1 : 2021/07/18(日)00:41:24 ID:zkLeV8VRd
秋天 コントレイル、グラン、レイパパレ、カレン
JC コントレイル、レイパパレ、カレン
有馬 コントレイル、クロノ、カレン
言うほどか?

81 : 2021/07/18(日)00:46:02 ID:56zE3jBN0
>>1
カレン死にそう
2 : 2021/07/18(日)00:41:45 ID:7BlAZNMxa
1000ならスノーフォール柴田大知有馬記念制覇
13 : 2021/07/18(日)00:42:31 ID:kGbStWkb0
>>2
ちょっとはやる気出せ
3 : 2021/07/18(日)00:41:47 ID:zkLeV8VRd
流石に一勝は出来るやろ
4 : 2021/07/18(日)00:41:47 ID:+s5U9d7GH
秋天で引退しても驚かない
5 : 2021/07/18(日)00:41:50 ID:HvDNYfg30
なんだかんだ1勝はするやろ
6 : 2021/07/18(日)00:41:52 ID:iv1CPRpRM
有馬は絶対無理や
7 : 2021/07/18(日)00:41:57 ID:HvcnlumY0
勝つならJC
8 : 2021/07/18(日)00:42:04 ID:OOmcviDb0
JCと有馬にエフフォーリアも入れてええぞ
10 : 2021/07/18(日)00:42:27 ID:mdbQk/EBM
ワールドプレミアは?
21 : 2021/07/18(日)00:43:20 ID:OO5H8ZlJa
>>10
ジャパンカップや
11 : 2021/07/18(日)00:42:28 ID:ic/Nqdpe0
秋天で引退しそう
12 : 2021/07/18(日)00:42:30 ID:EZHeKHua0
JCかなぁ
3歳が出てきて終わりそうやけど
3歳が出てきて終わりそうやけど
14 : 2021/07/18(日)00:42:31 ID:SxjZtZGT0
秋天惨敗で引退やろな
15 : 2021/07/18(日)00:42:35 ID:v4V0gPWtM
そも出れるんか?
17 : 2021/07/18(日)00:42:42 ID:3SjzOC4qa
そもそも何走するんや
38 : 2021/07/18(日)00:44:04 ID:7rSLfLCG0
>>17
秋天が無事(に勝ったの)なら三戦いくぞ
18 : 2021/07/18(日)00:43:01 ID:j6YZ8oes0
矢作が秋天一本って言うてなかったか?
31 : 2021/07/18(日)00:43:38 ID:zkLeV8VRd
>>18
秋天で無事ならJC有馬も走ると言ってるで
秋天で無事ならJC有馬も走ると言ってるで
20 : 2021/07/18(日)00:43:17 ID:fRA+zdc20
カレンはクロノジェネシスがいる限り勝てないという風潮
22 : 2021/07/18(日)00:43:20 ID:Z4DlNfkAa
3走しただけで褒めてもらえるぞ
23 : 2021/07/18(日)00:43:21 ID:500TpO7u0
そんな出れる訳ない
24 : 2021/07/18(日)00:43:22 ID:HhidXFd60
今年未勝利だった場合もしかして顕彰馬なれない?
25 : 2021/07/18(日)00:43:22 ID:7JuPJ4km0
秋天勝てなきゃ厳しいやろな
間隔詰まって良いタイプとは思えんし
間隔詰まって良いタイプとは思えんし
26 : 2021/07/18(日)00:43:26 ID:s0qaqd/B0
惨敗の方が見えんわ一回も無いのに
48 : 2021/07/18(日)00:44:34 ID:7JuPJ4km0
>>26
惨敗する言ってる奴そんなおるか?
27 : 2021/07/18(日)00:43:30 ID:yy8CyXgu0
出ただけで拍手したるわ
そんくらいの期待値しかない
そんくらいの期待値しかない
28 : 2021/07/18(日)00:43:34 ID:i7uTTCdx0
ヒロシはアレやけどヒロシが泣く理由もわからんでもない
ブエナビスタは
ブエナビスタは
29 : 2021/07/18(日)00:43:36 ID:AyGWzN490
カレンは秋古馬全部出る風潮 エリ女はいかないんか?
46 : 2021/07/18(日)00:44:27 ID:M7Spfz+7d
>>29
そんなの行かせるくらいなら古馬王道なんて走らせんやろ
30 : 2021/07/18(日)00:43:38 ID:N2oaXJo30
秋天→JCで引退やろか
32 : 2021/07/18(日)00:43:44 ID:NQXZIO1b0
一つは勝てるかもしれない二つはまず無理三つは天地がひっくり返ったらいけるレベル
33 : 2021/07/18(日)00:43:57 ID:263roWwB0
JCで引退と有馬で引退ってどっちがかっこいい?
47 : 2021/07/18(日)00:44:31 ID:pQETqRnSd
>>33
圧倒的有馬
34 : 2021/07/18(日)00:43:59 ID:0dv5DuVq0
コントレイルは無敗の三冠馬だからバカにされてるだけで強いは強い
54 : 2021/07/18(日)00:44:50 ID:HhidXFd60
>>34
たしかに良馬場2400以下ならまあ大抵のやつには勝てそうやな
35 : 2021/07/18(日)00:44:00 ID:2+cGLxfHd
ボッケリーニって固いんかね
36 : 2021/07/18(日)00:44:01 ID:pQETqRnSd
引退有馬軍
オグリ、ボリクリ、ディープ、オルフェ、ジェンティル、キタサンブラック、リスグラシュー「ワイらの仲間に入れるかな?」
オグリ、ボリクリ、ディープ、オルフェ、ジェンティル、キタサンブラック、リスグラシュー「ワイらの仲間に入れるかな?」
40 : 2021/07/18(日)00:44:11 ID:HvcnlumY0
と言うか良馬場なら勝ち負けには絶対なると思うけどな
今は評価落としすぎ
今は評価落としすぎ
79 : 2021/07/18(日)00:45:47 ID:OO5H8ZlJa
>>40
ここで評価落ちててもどうせ良馬場なら秋天では単勝2倍台の1番人気であまり馬券妙味なさそう
41 : 2021/07/18(日)00:44:13 ID:L27wMaeu0
>素人がプロの馬産家たちの心配するの烏滸がましいよな
でも大金叩いてラムタラ連れて来ちゃう人たちもいるし…
90 : 2021/07/18(日)00:46:27 ID:mCLrzqB00
>>41
まあ馬脚を露す前に産駒を売り捌いたから馬産地は損してないって話やけどな
42 : 2021/07/18(日)00:44:15 ID:K0xQvE3n0
カレンとグランには勝ってるしレイパパレも東京だったら勝てるやろ
78 : 2021/07/18(日)00:45:45 ID:C2EI+bF40
>>42
阪神やからグラン競り潰すところで仕掛けられたけど
府中じゃそうはいかんぞ
府中じゃそうはいかんぞ
45 : 2021/07/18(日)00:44:22 ID:mcmAc0Ol0
ディープの存在の大きさを感じたのは酷使の末に死なせた後の事でした
大損失なのに誰が責任取るんやろ
責任取ってマカヒキとワグネリアンを送れ
49 : 2021/07/18(日)00:44:37 ID:eAMdik0Zp
高田秋っていくらなんでも●民に嫌われすぎやない?
東と咲良はそんな声聞かないのに
東と咲良はそんな声聞かないのに
67 : 2021/07/18(日)00:45:21 ID:cQefntv30
>>49
逆神かどうかなんてどうでもいいけど知識がアップデートしないから単純にやる気あるんかって思う
50 : 2021/07/18(日)00:44:37 ID:X6/FUdDe0
秋天でまけたら引退だろ
52 : 2021/07/18(日)00:44:46 ID:eT20yF95a
秋天で疲労たまっちゃいそう
53 : 2021/07/18(日)00:44:49 ID:UBUXRKbo0
秋古馬三冠全部は出んやろな
無事参観馬や
無事参観馬や
55 : 2021/07/18(日)00:44:53 ID:NdXcDxZf0
いっそのこと本調子じゃなくても宝塚出てくればよかったのにね
負けることより逃げたことのほうが印象悪いかも
負けることより逃げたことのほうが印象悪いかも
56 : 2021/07/18(日)00:44:53 ID:qXd1G8570
デアリングタクトっていつ復帰なん
57 : 2021/07/18(日)00:44:56 ID:WdZ5cg5X0
去年のJCで怪我して引退しとけば良かったな
59 : 2021/07/18(日)00:45:03 ID:l2TO6AVh0
流石に秋天は取るわ2000のグランアレグリアとか大した事ないしレイパパレは重馬場専やし
60 : 2021/07/18(日)00:45:06 ID:KY1gFAIn0
有馬→無理
秋天→ワンチャン
JC→秋天からJCのローテは無理
実質秋天がラストチャンスやな
64 : 2021/07/18(日)00:45:13 ID:nn1S9+N20
ブエナのアンカツ降ろされたの未だに可哀想
あのまま行ってほしかった
あのまま行ってほしかった
76 : 2021/07/18(日)00:45:41 ID:ueCKRstM0
>>64
調教師がね…
65 : 2021/07/18(日)00:45:15 ID:A/kepD6ba
ジャスタウェイ産駒もそろそろ頑張ろうや
69 : 2021/07/18(日)00:45:23 ID:WM+LaRV30
OP実績ほぼ無い馬複数おるのになんでドゥオーモが最軽量なんや
ハンデのつけ方ってよくわからんな
ハンデのつけ方ってよくわからんな
103 : 2021/07/18(日)00:47:00 ID:cQefntv30
>>69
実績がかなり前だとノーカンにされるイメージはある
だからなんだかんだ高齢馬はだいたい軽い
だからなんだかんだ高齢馬はだいたい軽い
72 : 2021/07/18(日)00:45:28 ID:V2/4JD6ha
大阪杯の馬場でロンスパかけて崩れとるし疲ダメージが大きいのは当然ちゃうか
73 : 2021/07/18(日)00:45:29 ID:pQETqRnSd
つーか別に全敗しても秋古馬三冠全部出てくれるならファンとしては満足だわ
75 : 2021/07/18(日)00:45:33 ID:EI0tEwML0
エフフォーリアも秋天でしょ?
菊花賞価値なくて草
菊花賞価値なくて草
86 : 2021/07/18(日)00:46:15 ID:mcmAc0Ol0
>>75
オウケンブルースリ
スリーロールス
ビッグウィーク
価値なんかもう無くなってる
スリーロールス
ビッグウィーク
価値なんかもう無くなってる
102 : 2021/07/18(日)00:46:58 ID:7JuPJ4km0
>>86
タニノバゴさんはともかく即故障したスリーロールスとオウケンってそんな言われるほどか?
77 : 2021/07/18(日)00:45:42 ID:a5l4rvvWa
正直勝たずに引退して欲しい
ミスターシービー馬鹿にされすぎて悲しい
ミスターシービー馬鹿にされすぎて悲しい
109 : 2021/07/18(日)00:47:15 ID:MfCa55Xor
>>77
カツラギピロウイナースズカコバンリードホーユーとかおる世代で三冠取ったのに
82 : 2021/07/18(日)00:46:03 ID:g6E8Z4myd
デアリングタクトはこのまま繁殖入りか?
83 : 2021/07/18(日)00:46:05 ID:5BgM1IhFa
もしかしてロブロイの秋古馬三冠って凄かったんか?
89 : 2021/07/18(日)00:46:27 ID:v4V0gPWtM
>>83
相手が…
87 : 2021/07/18(日)00:46:25 ID:CZ/Z0aZA0
秋天はエフフォーリアが来たら一気に厳しいやろ
あいつレコードのダービーにも対応するくらい高速馬場走れるし
あいつレコードのダービーにも対応するくらい高速馬場走れるし
88 : 2021/07/18(日)00:46:26 ID:dmRoLdpdM
秋天はさすがに勝つやろ
ほんでJCに向けて調整中にやっぱり疲れたで回避して、有馬は距離馬場が合わないで引退して終わりや
ほんでJCに向けて調整中にやっぱり疲れたで回避して、有馬は距離馬場が合わないで引退して終わりや
123 : 2021/07/18(日)00:47:54 ID:7rSLfLCG0
>>88
三冠馬に馬場と距離適性の言い訳は甘え
92 : 2021/07/18(日)00:46:32 ID:fHr2++8FM
ダイメイケイハードって去年の中京記念勝ったんやっけ?
今年は流石にいらんよな?
今年は流石にいらんよな?
98 : 2021/07/18(日)00:46:44 ID:AMd/MAC/d
府中の良なら最強やろ
レイパパレなんか相手にならんわ
レイパパレなんか相手にならんわ
99 : 2021/07/18(日)00:46:44 ID:rKs8wlOS0
凱旋門→秋天→BCターフ→JC→有馬
全部勝って世界最強になるから
全部勝って世界最強になるから
100 : 2021/07/18(日)00:46:56 ID:NdXcDxZf0
ユーバーレーベンは菊花賞とか狙ってもええんちゃう
他に有力馬おらへんやろ
他に有力馬おらへんやろ
107 : 2021/07/18(日)00:47:12 ID:FQg+POtU0
ワイの推しディープモンスターは復活できるやろか
108 : 2021/07/18(日)00:47:13 ID:v2ygs20R0
マイルチャンピオンシップとステイヤーズステークス制覇の偉業を見たい
111 : 2021/07/18(日)00:47:24 ID:oqHglxHK0
有馬は無理だろ
去年ですら逃げてるのに
去年ですら逃げてるのに
112 : 2021/07/18(日)00:47:25 ID:6+ErINl2a
他のやつらが夏休みしてる間タフな放牧してるからな
真コントレイルに震えろ
真コントレイルに震えろ
113 : 2021/07/18(日)00:47:31 ID:RO9cBkYZ0
まだレイパパレ民おるんか
115 : 2021/07/18(日)00:47:33 ID:bqHA5fQhd
ダノンザキッドが下がっていく!
ダノンザキッドが後退していく!
ダノンザキッドが後退していく!
128 : 2021/07/18(日)00:48:10 ID:reW5AVnE0
>>115
エフフォーリアもうだめだ……あっ、エフフォーリア先頭!2馬身3馬身ゴールイン!
118 : 2021/07/18(日)00:47:40 ID:LmFh6GRZ0
ディープ産駒で牡馬でG1を4勝できた奴おらんし
普通に秋天勝ってG1の5勝目を花道に引退でも何もおかしくはない
普通に秋天勝ってG1の5勝目を花道に引退でも何もおかしくはない
124 : 2021/07/18(日)00:47:59 ID:wY4aGpXQ0
マカヒキとワグネリアンの4歳成績を見ろ
コントレイルの未来やあれが
コントレイルの未来やあれが
125 : 2021/07/18(日)00:48:02 ID:yy8CyXgu0
ゼンノロブロイさん地味に凄いのに地味すぎる
143 : 2021/07/18(日)00:49:05 ID:mCLrzqB00
>>125
そら前年はボリクリに10馬身差
翌年はディープやからな
翌年はディープやからな
インターナショナルS勝ってりゃよかったんや
127 : 2021/07/18(日)00:48:09 ID:pQETqRnSd
秋古馬三冠でも春古馬三冠でも名前上がるキタサンブラックってやっぱ名馬なんよな
プロ馬券師からはほぼ最後まで嫌われとったが
プロ馬券師からはほぼ最後まで嫌われとったが
147 : 2021/07/18(日)00:49:13 ID:v4V0gPWtM
>>127
クラシックはキタサン逆張りしすぎてやられまくった記憶あるわ