1 : 2020/11/26(木)21:36:52 ID:VEVgJVCK0
そんな気がするんだよ

2 : 2020/11/26(木)21:38:19 ID:u9pS2Xt/0
そりゃ世界レコードの持ち主だからな
普通に走れば勝てるやろ
普通に走れば勝てるやろ
3 : 2020/11/26(木)21:43:01 ID:as4rGxRE0
3強全部内枠だからなカレンも
そんな簡単に勝てるレースじゃないだろう
そんな簡単に勝てるレースじゃないだろう
4 : 2020/11/26(木)21:43:13 ID:j4xovi4w0
3歳にタイムスリップすれば確勝
5 : 2020/11/26(木)21:47:17 ID:rVk6NF3+0
古馬になってからシーズン2走目は全敗
疲れがとれないんだろ
疲れがとれないんだろ
6 : 2020/11/26(木)21:47:59 ID:dUCvFKbK0
めっちゃ負けそうな気しかしないわ
有馬以来大敗北が見れると思う
有馬以来大敗北が見れると思う
7 : 2020/11/26(木)21:48:26 ID:t6DrdD8j0
能力だとコントレイルじゃないかな
8 : 2020/11/26(木)21:50:35 ID:dUCvFKbK0
距離延長、中3週、内荒れて伸びない馬場
何より天皇賞秋は一杯の競馬だったぞあれ
何より天皇賞秋は一杯の競馬だったぞあれ
9 : 2020/11/26(木)21:50:47 ID:quzVdqpk0
あんまり好みの馬じゃないが瞬発力がちょっと違いすぎる
13 : 2020/11/26(木)21:56:16 ID:rVk6NF3+0
>>9
瞬発力が特別秀でてるとは思わんが
15 : 2020/11/26(木)21:58:23 ID:Uc6fAvYE0
>>13
桜花賞とか秋華賞見てたらそうは言えないだろ
ただ瞬発力勝負ならグランアレグリアが最強で秀でてる
ただ瞬発力勝負ならグランアレグリアが最強で秀でてる
17 : 2020/11/26(木)22:03:19 ID:rVk6NF3+0
>>15
3歳クラシック時のイメージと異なり古馬混合だと上がり最速じゃないレースも多いから瞬発力武器ってイメージは今はないなぁ
10 : 2020/11/26(木)21:51:48 ID:dmp+oY770
2000の天秋でかなり怪しかったからな
2400だと惨敗する気配しか感じない
2400だと惨敗する気配しか感じない
14 : 2020/11/26(木)21:58:21 ID:ehMK/fGj0
>>10
天秋www
11 : 2020/11/26(木)21:52:05 ID:dUCvFKbK0
何よりルメールが自信無さげがね
アーモンドアイに乗るルメールがあんな弱気を初めて見たわ
一番今のアーモンドアイ力を見極められる人間なんだから
アーモンドアイに乗るルメールがあんな弱気を初めて見たわ
一番今のアーモンドアイ力を見極められる人間なんだから
12 : 2020/11/26(木)21:54:33 ID:vwkuOmZe0
ラスト止まったように見えて11.4でこらえてるから400伸びたところで東京なら大丈夫だろ
16 : 2020/11/26(木)22:00:22 ID:+N14GKfK0
勝てるわけねーじゃねーかwアホか
2000でヒーヒーいってたのにw
デアリングタクトの邪魔して、忖度馬の引き継ぎしに来るんだよ
コントにな
ただコントが弱すぎて、デアリングタクトが勝っちまいそうなんだよな、、
2000でヒーヒーいってたのにw
デアリングタクトの邪魔して、忖度馬の引き継ぎしに来るんだよ
コントにな
ただコントが弱すぎて、デアリングタクトが勝っちまいそうなんだよな、、
18 : 2020/11/26(木)22:06:15 ID:dc3/gKZL0
勝てる勝てないは別として、前走の勝ちにケチをつけるやつ多すぎくじゃないか。
2、3着馬に迫られてるイコール衰えてるってのは全く腑に落ちないんだけど。
2、3着馬に迫られてるイコール衰えてるってのは全く腑に落ちないんだけど。
21 : 2020/11/26(木)22:11:40 ID:rVk6NF3+0
>>18
2頭に迫れたことより、先行有利のペースにも関わらずルメールが言ったように最後苦しくなって必死にムチ叩いてた姿に衰え感じたよ
24 : 2020/11/26(木)22:15:11 ID:t6DrdD8j0
>>21
そうなのか?
フィエールマンやクロノの方が位置よかった気が
フィエールマンやクロノの方が位置よかった気が
30 : 2020/11/26(木)22:21:50 ID:2kpvSmF/0
>>24
そう見る人も僅かにいるけど、ラップ推移、福永や北村のコメントから見て、2頭が不利な流れの中でよく突っ込んできたと褒めるレース
実際に2頭除くと6着まで前いった馬
実際に2頭除くと6着まで前いった馬
19 : 2020/11/26(木)22:09:11 ID:oVfdxIlQ0
ねえよ
世代交代のレース
なんのために若い三冠馬が居ると思って居るんだ
やめて行く馬なんかが勝ったって
なんのメリットも無いよ
どうせ牝馬なんて繁殖牝馬にしかなれ無いわけだから
常識のある馬なら負ける
世代交代のレース
なんのために若い三冠馬が居ると思って居るんだ
やめて行く馬なんかが勝ったって
なんのメリットも無いよ
どうせ牝馬なんて繁殖牝馬にしかなれ無いわけだから
常識のある馬なら負ける
20 : 2020/11/26(木)22:10:54 ID:oVfdxIlQ0
ここで勝ったら
非常識も非常識 大非常識
あの馬鹿とおなじになっちまう
常識のある馬ならそんな事するわけねえよ
非常識も非常識 大非常識
あの馬鹿とおなじになっちまう
常識のある馬ならそんな事するわけねえよ
23 : 2020/11/26(木)22:13:31 ID:lWzt53G00
三強の中から選べば消去法でアーモンドアイが勝ちそうだが、馬券は三強以外から買いたい
26 : 2020/11/26(木)22:15:52 ID:NTyFWDq/0
わかる
内枠のモアイは逆らうだけ無駄
内枠のモアイは逆らうだけ無駄
27 : 2020/11/26(木)22:19:05 ID:nxczDOLN0
前の止まらないスケートリンク以外勝ち目ない
29 : 2020/11/26(木)22:21:31 ID:iH0iv3J+0
距離とかより折り合いがつくかどうか
有馬よりコーナー1つ少ないし折り合いが付けば勝つ可能性は高い
有馬よりコーナー1つ少ないし折り合いが付けば勝つ可能性は高い
31 : 2020/11/26(木)22:22:27 ID:oVfdxIlQ0
だから最後は負けるのが
常識も常識 大常識
どうせ繁殖牝馬にしかなれ無いのに勝つ事など
非常識も非常識 大非常識
ハッキリ言って勝つ奴が馬鹿
ただの空気の読め無いクソ駄馬のする事
常識も常識 大常識
どうせ繁殖牝馬にしかなれ無いのに勝つ事など
非常識も非常識 大非常識
ハッキリ言って勝つ奴が馬鹿
ただの空気の読め無いクソ駄馬のする事
32 : 2020/11/26(木)22:23:30 ID:5anJN+kW0
負ける気しかしない
34 : 2020/11/26(木)22:28:00 ID:oVfdxIlQ0
1番人気のダスカは人気が1番人気だから
常識も常識 大常識
リスグラシューもオルフェにも通用するような走りだったので
常識も常識 大常識
落ちこぼれて 取り残されただけのクソ駄馬は
1番人気のゴールドシップの邪魔をしただけなので
非常識も非常識 大非常識
この馬鹿馬は人気の事すらも全然わかってねえような
非常識も非常識 大非常識のクソの中のクソのクソのクソの
クソのクソのクソ駄馬ジェンティルドンナ
常識も常識 大常識
リスグラシューもオルフェにも通用するような走りだったので
常識も常識 大常識
落ちこぼれて 取り残されただけのクソ駄馬は
1番人気のゴールドシップの邪魔をしただけなので
非常識も非常識 大非常識
この馬鹿馬は人気の事すらも全然わかってねえような
非常識も非常識 大非常識のクソの中のクソのクソのクソの
クソのクソのクソ駄馬ジェンティルドンナ
35 : 2020/11/26(木)22:29:07 ID:7H/rWacP0
サイレンススズカの毎日王冠を思い出せ
あとはわかるな?
あとはわかるな?
36 : 2020/11/26(木)22:32:11 ID:2kpvSmF/0
まあ冷静にメンバー見るとそのフィエールマンやクロノも居ないし、力関係不明な3歳除くと秋天以下の低レベルメンバー
もしコントレイルとデアリングタクトがイマイチだったら衰えてても勝てるだろうな
もしコントレイルとデアリングタクトがイマイチだったら衰えてても勝てるだろうな
39 : 2020/11/26(木)22:40:13 ID:L2KR9Csb0
ノーザン的には秋1戦でもフィエールマンJCの方が3歳に勝ち目あったかも
40 : 2020/11/26(木)22:42:13 ID:OvS46hDk0
以前までは2着がダノプレやキセキだったから千切って勝てた
フィエールマンとクロノを秋天から消して見ると、以前と同等の走りをしてるのに気づく
フィエールマンとクロノを秋天から消して見ると、以前と同等の走りをしてるのに気づく
42 : 2020/11/26(木)22:48:35 ID:00BJVlFh0
秋華賞からの参戦じゃなくて秋天からの参戦だからこの馬には間隔が短いし
今年上半期でVMを持ったまま圧勝したから中2週でも安田で余裕かと思ったらあっさり負けたしなぁ
秋天で必死に追って辛勝した後で中3週のJC参戦となるとかなり怪しい
今年上半期でVMを持ったまま圧勝したから中2週でも安田で余裕かと思ったらあっさり負けたしなぁ
秋天で必死に追って辛勝した後で中3週のJC参戦となるとかなり怪しい
51 : 2020/11/26(木)23:27:30 ID:/cn+Mxhk0
>>42
正論ですね。
せめてデアリング並の間隔は欲しかった。
せめてデアリング並の間隔は欲しかった。
出負けしたらアウトですね。今回も。
43 : 2020/11/26(木)22:56:26 ID:nxczDOLN0
安田はアーモンドアイにはペースが速すぎて止まっただけだけどな
44 : 2020/11/26(木)23:00:34 ID:zK4u5pA60
府中2000から2400なら歴代屈指の実力馬だからな
3歳2頭が普通の強い馬ってレベルならあっさり勝つだろうけどどうなるかな
3歳2頭が普通の強い馬ってレベルならあっさり勝つだろうけどどうなるかな
49 : 2020/11/26(木)23:24:27 ID:LcezqSAP0
2倍つくなら頭で勝負でいい
53 : 2020/11/26(木)23:30:41 ID:r9LE2VQP0
ジェンティルドンナ思い出せ
54 : 2020/11/26(木)23:50:17 ID:QDFDlr0M0
桜花賞勝つまでの戦績というより
負かしてきた相手がザコメンすぎるわ
運のいい馬なのかもね
負かしてきた相手がザコメンすぎるわ
運のいい馬なのかもね
55 : 2020/11/27(金)00:01:15 ID:RNYOEmp90
まあなw
56 : 2020/11/27(金)00:17:08 ID:jY6/HEfB0
府中のアーモンドアイに勝てる馬は過去にも存在しないわ
58 : 2020/11/27(金)00:37:59 ID:lw0QsyZ70
>>56
インディチャンプ、グランアレグリア「、、、、」
57 : 2020/11/27(金)00:37:47 ID:niv2PQ4J0
>負かしてきた相手がザコメンすぎるわ
これ
コントレイルとデアリングの事だよなw
アーモンドはマイルも中距離も出て
現役じゃトップクラスとほぼ闘ってる
珍しい馬だもんなw
これ
コントレイルとデアリングの事だよなw
アーモンドはマイルも中距離も出て
現役じゃトップクラスとほぼ闘ってる
珍しい馬だもんなw
60 : 2020/11/27(金)00:41:38 ID:Bp4JMRhe0
馬場が悪くなってるからなー
超高速馬場なら確勝だけど
超高速馬場なら確勝だけど
61 : 2020/11/27(金)00:52:28 ID:Ba95BA3b0
枠からの道中の並び的に前にいそうだから差されそう
62 : 2020/11/27(金)01:41:52 ID:L2bqbk6NO
もういいかげんルメールの勝利騎手インタビュー見たくないわ
71 : 2020/11/27(金)03:14:24 ID:ioBZqw+q0
>>62
あそこは日本語レッスンの場所やぞ
63 : 2020/11/27(金)01:52:08 ID:ccnEQUOl0
去年から勝ったら負け、勝ったら負けを
繰り返してるのがちょっとだけ気にかかる
繰り返してるのがちょっとだけ気にかかる
64 : 2020/11/27(金)01:59:43 ID:b6C+MUYD0
虚弱体質の馬には天秋からジャパンカップはキツいな
67 : 2020/11/27(金)03:02:26 ID:/j1rq6ce0
調教にやる気を感じない
こんなん負けるわ
こんなん負けるわ
70 : 2020/11/27(金)03:12:56 ID:uslA7hp90
ムード的にはコントが一番悪い
矢作などリスグラの有馬前とは大違い
矢作などリスグラの有馬前とは大違い
72 : 2020/11/27(金)08:21:21 ID:KO8umzMH0
そりゃオークスのパフォーマンスですら勝ってるからな
73 : 2020/11/27(金)08:22:42 ID:KO8umzMH0
アーモンドアイがコントレイルのダービー走っていた場合上がり33秒台の脚使えてるのはオークス見れば分かる
74 : 2020/11/27(金)08:47:25 ID:SO6mtHk50
アーモンドキセキデアリング
この組み合わせでイケる
76 : 2020/11/27(金)09:09:48 ID:UZLKXK3F0
アーモンドアイ勝つよ
大騒ぎするほどの相手じゃないかもね
楽勝でしょ。クロノ出てれば怪しかったけど
大騒ぎするほどの相手じゃないかもね
楽勝でしょ。クロノ出てれば怪しかったけど
77 : 2020/11/27(金)09:14:26 ID:KCgAbLlD0
武豊がヨレまくってドカドカ内は大変だからな
ロスなく回れる外が意外とよかったり…
ロスなく回れる外が意外とよかったり…
78 : 2020/11/27(金)09:26:58 ID:xEAVsVX70
最近の引退レースは勝たせて終わるんだよなあ
無理させないから仕上げないとは言えなくなったよな
だから買うレースじゃなく見るレース
無理させないから仕上げないとは言えなくなったよな
だから買うレースじゃなく見るレース
79 : 2020/11/27(金)12:07:23 ID:hOTgFIFl0
まあアーモンドアイは前年度代表馬取れなかったからな
新年会で掲げた目標を果たせなかった
今回はガチで取りに来る
新年会で掲げた目標を果たせなかった
今回はガチで取りに来る
80 : 2020/11/27(金)12:11:35 ID:CcOVxb7U0
2年前みたいにレコードが出る様な馬場じゃないし斤量も違うからね。秋天から間隔も短いし相手も強い。ちょっと厳しいと思う。
82 : 2020/11/27(金)12:15:30 ID:hOTgFIFl0
前走アーモンドアイは伸びない内をしばらく選んでたからな
外に出したらまあ伸びてた
あれが劣化した印象を与えてしまった要因
外に出したらまあ伸びてた
あれが劣化した印象を与えてしまった要因
88 : 2020/11/27(金)12:39:41 ID:xzqnXfwN0
>>82
じゃあ今回も内枠だし同じだな
もしくは2400mのペースに合わず有馬のようにかかり気味に先行して自滅だよ
もしくは2400mのペースに合わず有馬のようにかかり気味に先行して自滅だよ
83 : 2020/11/27(金)12:16:21 ID:1ctgk6Zj0
年度代表の査定たって今年の勝ち鞍とおまけでGI歴代最高勝利数だけだろ
牡馬三冠無敗に比べたら評価は少し落ちないかなあ
牡馬三冠無敗に比べたら評価は少し落ちないかなあ
87 : 2020/11/27(金)12:29:58 ID:MgWv5Sjh0
>>83
それ最優秀3歳牡馬牝馬で事足りる
85 : 2020/11/27(金)12:20:05 ID:LZdqcd3H0
アーモンドが勝った上でコントレイルが惨敗でもしない限り年度代表馬は無理だろな
86 : 2020/11/27(金)12:22:08 ID:1ctgk6Zj0
枠としてはマーク出来るコントレイル、デアリングタクトのほうがやや有利に見える
スタートに難はあるがペースメーカーとしてキセキをあの位置に配置したんじゃない?インチキ抽選で
ややハイペースな流れからの行き詰まる差し合い期待しとくか
スタートに難はあるがペースメーカーとしてキセキをあの位置に配置したんじゃない?インチキ抽選で
ややハイペースな流れからの行き詰まる差し合い期待しとくか
89 : 2020/11/27(金)12:45:22 ID:2qv/M38q0
無いよ
これで勝ったらただの空気の読め無い馬鹿な奴になっちゃう
どうせもう走るわけじゃ無いんだから常識があるなら若い三冠馬じゃ無いと
1番人気のゴールドシップの顔にまで泥を塗った
自分の立場すらもわかって居無い4番人気の空気の読め無い馬鹿馬と一緒になっちまう
これで勝ったらただの空気の読め無い馬鹿な奴になっちゃう
どうせもう走るわけじゃ無いんだから常識があるなら若い三冠馬じゃ無いと
1番人気のゴールドシップの顔にまで泥を塗った
自分の立場すらもわかって居無い4番人気の空気の読め無い馬鹿馬と一緒になっちまう
91 : 2020/11/27(金)12:50:22 ID:dkXIgAfm0
アーモンドアイって実績は凄いけどそこまで強くないよねって考えの人間だけど
少なくとも今年の3歳2頭よりはずっと上の馬だと思うわ
少なくとも今年の3歳2頭よりはずっと上の馬だと思うわ
92 : 2020/11/27(金)12:52:35 ID:54NE/BrH0
>>91
だから勝つのは3歳ではない