スポンサーリンク
1 : 2023/03/09(木)08:37:43 ID:krDX/SDP0
この2頭は競馬板で20年以上語り継がれる馬になるだろう
"
スポンサーリンク

2 : 2023/03/09(木)08:38:44 ID:w0fg9uFX0
凱旋門賞19着と虚弱詐欺ぬくぬくローテが?

 

4 : 2023/03/09(木)08:40:38 ID:lc2PgEBE0
>>2
スペも凱旋門出たらたいしたことなさそう

 

6 : 2023/03/09(木)08:42:12 ID:h4DBw5vN0
>>4
京都大賞典で大敗してたしな

 

3 : 2023/03/09(木)08:39:40 ID:EzY59l6o0
短足マッチョと胴長美形

 

5 : 2023/03/09(木)08:41:55 ID:b1MINsh00
全然違うからやめてくれ

 

7 : 2023/03/09(木)08:42:58 ID:H1rJE3lj0
グラスはクラシック出れなかったろど素人w

 

8 : 2023/03/09(木)08:43:28 ID:H5csOxmA0
お互いターフとシーマ勝った上で両方宝塚にも出てきてワンツーしたら認めてやらんことはない

 

11 : 2023/03/09(木)08:46:31 ID:J03mN1D80
>>8
そんなことなったら多分一生それで酒飲めるわ

 

9 : 2023/03/09(木)08:43:55 ID:A9eCOr1E0
ドウデュースがドバイ楽勝すれば秋BC路線だろうからイクイノとの対決はない可能性が高い
イクイノは今年引退だろうし

 

14 : 2023/03/09(木)08:47:45 ID:0ZAJDcB90
>>9
芝の1800勝ってもBCのどの部門に行く気になるんだ?

 

17 : 2023/03/09(木)09:01:14 ID:8sKdjZ7/0
>>14
そりゃターフでしょ
でもドウデュースならクラシックも面白い

 

16 : 2023/03/09(木)09:00:53 ID:U/7T/BzW0
アスクビクターモアはセイウンスカイなエルコンがおらんが

 

18 : 2023/03/09(木)09:06:04 ID:0xdRSkjU0
セリフォスがエアジハードかな

 

19 : 2023/03/09(木)09:07:19 ID:teIxfmwn0
まだグラスどころかスペの域にすら二頭とも達してないな

 

21 : 2023/03/09(木)09:24:13 ID:B7Yen5pL0
ここでもセットなのが悲しいな
単体で勝負できんのか

 

23 : 2023/03/09(木)09:26:54 ID:pWwtS3PZ0
イクイはまだ今年見ないと分からんな
ドウデュースは覚醒ハーツっぽい雰囲気が見れたしな

 

24 : 2023/03/09(木)09:30:07 ID:V5YzaXn00
現実は
イクイノ安定の休養
ドウは休養or金60迎撃へ安田
本当かは知らんが去年の安田出走プランもあったみたいだし

 

26 : 2023/03/09(木)09:34:55 ID:5MO0SWQ80
>>24
ゴールデンは去年は熱中症で安田回避したね
今年はどうなるか

 

27 : 2023/03/09(木)09:42:20 ID:K0uXr9Ut0
ドウデュースもイクイノックスも良い馬だけどカリスマ的スター性を感じないんだよな
25年後にイクイノ最強!とかドウイクノどっちが強い議論とかしてないと思うw

 

28 : 2023/03/09(木)09:50:22 ID:sBSLabo/0
>>27
スペグラにカリスマ性なんてあったか?スペはまだしもグラスにあった?
古馬になって左回りでスペとの対決やってないし

 

30 : 2023/03/09(木)09:52:42 ID:WOBZ3oDU0
かなり格落ち感があるなw

 

31 : 2023/03/09(木)09:54:34 ID:krf71MTR0
それ絶対に逃げ馬が予後ってて豊が自棄酒パターンじゃん
しかも候補が二頭いるし

 

34 : 2023/03/09(木)10:02:38 ID:D7v46KPA0
ドウデュースは来年海外ダート三冠行きそう
サウジカップ
ドバイWC
BCクラシック

 

36 : 2023/03/09(木)10:05:53 ID:3WY0Lpi00
たかがG2ごときで掲示板外す駄馬どもと同列扱いはさすがにこいつらに失礼だろ

 

37 : 2023/03/09(木)10:07:04 ID:oh4C3Ded0
今年G1勝てない可能性もあるんだからまだ早すぎる
今までにそういう馬いくらでも見てきただろ

 

39 : 2023/03/09(木)10:12:48 ID:9+h2QPSG0
まあ名勝負とは同等の力量の馬が居ないと見れないからね
この2頭は互角だと思うし直接対決が楽しみだわ

 

40 : 2023/03/09(木)10:19:52 ID:GxbWEU4P0
さすがに有馬記念と京都記念を同じパフォーマンスと思ってしまうドウデュースヲタより痛くはないな

 

41 : 2023/03/09(木)10:20:47 ID:c2ySTrAa0
おドウ(笑)

 

42 : 2023/03/09(木)10:38:02 ID:a9cILlUI0
過去の馬はいくらでもとぼすのにお前ら現役の馬には甘いよな。

 

44 : 2023/03/09(木)10:56:55 ID:2eVmeEHm0
>>42
それの逆パターンのが多くね
あと けなす じゃね

 

46 : 2023/03/09(木)11:00:31 ID:a9cILlUI0
>>44
19年間間違えてたわ。乏しいとごっちゃになってたな

 

71 : 2023/03/09(木)12:34:45 ID:Dn7tTwDa0
>>46
素直で偉いぞ

 

45 : 2023/03/09(木)10:58:21 ID:OWfZZBfD0
ドウデュースであり得そうなのがドバイターフ後に安田叩きの宝塚記念
間隔的にこの馬なら使えるんだよな...とんでもねぇわ
本当に令和の馬か?

 

47 : 2023/03/09(木)11:02:03 ID:GCmiYLgL0
>>45
なわけあるか
凱旋門のあとに走ったのついこないだだぞ
こいつも休みすぎの虚弱馬だわ

 

50 : 2023/03/09(木)11:07:54 ID:OWfZZBfD0
>>47
ドウデュースで虚弱馬なら今の競走馬のほとんどが虚弱だぞ
レース使えたけど、成長を促す為にあえて使わなかっただけなのに虚弱認定って短絡的だなぁ

 

スポンサーリンク

48 : 2023/03/09(木)11:04:12 ID:nN051avT0
ダービー走った後安田出るみたいな話あったしゼロじゃないだろう

 

49 : 2023/03/09(木)11:06:05 ID:xxA3qgfV0
海外遠征後に慎重なのは分からんでもない
国内すら選びまくって疲れたは嘘やろ
本当に虚弱ってんなら海外遠征なんぞせんし

 

51 : 2023/03/09(木)11:08:36 ID:1e0ujQ6n0
確かに被るな。秋4戦目、王道を勝利で進んできたドウデュース
片や有馬記念だけに狙いを定めて来たイクイノック
有馬記念で世紀の対決。今考えてみたらグラスワンダーが勝って当たり前じゃね?
スペシャルウィークのローテって以降は見た事ないな

 

63 : 2023/03/09(木)12:16:39 ID:/8HqNcFj0
>>51
どちらかというとエルグラが出れないから簡単に勝てたイメージしかない
天皇賞秋はグラスを負かしたエアジハードがアクシデントあってマイルチャンピオンシップ前の調整程度で三着に来るメンバーだし、ジャパンカップはみんな回避したしオペよりスペがラキ珍やと思うわ

 

52 : 2023/03/09(木)11:11:21 ID:1e0ujQ6n0
オペラオーが居たか。失礼

 

53 : 2023/03/09(木)11:12:06 ID:xxA3qgfV0
スペは菊花の後にJCでたり秋古馬3冠目前だったり
色々問題のあるファンが多いのは知ってるけど、相応の成績を残してるが故だからな

 

55 : 2023/03/09(木)11:17:29 ID:nN051avT0
ドウデュースはハーツ感が無さすぎる母系の血が出てるの?

 

57 : 2023/03/09(木)11:23:59 ID:F5ZQqcGy0
ルメールがG1勝たせたハーツクライ産駒に武豊が乗って
武豊がG1勝たせまくったキタサンブラック産駒にルメールが乗ってるのが面白いね

 

59 : 2023/03/09(木)12:00:53 ID:60P/3YRQ0
マイラプソディの草まで奪うくらいには獰猛

 

61 : 2023/03/09(木)12:07:29 ID:z1IgXRlk0
ドウデュースは普段は大人しいけど3大欲求には忠実だな

 

62 : 2023/03/09(木)12:12:29 ID:7+RFLhmE0
確かに走法も馬体も距離適性も二頭はけっこう近い雰囲気があるな
特に、ドウデュースが寄せてきた

 

64 : 2023/03/09(木)12:17:59 ID:DVjHobYi0
イクイノックスはダンシングブレーヴの再来

 

65 : 2023/03/09(木)12:18:14 ID:YBJ0GLZj0
エルコンはジオグリフか?世代違うけどパンサラッサ?

 

66 : 2023/03/09(木)12:23:19 ID:Ck0HIKNs0
Twitterではえらい争いしてるらしいやん

 

70 : 2023/03/09(木)12:32:34 ID:NHE177hA0
頭が悪い例えすぎる

 

72 : 2023/03/09(木)12:35:19 ID:IXkhDq420
グラスペって言われると一気にショボく感じる

 

73 : 2023/03/09(木)12:36:11 ID:DETVtiLc0
グラスペ要素は馬ってとこしかなくね?

 

81 : 2023/03/09(木)13:30:00 ID:mw6/Bs+00
どっちがグラスなの?
豚はドウデュースだし

 

84 : 2023/03/09(木)13:48:22 ID:Qea4AycE0
クラシック勝てず菊花からも逃げといてどこに勝ち要素あるんだ

 

85 : 2023/03/09(木)13:50:54 ID:83mOiHqm0
古馬G1>>>>クラシックのレベルなんて常識

 

88 : 2023/03/09(木)14:02:40 ID:rsgTBfpG0
基地同士のいがみ合い具合もそっくりやなwwww

 

90 : 2023/03/09(木)14:07:59 ID:SPF9SZU10
>>88

 

89 : 2023/03/09(木)14:03:36 ID:Qea4AycE0
晴れの舞台で斤量有利貰っちゃうなんちゃって勝利だしなぁ

 

95 : 2023/03/09(木)14:59:08 ID:uzVtHqSs0
グラスペってなに?おじさん

 

97 : 2023/03/09(木)15:04:36 ID:nirYX53/0
いや、全然違うといっても中段より後方ってのは同じか
まあノーザンF生産の一流厩舎だし血統含め超エリートなのは同じで共通点も多いわな

 

98 : 2023/03/09(木)15:06:45 ID:m6I3LxXN0
両方好きってやつはいるけどそれでもどっちが好きかは別れるやろうね

 

99 : 2023/03/09(木)15:07:15 ID:O4CMMSAl0
そのうち種牡馬成績でも信者同士言い争いしそうだな

 

104 : 2023/03/09(木)15:17:15 ID:59PwRTia0
現4歳世代のクラシック上位組好きやで
ベルーガだけちょっとよく分からんが

 

109 : 2023/03/09(木)15:33:25 ID:KVAeLX5D0
今は強いからどっちも好きだわ
惨敗したら叩く

 

スポンサーリンク
110 : 2023/03/09(木)15:35:20 ID:9x/7RCIB0
ドウデュースは成長してほとんどソラ使わなくなってたね
アイビーSやダービーの時はフワッとしてたからな

 

112 : 2023/03/09(木)15:37:26 ID:m6I3LxXN0
対立煽り厨は消えないな

 

113 : 2023/03/09(木)15:44:52 ID:npkNYvSj0
ダービーは思いっきり物見してたな

 

114 : 2023/03/09(木)15:47:33 ID:NvZbFE5W0
エルはどこ?

 

115 : 2023/03/09(木)15:48:03 ID:59PwRTia0
ドウデュースの脚の回転数どうなってんや

 

117 : 2023/03/09(木)16:07:22 ID:uzVtHqSs0
2頭とも顔面偏差値高いし強いしやばい
ウマジョ大歓喜なのでは
2頭の背景もストーリー性あるし漫画から出てきたんかって感じ

 

118 : 2023/03/09(木)16:16:28 ID:QpTst9CP0
今後の2頭と+αの成績次第でガチで基地が蔓延る世代になる気はする
世代がG1数稼げてたらここが22基地と98基地の温床になってさらに気持ち悪くなるな

 

119 : 2023/03/09(木)16:18:12 ID:Cgxt38AJ0
理想はどっちもドバイ勝って宝塚で叩き合い

 

122 : 2023/03/09(木)16:40:32 ID:dzIgWnsf0
もうそういうのはならないだろ
グラスワンダーやスペシャルウィークだけでなく、ナリタトップロードが前哨戦でも必ずテイエムオペラオーの居るレースに向かうから面白く、

20年後もテイエムオペラオーが中心だよ

 

123 : 2023/03/09(木)16:46:19 ID:YmQK0e4S0
前哨戦からしっかり使わんとG1勝たれても何だかなぁて思う気持ちは分かる
スペ基地はそういうところに惚れてたんじゃないかね
だからポタジェには頑張って欲しい
春天は無理なんだろうがむっちゃ王道走りよる

 

124 : 2023/03/09(木)16:46:29 ID:4Acds21q0
ちょっと何を言ってるのかわからないです

 

127 : 2023/03/09(木)17:15:13 ID:12lDQ9QW0
何故常に対立煽りをしようと必死になるのかは分からん

 

129 : 2023/03/09(木)17:35:37 ID:mCn8pWwO0
今後直対ないまであるが
どっちも海外で惨敗したらいい

 

133 : 2023/03/09(木)17:55:56 ID:9UJ/x2Ud0
多分今後直接対決することないだろ
そういう意味でライバルにはならないよ

 

137 : 2023/03/09(木)18:04:53 ID:EKSNplei0
>>133
秋天あたりでぶつかってほしいけどなー

 

134 : 2023/03/09(木)18:03:53 ID:crdCxUm80
両方好きだな

 

136 : 2023/03/09(木)18:04:08 ID:crdCxUm80
つか同担拒否とか女子かよきめえ

 

138 : 2023/03/09(木)18:08:37 ID:Uom+Lwib0
ドゥはユタカタケの為に凱旋門行くのかな

 

139 : 2023/03/09(木)18:10:42 ID:EKSNplei0
>>138
凱旋門は行かない、多分デットーリの引退レースに合わせてBC行くんじゃないかな

 

141 : 2023/03/09(木)18:27:32 ID:a4M98emo0
キングヘイロー枠はコマンドラインかな

 

142 : 2023/03/09(木)18:31:04 ID:1+aTpJWx0
>>141
さすがにダノンベルーガだろ

 

151 : 2023/03/09(木)19:47:43 ID:npkNYvSj0
>>142
ダンジグ入り早熟ハーツだから厳しくないか

 

161 : 2023/03/09(木)21:16:47 ID:DIVfAXJu0
>>151
ダンチヒな

 

144 : 2023/03/09(木)18:43:40 ID:mCn8pWwO0
エル忖度がなきゃグラスペどっちかだった
あれはタイトルホルダーが年度代表馬になったようなもん

 

145 : 2023/03/09(木)18:47:41 ID:ASnL2TGj0
>>144
ラヴズオンリーユーが年度代表馬になるようなもんだろ
日本で1回も走ってないエルコンだともっと酷いかもしれんが

 

146 : 2023/03/09(木)18:53:27 ID:HjVHcbmI0
忖度なきゃスペだわ
実際に記者投票じゃスペだったし
クラスは2勝だから論外だったよ

 

147 : 2023/03/09(木)18:53:41 ID:HjVHcbmI0
グラスな

 

148 : 2023/03/09(木)19:37:50 ID:LF9SH8Sk0
けどグラスはスペに2戦2勝してるんだよな
明確な格上がいるのに年度代表馬ってのもおかしな話だろ

 

153 : 2023/03/09(木)20:03:32 ID:ASnL2TGj0
>>148
日本で1回も走ってないエルコンがなるほうがおかしい

 

149 : 2023/03/09(木)19:42:13 ID:qHxP6sXo0
令和のグラスペの関係になるのはいいけど令和のグラスペ論争は避けたい
下手したら次の元号まで引きずるぞ

 

150 : 2023/03/09(木)19:43:20 ID:bq/HPeWQ0
ドウデュースは体型はマイラー

 

152 : 2023/03/09(木)20:00:04 ID:2xwUBKTR0
グラスペは関東関西記者のクソみたいないがみ合いで投票割れたからな

 

引用元: ドウデュースとイクイノックスとかいう令和のグラスペ

スポンサーリンク
人気TOP30
【競馬】パカパカ情報局

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク