1 : 2020/05/06(水)12:28:23 ID:OPyxCaEg0
1位 武豊 77回
2位 M.デムーロ 31回
3位 C.ルメール 28回
横山典弘 26回
蛯名正義 26回
池添謙一 25回
岩田康誠 25回
福永祐一 25回
四位洋文 15回
川田将雅 13回
O.ペリエ 12回
内田博幸 12回
吉田豊 9回
浜中俊 9回
柴田善臣 9回
和田竜二 8回
R.ムーア 8回
戸崎圭太 7回
幸英明 7回
石神深一 7回
2位 M.デムーロ 31回
3位 C.ルメール 28回
横山典弘 26回
蛯名正義 26回
池添謙一 25回
岩田康誠 25回
福永祐一 25回
四位洋文 15回
川田将雅 13回
O.ペリエ 12回
内田博幸 12回
吉田豊 9回
浜中俊 9回
柴田善臣 9回
和田竜二 8回
R.ムーア 8回
戸崎圭太 7回
幸英明 7回
石神深一 7回

9 : 2020/05/06(水)12:35:02 ID:CFa1J+vY0
>>1
ルメも横山も福永もG1勝利数一個足しとけよちゃんと
2018年に京都で開催されたJBCはJRAG1扱いだぞ
ルメのG1 8勝の新記録もあれを入れての数字なんだから
JRA公式にもちゃんとG1として扱うと出てる
2018年に京都で開催されたJBCはJRAG1扱いだぞ
ルメのG1 8勝の新記録もあれを入れての数字なんだから
JRA公式にもちゃんとG1として扱うと出てる
2 : 2020/05/06(水)12:30:09 ID:I43u+LKl0
岡部はまだ2位か
4 : 2020/05/06(水)12:32:19 ID:sta4q5XD0
勝春は?
7 : 2020/05/06(水)12:34:17 ID:m/hwhtyJ0
>>4
ゼファーとヴィクトリー位しか勝ってないぞ
5 : 2020/05/06(水)12:33:02 ID:/26zWeKI0
浜中が武くらいの馬質なら余裕で二位につけてるはずなんだがなあ
よく健闘してるよ
よく健闘してるよ
6 : 2020/05/06(水)12:33:36 ID:DsuAw5e10
岩田は年二勝ペースだったか
8 : 2020/05/06(水)12:34:53 ID:ll8/YfFE0
吉田豊そんなに勝ってたんか
10 : 2020/05/06(水)12:35:48 ID:pVbliVAx0
>>8
メジロドーベルで7勝してる
25 : 2020/05/06(水)12:54:05 ID:J1JFU9ma0
>>10
5勝だろ
11 : 2020/05/06(水)12:37:47 ID:ggj3zwSr0
一番上にヘンなおじさんいてワロタw
12 : 2020/05/06(水)12:37:49 ID:qHeEGwRQ0
やっぱりこう見ると外人がいかに上手いか分かるな
インチキの一位の奴を除いて断トツやんw
インチキの一位の奴を除いて断トツやんw
149 : 2020/05/06(水)21:00:35 ID:ZO4gIaaj0
>>12
え、どこがインチキなの?
13 : 2020/05/06(水)12:38:24 ID:e0Blg7i20
間違いだらけのスレで萎える
14 : 2020/05/06(水)12:41:15 ID:XWxIA97Z0
和田なんてオペの8勝だけだから実質0勝じゃんwww
15 : 2020/05/06(水)12:42:30 ID:NG1VKPwB0
>>14
和田さんミッキーなんちゃらで宝塚勝っただろ
16 : 2020/05/06(水)12:43:30 ID:G/WmPUzm0
ペリエってまだ現役なんか?
17 : 2020/05/06(水)12:44:23 ID:AmUoLSRg0
T・オペラオー 7回
18 : 2020/05/06(水)12:45:11 ID:YKsmmHsl0
これ「JRA」の「G1」通算なんだろうけど
JRA発表だと「Jpn1」も含めるから福永とノリとルメール(京都JBC)は+1されるから間違ってるぞ
この前皐月勝った時の福永も「通算26勝」ってアナウンスされてたから
JRA発表だと「Jpn1」も含めるから福永とノリとルメール(京都JBC)は+1されるから間違ってるぞ
この前皐月勝った時の福永も「通算26勝」ってアナウンスされてたから
含める理由は京都JBCを除外すると一時期一部の芝G1がJpn1になってたのをカウントしてるのと矛盾するから
20 : 2020/05/06(水)12:46:06 ID:BiUR1o3h0
川田はG1で1番人気を全然勝たせられないのがショボい
1番人気で7連敗くらいしてんじゃねーの?
1番人気で7連敗くらいしてんじゃねーの?
22 : 2020/05/06(水)12:50:27 ID:RA+gKNR00
デムはそろそろルメに抜かれるのか
24 : 2020/05/06(水)12:53:15 ID:uFi4zMjx0
幸は意外と少ないんだな
ダートも含め、色々コンビを思い浮かべるが
ダートも含め、色々コンビを思い浮かべるが
28 : 2020/05/06(水)12:55:32 ID:hma/2k7K0
川田あの馬質なのに意外と少ないな
29 : 2020/05/06(水)12:56:02 ID:milxW+qm0
池添は年間リーディングだと並みの騎手以下なのに、
G1だけ25勝してるのがすごい。
G1だけ25勝してるのがすごい。
30 : 2020/05/06(水)12:56:04 ID:4xCHxMPx0
デムーロすげーな
なんだかんだ最近も勝ってるもんな
なんだかんだ最近も勝ってるもんな
35 : 2020/05/06(水)13:01:31 ID:2InjiTLG0
騎手の現役長くなってるし武がやめても日本人は岩田、池添、福永、川田がおるしルメデム以外の通年外国人も増えるから若手は相変わらずきついな
覚醒ぎみだった松山が怪我で魔法がとけてなければいいけど
37 : 2020/05/06(水)13:03:14 ID:mAY+kRtW0
平成生まれの初のG1ジョッキーが松山らしいが
アルアインのときすでに27歳だからね
若手には辛い時代だ
アルアインのときすでに27歳だからね
若手には辛い時代だ
38 : 2020/05/06(水)13:03:41 ID:B/1xf2ZE0
和田1勝
リュック7勝でええやん
リュック7勝でええやん
42 : 2020/05/06(水)13:09:05 ID:68O1erKv0
競馬界の金田正一、タケヤンw
43 : 2020/05/06(水)13:09:07 ID:4xCHxMPx0
25回が大きな壁か
キリもいい
キリもいい
44 : 2020/05/06(水)13:09:41 ID:bzYG9PJq0
武豊を超えるスーパールーキー三浦は?
85 : 2020/05/06(水)14:11:29 ID:/pSehECo0
>>44
地方含めても0。
88 : 2020/05/06(水)14:18:31 ID:Ssib0ZdF0
>>85
全日本2歳優駿を勝ってたはずだが。
97 : 2020/05/06(水)14:41:18 ID:sHriYaDm0
>>88
中央はゼロやな
ちなみに三浦は2着も2回しかない
完全にG1では用無し
ちなみに三浦は2着も2回しかない
完全にG1では用無し
45 : 2020/05/06(水)13:10:54 ID:HGE7hI0k0
運良くいい馬が回ってきたらカスでも7回くらいは勝てるってことだな
46 : 2020/05/06(水)13:14:03 ID:YKsmmHsl0
20どころか10勝超えてる騎手でダービー勝ってないのが蛯名だけという現実
(JRA所属じゃないダービーの時期来てないペリエ除く)
(JRA所属じゃないダービーの時期来てないペリエ除く)
47 : 2020/05/06(水)13:15:33 ID:C90fFjwr0
和田乗せて7勝もしたオペラオーやっぱレジェンドだわ
48 : 2020/05/06(水)13:18:01 ID:ndQj/uDI0
G1自体は20以上あるのを考えると
10以上超えてる人はみんなダービー勝ってるのってダービーは別に勝ちづらいG1じゃないと言うか
実力者はわりとまんべんなく勝ってる証拠だよな
10以上超えてる人はみんなダービー勝ってるのってダービーは別に勝ちづらいG1じゃないと言うか
実力者はわりとまんべんなく勝ってる証拠だよな
むしろ26も勝っててダービー勝ってない蛯名が異常
53 : 2020/05/06(水)13:22:37 ID:mAY+kRtW0
>>48
藤田も四位も角田もダービー勝ってたからな
10勝以上でダービー勝てなかったのは
田原と的場くらいかね
10勝以上でダービー勝てなかったのは
田原と的場くらいかね
77 : 2020/05/06(水)14:05:46 ID:e0Blg7i20
>>53
グレード制導入前のG1級=G1勝ち数と考えたら
野平祐二と福永洋一がG1十勝以上してダービー勝ってない
野平祐二と福永洋一がG1十勝以上してダービー勝ってない
かと思えば、根本や大西でもいい馬乗ればあっさり勝てるわけで、運の要素が強いことがわかる
49 : 2020/05/06(水)13:18:36 ID:68O1erKv0
競馬界の金田正一、タネヤンw
50 : 2020/05/06(水)13:19:20 ID:4xCHxMPx0
凱旋門といいダービーといい
持ってないよな
持ってないよな
52 : 2020/05/06(水)13:22:36 ID:wrPiH58r0
ルメールここ数年で一気に増やしてそう
86 : 2020/05/06(水)14:12:04 ID:/pSehECo0
>>52
もう落ち目だろ
55 : 2020/05/06(水)13:25:23 ID:4uezuhXv0
善臣さん、もう浜中に並ばれてるのかw
57 : 2020/05/06(水)13:30:34 ID:Y70nrXfA0
クリノでもうちょっとだった?
58 : 2020/05/06(水)13:30:41 ID:2w1BZRjc0
なお20勝以上してる騎手で1番人気に乗った回数
武豊133回
デム023回
ルメ036回
横山028回
蛯名018回
福永025回
池添020回
岩田024回
62 : 2020/05/06(水)13:34:19 ID:SPd4DjEQ0
>>58
蛯名池添デムあたりは多少勝負強い感じだな
あとは武以外みんな1人気の回数分ちゃんと勝ってるって感じか
あとは武以外みんな1人気の回数分ちゃんと勝ってるって感じか
59 : 2020/05/06(水)13:31:13 ID:wYzFkblK0
石神は8勝だぞ
ニホンピロバロンでも一度勝ってる
ニホンピロバロンでも一度勝ってる
60 : 2020/05/06(水)13:31:17 ID:SPd4DjEQ0
内田とか近年空気過ぎないか
何年か前の騎手ランキングみたいな本で1位だったのに
何年か前の騎手ランキングみたいな本で1位だったのに
61 : 2020/05/06(水)13:32:52 ID:NrlBA42s0
2040年 川田ネイマール騎手
通算G1勝利数 13回
通算G1勝利数 13回
惜しまれつつ引退
63 : 2020/05/06(水)13:37:28 ID:68O1erKv0
カネヤン NPB 通算400勝
タネヤン JRA 通算4000勝
タネヤン JRA 通算4000勝
98 : 2020/05/06(水)14:43:57 ID:IeaAi7mS0
>>63
勝ってる数はすごいけど1番上手いかと言われたら違う典型例
64 : 2020/05/06(水)13:38:23 ID:XWxIA97Z0
デムーロなんて昔は人気に関わらず何でも持って来たからな
ほんと凄い奴だった
ほんと凄い奴だった
66 : 2020/05/06(水)13:44:40 ID:5Mk3mVt20
福永はなんだかんだ勝ってるな
68 : 2020/05/06(水)13:47:19 ID:PVU5UINg0
福永ってこんなに勝ってるのか?
マジか。
おれが買うとこないからもっと少ないかと思った。
72 : 2020/05/06(水)13:57:05 ID:NrlBA42s0
武豊騎手(108)
JRAG1 100勝達成
JRAG1 100勝達成
コメント
「…」
73 : 2020/05/06(水)13:59:01 ID:TDYlClSE0
尾辺 楽雄 7回
和田 竜二 1回
和田 竜二 1回
74 : 2020/05/06(水)13:59:56 ID:o5AM7bn80
和田の8回 オペラオー7回 ミッキー1回
石神の8回 オジュウ7回 ニホンピロバロン1回
石神の8回 オジュウ7回 ニホンピロバロン1回
76 : 2020/05/06(水)14:05:43 ID:WcH6bLMQ0
川田ショボイね
ほんまに日本人NO、1ジョッキーなんか?
ほんまに日本人NO、1ジョッキーなんか?
82 : 2020/05/06(水)14:09:58 ID:QFG4cyTU0
>>76
GIに限ったら平凡な騎手だよ
いや人気馬ばかり乗ってるから平凡以下だな
いや人気馬ばかり乗ってるから平凡以下だな
78 : 2020/05/06(水)14:07:30 ID:kJuGrID30
いつも思うんだが、池添ってなんであんだけG1勝たせてもらえるんやろう?
87 : 2020/05/06(水)14:18:25 ID:bynv8iN10
>>78
村社会の人間は良質馬に恵まれる環境に初めからいるから
特に武豊のお零れを貰っていた藤田、四位、池添、福永ラインの栗東騎手は相当に恵まれていた
特に武豊のお零れを貰っていた藤田、四位、池添、福永ラインの栗東騎手は相当に恵まれていた
川田より前の世代は、時代に恵まれた典型
周りの厩舎、騎手レベル、育成環境、現代とは大きく異なる
79 : 2020/05/06(水)14:07:39 ID:wcoH/Bbu0
石神スゲーw
81 : 2020/05/06(水)14:09:06 ID:fvGx+FUz0
しょうがババァきてんね
90 : 2020/05/06(水)14:22:22 ID:peqiIb/E0
石神の場違い感
92 : 2020/05/06(水)14:28:01 ID:RlOfrPXw0
実働考えたらアンカツやな
93 : 2020/05/06(水)14:28:02 ID:Wue4i2L00
オッズ下がるから福永のデータ乗せるなよ
94 : 2020/05/06(水)14:30:36 ID:+7LCHtkv0
このスレめちゃくちゃやな。
96 : 2020/05/06(水)14:41:12 ID:Tkmz3/WW0
戸崎は殆ど人気薄だから凄いわ
関東騎手というだけでチャンス少ないのにしっかりと関西厩舎からも信頼されてるしねぇ
武さんの馬乗ってたら人気薄含めて150以上は勝ってそうw
関東騎手というだけでチャンス少ないのにしっかりと関西厩舎からも信頼されてるしねぇ
武さんの馬乗ってたら人気薄含めて150以上は勝ってそうw
107 : 2020/05/06(水)14:50:12 ID:2CCnNrFH0
そんな戸崎さんはもうその力は戻ってこないんでしょ?
111 : 2020/05/06(水)14:53:10 ID:Tkmz3/WW0
>>107
元のポテンシャルが高いからちゃんと治して戻ってくるよ!
安田もキングリー乗れるしね
やっぱり戸崎いないとダメだねぇ横山典さんじゃ関東背負えないw
安田もキングリー乗れるしね
やっぱり戸崎いないとダメだねぇ横山典さんじゃ関東背負えないw
113 : 2020/05/06(水)14:58:32 ID:2CCnNrFH0
>>111
いやあ、難しいんじゃないかなあ
どの騎手も大怪我やると大体おかしくなるから
どの騎手も大怪我やると大体おかしくなるから









