1 : 2020/04/10(金)11:29:13 ID:0EB2WcrI0
事実上の中距離頂上決戦
どっちが勝つと思う?
どっちが勝つと思う?

41 : 2020/04/10(金)12:15:43 ID:f/98Ga1X0
>>1
アーモンドアイは安田記念目標なんでぶつかりません
終了
終了
44 : 2020/04/10(金)12:18:27 ID:0EB2WcrI0
>>41
何の話をしてるんだ…
何の話をしてるんだ…
2 : 2020/04/10(金)11:30:19 ID:Bk7e5LTh0
重馬場行けるサートゥル
話にならんだろ
話にならんだろ
4 : 2020/04/10(金)11:31:04 ID:jVN4IPy00
ワールドプレミアはどこに行ったんだ?
22 : 2020/04/10(金)11:52:42 ID:zZSqRhS20
>>4
体調不良、真意は定かではないが屈腱炎噂も
5 : 2020/04/10(金)11:32:56 ID:0EB2WcrI0
てか今年は海外行けないから国内の有力馬がほとんど宝塚記念に集結するわけだ
物凄いメンバーになるだろ
物凄いメンバーになるだろ
6 : 2020/04/10(金)11:33:00 ID:sO5c8P8u0
大阪杯はG2の頃からスローの上り競馬で内通った逃げ先行馬が断然有利
宝塚は道悪になりやすい季節もあるが上りの掛かる消耗戦になりがち
200mしか違わないのにレースの性格が真逆だよね
宝塚は道悪になりやすい季節もあるが上りの掛かる消耗戦になりがち
200mしか違わないのにレースの性格が真逆だよね
7 : 2020/04/10(金)11:33:20 ID:rmGYuc2+0
そらグローリーヴェイズやろ
54 : 2020/04/10(金)12:29:46 ID:/0NNCuYS0
>>7
これ
半年ぶりだが
半年ぶりだが
9 : 2020/04/10(金)11:39:07 ID:QaX99tk80
まあサートゥルナーリアの方が優勢だろう
雨ふりゃブラストワンピースとかにもちょっとはチャンスありそうだけど
雨ふりゃブラストワンピースとかにもちょっとはチャンスありそうだけど
10 : 2020/04/10(金)11:40:28 ID:QH3xEqhO0
ハイペース勝負かロングスパート勝負してほしい
11 : 2020/04/10(金)11:40:31 ID:0EB2WcrI0
つっても宝塚記念は有馬記念の適性に近いからブラストワンピースは有利だと思うぞ
12 : 2020/04/10(金)11:42:16 ID:B0ytD/3R0
ブラストが強いのって最後バタバタみたいなレースじゃないの
宝塚ってそうはならない印象があるけど
宝塚ってそうはならない印象があるけど
13 : 2020/04/10(金)11:43:29 ID:lKctp7T20
今年の古馬はおもんなさそう
3歳世代に期待やわ
3歳世代に期待やわ
14 : 2020/04/10(金)11:46:22 ID:i7bBJ+Rf0
去年よりは揃うだろうな
15 : 2020/04/10(金)11:46:44 ID:ACygMcco0
ラッキーライラックってそんな強くないだろ
63 : 2020/04/10(金)12:46:12 ID:Gke8cMGQ0
>>15
キングリーとサートゥルは同評価だぞ
そのキングリー相手にムチも使わずに横綱相撲で差し切ったのに強くないって…
そのキングリー相手にムチも使わずに横綱相撲で差し切ったのに強くないって…
おまえの強い馬基準は他人様と違いすぎるわ
75 : 2020/04/10(金)13:02:02 ID:giq4upTg0
>>63
キングリーとサートゥルが同評価?
はじめて聞いたわ、たぶんお前だけだろ
はじめて聞いたわ、たぶんお前だけだろ
16 : 2020/04/10(金)11:47:05 ID:8UqLywKs0
デムーロはどっちに乗るんや?
21 : 2020/04/10(金)11:52:14 ID:0EB2WcrI0
>>16
そもそもラヴズオンリーユーは宝塚記念来るんか?
17 : 2020/04/10(金)11:47:16 ID:yqpjz+nl0
去年今年の大阪杯とか目黒記念とかでブラスト買ったのに宝塚記念で切るのはバカでもやらないだろ
この先の天気は知らんが数少ない買い時なのに
この先の天気は知らんが数少ない買い時なのに
18 : 2020/04/10(金)11:48:49 ID:1yt5Suhj0
今のラッキーライラックは相当強いと思うけどな
19 : 2020/04/10(金)11:49:01 ID:wmwdfWwn0
こういう事言ってると変な馬が掻っ攫ってくよ
20 : 2020/04/10(金)11:49:37 ID:mmCDarjr0
サートゥルナーリアに66兆2000億
25 : 2020/04/10(金)11:54:16 ID:16H/42LW0
>>20
日銀も上がるわけない日本株買い続けるならサートゥルナーリアの複勝転がしで資産の安全運用してほしいよな
26 : 2020/04/10(金)12:01:54 ID:BzJNM5a30
ここらで怒りのダノンプレミアム
58 : 2020/04/10(金)12:39:19 ID:PdJuvmbL0
>>26
ダノプーは脚で保ってるけど本来スプリンターだからな
枡田記念のボコボコの婆では厳しい
あれ実質1800くらいあるし
枡田記念のボコボコの婆では厳しい
あれ実質1800くらいあるし
27 : 2020/04/10(金)12:03:31 ID:G2T29GkO0
サートゥル1倍台じゃないのか
28 : 2020/04/10(金)12:05:17 ID:VXdTymCt0
レーンが乗る馬を買っとけばいいんだろ
29 : 2020/04/10(金)12:05:46 ID:9sbHocz00
サトルに勝てたら大したもんだよ
30 : 2020/04/10(金)12:07:43 ID:pnYvuNt90
まさかの両方回避
31 : 2020/04/10(金)12:08:25 ID:0EB2WcrI0
>>30
白けるってレベルじゃねーぞ!
白けるってレベルじゃねーぞ!
32 : 2020/04/10(金)12:09:28 ID:yZ6dwnYV0
キングリーとほぼ互角のサートゥル
108 : 2020/04/10(金)17:00:51 ID:KvB8bUl/0
>>32
キングリー、サートゥル、ラッキー、フィエールマン、ダノプ
この辺が一軍だな
33 : 2020/04/10(金)12:10:40 ID:dVDLaukx0
アーモンドアイも参戦だろ鞍上がどうなるかだが久々に盛り上がる宝塚になるんでねーか
35 : 2020/04/10(金)12:12:59 ID:0EB2WcrI0
>>33
アーモンドアイが宝塚記念出ても勝てんだろ
距離長いしタフだしで適性真逆だろうに
有馬記念みたいなことになるぞ
アーモンドアイが宝塚記念出ても勝てんだろ
距離長いしタフだしで適性真逆だろうに
有馬記念みたいなことになるぞ
34 : 2020/04/10(金)12:11:06 ID:euyv7APP0
サートルがラッキーライラックに負けたら種牡馬価値下がるから、ノーザンがどちらか回避させそう
36 : 2020/04/10(金)12:13:46 ID:kp6PI90G0
ウインブライトが勝つだろう
43 : 2020/04/10(金)12:17:32 ID:bEeNlwqe0
>>36
このコロナショックの状況で回避する奴はいない
馬産相当厳しくなるのに賞金稼がなくてどうするって話
馬産相当厳しくなるのに賞金稼がなくてどうするって話
37 : 2020/04/10(金)12:13:48 ID:yggOa59W0
ドバイ香港組が集まれば面白いな
今のところ大阪杯の牝馬二頭で考えているけど
今のところ大阪杯の牝馬二頭で考えているけど
39 : 2020/04/10(金)12:15:13 ID:vSdAf9kr0
サートゥルとかいうG2大将
42 : 2020/04/10(金)12:17:16 ID:CWhGcfqL0
アーモンドアイ対ラッキー観たいわ
45 : 2020/04/10(金)12:19:43 ID:xS3nukvv0
クロノジェネシスは?
46 : 2020/04/10(金)12:21:49 ID:oH5OG/yS0
オッズはサートゥル1.8倍ラッキー4.0倍くらいだろ
51 : 2020/04/10(金)12:28:06 ID:G2T29GkO0
>>46
普通にラッキーライラックより直接対決で圧勝したグローリーヴェイズの方が人気するんじゃないの
87 : 2020/04/10(金)13:37:16 ID:OOoRrkdi0
>>51
ラッキーはエリ女勝ったから出ただけだし
馬体も減って本調子じゃなかったよ
馬体も減って本調子じゃなかったよ
88 : 2020/04/10(金)13:39:27 ID:SwXk1ZdB0
>>87
あのレースはスミヨンとパートンが牽制しあってモレイラが良い意味で競馬しないで楽勝
47 : 2020/04/10(金)12:21:57 ID:7FvKbyc90
牡馬ではラッキーライラックを止められない
これはもうしかたない。牝馬強すぎる
これはもうしかたない。牝馬強すぎる
48 : 2020/04/10(金)12:23:55 ID:YCU8T+DM0
サートゥルナーリアだな
流石に地力が違いすぎるわ
流石に地力が違いすぎるわ
49 : 2020/04/10(金)12:26:15 ID:X6h9Osmc0
サートゥルは宝塚不向きやろ
瞬発力一切求められないで
瞬発力一切求められないで
130 : 2020/04/10(金)23:28:33 ID:je/niXWc0
>>49
わかってないな
宝塚記念こそがサートゥルナーリアという馬の能力特性にビタ当てはまる最高の適性レース
サトルの実力がフルに出せるレースこそが宝塚記念
歴史的な圧勝まであるぞ
宝塚記念こそがサートゥルナーリアという馬の能力特性にビタ当てはまる最高の適性レース
サトルの実力がフルに出せるレースこそが宝塚記念
歴史的な圧勝まであるぞ
132 : 2020/04/11(土)01:00:13 ID:zZ2i1AI40
>>130
リスグラシューに5馬身差で負けたサートゥルナーリアがラッキーライラックに勝てるとは思えんが
134 : 2020/04/11(土)01:36:03 ID:E/zC8RO20
>>132
このバカまさかラッキーライラックが有馬出てたら2着に来てたと思ってるんじゃないだろなw
いくら知能が低くてもそこまで憐れな奴が実在するとはこいつのために思いたくない所だ
いくら知能が低くてもそこまで憐れな奴が実在するとはこいつのために思いたくない所だ
50 : 2020/04/10(金)12:27:43 ID:0EB2WcrI0
んなこと言ったらラッキーも瞬発力型だから合わんで
52 : 2020/04/10(金)12:29:35 ID:PdJuvmbL0
メイショウテンゲンの事忘れられてるけどあいつ距離がある程度伸びるかスローなら脚が溜まって上位馬にも肉薄するぞ
まだ4歳だしな
まだ4歳だしな
53 : 2020/04/10(金)12:29:41 ID:01TTIDPR0
まあグローリーヴェイズの5馬身後でやりあってなさいな
55 : 2020/04/10(金)12:33:05 ID:0EB2WcrI0
こういっちゃなんだけどグローリーヴェイズは香港リーディング王のモレイラ騎乗だからあんまり参考にできん
てかフィエールマンにも完敗してるやんけ
てかフィエールマンにも完敗してるやんけ
106 : 2020/04/10(金)16:56:39 ID:ppelRZ050
>>55
1年前の話をするならラッキーライラックはそのグローリーヴェイズに完膚なきまでに叩きのめされとるがなw
56 : 2020/04/10(金)12:33:08 ID:Bk7e5LTh0
まあクロノジェネシス本命なんだけどね
57 : 2020/04/10(金)12:33:35 ID:6YIdK78S0
ラララに2200は長いんだわ
宝塚は上りだけの競馬にならねーし
宝塚は上りだけの競馬にならねーし
59 : 2020/04/10(金)12:41:59 ID:Q7lG5EBj0
人気は
サートゥル
出ればダノンプレミアム
出ればフィエールマン
グローリー
出ればエリ女上位人気3頭
サートゥル
出ればダノンプレミアム
出ればフィエールマン
グローリー
出ればエリ女上位人気3頭
大阪杯組はノーザン2軍だからそんなに人気するとは思えない
61 : 2020/04/10(金)12:44:04 ID:IHdQ3x/s0
アーモンドアイの空気感
66 : 2020/04/10(金)12:52:23 ID:gxtIv9gR0
>>61
そういえばw
62 : 2020/04/10(金)12:45:27 ID:RgGUQRTk0
またドスロー濃厚 サートゥルが勝つ
64 : 2020/04/10(金)12:49:05 ID:obxTskhp0
宝塚牝馬ばっかりだし。2500で垂れる馬は厳しい
65 : 2020/04/10(金)12:50:07 ID:VXdTymCt0
グローリーヴェイズにレーン来い
69 : 2020/04/10(金)12:56:23 ID:MggEnjeb0
両方負けると予想
勝つのはクロノジェネシスか?
勝つのはクロノジェネシスか?
70 : 2020/04/10(金)12:57:09 ID:ghxbXs4n0
現役最強はグローリーヴェイズだと思うよ。
71 : 2020/04/10(金)12:59:03 ID:nTQeWtJj0
出てこないのにグローリ言われても...
73 : 2020/04/10(金)12:59:56 ID:E5us4I4y0
今のラッキーライラックに勝てる馬はいないだろ
ディープ軍団が束でかかっても歯が立たない
ディープ軍団が束でかかっても歯が立たない
77 : 2020/04/10(金)13:04:56 ID:XNLLoCyJ0
現役トップ目指す馬同士の準決勝って感じか
頑張って欲しいな
頑張って欲しいな
78 : 2020/04/10(金)13:05:20 ID:YW1am+7p0
こんなもん鉄板中の鉄板だろよ
サートゥルナーリアに56億7000万テラアーデルハイド
79 : 2020/04/10(金)13:07:40 ID:Bw6uAFYm0
レースがあればいいが、宝塚は中止だろうな
80 : 2020/04/10(金)13:07:40 ID:THhMSivZ0
上半期のレーティングが出たら
82 : 2020/04/10(金)13:17:37 ID:+cptUl6b0
クロノジェネシスが勝つ
83 : 2020/04/10(金)13:21:25 ID:h/7fRGDx0
大阪杯並の時計が出る馬場にならないだろうしサトルが有利
ぶっちゃけサトルも怪しいけど他も頼りないよな
ぶっちゃけサトルも怪しいけど他も頼りないよな
84 : 2020/04/10(金)13:23:41 ID:2p6DrUWt0
どっちも弱みがあるから展開次第だろそんなもん
85 : 2020/04/10(金)13:27:22 ID:pBA+JtV20
宝塚も無観客でやってそうなコロナ旋風
どっちの馬にも有利か
どっちの馬にも有利か
86 : 2020/04/10(金)13:35:36 ID:34kUzqMY0
ラッキーライラックは相手に恵まれてたからな
89 : 2020/04/10(金)13:40:48 ID:XNLLoCyJ0
目標のGI勝ったんだからその後調子よくなかったら翌年見込んで休むだろアホか
ラッキーオタってこんなのばっか
ラッキーオタってこんなのばっか
94 : 2020/04/10(金)14:11:25 ID:l+KzZ7aV1
>>89
そういう事を当事者の都合だけで簡単に決められりゃ苦労しねぇんだわ
この世間知らずが
この世間知らずが
90 : 2020/04/10(金)13:42:52 ID:9Vf2AY1D0
現状は
アーモンド>サートゥル>ラッキーだろ
ここでラッキーが勝つようなら面白いが
サートゥルにも頑張ってもらいたい
やっぱり牡馬が活躍しないとね
アーモンド>サートゥル>ラッキーだろ
ここでラッキーが勝つようなら面白いが
サートゥルにも頑張ってもらいたい
やっぱり牡馬が活躍しないとね
109 : 2020/04/10(金)17:03:21 ID:KvB8bUl/0
>>90
サートゥル何でそんな好評価なんだよw