1 : 2021/07/24(土)08:57:10 ID:7jWHWuVA0
エフフォーリアもシャフリヤールも走らん模様

82 : 2021/07/24(土)09:06:31 ID:+Wpq8cku0
>>1
こいつらどこいくん?
104 : 2021/07/24(土)09:07:46 ID:GyoxoFP0a
>>82
秋天ちゃうの
2 : 2021/07/24(土)08:57:47 ID:/mAuMAq00
ステラヴェローチェあたりが狙ってきそう
4 : 2021/07/24(土)08:58:21 ID:GB2+VVIqd
ステラも秋天やろ
5 : 2021/07/24(土)08:58:28 ID:oD7l5zfR0
ダノンザキッドが奇跡の復活をすれば話題にはなるやろ
6 : 2021/07/24(土)08:58:37 ID:CVeYycC9d
ステラヴェローチェ1番人気3着とかになりそう
7 : 2021/07/24(土)08:58:41 ID:J7sc/uGNM
F4は三冠欲しくないんか
8 : 2021/07/24(土)08:58:44 ID:xW7A2ITE0
シャフリヤール行かんのか
秋は菊花賞の前哨戦に出るんじゃなかったっけ
秋は菊花賞の前哨戦に出るんじゃなかったっけ
10 : 2021/07/24(土)08:58:56 ID:HjSxAHWKa
今時3000以上のG1なんて勝っても評価上がらんしな
11 : 2021/07/24(土)08:59:10 ID:mdNY7u1h0
ゴルシ牧場で暇してるやろ?走らせとけ
13 : 2021/07/24(土)08:59:24 ID:KChFnDOhp
シャフリヤール長いとこ向きそうなのに
14 : 2021/07/24(土)08:59:50 ID:0a0CqaBD0
阪神でやるんやろ?
そら出ないわ
そら出ないわ
15 : 2021/07/24(土)08:59:57 ID:lE9VNdxLd
タイトルホルダーやぞ
23 : 2021/07/24(土)09:01:20 ID:/OLbbQNX0
>>15
あれ距離もたんやろ
16 : 2021/07/24(土)09:00:06 ID:hbJXfHdY0
ワンダフルタウンがギリギリで勝って文句言われるパターンや
そっから来年本格化で無双するで
そっから来年本格化で無双するで
27 : 2021/07/24(土)09:01:54 ID:/OLbbQNX0
>>16
これはオペラオーの再来
19 : 2021/07/24(土)09:00:29 ID:YA+XSaVI0
阪神の3000とか京都より楽やろ
20 : 2021/07/24(土)09:00:43 ID:nASCaHxr0
菊花賞なんてどうせ2400mジョギングしてから
残り600mでヨーイドンやろ?
残り600mでヨーイドンやろ?
25 : 2021/07/24(土)09:01:46 ID:MCrK9zMI0
菊花賞より神戸新聞杯の方がレースレーティングが高いという事実
34 : 2021/07/24(土)09:02:22 ID:InuKAbik0
>>25
GIにしろ
28 : 2021/07/24(土)09:02:01 ID:hjldNY510
三冠チャンスならまぁ出てもいいかくらいのレース
29 : 2021/07/24(土)09:02:01 ID:rdmvP2Apa
怪物ディープモンスターに震えろ
53 : 2021/07/24(土)09:03:56 ID:rJuuQPT90
>>29
レース終わったあとプルプル震えてそうw
31 : 2021/07/24(土)09:02:04 ID:xjY8ymJo0
挨拶は短いほうが良い
それはそう
それはそう
32 : 2021/07/24(土)09:02:04 ID:562EN5mt0
ケーブルテレビで高校野球神奈川予選ダイジェスト番組に出てるのよな
33 : 2021/07/24(土)09:02:15 ID:1sgC2Tj70
新潟・函館オリンピック開始だー!
35 : 2021/07/24(土)09:02:28 ID:rA9vQCMda
菊にいかんってことは春も出る気ないんやな
37 : 2021/07/24(土)09:02:39 ID:RQGk1y9x0
ところでルメールがクロノジェネシスクビになったけどなんで赤バッテンはオルフェと同じことしてんの?バカなの?
40 : 2021/07/24(土)09:03:02 ID:rwervjvN0
ワイ名古屋市民、神戸新聞杯にウキウキ
シャフリヤール見に行くンゴ
シャフリヤール見に行くンゴ
45 : 2021/07/24(土)09:03:29 ID:ePnvxXOA0
>>40
そうか今年は中京なのか
ダービー馬見れるのええな
ダービー馬見れるのええな
41 : 2021/07/24(土)09:03:08 ID:w9fQOSur0
オーソクレースが奇跡の復活見せるで
42 : 2021/07/24(土)09:03:15 ID:4auxje7u0
ブタの髪型どうにかしろ
47 : 2021/07/24(土)09:03:32 ID:2YXmkDW+0
タイトルホルダーが夏越えて本格化するって牧雄様が言ってたから
48 : 2021/07/24(土)09:03:38 ID:RfxivGWh0
アリストテレスが2着に来れるレースやしな
49 : 2021/07/24(土)09:03:47 ID:xjY8ymJo0
新潟の芝、見た感じはちゃんと育ってるな
51 : 2021/07/24(土)09:03:54 ID:RQGk1y9x0
まあコントレイルくんみたいに頑張って走ってもその後に叩くための布石にしかされないからな
54 : 2021/07/24(土)09:03:58 ID:zbjITL02a
3歳に阪神3000はガチで負担大きそう
55 : 2021/07/24(土)09:04:08 ID:BEBOmGzr0
レッドジェネシス楽しみにしてる
頼むから川田にしてくれ
頼むから川田にしてくれ
56 : 2021/07/24(土)09:04:16 ID:/OLbbQNX0
ハギノピリナが菊制覇して怪物爆誕となるで
57 : 2021/07/24(土)09:04:22 ID:562EN5mt0
新潟の芝Bコース数m部分の色が違う
58 : 2021/07/24(土)09:04:23 ID:JhKitN4ya
和田さんワンダフルタウンでオペラオー以来のクラシック獲りか
59 : 2021/07/24(土)09:04:38 ID:4auxje7u0
新潟の内ラチ沿いがグリーンベルトになってて草
73 : 2021/07/24(土)09:05:44 ID:L2jiGoyZ0
>>59
直千必ずしも外枠有利じゃないかもな
インつく度胸ある騎手いるかな?
インつく度胸ある騎手いるかな?
91 : 2021/07/24(土)09:06:56 ID:YVMi0hJ10
>>73
丸山元気は内死んでる時に内突っ込んでいったな
102 : 2021/07/24(土)09:07:38 ID:ePnvxXOA0
>>91
頭病気やからしゃーない
60 : 2021/07/24(土)09:04:45 ID:xa7i8X8r0
まだシゲルロウニンアジがいる!
62 : 2021/07/24(土)09:04:47 ID:YVMi0hJ10
新潟ぱっと見戻ってるな柴
63 : 2021/07/24(土)09:04:48 ID:CVeYycC9d
ランドオブリバティとかルペルカーリア来てや
64 : 2021/07/24(土)09:04:53 ID:IDnCXQ9O0
オルフェの夢ソーヴァリアントが勇敢に挑戦やで
66 : 2021/07/24(土)09:05:12 ID:VjjlDLCw0
もう菊花賞とか2500ぐらいでよくね?3000でやる必要ある?
67 : 2021/07/24(土)09:05:15 ID:hbJXfHdY0
もっと長距離欲しいわステイヤーズ格上げしようや
74 : 2021/07/24(土)09:06:01 ID:JhKitN4ya
>>67
メンツが3勝クラスになりそう
69 : 2021/07/24(土)09:05:21 ID:562EN5mt0
新潟芝内回りは前内狙えば良さそう
70 : 2021/07/24(土)09:05:27 ID:CP1f1BS9r
いくら外有利の千直でも開幕週やしそんなバイアスかかるんか?
72 : 2021/07/24(土)09:05:32 ID:hJfwt3CJM
新潟ダート、含水率0.9%www
79 : 2021/07/24(土)09:06:26 ID:ePnvxXOA0
>>72
砂漠かな?
76 : 2021/07/24(土)09:06:05 ID:x8aMu/Dkd
ワイ大塚、無事相手を葬ることに成功する
77 : 2021/07/24(土)09:06:19 ID:GyoxoFP0a
阪神なのがね…
78 : 2021/07/24(土)09:06:24 ID:HWcSj5YP0
ヴィヴァンがおるぞ
80 : 2021/07/24(土)09:06:27 ID:sETpZS4C0
3000mは負担がでかいからか?
81 : 2021/07/24(土)09:06:30 ID:wgp8NF4x0
もしかしてステップレースで復帰のオーソクレースにもチャンスあるの?
83 : 2021/07/24(土)09:06:32 ID:IR9Uuf4c0
阪神の長距離なんてクソコースの罰ゲームやろ
京都なら参戦馬おったと思うで
京都なら参戦馬おったと思うで
84 : 2021/07/24(土)09:06:32 ID:zbjITL02a
日本最長距離Sがこんな理由で廃止されたのに長距離軽視の布石を感じる
1974年の競走ではチャイナロック産駒のキクオーカンが4分15秒6のレコードタイムを記録した[3]が翌1975年は一転して調教タイムのような凡戦でレースそのものの存在に対する物議を醸すこととなり、同年を最後に廃止された。
1974年の競走ではチャイナロック産駒のキクオーカンが4分15秒6のレコードタイムを記録した[3]が翌1975年は一転して調教タイムのような凡戦でレースそのものの存在に対する物議を醸すこととなり、同年を最後に廃止された。
85 : 2021/07/24(土)09:06:43 ID:/OLbbQNX0
ステイヤー何か誰も求めてねぇし…
86 : 2021/07/24(土)09:06:45 ID:RQGk1y9x0
【悲報】ロジクライさん、枠順決定だけ盛り上げて欠場
87 : 2021/07/24(土)09:06:46 ID:4auxje7u0
函館の内ラチ沿いはもうボロボロ
89 : 2021/07/24(土)09:06:52 ID:ePnvxXOA0
怪物顔面ひん曲がりネキ
92 : 2021/07/24(土)09:06:57 ID:8kYCXx6K0
これで下がったコントレイルの評価上がらんかな
世代弱い言うてもクラシック全部勝って湧かせてくれたやん
世代弱い言うてもクラシック全部勝って湧かせてくれたやん
93 : 2021/07/24(土)09:07:02 ID:kHAAZTRx0
2400mジョギングして、残り600mを一番速く走った馬が勝つレース
96 : 2021/07/24(土)09:07:16 ID:YJlsjJGsr
でも菊花賞馬は古馬になっても活躍するから・・・
99 : 2021/07/24(土)09:07:31 ID:qJZAwXAm0
ステイヤーが軽視される昨今の番組事情きらい
100 : 2021/07/24(土)09:07:34 ID:1+FbPZdwa
長距離で弱いと駄馬なのがバレるし
103 : 2021/07/24(土)09:07:40 ID:x+8a7GPr0
グレートマジシャンは?
105 : 2021/07/24(土)09:07:54 ID:R5uC7WlC0
菊から逃げる馬って種牡馬なっても
一発が足りない
種牡馬選定競走なだけあるよ
勝った産駒は走る
一発が足りない
種牡馬選定競走なだけあるよ
勝った産駒は走る
126 : 2021/07/24(土)09:09:37 ID:/qJ9JJuQd
>>105
言うて阪神3000mやしな
197 : 2021/07/24(土)09:14:35 ID:R5uC7WlC0
>>126
その阪神3000の王だったあいつ(12)が
優秀な種馬なの見ると
むしろ逆では?
優秀な種馬なの見ると
むしろ逆では?
106 : 2021/07/24(土)09:08:02 ID:L2jiGoyZ0
新潟3000,3200という全く需要ないコース
108 : 2021/07/24(土)09:08:17 ID:RFNpX3Ds0
10000mくらいのレースあってもええよな
117 : 2021/07/24(土)09:08:47 ID:/OLbbQNX0
>>108
馬が死ぬゥ
112 : 2021/07/24(土)09:08:33 ID:oyQbPIKk0
ウエダノジナンボーみたいな別路線から来る奴もいるからな
113 : 2021/07/24(土)09:08:35 ID:u4+Q8meu0
今日の新潟はスマートファルコン産駒買っとけ
119 : 2021/07/24(土)09:08:54 ID:FjAyDJqv0
最近の馬はそういうとこやぞ
121 : 2021/07/24(土)09:09:11 ID:xjY8ymJo0
てかワイの口座に200円しかないから金入れてくるわ
122 : 2021/07/24(土)09:09:18 ID:iUsju+W1d
ガス欠恐れてチンタラ走らせる騎手が悪い
上手い騎手達の長距離レースが競馬で一番面白い
上手い騎手達の長距離レースが競馬で一番面白い
123 : 2021/07/24(土)09:09:18 ID:YVMi0hJ10
菅原くん頑張れよ
124 : 2021/07/24(土)09:09:23 ID:vwZJZs/B0
武さんチャンスだねヴィヴァンかディープモンスターどちらかで
136 : 2021/07/24(土)09:10:07 ID:x+8a7GPr0
>>124
モンスターは調整うまくいってないらしい
145 : 2021/07/24(土)09:10:56 ID:ePnvxXOA0
>>136
最近の池江ってほんま無能だよな
127 : 2021/07/24(土)09:09:44 ID:Ogvo/q240
菅原はようやっとる
130 : 2021/07/24(土)09:09:57 ID:edpPN6S8r
ディープモンスターからワールドプレミア臭がする
菊だけ武が取りそう
シャフリヤールもエフフォーリアもおらんし
131 : 2021/07/24(土)09:09:58 ID:rJuuQPT90
千直って外の方が高いのも関係しとるから同じ状態なら内でもって訳ちゃうやろ
146 : 2021/07/24(土)09:10:59 ID:zbjITL02a
>>131
前の開催の最後の方は少し内の馬も絡んでたんよな
引用元: 【悲報】菊花賞、誰も走ってくれない









