スポンサーリンク
1 : 2022/05/04(水)20:16:24 ID:MkpBqfH10
違うの
"
スポンサーリンク

2 : 2022/05/04(水)20:17:29 ID:RZSVWx7j0
セリフォスじゃね?

 

3 : 2022/05/04(水)20:17:34 ID:twEv977S0
違うよ

 

4 : 2022/05/04(水)20:22:03 ID:vXrHg3br0
また落ちるやろ

 

5 : 2022/05/04(水)20:23:25 ID:NM8zkhlj0
>>4
これ

 

7 : 2022/05/04(水)20:25:52 ID:xriZgLK20
前が止まらないとどうしようもないだろう。
エンジンかかるのも遅いし。

最近のNHKマイルはスピードのあるスプリンターやマイラーが強い。

どう見てもダノンスコーピオンはこのタイプじゃあない。
普通なら皐月賞、ダービーいってるような馬でしょう

 

8 : 2022/05/04(水)20:26:57 ID:sahRtjhe0
前哨戦のダノンだぞ

 

9 : 2022/05/04(水)20:27:31 ID:fF0HqKi70
タイセイだよ

 

10 : 2022/05/04(水)20:27:43 ID:Kc4sWrhz0
アーリントンで激走しちゃうと本番はきついんだよね

 

11 : 2022/05/04(水)20:27:58 ID:e8YwmXvC0
ソネットが勝って自分たちが買った馬をボロクソに叩く未来が見える

 

12 : 2022/05/04(水)20:28:17 ID:zsOvjimN0
どう考えても中距離馬
マイルのスピード馬ではない

 

26 : 2022/05/04(水)20:55:54 ID:58ERiFEM0
>>12
そう思うわ
それを通信杯で見極められなかったのがきつい

 

13 : 2022/05/04(水)20:29:03 ID:PAkJ1drK0
ダノンプレミアム
ダノンシャンティ
ダノンキングリー

マイル戦なら割とG1でも勝ちきれちゃうのがダノン

 

20 : 2022/05/04(水)20:35:44 ID:FQ5ExVj90
>>13
ノーザンファームじゃないのもプラス

 

14 : 2022/05/04(水)20:29:08 ID:+cYKOoBD0
母系まったく東京の高速マイルタイプちゃうやん

 

15 : 2022/05/04(水)20:30:28 ID:KAsKjzjh0
◎はソリタリオをとする
スプリングSビデオ擦り切れ
たまには女房帯

 

16 : 2022/05/04(水)20:31:18 ID:Vepz7Yad0
へ?
どうしてそうなる?
まだ東京で勝ったこともないし、そもそも左回りが大丈夫かが怪しい。

 

17 : 2022/05/04(水)20:32:24 ID:5RPSUCWu0
ダノンって3歳G1勝ったこと無くね?

 

21 : 2022/05/04(水)20:39:48 ID:gN6EXrlo0
>>17
ダノンシャンティ

 

18 : 2022/05/04(水)20:32:30 ID:gvlJak/40
ソリタリオとダンテスヴューが大穴開けるぞ

 

23 : 2022/05/04(水)20:44:16 ID:SUN4zl3u0
前哨戦組ではマテンロウがいい内容だった

 

24 : 2022/05/04(水)20:45:07 ID:ds6A+5Sm0
阿保どもが否定すればする程にスコーピオンしか無いと確信出来るな

 

25 : 2022/05/04(水)20:49:52 ID:OcqcUm/i0
調教後の川田のコメントがない

 

28 : 2022/05/04(水)20:58:58 ID:S9KmxP560
明らかに府中向いてない走法

 

29 : 2022/05/04(水)21:05:54 ID:MCmUJbqu0
アーリントンでガチったから上積み無し

 

30 : 2022/05/04(水)21:12:28 ID:vZWwzzaw0
インダストリアだよ

 

31 : 2022/05/04(水)21:13:06 ID:l8GVnt540
今のところインダストリア

 

32 : 2022/05/04(水)21:36:03 ID:W6FDHujw0
距離短縮の馬は全部買った方が良い

 

33 : 2022/05/04(水)22:08:50 ID:PJYwykj40
セリフォス&クラシックかそのトライアル走ってた馬で当たるでしょ

 

34 : 2022/05/04(水)22:16:00 ID:cNgVS7aL0
東京で体調悪かったとはいえボロ負けしたのが気がかり

 

35 : 2022/05/04(水)22:34:41 ID:KHOtKfyF0
いつもの前哨戦のダノン&川田

 

36 : 2022/05/04(水)22:35:50 ID:YL3Wxy+d0
今のところインダストリアル

 

37 : 2022/05/04(水)23:19:09 ID:Phozy3/j0
共同通勤杯はどう説明する? 同じ東京だが

 

44 : 2022/05/05(木)00:07:01 ID:QrZqD8xh0
>>37
川田のコメントくらい見ろよ

 

38 : 2022/05/04(水)23:21:33 ID:DL/GDw7M0
史上初のG1二週連続カラ馬入着を期待してるぞ川田

 

39 : 2022/05/04(水)23:32:23 ID:Ih2hu8Un0
スプリンターだよこいつは

 

スポンサーリンク

40 : 2022/05/04(水)23:41:55 ID:JRypzXpv0
めっちゃズブいやん
1200mなんてエンジン掛かる頃には終わってるw

 

41 : 2022/05/04(水)23:49:46 ID:dho602Px0
マテンロウレオ

 

42 : 2022/05/04(水)23:55:45 ID:+BX/X0bo0
エア川田で二着だよ

 

43 : 2022/05/04(水)23:56:11 ID:fmJvQAcn0
5着くらいでその後は安田厩舎よろしくどんどん短距離化されて買い時は阪急杯だゾ

 

45 : 2022/05/05(木)00:27:30 ID:pN8BIlZm0
そもそもマイラーじゃねえし

 

47 : 2022/05/05(木)00:48:53 ID:VX3yYpns0
距離云々じゃなくてクラシックじゃ足りないからコッチに回ってきただけ

 

48 : 2022/05/05(木)01:46:28 ID:YxJVCKcE0
戦績うんぬんもだけど胴の詰まったタイプではなくて本当に身体が短距離馬には見えないんだよな
川田は突然マイラー扱いしてたがベルーガでクラシック行きたかっただけだろ

 

49 : 2022/05/05(木)02:20:12 ID:++CYa/8O0
ダノスコってステルヴィオ感がある

 

50 : 2022/05/05(木)03:37:39 ID:Igx7bczL0
川田は萩S勝った時から既に「この距離でも何とか我慢してくれた」みたいな事言ってたからその時点から1800は長いと思ってたっぽい
毎レース引っ掛かってる馬だから、それがマシになれば2000ぐらいならいけそうだけどな

 

51 : 2022/05/05(木)04:12:42 ID:Zz9ZTTc20
萩SもアーリントンCもギリギリ差し切った脚は見事だけどエンジンのかかりが遅いんだよな
自分で捕まえにいったというより阪神の急坂で脚鈍った所を差し込んだ感じだから
スローペースで先行馬も34秒台で上がってくるような馬場だったら思ったほど弾けないというパターンもありそう
あと体調が本物じゃなくてダメージ残さないように回ってきただけの共同通信杯は度外視でということになってるけど
勝ったダノンベルーガとほぼ同じコース取りだった割にあまりにも見どころなさすぎたのが気にかかる

 

52 : 2022/05/05(木)06:52:54 ID:eGdrbUVU0
マテンロウオリオンが3着外すイメージが湧かない
ダノンやセリフォスは楽勝できるかもしれんけど着外も容易に想像できる

 

53 : 2022/05/05(木)06:57:54 ID:o98ms61p0
この馬が本格的に良くなるのはもっと先だろ
当時のダノンスマッシュみたく

 

54 : 2022/05/05(木)08:44:52 ID:hKAmmOZa0
なんでそんなアホなの?人生やり直せよ

 

55 : 2022/05/05(木)09:30:42 ID:HLrtQ7zJ0
>>54
心に余裕無さすぎて惨めでワロタ

 

56 : 2022/05/05(木)10:03:21 ID:ykY7n3qS0
アルーリングウェイとダンテスヴューが狙い目
あとはキングエルメスかな

 

57 : 2022/05/05(木)11:06:22 ID:dFkaMCNs0
NHKマイルカップは穴狙ってこそだろ
せっかくのチャンス、ボーナスレースをダノンスコーピオンやセリフォスから固く買うとか愚の骨頂やん

 

60 : 2022/05/05(木)12:51:54 ID:emzuFKuO0
>>57
ウマ娘いくか

 

58 : 2022/05/05(木)11:45:55 ID:5/E7YzWU0
マテンロウなんか35秒代で速くて33秒5って、NHKマイルじゃスピード足りないだろ

 

59 : 2022/05/05(木)12:25:30 ID:TRtlQygP0
勝てばダービーと考えればここも前哨戦
ダノンでいいな

 

61 : 2022/05/05(木)13:20:02 ID:YphLDBTu0
府中やと走らんのよ

 

62 : 2022/05/05(木)15:13:46 ID:RILbNoMn0
ヴァイス持ちから全流しやってみたい

 

66 : 2022/05/05(木)16:22:02 ID:S3EZ2Ecy0
6年連続で前走1着は
0-0-0-26だと!

 

67 : 2022/05/05(木)16:23:01 ID:S3EZ2Ecy0
同じように10年間だと

2-3-0-41

 

68 : 2022/05/05(木)16:33:33 ID:LNOuPmQm0
マイラーじゃないから惨敗だろうな
結構走ってる方なのにラップ適合率が異常に低い
近年スプリンターやマイラーが活躍するこの舞台では無理

 

74 : 2022/05/06(金)00:53:54 ID:4jDAYWTB0
>>68
ラップ適合率とは?

 

69 : 2022/05/05(木)16:41:31 ID:0+qUTplp0
NHKマイルって連勝絶好調って馬より頑張ってはいるけど華々しくないような過程の馬のが勝ってるイメージあるな

 

70 : 2022/05/05(木)16:49:22 ID:ukCnYLQj0
ここ6着くらいでマイルチャンピオンシップで好走するんだろ

 

71 : 2022/05/05(木)17:22:03 ID:lTVR74Yw0
勝った3戦見ると一旦追いついてからもたついて離されてまた追いかけるって感じだな

 

引用元: NHKマイルってダノンスコーピオンが優勝だろ?

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク