1 : 2021/11/28(日)22:28:59 ID:RHOdfO590
オルフェ基地もう諦めろ

67 : 2021/11/29(月)02:46:17 ID:BiNckIti0
>>1
がっつりコントレイルと戦っていうのなら分かるが、そんな競馬でも無かっただろw
2 : 2021/11/28(日)22:29:19 ID:RHOdfO590
あのルメールがここまで言うんだぞ
3 : 2021/11/28(日)22:29:49 ID:f80PkhZ/0
いちいちオルフェーヴルを持ち出すのが気持ち悪い
4 : 2021/11/28(日)22:30:53 ID:RHOdfO590
オルフェ基地諦めろ
5 : 2021/11/28(日)22:31:40 ID:2XYGn7Nt0
そりゃ引退する馬の花持たすやろ
それと何故オルフェ出したの?
それと何故オルフェ出したの?
6 : 2021/11/28(日)22:32:02 ID:d+qNQ3Hn0
ルメールが言うなら間違いないわな
7 : 2021/11/28(日)22:32:14 ID:RHOdfO590
オルフェ基地がコントスレ荒らしてるからな
8 : 2021/11/28(日)22:33:33 ID:NM0AsZq+0
そりゃG2クラスの馬じゃ勝てんだろうよ
10 : 2021/11/28(日)22:38:16 ID:H3kz9I2F0
ルメール、コントレイルのこと全然認めてなかったくせにw
70 : 2021/11/29(月)03:49:21 ID:3XBDDHeh0
>>10
ルメールは社台ノーザンの専属
→コントレイルが社台SS入り
→社台系になったので褒める
→コントレイルが社台SS入り
→社台系になったので褒める
11 : 2021/11/28(日)22:38:29 ID:dliVIL9x0
去年は菊で消耗してたが、今年は秋天叩いて万全の状態だったからな
12 : 2021/11/28(日)22:40:51 ID:hHO5R5Tp0
菊花賞アリストテレスで迫った去年は海外メディアにコントレイルは弱い、タクトの方が強いとか言ってたのにな
体調万全の全力コントレイルを見たらこれかよルメ
体調万全の全力コントレイルを見たらこれかよルメ
13 : 2021/11/28(日)22:43:36 ID:hBGKdaX30
引退レースなんだからそりゃそれくらいサービスするよ
51 : 2021/11/29(月)00:40:29 ID:ClHsRIYx0
>>13
サービスする理由がない
ノーザンならまだしもノースヒルズじゃな
ノーザンならまだしもノースヒルズじゃな
14 : 2021/11/28(日)22:44:15 ID:8+yFdaZb0
オーソリティはG2馬なんですけどwコン基地って日本語通じないのかな
コントが弱いことには何も変わりない
コントが弱いことには何も変わりない
15 : 2021/11/28(日)22:49:07 ID:dRKrSkRh0
そりゃ裏街道G2レベルのオーソリティから見ればめちゃくちゃ強いだろうな
16 : 2021/11/28(日)22:50:28 ID:gFkmy75i0
G2馬なんだからそりゃそうだろ
17 : 2021/11/28(日)22:52:24 ID:Ivc7aO3a0
俺は完璧に乗ったのに負けた
だからコントレイルは強いって事でしょ?
つまり オレスゲー なんだよ
だからコントレイルは強いって事でしょ?
つまり オレスゲー なんだよ
18 : 2021/11/28(日)22:52:48 ID:PLOEb2Ni0
オーソリティはただのGII馬じゃない!
ジャパンC勝てる!って言ってたのはお前らだぞ
ジャパンC勝てる!って言ってたのはお前らだぞ
19 : 2021/11/28(日)23:02:30 ID:+S5Z7orj0
スレ主は糖質だな
競馬板の奇妙な盛り上がりの欠け方は、ディープ基地ですらコントレイルを好いていない人が多いという表出なんだよ
それをオルフェ基地だけと考えるとはw
今日のレースについても、競馬板の住民のほとんどがさほど評価していない
競馬板の奇妙な盛り上がりの欠け方は、ディープ基地ですらコントレイルを好いていない人が多いという表出なんだよ
それをオルフェ基地だけと考えるとはw
今日のレースについても、競馬板の住民のほとんどがさほど評価していない
コントレイルは色々恵まれ過ぎだったし、キセキ和田騎手のあの無茶苦茶な騎乗は福永へのアシストだろう
白けるんだよな
亀田に例えていた人がいたが、あそこまでではないにしても似たような存在がコントレイルなんだよ
23 : 2021/11/28(日)23:07:32 ID:afIbUTcF0
>>19
確かにキセキ和田騎手は無茶苦茶な騎乗だったな
乱ペースにしてコントレイルをつぶす気満々だったわ
乱ペースにしてコントレイルをつぶす気満々だったわ
114 : 2021/11/29(月)15:39:24 ID:Skk8BOQ80
>>23
逆にアシストしたんだろ
ペースが緩んでコントレイルが包まれる可能性があったから捲って隊列を縦長にした
ペースが緩んでコントレイルが包まれる可能性があったから捲って隊列を縦長にした
20 : 2021/11/28(日)23:03:19 ID:2Mowbazh0
なおアーモンドアイに乗ってるルメールなら鼻で笑ってるレベル
21 : 2021/11/28(日)23:04:08 ID:WUpoZNQ00
コンビーフェーブル基地なんでこんな頭悪いの? w
26 : 2021/11/28(日)23:14:39 ID:r02HuZjT0
>>21
オルフェ産駒は馬だからビーフじゃねーけどなw
22 : 2021/11/28(日)23:04:11 ID:AYp5bkLN0
そしてアーモンドアイはもっと強い!
24 : 2021/11/28(日)23:07:52 ID:5x1gG14I0
クズフェ基地またいじめられてるの? w
25 : 2021/11/28(日)23:09:39 ID:jdtcfFpW0
キズナがアホなレースしなきゃ先行押し切りだったのに
111 : 2021/11/29(月)15:30:19 ID:SYYqCUrU0
>>25
ん?
27 : 2021/11/28(日)23:15:29 ID:gCSJPM030
でコントレイルの一番馬に乗るのがルメールなんよなぁ
まぁその時にはルメール劣化してるかもしれんが
まぁその時にはルメール劣化してるかもしれんが
28 : 2021/11/28(日)23:22:41 ID:yDvsrBvc0
ルメールはお前等と違って素直に負けを認めたな
お前等もいい加減負けを認めろよな
お前等もいい加減負けを認めろよな
29 : 2021/11/28(日)23:22:59 ID:oeI8Oyop0
なんだかんだ言いつつ馬券からは外さないのは流石
31 : 2021/11/28(日)23:27:14 ID:SHbdqNx60
しかしアルゼンチン共和国杯と変わらんレベルだったてことよな
32 : 2021/11/28(日)23:27:38 ID:r02HuZjT0
オーソリティの2400持ちタイム更新できなかったけどねw
33 : 2021/11/28(日)23:28:11 ID:h7TmRzwt0
そりゃGII馬乗ってたらこう言うだろw
34 : 2021/11/28(日)23:31:08 ID:rtPkVxGr0
誰が何と言おうと勝ったのはコントレイルで負けたのはお前等という現実www
36 : 2021/11/28(日)23:54:00 ID:dEzpaqMh0
>>34
まんま去年のコントレイルにも言える
41 : 2021/11/29(月)00:20:22 ID:HPipi8Zf0
>>36
アーモンドアイ「こっち見んな」
35 : 2021/11/28(日)23:37:03 ID:hDWsjQ680
これよりアーモンドの方が強いと思ってるよルメは
37 : 2021/11/28(日)23:56:00 ID:/5PzlwLa0
ルメールはアルゼンチン共和国杯の時と違って
最後の直線の追い方が力入ってないな
最後の直線の追い方が力入ってないな
38 : 2021/11/29(月)00:12:06 ID:krcmAwT00
菊花で潰してバーモンドガイとかいう駄馬の為にジャパンカップ無理やり出させたのは忘れねえよ
まあルメールがやったわけじゃねえが一味には違いないからな
まあルメールがやったわけじゃねえが一味には違いないからな
39 : 2021/11/29(月)00:14:00 ID:D9F/dWcQ0
オルフェファンが全員コントレイルを目の敵にしてるとでも思ってんのか
46 : 2021/11/29(月)00:24:44 ID:AY6/fZQM0
>>39
間違いないな
40 : 2021/11/29(月)00:19:51 ID:htBD+0WV0
つまりアーモンドアイ最強ってことだな
44 : 2021/11/29(月)00:23:36 ID:krcmAwT00
>>40
福永乗ってたら平凡な成績だったと思うよアーモンドアイは
42 : 2021/11/29(月)00:20:48 ID:1+m9p+wC0
だな
47 : 2021/11/29(月)00:26:36 ID:bN6WuZly0
三冠馬がG2馬より弱かったらびびるわ
58 : 2021/11/29(月)01:45:04 ID:BmAG+2n90
>>47
G2馬かG1馬に勝つとか普通にある
キタサンも内枠取られただけで3着に負けたろ
JCで
キタサンも内枠取られただけで3着に負けたろ
JCで
62 : 2021/11/29(月)02:08:25 ID:C4tgLxEA0
>>58
前走不良馬場使って有馬目標だったから仕上げてない
先着した2頭が秋天使ってたら勝ててない
先着した2頭が秋天使ってたら勝ててない
48 : 2021/11/29(月)00:32:11 ID:or1Mps0H0
マウスサービスだろ
68 : 2021/11/29(月)02:51:31 ID:vNqwDTTC0
>>48
リップサービスじゃね?
49 : 2021/11/29(月)00:36:15 ID:D9F/dWcQ0
むしろおもっきり跳ね返してくれた三冠馬でいてくれてありがとうとまで思ったわ
50 : 2021/11/29(月)00:38:47 ID:A3ceA7V30
ルメールも日本人に一歩近づいてきたようだ
何を言えば日本のファンが喜ぶか分かってきたな
何を言えば日本のファンが喜ぶか分かってきたな
52 : 2021/11/29(月)00:44:09 ID:VvkLrw+g0
ルメールグッポグッポでワロタ
53 : 2021/11/29(月)00:50:14 ID:AfA+sxqB0
内心馬鹿にしてそう
54 : 2021/11/29(月)00:50:28 ID:sQ9+2NIc0
「つまりボクのアイちゃんが最強デースw」
こうだろ
55 : 2021/11/29(月)00:59:53 ID:Ejpgq4ny0
アーモンドアイがいたら更に前にいたであろうレースだったな
ルメール「アーモンドアイだったら、簡単に負かせるんだけどなぁ…」
ルメール「アーモンドアイだったら、簡単に負かせるんだけどなぁ…」
59 : 2021/11/29(月)01:46:17 ID:krcmAwT00
>>55
菊花明けボロボロコントレイルじゃねえけど福永だからな
わからんな
ルメールと福永逆ならまあアーモンドアイは勝てないけども
わからんな
ルメールと福永逆ならまあアーモンドアイは勝てないけども
56 : 2021/11/29(月)01:02:28 ID:+QDizxBn0
勝った相手を讃えることでそれに勝ったことがある自分はさらにすごいって論法好きよね
57 : 2021/11/29(月)01:20:38 ID:l5FDOUdi0
正直乗り方はうまくなかったろ
キセキがまくってきた影響もあるけどアルゼンチンの末脚使えなかったじゃん
キセキがまくってきた影響もあるけどアルゼンチンの末脚使えなかったじゃん
61 : 2021/11/29(月)02:04:22 ID:TtoOqNA90
優等生外人だなあw
63 : 2021/11/29(月)02:08:55 ID:krcmAwT00
だからこそ乗れない悔しさから菊花で徹底マークしてジャパンカップ出させて潰したのかもね
全てはルメールのシナリオだったりして
だとしたら怖い男よの
全てはルメールのシナリオだったりして
だとしたら怖い男よの
64 : 2021/11/29(月)02:16:45 ID:mtEBHm160
雑音ホイホイスレ
71 : 2021/11/29(月)07:29:10 ID:9xPpG4hx0
単独で海を渡り外人と言われながら活躍する男の処世術
72 : 2021/11/29(月)07:41:02 ID:O0j6NAqc0
ルメール「コントレイルめちゃくちゃ強いわあ(そのコントレイルを子供扱いしたのがアーモンドアイなんだけどねw)」
73 : 2021/11/29(月)07:43:23 ID:j9HKAqVN0
アリストテレス→負け
アーモンドアイ→勝ち
グランアレグリア→負け
グランアレグリア→負け
オーソリティ→負け
アーモンドアイ→勝ち
グランアレグリア→負け
グランアレグリア→負け
オーソリティ→負け
ルメールも苦戦したからな
74 : 2021/11/29(月)07:53:27 ID:AkIHfGzj0
(アーモンドアイの足元にも及ばないけどね…)
75 : 2021/11/29(月)07:57:33 ID:RN18wU/t0
新旧ディープ産駒日本一決定戦でコントレイルさんは優勝できただけ
おめでとうございます
おめでとうございます
76 : 2021/11/29(月)08:24:01 ID:Rw9aSGZ+0
間接的にアーモンドアイを褒めてるだけだな
78 : 2021/11/29(月)09:02:25 ID:kcR4CFf40
そりゃ乗ってるのがG2馬だからそう感じるわな
79 : 2021/11/29(月)09:51:14 ID:KdN/1cDa0
コントレイルの強さが判らないド素人が多いんだな
81 : 2021/11/29(月)10:13:45 ID:F1rviDmy0
雑音うるさいなよw
83 : 2021/11/29(月)10:19:37 ID:FzTs7LSA0
さすがにオル基地もオーソリティより強いって言われてもそうだね・・・
位にしか思わんだろw
位にしか思わんだろw
85 : 2021/11/29(月)10:23:19 ID:I6Z2X4790
ルメールは、負かした馬をリスペクトするよね。
それに比べてコントレイル陣営は…。
ファンもか。
それに比べてコントレイル陣営は…。
ファンもか。
86 : 2021/11/29(月)11:06:03 ID:IpImcBA00
去年は鼻歌混じりに楽勝してるしなあ
87 : 2021/11/29(月)11:21:31 ID:JE+Ivo7v0
いつもの言い訳やん
93 : 2021/11/29(月)12:01:27 ID:gdtLKZx80
今の時代得意条件厳選してない馬なんて実力が足りてない数打ちゃ当たる作戦の馬だけだろ
強い馬ほどレース厳選してるし今は一昔前の低レベル時代じゃねーんだよ
ノーザン筆頭に外厩がかなり力入れて分析してるから得意レースに合わせて各馬ドンピシャの仕上げしてきてる
出走レース絞ったところで各レース毎にスペシャリストが出てきてるから空き巣なんてことはないから
強い馬ほどレース厳選してるし今は一昔前の低レベル時代じゃねーんだよ
ノーザン筆頭に外厩がかなり力入れて分析してるから得意レースに合わせて各馬ドンピシャの仕上げしてきてる
出走レース絞ったところで各レース毎にスペシャリストが出てきてるから空き巣なんてことはないから
95 : 2021/11/29(月)12:05:06 ID:Wr6svAnA0
アーモンドアイ上げてるだけじゃね?
97 : 2021/11/29(月)12:09:42 ID:fhsMzkSw0
ルメールはいいやつだな、ちゃんと見送ってるよ
102 : 2021/11/29(月)12:38:29 ID:YMlnqAG90
キセキが動いて前行った馬は息を入れられなかった事でコントに有利に働いたのは間違い無いだろ
最後ルメールが上手いことシャフリヤールの進路も塞いだしコントレイル援護とは言わんが展開はコントに向いた
行き足の無いコントが足を使わなくて良いスロースタート道中はキセキが前にプレッシャー掛けてライバル馬の進路が塞がったいやー偶然だね
最後ルメールが上手いことシャフリヤールの進路も塞いだしコントレイル援護とは言わんが展開はコントに向いた
行き足の無いコントが足を使わなくて良いスロースタート道中はキセキが前にプレッシャー掛けてライバル馬の進路が塞がったいやー偶然だね
106 : 2021/11/29(月)12:54:30 ID:tW9IRIAY0
>>102
やれやれw
キセキは去年の秋天で2・3着馬にタックルしてアーモンドアイを勝たせたし、JCはラビットをして内にいるアーモンドアイが包まれないように縦長の展開にしただろw
乗ってたのがルメールの金魚のフンの二人
いやー偶然だねw
キセキは去年の秋天で2・3着馬にタックルしてアーモンドアイを勝たせたし、JCはラビットをして内にいるアーモンドアイが包まれないように縦長の展開にしただろw
乗ってたのがルメールの金魚のフンの二人
いやー偶然だねw
121 : 2021/11/29(月)18:07:00 ID:hD1uO/3K0
>>106
ワロタ
103 : 2021/11/29(月)12:43:49 ID:d+NtJTSH0
オーソリティもそこそこ強かったな