1 : 2021/10/14(木)16:25:05 ID:J3Ja3WH90
1億円分買う→1億2000万円勝つ→2000万円儲かる→でも6000万円(勝った分の半分)税金取られます
ってなるよな、経費として認められなければ
持ってないのに税金が払えるわけがない
2 : 2021/10/14(木)16:25:23 ID:tUG1l5Sda
それ実際にあった話だな
3 : 2021/10/14(木)16:25:44 ID:J3Ja3WH90
>>2
結局どうなった
結局どうなった
4 : 2021/10/14(木)16:26:11 ID:MWvwVnEVp
>>3
経費として認められない→認められた
5 : 2021/10/14(木)16:26:35 ID:gn7dr4pQd
競馬って勝った分に税金かかるの?なんで?
7 : 2021/10/14(木)16:27:06 ID:J3Ja3WH90
>>5
何でかからないと思ってるの?
何でかからないと思ってるの?
9 : 2021/10/14(木)16:27:43 ID:XbKp+OdFd
>>7
だって競馬って公営ギャンブルでしょ?
10 : 2021/10/14(木)16:27:50 ID:Ii1d++etd
雑所得として計算されるはずだから
購入した分を差し引いて利益の4割を納税って形だったはず
購入した分を差し引いて利益の4割を納税って形だったはず
12 : 2021/10/14(木)16:29:03 ID:Msc3bKQb0
なんの経費だ(笑)
14 : 2021/10/14(木)16:29:42 ID:J3Ja3WH90
>>12
金稼ぐのにかかったお金
金稼ぐのにかかったお金
15 : 2021/10/14(木)16:32:14 ID:pqg9uSR+a
ていうか神馬券なら税金かからないんじゃね?
バレないっしょ
バレないっしょ
16 : 2021/10/14(木)16:34:50 ID:HeCSNZim0
一時所得でも馬券購入にかかった費用は差し引けるからその場合2000万円に税金がかかってくるんじゃないの?
違う?
違う?
20 : 2021/10/14(木)16:43:26 ID:fg8YrN+Bp
>>16
1.2倍に1億1点買いならそうなるが
100万×100点買いで120倍のが一点当たったら
経費としては100万だけで1億1900万が経費とされる
100万×100点買いで120倍のが一点当たったら
経費としては100万だけで1億1900万が経費とされる
21 : 2021/10/14(木)16:43:59 ID:Ya5dqDGB0
>>20
全部経費か
17 : 2021/10/14(木)16:35:13 ID:1HzN4WC90
買ったレースで買った分しか経費で認められないんだろ?
25 : 2021/10/14(木)16:48:30 ID:avS89Dwx0
投資会社みたいなのを作って掛ければ認められる
それ以外は認められない
それ以外は認められない
26 : 2021/10/14(木)16:53:29 ID:dn3AJ3COr
売上に響く問題っちゃ問題だから農水に喧嘩売ってるようなもんなのにね
27 : 2021/10/14(木)16:57:18 ID:CdtXY+aoa
>>26
些細な税収にしかならないのにな
馬券の配当非課税にした方が馬券の売り上げ上がって結果的に税収増えそう
馬券の配当非課税にした方が馬券の売り上げ上がって結果的に税収増えそう
28 : 2021/10/14(木)17:10:18 ID:59f80tHb0
>>27
そもそも競馬で税金上がっても国としてはあんま嬉しくないからな
29 : 2021/10/14(木)17:19:52 ID:dn3AJ3COr
>>28
だったら配当率上げろよだわ
30 : 2021/10/14(木)17:41:21 ID:59f80tHb0
>>29
言い方が悪かったな
そんなに競馬する人が増えてもうれしくない・・・だな
そんなに競馬する人が増えてもうれしくない・・・だな
31 : 2021/10/14(木)17:44:00 ID:f0+D65jer
>>30
中央だけでもあんだけの規模で毎土日やっててそれは無いわ
32 : 2021/10/14(木)17:49:29 ID:59f80tHb0
>>31
もし本当にそれでいいなら公営どころか、ギャンブルを合法化すりゃいいんだから
そして税金をちゃんととる・・・でもやらんだろ?
そして税金をちゃんととる・・・でもやらんだろ?
36 : 2021/10/14(木)18:34:21 ID:f0+D65jer
>>32
いや知らねーよ
マイルールなもしも話前提で拡げんな
マイルールなもしも話前提で拡げんな
34 : 2021/10/14(木)17:59:37 ID:7x7hA/690
要するにはずれ馬券が経費として認められたのは
これ一時的に楽しむための娯楽じゃなくて生活と一体化した生業だなって判断が下されたわけだな
これ一時的に楽しむための娯楽じゃなくて生活と一体化した生業だなって判断が下されたわけだな
35 : 2021/10/14(木)18:09:37 ID:E/TRUj51a
ちなみに競艇とかでも一定の基準を満たせば外れ券が経費になるよ
38 : 2021/10/14(木)19:29:29 ID:SZhyZE750
つーか馬券に何%か税金乗っけてオッズ切ればいいだけじゃね