1 : 2022/06/13(月)12:07:06 ID:L9pvLC3Y0
◎ルメール
◯武豊
△ミルコ
◯武豊
△ミルコ

2 : 2022/06/13(月)12:08:25 ID:uWkmbwdz0
内訳を書け無能
3 : 2022/06/13(月)12:09:29 ID:FVBNh1QE0
デムーロはもう無理でしょ
4 : 2022/06/13(月)12:10:03 ID:LquqZ6+l0
武豊はホープフルに縁がないもんな
81 : 2022/06/13(月)12:32:52 ID:F1KjFAfT0
>>4
ニュービギニング
5 : 2022/06/13(月)12:10:15 ID:Zu9DBlOR0
天才福永さんも入れろ
6 : 2022/06/13(月)12:10:54 ID:L9pvLC3Y0
福永残り5
横山典残り8
池添残り9
横山典残り8
池添残り9
7 : 2022/06/13(月)12:11:04 ID:bQ2cw24R0
横山武史のゴボウ抜き
8 : 2022/06/13(月)12:12:42 ID:FVBNh1QE0
ルメールは高松宮記念と大阪杯残してる以上不可能か
ドバイとかぶるし
ドバイとかぶるし
9 : 2022/06/13(月)12:12:47 ID:u9URboEx0
武豊のホープフルはキーファーズとサイバーにかかってるな
時間の問題だと思う
時間の問題だと思う
19 : 2022/06/13(月)12:17:54 ID:KxY5id7K0
>>9
時間の問題なのは確かだけど、53歳の武さんにはもうそんなに時間は残されてないだろうからなあ
36 : 2022/06/13(月)12:23:39 ID:86ZN8IcA0
>>19
定年制じゃないからやろうと思えば別にいつまでもできるぞ
キーファーズいる限り載せてもらえなくなるってこともない
53歳がどうした?70なっても依頼があればできるって世界
キーファーズいる限り載せてもらえなくなるってこともない
53歳がどうした?70なっても依頼があればできるって世界
だから下が育たない
42 : 2022/06/13(月)12:25:11 ID:8/umOub70
>>36
ロートルから馬を奪えない下が情けないだけ
10 : 2022/06/13(月)12:13:02 ID:L9pvLC3Y0
和田さん残り17
11 : 2022/06/13(月)12:13:18 ID:iqzyJ5w70
三浦残り24
12 : 2022/06/13(月)12:14:29 ID:Ccb3OCpq0
いずれコンプする騎手が多数出てくるとしても
一番最初はやっぱ武であって欲しいかな
さすがに移籍して10年そこらで達成されるとモヤモヤする
一番最初はやっぱ武であって欲しいかな
さすがに移籍して10年そこらで達成されるとモヤモヤする
2歳戦にあまり縁のなかった武だが
キーファーズの一口クラブが発足して新馬の馬に乗る機会も増えるだろうし
藤田晋の爆買い新馬も乗るだろうしチャンスはあるだろ
13 : 2022/06/13(月)12:15:01 ID:PG+E+R+M0
武豊とルメール以外はまず八大競走完全制覇してから議題にあげろよ
18 : 2022/06/13(月)12:17:25 ID:IeaQ4yn10
>>13
福永が有馬記念勝ってしまったら困るだろ
14 : 2022/06/13(月)12:15:04 ID:nrB8Qh5s0
ホープフルみたいな新設G1は勝ってなくても別にいい
朝日杯勝った時点でコンプリートだろ
朝日杯勝った時点でコンプリートだろ
15 : 2022/06/13(月)12:15:44 ID:rB47z8Gg0
武史がダービー勝つのと武豊がホープフル勝つのどっちが先だろうな
16 : 2022/06/13(月)12:16:29 ID:f2xm4DxV0
▲藤岡佑残り23
17 : 2022/06/13(月)12:17:10 ID:XOdZQORz0
川田さん全然だな
20 : 2022/06/13(月)12:18:35 ID:xzYe5F970
ルメール朝日杯大阪杯ホープフル宮記念か
21 : 2022/06/13(月)12:18:36 ID:f2xm4DxV0
武さんは無駄に八大競争制覇3周もしなければとっくに達成してたのにな
30 : 2022/06/13(月)12:22:13 ID:A7gAj9o70
>>21
3周もしてんのかよ…
最近めっきりアレだけどやっぱ格が違うなぁ
最近めっきりアレだけどやっぱ格が違うなぁ
26 : 2022/06/13(月)12:21:35 ID:IeaQ4yn10
武豊って大阪杯いつ勝ったよ?
31 : 2022/06/13(月)12:22:14 ID:0RRbOVbL0
>>26
キタサンブラックで昇格初年度勝ってる
27 : 2022/06/13(月)12:21:42 ID:M1Hvgtej0
武のホープフルはOP時代に勝ってるからな
これをどう考えるか
施行条件も同じだしな
これをどう考えるか
施行条件も同じだしな
28 : 2022/06/13(月)12:21:51 ID:Fg7j7Wt+0
武さんとルメール氏でホープフルの叩きあいか
熱いな
キーファーズの夢か社台の意地か
熱いな
キーファーズの夢か社台の意地か
37 : 2022/06/13(月)12:24:07 ID:DsKLJuuO0
いや、そもそも武は準達成で扱いでいいんじゃね?
ラジたんは何回も勝ってるし
ラジたんは何回も勝ってるし
107 : 2022/06/13(月)12:46:48 ID:xhoNYkp60
>>37
それなー
ラジオたんぱ杯あった頃に中山で開催されてたオープンのホープフルにしても何度か勝ってるんだし
ラジオたんぱ杯あった頃に中山で開催されてたオープンのホープフルにしても何度か勝ってるんだし
114 : 2022/06/13(月)12:50:56 ID:zJi0AW7a0
>>107
そんな事言ったら今ではダービー=福永さんだぞ
5年前の競馬ファンに言っても誰も信じないわ
5年前の競馬ファンに言っても誰も信じないわ
38 : 2022/06/13(月)12:24:46 ID:7nb3Ws2b0
1400のG1があってもいいと思うの
51 : 2022/06/13(月)12:26:48 ID:A7gAj9o70
>>38
マイルなのかスプリントなのか微妙すぎるw
41 : 2022/06/13(月)12:25:00 ID:60kTlpEC0
JRA「G1増やそうかな」
43 : 2022/06/13(月)12:25:14 ID:MoPL/80/0
武豊って何歳までやる気なんだ?
凱旋門勝っても負けてももう今年で引退で良いだろ
ドウデュース以上の馬にはもう巡り会えないぞ
凱旋門勝っても負けてももう今年で引退で良いだろ
ドウデュース以上の馬にはもう巡り会えないぞ
47 : 2022/06/13(月)12:25:52 ID:M1Hvgtej0
>>43
これキズナのときも言われてたわ
44 : 2022/06/13(月)12:25:15 ID:cgAFg0LO0
武豊ってチャンピオンカップ何で勝ったっけ?
ジャパンカップダートから数えてる?
ジャパンカップダートから数えてる?
46 : 2022/06/13(月)12:25:37 ID:368uU2s40
下手に昇格後の大阪杯勝っちゃってるのがね
52 : 2022/06/13(月)12:26:50 ID:WU8HNXkG0
まあそういう意味だと八大競走時代に八大競走完全制覇してる保田隆芳は達成扱いで良いよな?
54 : 2022/06/13(月)12:27:15 ID:C0zKZhsL0
武豊のキーファーズ+インゼル+サイバーエージェントのブーストがどこまできくかやな
55 : 2022/06/13(月)12:27:37 ID:hzbed0cV0
武豊はG2時代のホープフル勝ってるんだから、コンプリート扱いでいいじゃん
67 : 2022/06/13(月)12:29:37 ID:URxLNJmW0
>>55
勝ってないけど?
勝ってるのはGIII時代のラジニケ
勝ってるのはGIII時代のラジニケ
56 : 2022/06/13(月)12:27:52 ID:IeaQ4yn10
てか福永何でマイチャン勝ててないんだよw
118 : 2022/06/13(月)12:53:11 ID:rdRA4YQF0
>>56
インディチャンプの時騎乗停止だったからな
武豊もマイルC S勝つまではかなり時間かかった
127 : 2022/06/13(月)13:00:58 ID:xhoNYkp60
>>118
福永って一昔前はマイルと牝馬ばっか勝ってるイメージだったのになあw
57 : 2022/06/13(月)12:28:28 ID:BZKr2dtW0
豊&松島でホープフルも凱旋門も近々勝つだろ
ドウデュースは無理かもだけど来年以降は凱旋門最有力馬を直前に購入して豊を乗らせるよ
とにかくどんな手を使ってでも勝たせるハズ
ドウデュースは無理かもだけど来年以降は凱旋門最有力馬を直前に購入して豊を乗らせるよ
とにかくどんな手を使ってでも勝たせるハズ
58 : 2022/06/13(月)12:28:31 ID:5W0J72e30
武なんて引退してもやることないからな
騎乗できなくなるか松島が飽きない限り続くんじゃね
騎乗できなくなるか松島が飽きない限り続くんじゃね
59 : 2022/06/13(月)12:28:32 ID:86ZN8IcA0
ホープフルは未達成でもいいとは思うが
さすがにJCDから名称変更になったからチャンピオンズも未達成!はないだろ
それは達成で流石にいいわ
さすがにJCDから名称変更になったからチャンピオンズも未達成!はないだろ
それは達成で流石にいいわ
61 : 2022/06/13(月)12:28:33 ID:lDYKPUkC0
武豊はホープフル昇格前に5回も勝ってるぞ
62 : 2022/06/13(月)12:28:41 ID:cl7kOR630
ルメもホープフル勝ったないの?意外だな
ノーザン主戦なのに
ノーザン主戦なのに
64 : 2022/06/13(月)12:28:51 ID:C0zKZhsL0
武豊ってJCダートであってチャンピオンズは勝ってない?
66 : 2022/06/13(月)12:29:19 ID:pefy6k670
ドウデュースの腹違いの弟ドウフォルスがホープフルを勝つ。
68 : 2022/06/13(月)12:29:42 ID:86ZN8IcA0
そういやアンカツは武豊が朝日杯勝った時点でコンプリートでいいよって言ってな
73 : 2022/06/13(月)12:30:41 ID:7nb3Ws2b0
>>68
将棋だと羽生に叡王戦勝てって言ってるようなもんだしね
69 : 2022/06/13(月)12:30:00 ID:OHaOB1O10
三浦「…武豊を超える天災の俺が一番乗りしてやる!」
74 : 2022/06/13(月)12:30:43 ID:PG+E+R+M0
>>69
いまから24ものG1完全制覇したらそりゃ天災だわな
70 : 2022/06/13(月)12:30:16 ID:mcwmy9mF0
ドウデュースをホープフルに出せばいい
75 : 2022/06/13(月)12:30:58 ID:M1Hvgtej0
地味にルメールもチャンピオンズカップに名称変更後は未勝利だな(2013年ベルシャザール、最後のJCD)
77 : 2022/06/13(月)12:31:18 ID:FVBNh1QE0
ノーザンのファーストドライバーやってる以上はルメールの春先はドバイ
高松宮記念にはそもそも乗らない時点で無理ゲー
高松宮記念にはそもそも乗らない時点で無理ゲー
79 : 2022/06/13(月)12:31:30 ID:PL0MU1Si0
武豊とルメールは何とかなるんじゃないか
デムーロは流石にキツイ
デムーロは流石にキツイ
83 : 2022/06/13(月)12:34:55 ID:7nb3Ws2b0
まあ馬主が武のガチヲタってのは強いわな
84 : 2022/06/13(月)12:34:58 ID:M1Hvgtej0
G1、今あるレースからの昇格はあっても完全新設とかはなさそうだな
いきなり春に東京1800G1作ります!とかないやろ
いきなり春に東京1800G1作ります!とかないやろ
93 : 2022/06/13(月)12:38:15 ID:QP8l8UMg0
>>84
アジアのルール上いきなりGIは無理だろう
96 : 2022/06/13(月)12:39:54 ID:uWkmbwdz0
>>93
ヴィクトリアマイルってまだそういう縛りがなかった頃に作られたの?
90 : 2022/06/13(月)12:37:00 ID:AGS/dzef0
デムーロがG1とかもうキツいわ
まともにゲート出れんのに
まともにゲート出れんのに
91 : 2022/06/13(月)12:37:21 ID:Ccb3OCpq0
ぶっちゃけ武はドウデュースでダービー負けてたら
いつ引退してもおかしくない状況になってたと思う
いくら好きで騎手やってるとはいえ勝てなきゃ依頼も来ないし
依頼が来ないと良い馬にも乗れない
いつ引退してもおかしくない状況になってたと思う
いくら好きで騎手やってるとはいえ勝てなきゃ依頼も来ないし
依頼が来ないと良い馬にも乗れない
でもあのドウデュースのダービーで騎手の寿命が大幅にまた伸びた
キズナのダービーもそうだったし持ってると言うかあの実績はやっぱ伊達じゃない
97 : 2022/06/13(月)12:40:15 ID:8G+wd4qW0
今後はまず帝王賞がG1昇格する
その後は札幌記念、阪神C、毎日王冠辺りが昇格候補だろう
間違いなく武豊現役中に昇格する
コンプリートはまだまだ先
その後は札幌記念、阪神C、毎日王冠辺りが昇格候補だろう
間違いなく武豊現役中に昇格する
コンプリートはまだまだ先
100 : 2022/06/13(月)12:42:17 ID:PG+E+R+M0
>>97
帝王賞って地方競馬のレースじゃん
102 : 2022/06/13(月)12:44:55 ID:lFT0kVc10
>>100
東大勝ってるし日本のG1コンプなら昇格したら必要だろ
110 : 2022/06/13(月)12:49:47 ID:PG+E+R+M0
>>102
地方競馬と中央競馬って別組織が運営してるのに昇格とかありえない
98 : 2022/06/13(月)12:41:03 ID:3UXdovdY0
ルメちゃんもうそれだけなのヤバくね
99 : 2022/06/13(月)12:41:25 ID:cd0feLEy0
それより武豊が言ってるのは、札幌記念がG 1になるのが時間の問題だと
これについては賛成してたね
馬産地にG Iがあった方がいいと
これについては賛成してたね
馬産地にG Iがあった方がいいと
105 : 2022/06/13(月)12:46:14 ID:i/xhazYG0
武は前身のラジニケG3とホープフルOPと両方勝ってるからなあ
コンプでいいんじゃねって意見はわかる
わかるけど勝ったほうがスッキリはするなw
コンプでいいんじゃねって意見はわかる
わかるけど勝ったほうがスッキリはするなw
109 : 2022/06/13(月)12:48:44 ID:nYSkcAsb0
>>105
G3やオープンではメンバーがまるで違うだろ
そんなの幾ら勝ってようが意味無い
そんなの幾ら勝ってようが意味無い
143 : 2022/06/13(月)13:13:40 ID:+PIKxnwB0
>>109
そんなことはない
ラジたんが阪神2000になってから、ホープフルG2最終年まで、25年間で優勝馬からクラシック勝ち馬を9頭出してる
G1昇格後は5年で2頭、ほぼ同等
ラジたんが阪神2000になってから、ホープフルG2最終年まで、25年間で優勝馬からクラシック勝ち馬を9頭出してる
G1昇格後は5年で2頭、ほぼ同等
106 : 2022/06/13(月)12:46:31 ID:XMGdb0jb0
藤岡残り毛0
112 : 2022/06/13(月)12:50:23 ID:MHTjlEXm0
武さん、引退前にコンプリートして欲しいねw
還暦まで粘ればイケるかもw
還暦まで粘ればイケるかもw
113 : 2022/06/13(月)12:50:52 ID:X/b4iK5g0
昇格して歴が浅い大阪杯とホープフルは含めなくていいよ
115 : 2022/06/13(月)12:51:51 ID:PG+E+R+M0
>>113
大阪杯はもう勝ってるからなあ
そのへんの理由を言い訳にしにくい
そのへんの理由を言い訳にしにくい









