1 : 2020/09/10(木)17:06:36 ID:kgiYxMqqM
なぜ不人気なのか

2 : 2020/09/10(木)17:07:07 ID:cqpSuIF70
なぜなら長距離馬だから・・・
3 : 2020/09/10(木)17:08:02 ID:0JjvVGoPM
別に長距離馬でも無いから
4 : 2020/09/10(木)17:08:19 ID:IG9sm7Gva
判子で押したようなディープ産駒と違って長距離馬だから
5 : 2020/09/10(木)17:08:53 ID:HpIBqZ5T0
ゴールドシップ「実績十分です、凱旋門賞にも挑戦しました」
6 : 2020/09/10(木)17:09:06 ID:CqiDHfZBd
宝塚の投票で上位におったやん
7 : 2020/09/10(木)17:09:29 ID:cqpSuIF70
でも日本は長距離が廃れてるとは言え一定のリスペクトあるからな
海外で走るよりずっとマシやぞ
海外で走るよりずっとマシやぞ
8 : 2020/09/10(木)17:09:36 ID:U5mb0vd6M
48やから
9 : 2020/09/10(木)17:09:36 ID:SyNERS9u0
凱旋門挑戦なんてクリンチャーでもできるし
10 : 2020/09/10(木)17:09:39 ID:OECbCav2M
特に故障してませんが古馬になってから1年半で6走です
11 : 2020/09/10(木)17:09:47 ID:mcxmoCBrr
有馬で複に突っ込んで飛んだから一生買わん
19 : 2020/09/10(木)17:11:28 ID:qyqGmKue0
>>11
ワープレ突っ込んできた時どんな気分だった?w
12 : 2020/09/10(木)17:10:14 ID:rl+QYJxq0
体質がね…
13 : 2020/09/10(木)17:10:19 ID:b5xMNsoyM
使い分けで長距離担当になってるだけやん
長距離馬ちゃうわ
長距離馬ちゃうわ
14 : 2020/09/10(木)17:10:23 ID:S5ueGoAwa
全然走らんから
15 : 2020/09/10(木)17:10:25 ID:H0dW3bpZd
レース出てこないやん
あまりにネタがないからヤネで馬の名前変わる始末やし
あまりにネタがないからヤネで馬の名前変わる始末やし
16 : 2020/09/10(木)17:10:31 ID:yo9de6yY0
ベストは2000やろ?
17 : 2020/09/10(木)17:11:08 ID:OECbCav2M
正直脩さんやったらGI一つとりこぼしとると思うけどもうちょい人気はあったやろな
18 : 2020/09/10(木)17:11:10 ID:IAQ+oD4Cr
オルフェーヴルウインバリアシオンフェノーメノが居なかった世界線のトーセンラー
20 : 2020/09/10(木)17:11:29 ID:aRT80FfQ0
メイショウテッコンのが強いから
21 : 2020/09/10(木)17:11:35 ID:lfymCp+c0
あんな跳びが大きい馬をなんで欧州なんかに連れて行ったのか
23 : 2020/09/10(木)17:11:54 ID:H0dW3bpZd
フィエールマン→うーん
ルメールマン→いけるやん
ゾエールマン→ファーwww
ルメールマン→いけるやん
ゾエールマン→ファーwww
24 : 2020/09/10(木)17:12:09 ID:rOGxYp1F0
京都専の虚弱ステイヤーとかいう誰も得しないからねこのまま引退してほしい
25 : 2020/09/10(木)17:12:25 ID:Sew2wcPdM
春天取らしてもらったから好き
26 : 2020/09/10(木)17:12:27 ID:S5ueGoAwa
シャケトラ生きてたらどうなってたかね
27 : 2020/09/10(木)17:12:57 ID:emh8Gv990
ステイヤーのはずなのに凱旋門駄目なのがあれなんよ
28 : 2020/09/10(木)17:13:29 ID:yo9de6yY0
凱旋門クロノジェネシス見たかった
29 : 2020/09/10(木)17:13:33 ID:XxBUjJqU0
JC出たら意外といい走りするかもな
30 : 2020/09/10(木)17:14:23 ID:S5ueGoAwa
持続力ってより瞬発力で勝ってるからステイヤー感しない
ぶっちゃけ府中の方が合ってるでしょ
ぶっちゃけ府中の方が合ってるでしょ
31 : 2020/09/10(木)17:14:24 ID:MbiMQLOqa
中距離で勝ちが欲しいよなぁ
32 : 2020/09/10(木)17:14:32 ID:yo9de6yY0
ルメールマン秋どこ使うの?
34 : 2020/09/10(木)17:15:00 ID:MbiMQLOqa
>>32
オールカマー→JCを予定
有馬は不明
有馬は不明
33 : 2020/09/10(木)17:14:49 ID:rOGxYp1F0
でも良かったよなコントレイル出てきてディープ牡馬最多G1勝利馬がフィエールマンとか最低やん
35 : 2020/09/10(木)17:15:29 ID:B015GCnUd
出ないから
これだけ
37 : 2020/09/10(木)17:15:52 ID:oRYmTpWxp
フィエールマン一族って虚弱体質の馬が多いんよな
38 : 2020/09/10(木)17:16:02 ID:sK8blfLp0
陰がクッソ薄いんだよな
現代のチャンピオンは2000m付近だからやっぱり
現代のチャンピオンは2000m付近だからやっぱり
49 : 2020/09/10(木)17:18:35 ID:S5ueGoAwa
>>38
春天とか面子めちゃくちゃしょぼいしなあ
G1って感じしないわあれ
G1って感じしないわあれ
39 : 2020/09/10(木)17:16:05 ID:emh8Gv990
でも池添の騎乗かっこよかったじゃん
40 : 2020/09/10(木)17:16:11 ID:lfymCp+c0
府中2400ならアーモンドアイに勝てるわ
ワイが保証する
香港の招待自体が怪しい今年は対決見れるかもね
ワイが保証する
香港の招待自体が怪しい今年は対決見れるかもね
41 : 2020/09/10(木)17:16:21 ID:HpIBqZ5T0
日本の長距離G1ってでかいストライドで燃費のいい走りができればスタミナお化けじゃなくても十分なんだよな
42 : 2020/09/10(木)17:16:36 ID:B015GCnUd
来年も現役やるとして阪神の春天勝てるの?
シャケトラにも負けるやろ阪神じゃ
シャケトラにも負けるやろ阪神じゃ
43 : 2020/09/10(木)17:17:18 ID:cqpSuIF70
キセキみたいなドラマティック性が欲しいな
ジャパンカップの逃げはガチで凄かった
ジャパンカップの逃げはガチで凄かった
アーモンドアイ居なかったら伝説になってたわ
48 : 2020/09/10(木)17:18:33 ID:qyqGmKue0
>>43
ワイは秋天とJCのせいでおかしくなったと思うがな
45 : 2020/09/10(木)17:17:57 ID:J/CTSkzQ0
豪脚一閃!みたいなタイプじゃないしステイヤーだから人気は出ないわな
たとえもうちょっとレース使ったとしても変わらんやろ
たとえもうちょっとレース使ったとしても変わらんやろ
46 : 2020/09/10(木)17:17:59 ID:eNbl7Oakp
万全なら有馬記念でいい勝負出来るやろ
47 : 2020/09/10(木)17:17:59 ID:emh8Gv990
どいつもこいつもJC目指してんな
50 : 2020/09/10(木)17:18:40 ID:B015GCnUd
>>47
去年のJCみせたろか?








