1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)21:27:54.61 ID:l2hOjltK0
その低レベルな連中に手も足も出ない3歳世代やばいだろ・・・

3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)21:30:33.15 ID:TteSoZ5w0
>>1
王道の正しい意味を知らないお前が低レベルだバカ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)21:38:26.28 ID:XYmvSP5v0
>>3
王が行う道徳に基づいた政治。統治の理想形の一類形とされる。
転じて正しい手段、正攻法を指す
転じて正しい手段、正攻法を指す
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)22:22:24.46 ID:ncQp/hWX0
>>10
ある意味ノーザン競馬だな
権力こそ正義
権力こそ正義
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)21:29:25.43 ID:M8nhHQrr0
番組編成がそうなっているから
秋の福島未勝利だらけを返してほしい
秋の福島未勝利だらけを返してほしい
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)21:33:24.71 ID:/TD6yMlr0
オルフェーヴル引退以降ずっと日本のレベルは低い
今に始まったことじゃない
今に始まったことじゃない
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)21:36:22.87 ID:MEv4maOd0
すぐに海外に逃亡するからか
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)21:37:26.87 ID:cIWQPYMR0
使い分けしなければそこまで低レベルだとは思わんけどな
アーモンドとリスグラがいるしキセキも悪くはない
普通レベルなんだけど使い分けのせいでおそろしくメンバーが薄まって弱く感じる
アーモンドとリスグラがいるしキセキも悪くはない
普通レベルなんだけど使い分けのせいでおそろしくメンバーが薄まって弱く感じる
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)22:06:03 ID:ZuloVJih0
凱旋門2桁次代は続く
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)22:11:48 ID:lX/cOTcJ0
今年の王道路線ってG1馬でないと勝てないレースなのに
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)22:17:13.31 ID:TMouvD3L0
逆にハイレベルの可能性
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)22:23:49.59 ID:1JwIPzXk0
オルフェーウルやゴールドシップ、キタサンクラスがいないんだよな
それ抜きにしたらどっこいしょだわ
それ抜きにしたらどっこいしょだわ
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)22:32:27.33 ID:wz/Hhbnr0
アーモンドがいるけどそれ以外がカス過ぎる
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)22:34:35.34 ID:1JwIPzXk0
アーモンドだってイン先行の楽な競馬しかしてないし
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)22:39:52.40 ID:69C8fWxB0
キタサンブラックは中長距離G1皆勤して4つ勝ったから十分横綱の職責を果たしてたよ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)22:41:44.53 ID:O6ScwSHJ0
社台護送船団でな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)04:13:56 ID:5qJfT78R0
>>23
これってアーモンドアイだよな?
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/24(日)23:01:42 ID:EbANn9oy0
そこそこの馬たちがくじ引きやってるようだ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)00:21:37.11 ID:kuU5yotE0
レイデオロ シュバルなんかに負けるキタサン時代より上向きじゃん
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)02:09:56 ID:aE5pnc090
ほんとはアモイかリスグラがキタさんの位置付けなんだけど。牝馬で、ローテが王道じゃないんだよな。
てかアモイていつのまにかモーリスと似たようなレース選びやね。
てかアモイていつのまにかモーリスと似たようなレース選びやね。
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)02:24:14.68 ID:JXbCgcTq0
最上位の牝馬牡馬共に海外で、国内は勝てない上位馬か格下の大したことない上がり馬しかいないし、ノーザンお抱えのクラブ馬だらけ。
もはやナニコレ状態だな。
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)02:31:41.01 ID:OsNrMfcA0
逆にアーモンドアイ陣営がこれだけ低レベルな王道路線に慎重な理由が分からん
少なくとも今回のJCはタダもらいだったろ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)02:58:42 ID:njW0U85W0
>>28
