1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)13:44:21 ID:MpBqXefs0
それともメジロブライト?それともフェノーメノ?

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)13:46:04 ID:hM+AB2bP0
>>1
一緒に走らないんだから決めようがない。
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)13:46:43 ID:g3mXJULa0
エアダブリンのが強い
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)13:48:11 ID:QScEF8J80
最強のステイヤーはディープだろ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)13:49:11 ID:RW629LkG0
ホットシークレットかタガジョーノーブルかサンエムエックス
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)13:49:37 ID:xxqv/oWp0
ゴルシ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)13:50:13 ID:6Q/pKp020
一致団結って
随分残念な頭したヤツだな
随分残念な頭したヤツだな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)15:53:10 ID:5KQIpupR0
>>7
何がだめなの?
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)13:51:45 ID:k+9m4ZV40
ライスのがステイヤーってイメージ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)14:08:11.14 ID:QftKAgUU0
ナリタトップロードだよ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)14:10:17.38 ID:+Eyow/MF0
ビリーヴ
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)14:14:23.33 ID:UZlWmSFY0
春天と有馬をレコード勝ちして3000mの東京大賞典まで勝ってるアイツだろ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)18:22:28 ID:QBSy5zgQ0
>>12
イナリワン?
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)14:18:54.95 ID:MHhcukhp0
キタサン
逃げて勝てるやつは強いよ
逃げて勝てるやつは強いよ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)14:22:02.46 ID:dgE+h2k/0
メジロマックイーンはいいけどメジロブライト、フェノーメノはない
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)14:34:41.76 ID:GbCvJ5ij0
満場一致って言いたいの?
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)14:42:27.95 ID:htWj4D3x0
無敗の三冠の夢も同一G1三連覇の夢も砕いたやつがいるだろ
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)14:44:01.37 ID:n05nCd3B0
デルタブルース
アイルトンシンボリ
エアダブリン
ホットシークレット
メジロブライト
スルーオダイナ
トウカイトリック
デスペラード
アルバート
アイルトンシンボリ
エアダブリン
ホットシークレット
メジロブライト
スルーオダイナ
トウカイトリック
デスペラード
アルバート
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)14:50:56.04 ID:s/2ycFLL0
ステイヤーだとライスで一致しそう
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)15:05:22 ID:MYSx5aAR0
>>21
大学出てる?東京住んでる?
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)15:10:07 ID:cb0wlQzY0
>>23
?それ子ども部屋から書いてるの?
ライスのレース見てきたら。
ライスのレース見てきたら。
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)15:03:48 ID:7AWyZV3Y0
最強のステイヤーだとやっぱりマックィーンかな
生粋のステイヤーだと個人的にはライスシャワー
キタサンはもう少し条件に融通が利くマルチ型寄りのステイヤー
今風だね
生粋のステイヤーだと個人的にはライスシャワー
キタサンはもう少し条件に融通が利くマルチ型寄りのステイヤー
今風だね
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)15:05:57 ID:33SOutK80
マイネルキッツ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)15:08:17 ID:OHY8celV0
ステージチャンプ
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)15:09:03 ID:uEnUt8tL0
菊のセイウンスカイに勝てる馬はいない
たとえディープでも
たとえディープでも
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)15:10:02 ID:jlmW0jV80
最近だと生粋のステイヤーはマイネルキッツぐらいしかいないしマイネルキッツはステイヤー枠ならなかなか強いぞ
120: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/28(木)11:20:56.63 ID:SR9Y6PXY0
>>27
アルバートは?
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)15:15:17 ID:7OEvVCna0
ローレルしか居ないだろが!
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)15:40:21.35 ID:gJMxg/xX0
まぁディープ一択だな。
駄馬マックでは相手にならん
駄馬マックでは相手にならん
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)16:06:17.52 ID:jyD8GyA80
うーん
スペシャルウィーク
天気春でセイウンスカイに逆転したし
スペシャルウィーク
天気春でセイウンスカイに逆転したし
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)16:08:43.16 ID:psjgXKK30
キタサンなんてマック時代の馬場ならパーマー並みだろ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)16:25:22 ID:mG2r0cYf0
>>34
逆に今の高速馬場ではメジロマックイーンは鈍足すぎて通用しないけどな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)20:03:59 ID:lvGhMLXM0
>>36
マックは高速馬場も走れるんだよなあ。
今の高速馬場に対応できないタイプ→ライアン、オグリ
今の高速馬場の方がより強く見えるタイプ→サッカーボーイ、アマゾン、テイオー
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)20:54:17.67 ID:MtIqHiTF0
>>63
オグリは今の高速馬場いけるだろ
むしろ少し前のサンデー全盛期の後傾ラップが無理
むしろ少し前のサンデー全盛期の後傾ラップが無理
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)16:10:12.21 ID:IDKtKWuV0
今の長距離なんて2400mでスタミナ切れで惨敗するような馬でも勝てるレベルやろwww
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)16:28:38 ID:DMzddTaf0
マックイーンが長距離で最強レベルに強いのは否定しないんだが、ステイヤーなのかというと、中距離でも強すぎるんだよな。
最強ステイヤーだとやっぱライスでは。
最強ステイヤーだとやっぱライスでは。
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)16:29:29 ID:AEvricAE0
ディープはマックイーンに最終コーナーで
えげつなく振るい落とされる
えげつなく振るい落とされる
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)16:31:23 ID:7MIrE+BL0
マックなんて緩い3000以上3回勝ってただけで持久力勝負になったら完敗した超絶駄馬だろ
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)16:31:40 ID:RYvZ+NPG0
ライスシャワーにチカラ負けした馬が最強とか
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)16:38:01 ID:GBZtO4af0
いつもヒシミラクルって名前挙がらんよね
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)16:38:59 ID:U9MtDHGY0
長距離以外でも活躍できたらそれはもうステイヤーじゃないよ
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)17:12:58 ID:FLZuVp8h0
トウカイトリックやろ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)17:23:28 ID:i4MCv1710
マックイーンは2000と2200のG1も勝ってるからな、2000のほうはいろいろあってなかったことにされてるが
やはりライスだろうな
やはりライスだろうな
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)17:30:39 ID:76bgEs3u0
>>44
あの降着って今の基準でもあかんのかな?
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)23:38:33.28 ID:IDKtKWuV0
>>47
そのレース知らんけど今のルールは妨害受けた馬が妨害無かったら加害馬に先着出来た場合のみ加害馬が降着になるんだろ?
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)17:30:18 ID:kyHNvVuK0
ライスに負けたのも坂路で加減しながらの調教しか出来なかったから
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)17:34:03 ID:RYvZ+NPG0
>>46
言い訳無用
弱いから負けた
弱いから負けた
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)17:40:13.17 ID:WvN65KWN0
ビワハヤヒデ
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)17:45:38.66 ID:3Lhgoj6I0
フィエールマンだろ
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)17:48:51 ID:rKAr8Wvb0
ライスだって中距離重賞で連対するくらいには強いマイルのOP勝ちすらある始末
全サラブレット中上位1%には入るな
ディープやマックは中距離以下でも強いからステイヤーではなくライスは中距離以下で弱いからステイヤーであるなんて理屈は全く通用しない
全サラブレット中上位1%には入るな
ディープやマックは中距離以下でも強いからステイヤーではなくライスは中距離以下で弱いからステイヤーであるなんて理屈は全く通用しない
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)18:36:59.13 ID:9s+E1z9D0
メジロマックイーンはドカ馬
だからダイユウサクにぶっこ抜かれた
だから最強の長距離馬
だからダイユウサクにぶっこ抜かれた
だから最強の長距離馬
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)18:42:14.37 ID:Eux9zDx70
マックは本質的に長いところは合わなかった。当時の競馬をリアルタイムで見ていた者ならこれには異論はないはず。
重賞での好走はほぼ中距離に集中している。春天はまずまずだったけど、あれはアンカツの腕によるところが大きいよね。
個人的には好きな馬だったので、大きいところを獲らせてやりたかったなあ。そしてベガの一族の血を残して欲しかったよね。
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)18:48:55.41 ID:j+n3jxHa0
ファストタテヤマ
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)19:02:09.42 ID:M7FHB0Ji0
マックはクロフネみたいなもんだ
ワンペースなら芝ダート距離問わず強かった
ワンペースなら芝ダート距離問わず強かった
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)19:27:52 ID:nnT1pbKS0
チャンプステージって強かったの?
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)19:40:08 ID:rCRXJixt0
ミスターシクレノン
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)20:10:33 ID:gY411vPO0
オグリはホーリックスのジャパンカップとか高速馬場だったじゃん
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)20:13:19.81 ID:lvGhMLXM0
>>64
今の高速馬場と違うんだよ。
時計自体2秒違うし。
時計自体2秒違うし。
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)20:16:05.78 ID:lvGhMLXM0
当時の馬場の当時の速さなら、オグリもライアンもレコード決着で好走している。
でもそれはあくまで当時の馬場の中での高速馬場だったから。
この2頭のフォームは完全にパワー型で、今の高速馬場は向いていない。
でもそれはあくまで当時の馬場の中での高速馬場だったから。
この2頭のフォームは完全にパワー型で、今の高速馬場は向いていない。
マックイーンは不思議なことに高速馬場の時と重い馬場の時でフォームを使い分けている。
68: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)20:19:46.88 ID:SXjUbIkz0
エアダブリン
京都競馬場限定でライスシャワー
京都競馬場限定でライスシャワー
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)20:25:04.14 ID:aLPu0nlG0
テイエムオペラオー
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)20:27:53.79 ID:Pt040P/n0
もっと長距離の重賞増えてほしい
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/11/27(水)20:28:42.16 ID:2A0jXZ1V0
ライスシャワーしかないやろ