スポンサーリンク
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:17:03.81 ID:Y4IKrVX80
スター性ゼロ
"
スポンサーリンク

29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)04:23:28.18 ID:DGtGfMxR0
>>1
牝馬3冠
ジャパンカップ
ドバイターフ

すごい馬だな

 

34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)04:54:06.60 ID:owLIdvWE0
>>29
そこまで王道一直線で期待値Max振り切れる勢いだったのに
安田なんてしょぼすぎるレース選択で消極的な安全策に走って
がっかりさせた上に敗北で完全に冷めてしまった、

 

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:17:27.59 ID:Ea8cKrLI0
牝馬だから

 

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:19:13.73 ID:E1NmC6VS0
外人が乗ってるから

 

4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:19:17.46 ID:C2iGQvOR0
レース数少ないからだぞ
当たり前だろ

 

84: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)20:09:05.90 ID:Nz3A8+bG0
>>4
レース数が多かろうが少なかろうがスター性とは関係ないんだよなあ

 

5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:22:50.97 ID:f/OiqcR70
競馬ファンにすら人気ないですし

 

6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:23:24.30 ID:PF8Mgo3i0
去年のような快進撃がまったく感じられないからな。こそっと海外、帰ってきて負けのお披露目。注目すべき点を探すのが難しい。

 

7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:24:24.01 ID:gNWG43Dy0
・ダビスタの凋落
・スポーツ新聞も売れない
・若者の競馬離れ

マジレスすると世間には
サンエイサンキュー>アーモンドアイの知名度だな、ダビスタは偉大

 

8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:25:11.48 ID:XGIHXxEF0
実質JC.勝っただけだから

 

9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:26:54.30 ID:VQDuQocO0
ダービーか有馬記念を勝ってないから

 

10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:29:20.36 ID:tt6Z33KD0
安田記念は、しょーもない相手に負けているし、
実質、キセキに勝っただけで過大評価の可能性もある。

 

11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:31:28.99 ID:2BNry5SA0
グランプリから逃げ続けるから

 

12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:32:30.06 ID:JLMsIAhy0
たいして強くないしな
倒した相手も雑魚ばかりだし新馬戦でクソ駄馬に負ける程度だし

 

13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:53:04.18 ID:aWb1uszE0
正直「名前だけ」の知名度なら近年の馬もそんな低くないと思う
理由は単にネットの発展で興味のない人の目にも偶然映りやすくなったってだけだけど
毎回レース後Twitterのトレンド入ったりしてて目には入る

 

14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:53:50.28 ID:HZ2oT/Ow0
戸崎じゃないからっていっくら言っても分かんない奴いるんだな

 

15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)01:54:27.85 ID:HZ2oT/Ow0
この馬はずっと戸崎が乗ってればもっと人気の出る馬になれてた

 

16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)02:00:12.25 ID:VzvOtHAv0
キタサンブラック以降知名度がある馬なんて皆無だろ

 

22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)02:32:47.45 ID:nLJQzpsX0
>>16
そいつも爺ありきでしかないからな

 

スポンサーリンク

18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)02:04:02.47 ID:s5cNWzyY0
知名度上げるなら武乗せて有馬やらに出て勝たないとね
それでも近年は浸透しにくくなったけど時代の流れかな

 

19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)02:07:33.61 ID:pO4ZcRzK0
ブエナビスタやゴールドシップより知名度高いよ
どんな馬と較べてんの?キタサンブラックとか世間的な知名度だけなら時代の差でディープ上回るレベルだよ

 

23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)02:37:31.76 ID:SOlr1UJc0
今年2戦しか走ってねえのがひどいわ

 

24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)02:40:14.18 ID:lKIswBPK0
武豊、福永を乗せないから

 

25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)03:25:53.16 ID:RPE5r/mp0
どれだけ強くてもレース数少ない限りは知名度は上がらない
知名度が高い馬はだいたい20戦はしてる

 

28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)04:23:12.75 ID:TtPQvqGF0

まぁそうなるよね

去年の東京ダービー1着2着3着馬のハセノパイロ、クリスタルシルバー、クロスケを知ってる人は競馬好きでも少ない

 

30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)04:28:23.31 ID:mgz4PLeR0
そもそも、今アーモンドより知名度が高い馬がいないだろう
競馬というコンテンツから電通が手を引いたんだよ

 

31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)04:30:30.94 ID:JVkMj49I0
やっぱ牝馬三冠では盛り上がらない
牡馬三冠馬かそれに準ずるオグリみたいな怪物じゃないと

 

32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)04:32:01.21 ID:wOakT5140
略称に困るからじゃね?
三文字くらいでないときつい
何があっても馬名コールなんて起きねえ

 

33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)04:53:22.86 ID:xMZl2FjV0
競馬ファンはともかく一般人に知られるにはドラマが足りない
前者ですら強いのは認知していても魅力には乏しいと思ってる
古馬になってからのローテがショボすぎるのが主要因だな

 

37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)05:35:17.48 ID:8s3Udu7O0
レースに出ない
騎手が武豊じゃない
クラブ馬
圧勝してるわけでもない

人気出る要素皆無

 

38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)05:47:23.97 ID:cgxeq9eI0
ジェンティルドンナだってウォッカだって誰も知らんぞ

 

45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)07:07:24.04 ID:qOKi6Zjk0
>>38
ウオッカはスポーツニュース経由で名前だけは知ってたけどジェンティルは知らんかったわ

 

39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)06:43:57 ID:t6MkL8Zl0

レベルの高いレースはJCしか勝っていないから。

ダービー、古馬牡馬混合王道(大阪杯、春天、宝塚、秋天、JC、有馬)をどれだけ勝てるかだよ。

 

43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)06:54:28.84 ID:F1/qCaVW0
>>39
大阪杯www

 

40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)06:46:06 ID:t6MkL8Zl0
そういう意味ではモーリスも知名度低いが、現時点ではモーリス以下の知名度じゃね。

 

41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)06:53:22.38 ID:5N1T4iSB0
単純にディープの子じゃないからでしょ

 

スポンサーリンク
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)06:54:03.96 ID:F1/qCaVW0
柳田「周東はアーモンドアイより速い」

 

44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)07:00:41.58 ID:8tr/XPlT0
牝馬なんてどんなに強くてもマスコミは取り上げないじゃん
ハルウララくらいでしょマスコミに取り上げられた牝馬なんて

 

48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)07:35:36.17 ID:8s3Udu7O0
有馬記念とダービー出ない馬なんか一般人気出るわけねーじゃん
一般人はその2レースしか知らねえんだよ

 

49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)07:48:13.55 ID:Y4IKrVX80
>>48
有馬記念は紅白歌合戦みたいなものだからな
ダービーは…喩えるのが難しいなww

 

50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)07:52:06.24 ID:qOKi6Zjk0
>>49
一番盛り上がるなんかすごいレースぐらいの認識

 

51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)07:55:33.47 ID:0TZKINk90
外国人ジョッキー
使い分け
レコード(笑)

 

52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)08:01:05.87 ID:8s3Udu7O0
要するにアーモンドアイは
知らない騎手が乗って知らないレース勝ってる知らない馬主の馬なわけ

 

53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)08:47:05 ID:dxWJUboz0
実績 ドリームジャーニー、ダイワスカーレット
能力 スペシャルウィーク、ブエナビスタ

アーモンドアイは現時点てはこれくらいの評価が妥当

 

55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)09:00:26.19 ID:vAQABtDO0
>>53
一般の認知度としてはこれくらいだろうな
というか、もう電通が手を引いてんだよ
ウオッカの時から
あれだけ宣伝したのに一回もドバイ勝てなかったからな
それ以降、ヴィクトワールピサがDW勝っても空気だし
オルフェが三冠取ろうが凱旋門あわやがあろうが世間的には空気だよ
電通から見切られたコンテンツはそんなもんよ
秋天でどんなに圧勝しようがアーモンドアイが一般から認知されるような事は無い
ましてやサートゥル?競馬やってる人以外今後認知される事も無いだろう

 

54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)08:50:09 ID:NmMi27XF0
そりゃメディアがゴリ押ししてないし

 

56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)09:12:24.81 ID:by7H+u9w0
枠出ただけでトレンドには上がってんだから十分じゃないか
それ以上を求めるのか

 

57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)09:33:05.17 ID:LEXqQioH0
休みすぎだろこいつ
有馬出さないとか

 

58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)09:52:03.87 ID:R/u+RNLc0
ダノンプレミアムがトレンドに上がった時
新製品のヨーグルト?っていわれてたな
一般人が知ってる競走馬ってオグリとディープとキタサンぐらいじゃないかな

 

59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)09:58:59.25 ID:q6ZshQUO0
キタサンはもっと知らないだろう(笑)
一般が認知したのはディープ以降いないよ

 

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)10:05:34.21 ID:DvXiAzuF0
>>59
北島三郎を知らない奴がいるかよ

 

62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)10:10:14.28 ID:q6ZshQUO0
>>61
おまえも結構あやふやな方だろう?

 

60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/10/26(土)10:03:27.72 ID:U3s5zJmn0
有馬記念出てないのが一番の原因

 

引用元: なぜアーモンドアイは世間の知名度が低すぎるのか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク