スポンサーリンク
1 : 2020/02/27(木)00:27:21 ID:YVm5O6ss0
何じゃらほい?

休日一人ですることないからか?

"
スポンサーリンク

2 : 2020/02/27(木)00:28:39 ID:fj6BxbSm0
お金が手っ取り早く儲かると思ったから
みんなそうだと思う

 

47 : 2020/02/27(木)15:05:58 ID:2WGQSuQU0
>>2
まあこれ。
最初オッズターゲットみたいなことやってたけど、しばらくやって回収率出してみたら複勝一点買いと大差ないんで複勝派に転向。
控除率変更されてから回収率下がったんで最近はもっぱらケンに回ってる

 

3 : 2020/02/27(木)00:30:16 ID:YVm5O6ss0
スポーツ新聞買ってみたら
馬柱に記号、数字

なんだこれ?と思って

 

4 : 2020/02/27(木)00:30:51 ID:52ZQZrNn0
ダビスタと親が普通に競馬やってたから

 

5 : 2020/02/27(木)00:30:57 ID:fxvWh1T20
ハゲが駅を闊歩していたからついてったら京王線に乗り換えて競馬場についてた

 

6 : 2020/02/27(木)00:31:20 ID:zKnHtbVY0
誘われて付き合ってビギナーズラック

 

7 : 2020/02/27(木)00:31:53 ID:32ZTa3fY0
競艇の配当が安過ぎたから刺激を求めて競馬の世界に足を踏み入れた

 

8 : 2020/02/27(木)00:32:41 ID:sji0dfp90
始めたきっかけより
やめたきっかけのが興味あるわ

 

11 : 2020/02/27(木)00:37:51 ID:52ZQZrNn0
>>8
ルメールばかりで社台の運動会でつまらなくなったから。

 

9 : 2020/02/27(木)00:35:07 ID:YVm5O6ss0
ゲームからというのが多そうだな

 

10 : 2020/02/27(木)00:36:03 ID:aig9O3pT0
会社の同僚がやってた

 

12 : 2020/02/27(木)00:38:29 ID:Vu+8fC2J0
競馬のメダルゲームからかな
シグマのザ・ダービーマークⅣ

 

13 : 2020/02/27(木)00:40:31 ID:LEMR1nKS0
誘われて競馬場行って

 

18 : 2020/02/27(木)01:13:07 ID:0VqDY0YA0
暇だから社会の底辺を見学しようと思って競馬場へ

 

52 : 2020/02/27(木)23:22:02 ID:VW9n0QSD0
>>18
ミイラ取りがミイラになった訳か

 

19 : 2020/02/27(木)01:16:22 ID:liH5V1JF0
高校卒業後友達に連れられて行った初めてのウインズ
なんだかよくわからず買った馬単200円で2万配当
学生に4万円は刺激がでかすぎた
やだねビギナーズラックってw

 

20 : 2020/02/27(木)01:28:04 ID:beHti06l0
父親

 

21 : 2020/02/27(木)01:33:49 ID:sSk3bpAu0
中学の時学校を休んでグリチャの名馬物語?のノースフライトを観てから
今はどうか知らないけど当時は平日の午前中くらいはグリチャがケーブルテレビで観れた

 

22 : 2020/02/27(木)01:37:15 ID:8sM13kwq0
親が乗馬部出身で厩舎勤めの友人に差し入れ持ってくのについて行ったりするうちに

 

23 : 2020/02/27(木)01:38:42 ID:MyQ6TMvV0
父「予想してみっか?」

 

スポンサーリンク

26 : 2020/02/27(木)02:29:32 ID:wU84FOQF0
ダビスタだな
生まれて初めてみる馬柱の父と(母父)を芝かダートかアメリカかヨーロッパか最初から識別できているってのはラッタッターが経験しない感覚だろうな

 

27 : 2020/02/27(木)02:51:16 ID:Efy17m430
テレビでディープインパクトがすごいって見てWINSが近くにあったしビキナーズラックを期待して初めて買ったのに、2着だったから二度と競馬なんかするか!ってあのときは思ったよ。

 

28 : 2020/02/27(木)03:06:13 ID:3OeYsaMXO
銀行で1000万資金を借り入れてビジネスとして始めた
しかし、その金で「GTR」を買ったり、無駄遣いをしたので
そのビジネスは失敗に終わった

 

29 : 2020/02/27(木)03:26:27 ID:b0o0Mam30
中学の時にオグリキャップの有馬記念を観て、父親に頼んで競馬場に連れて行ってもらった。
父が土日に時々行方不明になる理由が分かった。

 

30 : 2020/02/27(木)03:41:11 ID:fql1vCqL0
ダビスタ→TV中継初めて見たのがテイオー有馬→高校生で競馬新聞を買い始めた

 

31 : 2020/02/27(Thu)05:01:45 ID:/FvvlJtD0
転職先で出来た友人に誘われて

 

32 : 2020/02/27(木)06:58:53 ID:lphNKs4r0
ダビスタの影響

 

33 : 2020/02/27(木)07:07:11 ID:omVurBkI0
親がダービースタリオンてゲームソフト開発したから

 

34 : 2020/02/27(木)07:09:06 ID:AZlVGzlU0
ノーアテンション×スキップフロア

 

36 : 2020/02/27(Thu)07:43:26 ID:hLZye5va0
今時、競馬w

 

38 : 2020/02/27(Thu)08:14:10 ID:2BwBVfRX0
ダビスタをはじめたきっかけはなんなの?

 

41 : 2020/02/27(Thu)09:20:19 ID:wU84FOQF0
>>38
ゲオで安かった

 

39 : 2020/02/27(木)08:21:08 ID:hLZye5va0
スターホース、スター騎手不在。
オッズ不正操作。

競馬やる意味あんのか?

 

40 : 2020/02/27(Thu)09:13:39 ID:BjI/f6OH0
親父が底辺で毎週競馬に

 

44 : 2020/02/27(木)10:03:59 ID:ihB5RX310
マキバオーとダビスタ96
両方と言っていいでしょう!

 

45 : 2020/02/27(Thu)11:20:46 ID:nA1y4MRx0
誕生日が1月5日だから

 

46 : 2020/02/27(木)12:37:52 ID:MeJ1FJhz0
競輪場で知り合ったギャンブルオールカマーの強者からの誘いで

 

48 : 2020/02/27(Thu)16:40:35 ID:HYeWwQNm0
正直に言うぞ
ウマ娘

 

49 : 2020/02/27(木)18:28:33 ID:gA9Ms/nU0
テレビで高田純次が馬連で当てたから

 

50 : 2020/02/27(木)20:23:48 ID:sRwcyVKN0
川崎の佐々木竹見さんと同じ青森出身なんで、騎乗を見たいと思い浦和競馬場に行ったのが最初だ。30年以上前。

 

51 : 2020/02/27(木)23:10:28 ID:0585tbaS0
競艇がつまらなくなった

 

53 : 2020/02/27(木)23:23:56 ID:oAlf/m7O0
つるべがCMやってたのを見て競馬始めた人ゼロ人

 

引用元: 競馬をはじめたきっかけ

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク