕まる前のディープインパクト
79 : 2019/10/30(水)13:27:47 ID:fhNPA9u90
みんな大好きゴールドシップ
80 : 2019/10/30(水)13:38:50 ID:bADXWTp/0
エルコンドルパサー
グラスワンダー
スペシャルウィーク
テイエムオペラオー
グラスワンダー
スペシャルウィーク
テイエムオペラオー
こいつらはもう喧嘩を楽しんでやってるから喧嘩じゃない
81 : 2019/10/30(水)13:39:32 ID:yQoEays+0
最強馬に名前あがるのって
ルドルフ
ブライアン
ディープ
オルフェ
たまにスズカやエルコンくらいか?
ルドルフ
ブライアン
ディープ
オルフェ
たまにスズカやエルコンくらいか?
82 : 2019/10/30(水)13:41:21 ID:8UogW/1D0
体重350kg以下の馬部門ならメロディーレーン
83 : 2019/10/30(水)13:45:10 ID:g+a60en+0
>>82
ナリタブラリアン
85 : 2019/10/30(水)14:30:31 ID:CHnSod4i0
リボー ミルリーフ セクレタリアト
86 : 2019/10/30(水)14:32:04 ID:CHnSod4i0
強力なライバルが沢山いて その当時の最速レベルのタイムでG1を3つ以上勝っている馬
87 : 2019/10/30(水)15:38:29 ID:T6sDBuoM0
黒船
88 : 2019/10/30(水)15:59:17 ID:I4VeB9ee0
サイレントスズカじゃね?
89 : 2019/10/30(水)16:52:05 ID:heXHaQz20
>>88
架空の馬はいらない
90 : 2019/10/30(水)17:12:57 ID:c4A3GtIp0
サイレントスズカって流行ってるの?
91 : 2019/10/30(水)17:20:10 ID:ZSHu/aTY0
ダーレーアラビアン1択
92 : 2019/10/30(水)17:30:12 ID:lt4LAd9+0
セクレタリアト一択だろこんなの
93 : 2019/10/30(水)17:34:07 ID:H74ekFZ/0
>>92
現地の歴代最強アンケートとか歴代名馬ランキングとかでことごとくマンノウォーに負けてるのがなぁ
95 : 2019/10/30(水)17:43:26 ID:lt4LAd9+0
>>93
ベルモントSで勝てる馬を用意してからほざいてくれ
地球上には居ないと思うけどな
地球上には居ないと思うけどな
98 : 2019/10/30(水)17:52:31 ID:9fGnyR2O0
>>95
アメリカ人に言えよw
お前の主張なんて向こうの人間からすれば所詮外人の戯言レベルだしな
お前の主張なんて向こうの人間からすれば所詮外人の戯言レベルだしな
94 : 2019/10/30(水)17:37:12 ID:i7QtQeyP0
ここまでフランケルなし
101 : 2019/10/30(水)18:32:28 ID:Cv6bk0rR0
>>94
オルフェから逃げ回ってたからな…
103 : 2019/10/30(水)18:35:04 ID:6mP+SPfZ0
>>101
オルフェが逃げてたんだよなぁw
96 : 2019/10/30(水)17:47:05 ID:LQvKg9mf0
アーモンドアイだろ。ディープやオルフェを超えてるよ
100 : 2019/10/30(水)18:29:14 ID:ZSHu/aTY0
>>96
左回り限定機の過保護馬のどこが最強なんだよ
ドーピング馬よりずっと下だわ
ドーピング馬よりずっと下だわ
102 : 2019/10/30(水)18:33:59 ID:5BLgf7OE0
>>100
残念だけどドーピングより下は無いわ
ドーピングは強い弱い以前に論外、俎上にのせる資格すら無い
ドーピングは強い弱い以前に論外、俎上にのせる資格すら無い
97 : 2019/10/30(水)17:48:30 ID:NlJKJkb50
ノーザンダンサー
99 : 2019/10/30(水)17:57:18 ID:ofeVkclx0
当たり障りの無いリスグラシュー
引用元: 最強馬論争で喧嘩にならない馬って誰?