牝馬がビッグレース勝ちまくると種牡馬ビジネスに響くからとかそんなとかじゃないの
小学生レベルのアホな皮算用をするのが近年の日本のお偉いさんの流行だろ
小学生レベルのアホな皮算用をするのが近年の日本のお偉いさんの流行だろ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)03:02:59.04 ID:ez2P71KL0
キタサンにやられてきた馬ばっかだな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)08:07:00 ID:ODpOs4l10
>>30
キタサンはレイデオロ シュヴァルグランとはどっこいどっこいだったろ
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)08:38:25 ID:LoWKJCUc0
>>34
キタサン嫌いなのは分かったけどな
さすがに5歳になって一回も馬券に絡まなくなった馬と一緒にするなよ
さすがに5歳になって一回も馬券に絡まなくなった馬と一緒にするなよ
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)10:49:44 ID:kuU5yotE0
>>35
いや事実を述べただけだろ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)04:16:09 ID:kodXzXWQ0
マイル路線は、インディチャンプが結果出しているからね
まあ、香港次第だけど
まあ、香港次第だけど
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)09:17:14.32 ID:GvRQr/eb0
ヘビーローテだったキタサンだけが昔の強かった馬みたいなもので、他に強いと言える馬は高速馬場限定だが俊足のアーモンドのみ
シュヴァルは高齢で勝てなくなったがよくやっているからまあまあか
ド派手なだけだったドゥラよりマシだ
今の馬はもうクラシックホースの威厳は全く無いね
シュヴァルは高齢で勝てなくなったがよくやっているからまあまあか
ド派手なだけだったドゥラよりマシだ
今の馬はもうクラシックホースの威厳は全く無いね
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)10:09:45 ID:Lz2AUcYo0
オルフェに千切られたカレンミロやラブリーよりちょっとだけ強いキタサンと同等以下のシュヴァルやサトイモやレイデオロが海外で惨敗し、それらと同等レベルだったスワーヴがJC勝っちゃうよいなレベルが今
オルフェの頃より10馬身は弱くなってる
オルフェの頃より10馬身は弱くなってる
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)10:59:48 ID:lLQq8rBV0
このスレは古馬戦で5歳のキタサンと5歳のレイデオロがどっこいどっこいなのかね?
レイデオロが5歳のキタサンと同じぐらいの成績残していたらこんなスレ立たない
レイデオロが5歳のキタサンと同じぐらいの成績残していたらこんなスレ立たない
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)12:10:59.73 ID:Lz2AUcYo0
皆勤して春天レコードや秋天を不良馬場で出遅れ勝ちなど距離や馬場や展開不問の名馬ではあるが、斤量差があれば3歳サトイモやレイデオロに先着されたりシュヴァルとそう差はなかったことから強さの天井はそんなに高くない
絶対能力ではオペの下位互換ってとこだろ
絶対能力ではオペの下位互換ってとこだろ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)12:14:29.79 ID:Lz2AUcYo0
問題はそのキタサンより強いと言えるのが現役でアーモンドアイだけでキタサンより弱いスワーヴがJC制覇なんだからレベルは壊滅的
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)12:16:20.58 ID:jvhfYFMI0
マカヒキがちょっと雨が降れば4着に来れる時点で悪い意味で鳥肌が立ったわ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)12:18:01.27 ID:AQh4kBvZ0
もう古馬王道路線というのはないのかもしれない
すでに昔よりも距離別で路線がはっきりしている
すでに昔よりも距離別で路線がはっきりしている
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)12:20:13.13 ID:d6/A8yxn0
外厩、ぶっつけ、コレが諸悪の根源なんだがな
ポンがけしても次はまた間隔あける、または叩き劣化w
次は何処を使うかの決定権が、一番馬の成長度合いを知る厩舎側に無い
こんなもん強くなる訳がない
ポンがけしても次はまた間隔あける、または叩き劣化w
次は何処を使うかの決定権が、一番馬の成長度合いを知る厩舎側に無い
こんなもん強くなる訳がない
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)12:22:21 ID:PWuE2ikC0
凱旋門で惨敗のキセキより格下のスワーヴがジャパンカップ勝っちゃうぐらいだしな
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)12:24:08 ID:d6/A8yxn0
今の馬は強くなる可能性を人間に奪われているとさえ言える
ある意味人間様の自業自得
ある意味人間様の自業自得
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)12:59:42.79 ID:gyTWQdaI0
アーモンドアイとリスグラシューがいて何の不満があるのか
なお使い分ける模様
なお使い分ける模様
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/25(月)13:17:50 ID:2yZlFwid0
キタサンがいなくなって停滞してるな
牝馬にやられ放題
牝馬にやられ放題









