スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:23:0 ID:tRQGpaiD0

中央に移籍、中央から移籍した馬は除くとして

メイセイオペラ?

"
スポンサーリンク

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:23:4 ID:/xT1Us6q0
アブクマポーロ

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:24:3 ID:cjx5FZkf0
コスモバルク

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:25:0 ID:ND6pIUIc0
ハイセイコーだろ~
化け物ハイセイコー

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:25:2 ID:uktGr/iB0
アブクマ

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:26:4 ID:hXlQDSKI0
ロッキータイガー

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:33:2 ID:51YT17U/0
フリオーソ

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:36:0 ID:trM9Ql910
ロジータ

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:36:1 ID:OhWVvihV0
大井のアジュディミツオー

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:37:1 ID:D5zPppur0
トウケイニセイ

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:37:4 ID:j0PKQNUZ0
アブクマポーロだと思うが、希望的観測だと故障前のトーシンブリザードとアジュディミツオー

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:45:2 ID:WreRXjwH0
モジアナ

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:49:1 ID:VxFRW7ZH0
これはトウケイニセイ
交流重賞があと5年早く整備されていれば…

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:52:4 ID:5kOuo2zm0
オグリキャップ

 

17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:54:1 ID:OTHCSrnl0
オグリじゃないのGI4勝やで

 

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:54:5 ID:grSWk29m0
フェートノーザン

 

42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)19:43:0 ID:+s0Bwa8K0
>>18
中央いたでしょ

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)17:56:4 ID:XQ5hZ5Di0
カウンテスアップ

 

20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)18:00:5 ID:2c5PdVz80
カミノクレッセ

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)18:06:2 ID:ntLGReD30
ロッキータイガーじゃねえの?
テツノカチドキ
カウンテスアップ
ガルダン
の南関4強はどれも強かった

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)18:08:5 ID:3Z8ZYFb80
アインアイン

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)18:11:2 ID:PfgjACZ40
オグリやイナリとかロッキータイガーとか思うと昔は本当に中央より強い馬が地方に何頭も居たんだろうね世に知られて無い芝でも中央より強い馬とかも
移籍も含めて地方出身で最後に話題になったのってコスモバルク?ユキノビジンは好きだったな~子供は知らなかったのが悲しいわ

 

27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)18:19:5 ID:VxFRW7ZH0
>>24

コスモバルクは日本屈指のオーナーブリーダーの馬でしかも認定厩舎馬だったからなぁ

正直全く地方馬感は無かったわ
地方に籍をただおいてるだけって感じで

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)18:12:0 ID:G/V0t00/0
アジュディミツオー

 

26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)18:13:2 ID:hB1KLbCN0
イナリトウザイ

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)18:21:4 ID:QX+RjpO/0
ここまでシーチャリオットなし

 

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)18:26:5 ID:hfiPr3zR0
ナイキアディライト

 

スポンサーリンク

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)18:33:1 ID:k0z/QG2l0
フリオーソかなぁ

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)18:35:3 ID:KHFVs0jj0
ミスタールドルフ

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)18:54:2 ID:zBckdhicO
スレタイの言う地方史上最強とはニュアンスがまた違うけど、同時期に活躍していた南関東のアズマキングと東海公営のゴールドレットのどちらが強かったか未だに知りたいと思う

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)19:46:4 ID:BPqu28sj0
>>33
ゴールドプルーフじゃないの?そりゃ
なんせ普通は比較対象がホスピタリティだし

 

105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/30(日)14:20:1 ID:Faw1DZAaO
>>44
何がゴールドプルーフだ、アホなのかよ
ほぼ同時期に活躍してた馬同士でどちらが強かったのかなって話してるのだよ
ホスピタリティもかなり強いけど、全盛期のアズマキングの方が強いんじゃないかと個人的には思ってる

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)19:12:1 ID:gJ/jP3kn0
浦和の怪物トロットサンダー

 

35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)19:14:0 ID:ZtYq5wVJ0
フリオーソかな

 

36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)19:20:0 ID:kBcC+EtRO
コトノアサブキ

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)19:20:0 ID:y2DBV8L+0
ミルコ氏

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)19:39:2 ID:BfafrnA70
ゴールデンウエーブ

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)19:41:0 ID:9czE8Osg0
まだホスピタリティは出てないな

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)19:44:4 ID:1gQ2obrn0
モジアナフレイバー

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)19:47:4 ID:yS6jVdlz0
ケイエスヨシゼン
ニホンカイユーノス
ダイメイゴッツ

この3頭のどれか。

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:18:2 ID:KmRFCsJ50
>>45
マリンレオ

 

46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:03:3 ID:hwm3DPVS0
ツキノイチバンだと信じたい

 

47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:07:5 ID:9iYiTdLI0
昔ここで教えてもろたけど、中央厩舎の預かり数が今より少なかったのと選別が甘くて地方に素質馬が流れていったと。
だから稀に中央馬に太刀打ち出来るのが出てたけど今は難しいとの事

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:43:2 ID:ivlogocE0
>>47
あと、今ほど中央との賞金差がなかったから販路次第で地方へ入厩していた

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:12:1 ID:jno9hCr20

生で現地で見た馬ならオオエライジンだった

でもアブクマかな

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:13:2 ID:Z6io1u3H0
お前がチャンピオンだ!のチヤンピオンスター

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:25:0 ID:Ei8mybfm0
宇都宮 ブライアンズロマン
足利 ドージマファイター
高崎 …

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:30:4 ID:oKbevYAT0
もう一回アブクマメイセイ時代みたいなの起きないかのー

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:33:0 ID:ivlogocE0
トビサクラ
記録がない闇競馬の最強馬
ハクチカラの父

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:41:4 ID:d4jGIP+o0
キャニオンロマンかな
アグネスタキオン的なポジション
怪我した後走ったからアレだけど

 

スポンサーリンク
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:44:0 ID:VMRddeVB0
メイセイオペラも十分最強馬候補だと思うが
アブクマはそれよりも明らかに格上だった

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:44:5 ID:nONIGMv3O
ハルウララを
越える馬なんて
どこにも居無い

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:45:5 ID:nONIGMv3O
俺の中での最強
ハルウララ

ある意味

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:48:5 ID:tLpTl6/10
ロッキータイガー、ジョージモナーク、ライデンリーダー辺りかな
芝の二軍であるダートで活躍しても所詮三流

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:50:2 ID:OP/v1S3a0
フリオーソで結論出たはずだけど個人的にはコスモバルクを推したい

 

63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:50:5 ID:utCnvX0J0
この前笑ってコラえての的場文男のコーナーで、コンサートボーイの帝王賞やってて、
武のバトルラインを引き合いに出していたけど、
本当はアブクマポーロを最後完封したのをフューチャすべきレースのはず。
まあ、TV的にそうはいかんだったのだろうよ

 

64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)20:52:5 ID:guz+2Jgu0
オグリキャップは地方馬じゃねーの?
それでもハイセイコーの方が上か?
ハルウララはある意味超えてるのかも

 

66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)21:05:0 ID:wuMFC1qK0
>>64
話題になり愛された馬ということでは、日本の競走馬でその三頭に並ぶ馬はおらんな。
三頭とも地方出身というところがまた・・。

 

65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)21:00:0 ID:wuMFC1qK0
ロッキータイガーしかおらん
ジャパンカップ、ルドルフの二着
こんな実績の馬が他にいるか?

 

67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)23:01:4 ID:Z6io1u3H0
>>65
ワイドイーグルに3回負けてるけど?

 

68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)23:18:3 ID:3744zSlbO
イナリワンとオグリキャップってアブクマとメイセイみたいにガチバトルしてたと思うが芝な分、前者のほうが凄い。

 

69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)23:21:3 ID:G+vQcVSm0
地方から殴り込みに来るというのが日本人が好きな判官贔屓

 

70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)23:24:1 ID:EWUL+VvZ0
ここまでハッピーグリン無し!
当たり前や!

 

71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)23:26:1 ID:2DNvkzuB0
ライデンリーダーって雑魚相手に千切っただけでそんなに強い印象は無いな

 

72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)23:32:4 ID:f8lC1btg0
>>71
同じ笠松のレジェンドハンターのが比較すれば上そうだしな

 

73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)23:40:4 ID:Ei8mybfm0
子孫への影響力ではロジータかね

 

75: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/29(土)23:57:3 ID:BPqu28sj0
笠松生え抜きなら1番強いのはダイタクチカラ

 

79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/30(日)00:20:0 ID:sjro2Get0
ダートだったら南関東4冠のハツシバオー
あの昭和53年は中央馬含めても獲得賞金1位だった

中央は年度代表馬投票で
該当馬無しが過半数を上回るという体たらく

公営の馬に投票しても良いというのだったら
間違いなくハツシバオーが代表馬に選ばれていた

 

81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/06/30(日)00:28:2 ID:EXnXkfNa0
ロジータかアブクマポーロだろ

 

引用元: 歴代最強の地方馬って何?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク