スポンサーリンク
1 : 2021/11/18(木)16:04:46 ID:RAoP2Qitp
なかった😭
"
スポンサーリンク

3 : 2021/11/18(木)16:05:55 ID:US9k7wdTM
三冠馬やしなるんじゃね

 

4 : 2021/11/18(木)16:06:28 ID:BkUMETzdd
有馬記念でエフフォーリアとクロノジェネシスボコって引退

 

5 : 2021/11/18(木)16:06:51 ID:Fml5RM2od
年度代表馬にすらなれてないからもう無敵だぞ

怖いか?

 

6 : 2021/11/18(木)16:07:23 ID:TGOn6O9la
子供が無敗3冠馬になる

 

7 : 2021/11/18(木)16:07:34 ID:rQUd5Yhw0
顕彰馬にはなるやろ
年度代表馬がエフフォーリアになるだけで

 

9 : 2021/11/18(木)16:07:59 ID:ttz/Y3JY0
引退後にサンデーサイレンスも真っ青なノーザンダンサーレベルの大成功種牡馬になったらなんか貰えるん?

 

10 : 2021/11/18(木)16:08:01 ID:o25Xr6ySp
何も取れんやろ
勝ち星ゼロやねんから

 

11 : 2021/11/18(木)16:08:31 ID:2hPBqNJ30
G17つ勝っててその時代を盛り上げていた馬でも一回はじかれます

 

12 : 2021/11/18(木)16:09:27 ID:dqfhRR5r0
1着 コントレイル R2:19.0
2着 シャフリヤール 大差
3着 マカヒキ 5馬身

 

13 : 2021/11/18(木)16:10:23 ID:gngOHxWu0
jcと東京大賞典勝て

 

15 : 2021/11/18(木)16:11:52 ID:BkUMETzdd
コントレイルはやめへんでー

 

17 : 2021/11/18(木)16:12:25 ID:1Rr4BQiE0
顕彰馬のハードルが高くなりすぎや
ぶっちゃけ20世紀の馬でコントレイルより実績ないのいくらでもおるやん

 

33 : 2021/11/18(木)16:16:18 ID:xI03xtNE0
>>17
流石にある程度路線が整備されてからやとマックイーンテイオーエルコンぐらいちゃうんか

 

18 : 2021/11/18(木)16:12:44 ID:GVU2S0pWd
種牡馬部門で顕彰馬になれるぞ

 

19 : 2021/11/18(木)16:13:58 ID:O1hIBQ3aa
JCでワールドレコード出す

 

22 : 2021/11/18(木)16:14:42 ID:ZbpUX2PI0
ワールドレコード+大差でゴールや

 

23 : 2021/11/18(木)16:14:47 ID:hma6HgMw0
キンカメがもうちょいでなれそうだったし種牡馬成績次第や

 

26 : 2021/11/18(木)16:15:29 ID:CUnkmxuTr
>>23
キンカメでなれないってめちゃくちゃハードル高いなぁ

 

25 : 2021/11/18(木)16:15:20 ID:+Dk+WwWF0
JCでワールドレコードとって有馬電撃参戦しかないやろ

 

29 : 2021/11/18(木)16:15:52 ID:cTACkPYr0
大差(カラ馬)

 

31 : 2021/11/18(木)16:15:54 ID:BgTadajA0
最低あと2勝やし無理やな
スーパー種牡馬になればワンチャンあるか

 

32 : 2021/11/18(木)16:16:07 ID:lJydcMGx0
引退式するから
ほんとに有馬行くこと無くて残念やわ
JC勝って最後に見せてくれるとか矢作ならあると思ったのに

 

36 : 2021/11/18(木)16:16:53 ID:IzTLprV5M
コントレイルくんは馬券外したことないのに過小評価されすぎよ
そのへんの2冠馬よりは強いやろ

 

42 : 2021/11/18(木)16:18:15 ID:cT8cIRoSr
>>36
一理あるドゥラ

 

38 : 2021/11/18(木)16:17:21 ID:vaibsh9m0
F4とクロノの有馬勝った方が年度代表馬か?

 

43 : 2021/11/18(木)16:18:21 ID:PEm2+Uh8d
2016年マカヒキ
2018年ワグネリアン
2020年コントレイル
2021年シャフリヤール

11/28、伝説の叩きあいを目に焼き付けろ

 

46 : 2021/11/18(木)16:19:03 ID:cT8cIRoSr
>>43
バローズ、お前と戦いたかった…

 

44 : 2021/11/18(木)16:18:39 ID:RAoP2Qitp
コントレイルの引退式がジャパンカップの後って負けたらヒエヒエなるじゃん
キタサンブラックみたいに年明けとかにやればいいのに

 

59 : 2021/11/18(木)16:21:28 ID:xQK2GK4H0
>>44
シャフリヤール「惨めな引退式にしたるで」
キセキ「引退してるんじゃねーぞクソガキ」
マカヒキ「JCで〆たる」
ジャパン「三冠馬刺すンゴオオオwww」

コントレイル包囲網不可避

 

75 : 2021/11/18(木)16:24:58 ID:k7cEdh160
>>59
これでオーソリティが勝つんだから競馬は面白いよな

 

84 : 2021/11/18(木)16:27:06 ID:xQK2GK4H0
>>75
オーソリティとユーバーレーベンのステゴ系ワンツーなら草生える

 

スポンサーリンク

48 : 2021/11/18(木)16:19:31 ID:Uy2oryB+M
ダービー馬の名前が並んでいるのを見てもワクワクせんわ
かなしいなあ

 

49 : 2021/11/18(木)16:19:32 ID:o3qNBnB4d
こんな雑魚馬が顕彰馬とか許さん

 

50 : 2021/11/18(木)16:19:53 ID:hma6HgMw0
連外したことないって評価になるはずだったのに
モズベッロごときに破られてしまった

 

51 : 2021/11/18(木)16:20:00 ID:2hPBqNJ30
コントくんのこと圧倒的に強いと思ってる人もうそんないないと思うし負けてもそんなやぞ

 

52 : 2021/11/18(木)16:20:08 ID:4sfmRF/T0
年度代表馬になってなくて顕彰馬になったら史上初か?

 

58 : 2021/11/18(木)16:21:23 ID:yqJyLFxJ0
>>52
マックイーン

 

53 : 2021/11/18(木)16:20:19 ID:/X1gBSgud
無敗の3冠馬になった時点で顕彰馬確定だよ
ディープアンチは顕彰馬に選ばれないと信じてるん?

 

56 : 2021/11/18(木)16:20:50 ID:/eA2SSOY0
>>53
年度代表馬になれない程度の実績で顕彰馬になれたら奇跡やろ

 

54 : 2021/11/18(木)16:20:20 ID:87V09MqJa
年度代表馬になれず
グランプリの投票一位も取れない無敗三冠馬って時代に恵まれてるのか恵まれてないのか分からんな

 

55 : 2021/11/18(木)16:20:22 ID:V5IGE3uc0
コントレイル1着で来る前提で実況してたのってなんのレースだっけ

 

60 : 2021/11/18(木)16:21:35 ID:XDdTA6WYd
3冠馬だから顕彰馬確定やぞ
年度代表馬とかどうでもいいのとは違う
去年JCでなかったら間違いなくコントレイルが年度代表馬だし

 

62 : 2021/11/18(木)16:21:49 ID:fETMXWuwa
JCはシャフリヤール-シャドウディーヴァ-ワグネリアンのいっくん脳破壊馬券や

 

63 : 2021/11/18(木)16:22:03 ID:lJydcMGx0
ほんとに種牡馬成績での合わせ技しか無理やろ
ほんとに世代レベルでは強い早熟力を種牡馬でも見せれるなら凄いやろうし

 

64 : 2021/11/18(木)16:22:27 ID:G8K/UFMBd
ディープアンチってほんとこりないよな
こうやってコントレイル叩こうとするから反発よんで居場所なくなるんだよ

 

65 : 2021/11/18(木)16:22:29 ID:ZbpUX2PI0
コントレイルが2、3着or馬券外になったら地獄やな

 

66 : 2021/11/18(木)16:22:45 ID:cT8cIRoSr
一応三冠馬やからお情け表彰馬はありえるのかな

 

73 : 2021/11/18(木)16:24:27 ID:s1zygbnBd
無敗の4冠馬なんだから当然の選ばれるにきまってるじゃん
ナリタブライアンですら顕彰馬だし

 

77 : 2021/11/18(木)16:25:11 ID:Uwsa4Y5A0
コントレイルアンチって過去の三冠馬にも該当するようなこと言って粘着してるやつ多いしどういう層がやってるか分からん

 

80 : 2021/11/18(木)16:26:23 ID:rQUd5Yhw0
>>77
はなひり構文完璧やん草

 

78 : 2021/11/18(木)16:25:25 ID:DozYs/Dn0
下手すりゃJC勝つだけで充分ちゃうか
古馬で勝ってるなら一応ナリタブライアン以下とは言い切りづらいやろ

 

81 : 2021/11/18(木)16:26:46 ID:b+/gTtMwp
次勝てるつもりで見てるやつは顕彰馬いける前提で話してるし普通に負けると思っとるやつの方が多いんやな

 

86 : 2021/11/18(木)16:27:25 ID:ttz/Y3JY0
>>81
流石に勝つやろで2連敗したからなぁ…

 

96 : 2021/11/18(木)16:28:43 ID:xQK2GK4H0
>>86
いっくんの天秋のコメント記事見たら
勝ち負けどこか2400完走が目標レベルやで
キチゲ発散して落馬エンドまである

 

122 : 2021/11/18(木)16:31:13 ID:sSX7pTs90
>>96
2000でも最後厳しくなってるのはなぁ

 

82 : 2021/11/18(木)16:26:54 ID:Mt/7UbUuM
流石にジャパンカップは取るだろうしG1を5勝した無敗の3冠馬って考えたらいい感じの評価に落ち着きそう

 

92 : 2021/11/18(木)16:28:09 ID:JIrb+4iZp
>>82
前回の着拾いでそこまで期待できるんか?
JCはたぶん前に行って崩れるぞ

 

スポンサーリンク
83 : 2021/11/18(木)16:27:03 ID:PpT736CJ0
無敗の三冠馬なのに年度代表馬になれなかったやつに常識が通用すると思うなよ

 

85 : 2021/11/18(木)16:27:21 ID:1JJgFNFG0
ラストレースをレコードで勝つ以外もはや許される道はないやろ

 

87 : 2021/11/18(木)16:27:25 ID:oMekEHEdp
まあ別に顕彰馬なんて取ったタイトルで決まるからな
相手に恵まれた超絶ラキ珍とかそういうのは関係ない

 

88 : 2021/11/18(木)16:27:33 ID:U3fv0RYld
ディープアンチって先週まではキズナG1勝てないできゃっきゃしてたからな
どれだけキズナが凄い成績出してG1で好走馬だしてもG1勝つことはないと信じてたっぽい
それがあっけなく崩れてしまったから、こんどまた違う信仰の対象をさがしてコントレイルは顕彰馬になれないにたどり着いたっぽい
選定まで時間があるからそれまで喚ければいいのかな

 

89 : 2021/11/18(木)16:27:44 ID:L1jsD28yM
JRAではヤオとか基本考えてへんかったけど
引退式すぐやろうって辺り流石に勝たせるシナリオになってるやろ

 

90 : 2021/11/18(木)16:28:05 ID:Qv4L10fBa
多分種牡馬は成功しそうや
より時間制限キツいディープタイマーみたいになりそうやけどクラシックは無双できるみたいなやつ

 

91 : 2021/11/18(木)16:28:09 ID:oMekEHEdp
ちなみにワイはJCは100%勝てんと思う笑

 

93 : 2021/11/18(木)16:28:26 ID:l6jw3s0Ed
コントレイルは顕彰馬確実
それだけ無敗の三冠馬はレジェンド
古馬になってもコントレイルは強いしな

 

107 : 2021/11/18(木)16:29:33 ID:PpT736CJ0
>>93
そういう陰湿な皮肉はやめろ

 

95 : 2021/11/18(木)16:28:36 ID:0bf6R9kg0
いくら気分しだいとはいえゴールドシップ過小評価されすぎやない?

 

116 : 2021/11/18(木)16:30:35 ID:xQK2GK4H0
>>95
頭数多いとアカンからな…
府中でも頭数少ない共同通信杯は勝てたんや
あいつの本領は古式ゆかしいマッチレースや

 

98 : 2021/11/18(木)16:28:54 ID:81yB6txT0
スティルインラブ・アパパネ「私たちも三冠で顕彰馬入りしてないから気を落とさないで!」

 

112 : 2021/11/18(木)16:30:14 ID:rQUd5Yhw0
>>98
牝馬三冠は全部クラシックじゃないから価値が落ちちゃう

 

99 : 2021/11/18(木)16:28:55 ID:in1b0/bEa
負けたらいっくんの引退式も一緒にやっていいよ

 

101 : 2021/11/18(木)16:29:05 ID:hma6HgMw0
まあ一発大物だすかクラシック3年ぐらい連続でとれば余裕だろう

 

102 : 2021/11/18(木)16:29:08 ID:dULOOdAgd
でも流石に負けて引退式すぐやったらお通夜よな
ブエナとかゴルシとかは負けた当日でもお疲れって感じやったけど
コントレイル全然はしってへんしお疲れ感がない

 

103 : 2021/11/18(木)16:29:11 ID:GVU2S0pWd
無敗の三冠馬やのに年度代表馬にすらなれないような奴らが選出するんやぞ
はよ完全記名投票にしろや

 

104 : 2021/11/18(木)16:29:22 ID:tKXJgwlXp
そもそもアンチ湧くのは強いやつに対してやからな
同情されてるようなのに嫉妬やらアンチってのはちょっと違うわ

 

106 : 2021/11/18(木)16:29:33 ID:2hPBqNJ30
最近の顕彰馬はG17勝が目安で6勝では何か他にないと駄目で門番になりやすい
キンカメがもう少しでとれそうなくらいあがってきたからこことれたらまた変わりそうだけどね

 

108 : 2021/11/18(木)16:29:49 ID:jR5vRNBhd
ディープアンチA「コ、コントレイルは顕彰馬ならないよな」
ディープアンチB「ならないでしょ、たぶん」

ディープアンチのあいだでエコーチェンバーされて妄想がふかまっていく

 

110 : 2021/11/18(木)16:29:57 ID:ppXVketX0
叩かれ方に文句はないがディープアンチもここぞとばかりにはしゃいでるってことか

 

117 : 2021/11/18(木)16:30:47 ID:L1jsD28yM
>>110
コントレイル自体は情けない有様だからわかるがセットでディープ叩きたいやつはうざいな

 

132 : 2021/11/18(木)16:32:11 ID:xQK2GK4H0
>>117
競走馬としては記録方面はヤクでアカンが
種牡馬方面や走りっぷりは否定しちゃアカンは
陣営がクソ

 

引用元: 【急募】コントレイルさんが逆転で顕彰馬になる方法

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク