1 : 2022/01/17(月)20:10:58 ID:sE5xz71p0
昨秋のブリーダーズCディスタフを勝ったマルシュロレーヌ(牝6歳、栗東・矢作芳人厩舎、父オルフェーヴル)が、サウジカップ・G1(2月26日、サウジアラビア・キングアブドゥルアジーズ競馬場・ダート1800メートル)の招待を受諾したことが17日、分かった。

2 : 2022/01/17(月)20:11:52 ID:sE5xz71p0
選出馬(未受諾)
サウジカップ・G1(ダート1800メートル)
テーオーケインズ(牡5歳、栗東・高柳大輔厩舎、父シニスターミニスター)
サウジカップ・G1(ダート1800メートル)
テーオーケインズ(牡5歳、栗東・高柳大輔厩舎、父シニスターミニスター)
3 : 2022/01/17(月)20:12:09 ID:sE5xz71p0
レッドシーターフハンデキャップ・G3(芝3000メートル)
ディープボンド(牡5歳、栗東・大久保龍志厩舎、父キズナ)
ディープボンド(牡5歳、栗東・大久保龍志厩舎、父キズナ)
5 : 2022/01/17(月)20:12:27 ID:sE5xz71p0
リヤドダートスプリント・G3(ダート1200メートル)
コパノキッキング(セン7歳、栗東・村山明厩舎、父スプリングアトラスト)
コパノキッキング(セン7歳、栗東・村山明厩舎、父スプリングアトラスト)
6 : 2022/01/17(月)20:12:42 ID:sE5xz71p0
サウジダービー・G3(ダート1600メートル)
ドライスタウト(牡3歳、栗東・牧浦充徳厩舎、父シニスターミニスター)
ドライスタウト(牡3歳、栗東・牧浦充徳厩舎、父シニスターミニスター)
56 : 2022/01/17(月)20:21:49 ID:RjL2+XKb0
>>6
これ結構楽しみやな
ドライスタウトの時計も結構よかったはず
ドライスタウトの時計も結構よかったはず
7 : 2022/01/17(月)20:12:43 ID:t25sp+d1d
マーフィーおらんけど誰乗るんや
8 : 2022/01/17(月)20:13:04 ID:pldfFn5A0
普通に負けるよ・・・
期待すんな
期待すんな
11 : 2022/01/17(月)20:14:03 ID:ecPZMS9/M
>>8
勝てたら今年の年度代表馬か?
30 : 2022/01/17(月)20:17:14 ID:IfTZtk2Pa
>>11
最優秀ダートくらいやない
一戦だけになるし
対抗が居なければ年度代表馬でもおかしくないが
一戦だけになるし
対抗が居なければ年度代表馬でもおかしくないが
9 : 2022/01/17(月)20:13:05 ID:sE5xz71p0
1351ターフスプリント・G3(芝1351メートル)
グレナディアガーズ(牡4歳、栗東・中内田充正厩舎、父フランケル)
ラウダシオン(牡5歳、栗東・斉藤崇史厩舎、父リアルインパクト)
グレナディアガーズ(牡4歳、栗東・中内田充正厩舎、父フランケル)
ラウダシオン(牡5歳、栗東・斉藤崇史厩舎、父リアルインパクト)
10 : 2022/01/17(月)20:13:22 ID:sE5xz71p0
ネオムターフカップ・G3(芝2100メートル)
サンレイポケット(牡7歳、栗東・高橋義忠厩舎、父ジャングルポケット)
12 : 2022/01/17(月)20:14:19 ID:PEH8deMS0
ディープボンドは行かんやろ
ハンデ重すぎやわ
ハンデ重すぎやわ
13 : 2022/01/17(月)20:14:22
賞金20億やろ?
一回勝てばいきなり1位やん
一回勝てばいきなり1位やん
18 : 2022/01/17(月)20:15:21 ID:sE5xz71p0
>>13
それは総賞金や。1着はそれの半額
それは総賞金や。1着はそれの半額
14 : 2022/01/17(月)20:14:39 ID:IJBPdjrp0
勝てんでも良いけどそこそこ以上の結果でマグレやなかったんやなって思わせて欲しい
勝つのがベストなのはもちろんやが
勝つのがベストなのはもちろんやが
15 : 2022/01/17(月)20:14:45 ID:sE5xz71p0
勝てたら特別賞もらえるやろ。無理やろうけど
16 : 2022/01/17(月)20:14:45 ID:lxDhIEDl0
ケインズはがちで期待したい
17 : 2022/01/17(月)20:15:02 ID:s9nGDI7fa
牝馬限定戦でイキって勘違いしてかわいそう
レース違うけどフィエールマン48馬身超えるだろうな
レース違うけどフィエールマン48馬身超えるだろうな
20 : 2022/01/17(月)20:15:59 ID:Avbvkhki0
無事回ってきてほしいわ
22 : 2022/01/17(月)20:16:20 ID:4n8tS6bad
オルフェクオリティ炸裂して馬群に沈む
レース後はオルフェーヴル終了の大合唱
レース後はオルフェーヴル終了の大合唱
24 : 2022/01/17(月)20:16:44 ID:TaVRP1qS0
JA公認フロック馬とかいうの見返してほしい
25 : 2022/01/17(月)20:16:46 ID:ecPZMS9/M
サウジカップって去年誰出たっけ?
32 : 2022/01/17(月)20:17:34 ID:0+YE44UPH
>>25
チュウワウィザード9着
35 : 2022/01/17(月)20:17:49 ID:ecPZMS9/M
>>32
まあそんなもんやろね
26 : 2022/01/17(月)20:16:49 ID:WqarryQ8p
日本の馬場よりは合ってるだろうが勝つのは不可能やろな
賞金が賞金なだけにガチのオールスターやろ
賞金が賞金なだけにガチのオールスターやろ
27 : 2022/01/17(月)20:16:50 ID:aPO5eNVi0
日本馬のサウジカップ歴代最先着って誰?
33 : 2022/01/17(月)20:17:36 ID:s9nGDI7fa
>>27
ゴールドドリームの6
28 : 2022/01/17(月)20:16:59 ID:D+1FhvFc0
テーオーケインズが5着入れればええなあくらいのもんやろ
29 : 2022/01/17(月)20:16:59 ID:FHFEwgsF0
サウジCの初年度は牝馬2着やし、ドーピングのない今の環境下なら割とワンチャンあるやろ
31 : 2022/01/17(月)20:17:15 ID:KKzXnfdN0
客死しそうだななんか外野が五月蝿いし
36 : 2022/01/17(月)20:18:04 ID:vaLrSCmz0
ここ数年突然サウジ競馬が台頭してきたな
37 : 2022/01/17(月)20:18:20 ID:QgxdAeNI0
ミシュリフはどうするんやろ
39 : 2022/01/17(月)20:18:42 ID:ecPZMS9/M
第一回サウジダービー
優勝森ハゲ
第二回サウジダービー
優勝森ハゲ
優勝森ハゲ
第二回サウジダービー
優勝森ハゲ
こっちなんで勝ってるんや
40 : 2022/01/17(月)20:18:48 ID:uB1b4s680
サウジカップって牝馬の成績どうなんやろ走ってるイメージすらないんやけど
42 : 2022/01/17(月)20:19:13 ID:NCcIyuPpM
>>40
まず歴史短いからな
44 : 2022/01/17(月)20:19:41 ID:Rxjvk/vjd
一着11億とか何着まで億貰えるんやろか
50 : 2022/01/17(月)20:20:52 ID:sE5xz71p0
>>44
10着までや。10着でもサウジの統一G1並みの賞金やけど
10着までや。10着でもサウジの統一G1並みの賞金やけど
45 : 2022/01/17(月)20:19:51 ID:pldfFn5A0
ミシュリフとか出るレースやろ?
芝並みのスピードが無いとまず勝ち負けできん時点でムリやろ
49 : 2022/01/17(月)20:20:51 ID:ccK2Zm9+a
マルシュロレーヌ「出てやってもええぞ😤」
53 : 2022/01/17(月)20:21:11 ID:79FBt/5u0
まあ日本じゃ勝てんし参加賞だけもらって来ればええよ
54 : 2022/01/17(月)20:21:14 ID:BKc77GhDF
1351ってなんで1351なの?
55 : 2022/01/17(月)20:21:26 ID:sE5xz71p0
>>54
1351mだからや
1351mだからや
58 : 2022/01/17(月)20:21:52 ID:U3v4ZYXX0
国内空洞化するのに喜んでる場合かよ
59 : 2022/01/17(月)20:22:06 ID:ccK2Zm9+a
誰がこんな賞金出してんねん
67 : 2022/01/17(月)20:23:06 ID:sE5xz71p0
>>59
王様や。ただしあくまで宣伝みたいなもんや。本国のレースの賞金水準は園田以下
王様や。ただしあくまで宣伝みたいなもんや。本国のレースの賞金水準は園田以下
94 : 2022/01/17(月)20:27:48 ID:ccK2Zm9+a
>>67
はえーそうなんか
ドバイも賞金すごいけど平均は低いんかな🤔
ドバイも賞金すごいけど平均は低いんかな🤔
104 : 2022/01/17(月)20:29:45 ID:FHFEwgsF0
>>94
G3やと南関重賞より安いぞ
141 : 2022/01/17(月)20:34:36 ID:9h78hOFqa
>>104
言うて南関重賞習志野きらっとスプリントはキングジョージとほぼ同額やし
60 : 2022/01/17(月)20:22:13 ID:Rxjvk/vjd
フェブラリーSとかいう芝スタートの糞G1くんどうすんの...
73 : 2022/01/17(月)20:24:01 ID:E5m/sqZVd
>>60
ダートはみんな海外行ったらええねん
JRAがやる気ないなら
JRAがやる気ないなら
63 : 2022/01/17(月)20:22:25 ID:2goS4FF30
ミシュリフも出てくるんやな
64 : 2022/01/17(月)20:22:43 ID:lxDhIEDl0
ニックスゴー、ミシュリフ、ライフイズグッド
海外勢がガチやで
海外勢がガチやで
68 : 2022/01/17(月)20:23:17 ID:FHFEwgsF0
>>64
ニックスゴーはPWCで引退やぞ
65 : 2022/01/17(月)20:22:51 ID:BY4ix15xp
グレナディアガーズ見たいな
69 : 2022/01/17(月)20:23:29 ID:BY4ix15xp
ミシュリフというタフ
71 : 2022/01/17(月)20:23:42 ID:TaVRP1qS0
クリソベリルの年ネット競馬で見てるんやけど
クリソベリルの57.3の.3ってなんなん
調べても牡馬57キロ牝馬55キロの定量ってのはわかるんやけど
クリソベリルの57.3の.3ってなんなん
調べても牡馬57キロ牝馬55キロの定量ってのはわかるんやけど
74 : 2022/01/17(月)20:24:20 ID:sE5xz71p0
>>71
ポンド法だから多少誤差は出るんや。滅ぶべし…
ポンド法だから多少誤差は出るんや。滅ぶべし…
72 : 2022/01/17(月)20:23:54 ID:vaLrSCmz0
JA的にもダートは地方とサウジにお任せみたいなとんなんやろうな
78 : 2022/01/17(月)20:24:58 ID:C7J00/Rh0
テーオーケインズは?
93 : 2022/01/17(月)20:27:22 ID:0+YE44UPH
>>78
参戦の意思は示してる
フェブラリーに出る可能性も残してる
フェブラリーに出る可能性も残してる
79 : 2022/01/17(月)20:25:02 ID:B9RwlBm50
フェブラリーステークス90万$
これどうすんの
86 : 2022/01/17(月)20:26:12 ID:feQ9+5Crp
サウジの馬場ってどんな馬場なん?
砂じゃなく土系?
ダート馬より米国型の芝G1馬のが可能性ないか?
95 : 2022/01/17(月)20:27:52 ID:RjL2+XKb0
>>86
タッケ曰くオールウェザーに近い感じらしい
127 : 2022/01/17(月)20:33:12 ID:9mEh1wiSd
>>95
母父ピサならワンチャンあるか?
88 : 2022/01/17(月)20:26:42 ID:sE5xz71p0
なおラクダフェスティバル 6600万$
ただしラクダのような何かを出走させるやつが毎年出てくる模様
89 : 2022/01/17(月)20:26:59 ID:gABkrxkJp
これAWじゃなくてダート?
91 : 2022/01/17(月)20:27:22 ID:lxDhIEDl0
フェブラリーはほんまに降格しそう
96 : 2022/01/17(月)20:28:09 ID:FHFEwgsF0
>>91
そろそろモジアナフレイバーとか勝ってもうてもおかしないわ
92 : 2022/01/17(月)20:27:22 ID:5cwkn6NH0
BCディスタフ自体謎の乱ペースでドハマりする幸運あったからまあ普通に考えて厳しい
98 : 2022/01/17(月)20:28:25 ID:EefnOSkv0
アメリカダートのあの異常なペース耐性あるのはサウジ走る上でもデカいだろうけど
まさかあそこまで早くなることもないだろうし今回はどうだろうな
まさかあそこまで早くなることもないだろうし今回はどうだろうな
99 : 2022/01/17(月)20:28:33 ID:ykx0uIW+d
あらためてBC勝利ヤバいやんけ一気に世界中が注目しとる
103 : 2022/01/17(月)20:29:12 ID:C0rRasd20
>>99
JRA「言うほどすごいか?」
100 : 2022/01/17(月)20:28:36 ID:1JULPgyHd
世界の国々の中で、メートル法(又は国際単位系)を用いずに、ヤード・ポンド法を用いている国家は、2019年現在では特にアメリカ合衆国[Note 1]のほかは、ミャンマー、リベリアのみである[1]。
そらエアカナダも燃料切らすわ
102 : 2022/01/17(月)20:29:10 ID:E5m/sqZVd
芝スタートとかいうクソレースは降格したらええよ
そもそも砂もどうかって話やが
そもそも砂もどうかって話やが
105 : 2022/01/17(月)20:29:48 ID:wNDBbj3V0
サウジとかドバイって馬券発売ある?
122 : 2022/01/17(月)20:32:40 ID:0+YE44UPH
>>105
イスラム圏「ウチは賭け事はダメ(笑)(両人差し指でバッテン」
133 : 2022/01/17(月)20:33:43 ID:RjL2+XKb0
>>122
クジ形式ならセーフという風潮
107 : 2022/01/17(月)20:30:03 ID:uB1b4s680
そろそろドバイとサウジ同じだと思って馬券がどうたらいうやつが湧いてくる気がする
109 : 2022/01/17(月)20:30:13 ID:Vg5ule7y0
サンレイポケット応援や
110 : 2022/01/17(月)20:30:20 ID:7kmJ1oOEd
オールウェザーに近いなら芝馬で蹂躙できるんちゃうか?
113 : 2022/01/17(月)20:31:00 ID:XabXnzJ7p
ウイポやってると世界的に2月ごろって芝中距離GIないけど収録されてないとかじゃなくてマジでないんか?
162 : 2022/01/17(月)20:36:38 ID:MUHFrcc5M
>>113
アルゼンチンのミゲル・アルフレド・マルティネスデオズ大賞はあるで
181 : 2022/01/17(月)20:38:45 ID:RjL2+XKb0
>>162
南米競馬のレベルってどんなもんなんやろ?
アルゼンチン血統の肌馬を日本に連れてきて成功したりしてるけど
アルゼンチン血統の肌馬を日本に連れてきて成功したりしてるけど
115 : 2022/01/17(月)20:31:17 ID:gnixozDl0
テーオーケインズはいったらけっこう期待出来るな