1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:30:33 ID:BUBNco8/0
三冠馬はそれ自体がキラキラ
オペラオーは年間G1勝利数がキラキラ
ウォッカはダービー勝利がキラキラ
ジェンティルドンナは倒してきた相手がキラキラ
エルコンは欧州実績がキラキラ
キタサンは馬主が有名
アーモンドアイ、色々地味。なのに糞強い
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:26:04 ID:45DfuVHf0
>>1
ジェンティルも無理やりだな
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:09:36 ID:BUBNco8/0
>>26
ジェンティルドンナはアーモンドアイほどえげつない強さを感じないから、逆に地味さも際立たない
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:33:48 ID:yuCLPRdC0
お前の目と心が年々腐ってきてるから見えるものも見えないんだよ
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:39:07 ID:BUBNco8/0
>>2
いや、違うと思う。ここまで強いのにここまで地味なのは無いぞ。
「出たら勝つじゃん」みたいな冷めた強さ。分かる人には分かる
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:40:27 ID:zCrCkI/V0
ブエナビスタとかの方がキラキラしてたのは確かだわ
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:45:12 ID:BUBNco8/0
>>4
そうそう、入れ忘れたけど、ブエナも派手なんだよな。
ブエナが陽だとしたらアーモンドは陰
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:43:06 ID:4sh0Htgq0
アーモンドは世界レコードがキラキラでいいじゃん
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:48:14 ID:BUBNco8/0
>>5
うーん…派手さは無いのよね
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:50:55 ID:NyRlaX5h0
ぶっちゃけジャパンカップのレコードも
分かってる競馬ファンは すげー とならないしね
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:57:34 ID:6sQx2uAV0
>>8
何をわかってるんだ?
高速馬場化してるからってこと?
それ考慮しても普通にスゲーってなるだろ。
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:04:33 ID:BUBNco8/0
>>14
でも地味だろ?例えば高速馬場じゃなくて世界レコードなら箔が付いたんだよ
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:55:14 ID:oM4bqydv0
まあ強さが圧倒的すぎてな。安田ですらあんだけ不利受けて直線半ばだけでマイルのトップにハナ差までくるんだもん。バケモンすぎるよ。
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:55:40 ID:0CipKHVJ0
>>9
これ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:55:28 ID:zfSDyM2y0
安田の負けが痛い
勝ってればG1連勝がキラキラでよかった
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:02:43 ID:BUBNco8/0
>>10
連勝か。確かに何か記録があればね。
となると現実的なのはG18勝か
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:56:38 ID:ktLNVnKc0
マジレスすると世代
ライバルらしいライバルがいない
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:05:24 ID:BUBNco8/0
>>12
「群れに答えなどない」か
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:56:48 ID:stWqtLrv0
たぶんルメールに愛されてるキラキラ
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)21:58:36 ID:Ma+uS6VQ0
新馬戦でニシノウララに負けたのが痛いな
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:07:02 ID:tWzr/Vpu0
そら忖度の代表馬みたいなもんだからな
あと取り巻きが不人気者ばっかじゃ仕方ない
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:11:51 ID:6xR1CEoo0
忖度って言葉覚えて必死に使う奴
バカしかいないよな
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:15:58 ID:Dq9BEcCv0
ウオッカは華があったな
同じ安田記念で不利あったけどありえない勝ち方してたわ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:18:09 ID:NyRlaX5h0
ウオッカは「おいおい、あれで勝っちゃったよ」という感じだったけど
アーモンドアイは不利あったにしろ、それなりに強さは見せて、普通に負けたよな
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:20:27 ID:meyKIlSU0
新馬負けてるのも地味ポイントアップ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:22:25 ID:IeII3cLE0
みんな薄々感じてるんじゃないの
今こいつを最強って持ち上げてもどうせそのうちまたノーザンからこいつより凄い牝馬が出てくるんだろ?ってさ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:50:47 ID:5NR3nzpf0
>>25
節穴すぎて草生える
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:31:13 ID:kDtlRE1t0
フィエールマン ブラワン キセキが凱旋門でボロ負けしてるのが痛い アーモンドアイでも欧州 米国で通用しないのを競馬ファンは解ってる
競馬ファンが求めているものは最強そして夢へのロマン
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:10:47 ID:BUBNco8/0
>>27
それでも挑戦はしてほしかった。挑戦するだけでも少しはキラキラ感出るけどなぁ
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:40:24 ID:Dq4k/9N90
顔がかわいい
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:47:43 ID:XaPrOeEZ0
マジレスすると多分ネタレースがないから
みんな負けるも勝つもネタレースがあるけどアーモンドアイはいつもガチ過ぎて面白くもない
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:55:55 ID:dN0P/tWB0
>>29
これだな
ウオッカは安田
ブエナはエリ女
オルフェは阪大
ジェンティルはJC
キタサンは秋天
人気は面白いレースしてから得られる
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:52:37 ID:b8tWZ4W50
今思えば安田記念買って欲しかったな
あと50mあれば串刺しにしてたのに
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:52:43 ID:ggcuCZyJ0
負けたら負けたでめちゃくちゃに叩かれるんだからもうどうしようもないな
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)22:57:56 ID:m+PT4gUf0
全然レースに出てこないんだもん
そりゃ白けるよ
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:00:18 ID:KsKpYiOl0
>>34
俺はこれ。
国内のレースまだ一桁だろ?出たら買ってるけどつまらんよな
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:00:38 ID:bmFK3txh0
マジレスすると鞍上がルメールだから
武orノリorエビor今波に乗ってる若手なら人気出てた
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:01:52 ID:NyRlaX5h0
レースに出れない弱さが残念
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:10:57 ID:Gt96Qxjz0
やっぱドバイ後のローテで冷めたな
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:12:27 ID:ckY0Pi1S0
そりゃアンチの目から見たらそうだろうよw
いちいち誤魔化してないで嫌いって言えばいいのにこの軟弱者!
108: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/16(月)08:28:46 ID:HWXlkq1n0
>>42
好き嫌いで言ったら丁度真ん中だな。どっちでもない。
んで糞強いと思う。
んでそのわりに地味すぎ。
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:14:16 ID:Z0knsLid0
体調万全な時だけレース出てきて勝ったところでな
今回だって有馬出るってことで称賛されてるけど年4戦目のゆるゆるローテだし
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:15:15 ID:wi7oKTk00
一般ニュースで名前を聞くことがないからね
過去のG17勝馬は多少なりともニュースに取り上げられたり一般人でも聞いたことがある名前になるが、アーモンドアイは競馬ファンしか知らない
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:22:35 ID:1MJY3oN90
>>44
先週有馬出走決まっただけで
スポーツ新聞各紙一面だったけどな
そんな馬ここ数十年おらんぞ?
JCも香港カップもアーモンドアイ出走匂わせて
各国の有力馬片っ端から回避の上で回避されて
主催者の泣き言半端なかったけどな
JRA理事長が公式レセプションで言うとか普通じゃない
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:31:40 ID:wi7oKTk00
>>48
「一般ニュース」って書いてるやん
そら競馬ファンや競馬を毎回取り上げるオフシーズンのスポーツ紙はそうなるだろ
競馬人気自体は上がっている、しかしスポーツコーナーで「アーモンドアイ」の名が出ることがないということ
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:36:54 ID:1MJY3oN90
>>50
だからオフシーズンでも有馬週じゃない週で
出走決まっただけで1面飾った馬なんていねーわ
お前の言い草だと何頭もいるんだろ?
教えてくれよ1頭でも構わんから
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:42:33 ID:wi7oKTk00
>>54
お前文字読めないの?
一般ニュースの意味伝わってる?
それこそディープインパクトもシンボリルドルフもテイエムオペラオーもウオッカもキタサンブラックもナリタブライアンも、一般ニュースで名前が出る馬だった
そしてもう一つ付け加えると、これらのG17勝の名馬たちが、「出走」で一面を飾らないとしても、それはそれで当然
なぜなら、「出ること」だけでニュースになる方が異常だから
このクラスの馬は当たり前のように国内の王道路線、特に有馬には出てたわけで
「アーモンドアイは出走だけで一面を飾った!」と言うが、それ自体が異常なことだと分かれ
だから一般層には浸透しないし、競馬ファンの中だけでの知名度に留まってるんだよ
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:50:36 ID:5NR3nzpf0
>>57
オペが一般ニュースなんてあったか?
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:53:12 ID:wi7oKTk00
>>63
ニュース23で聞いてたのを覚えてる
子どもだったから全く競馬は見てなかったけど、名前を知ってた
スポーツコーナーでは取り上げられてたよ
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:16:23 ID:pdsdJZck0
勝ち方の問題かな
デッドヒートとかライバルとのマッチレースとか皆無だし
ディープやオルフェのような捲りとかないし
脚質が差し先行だと華がないよね
いつも正攻法の競馬だと一般人にはウケにくい
まあ強いんだけどね
あとは名前
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:17:00 ID:G4ghY3rb0
スター性にイマイチ欠ける
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:22:58 ID:2UYEMJHC0
やってることジェンティルと大して変わらんからなw
そのジェンティルが地味なんだからそりゃ地味だろうて
何もショボいローテまで真似しなくてもいいのに
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2019/12/15(日)23:32:58 ID:kDtlRE1t0
日本と香港 ドバイ芝を無双してもその強さだけでは評価され難く人気も出ない時代になったんだな
ダビスタの影響もあるかもしれんけど やっぱり芝なら凱旋門 キングジョージ BCターフで通用する日本馬を見たいわな 海外競馬が身近になった今の時代
今の競馬ファンは日本競馬が井の中の蛙てことに気付いてしまってるからハードル高いな
キタサンみたいに話題性あれば別だけど
引用元: アーモンドアイレベルの馬でここまで地味なのは初