1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 19:58:20.69 ID:vDy55nD+0.net
2011~2013年にこの活躍してれば地味だけど間違いなく怪物を超えた化物だとわかるけど相手が弱すぎてどれくらいか全くわからなかったな

2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 19:59:15.47 ID:MWH5B+Ua0.net
世代で比較するしかないだろ
ドゥラメンテより弱い、クラウンと互角レベル
ドゥラメンテより弱い、クラウンと互角レベル
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:01:28.26 ID:acWyj/oE0.net
今年の大阪杯なんてピーク時のダークシャドウやショウナンマイティでも勝てるレベル
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:02:06.85 ID:EgXe8aS90.net
2着馬がいつも微妙なやつ
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:02:26.52 ID:9ZcTJNrz0.net
最後にダイヤモンドやレイデオロが出て来なかったのも悪い
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:03:26.45 ID:kfUKwMRC0.net
サトノクラウンの絶好調がずっと続いてる状態な感じ
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:04:20.55 ID:4ibwxHd+0.net
内枠ひきまくり
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:05:35.34 ID:B/q1SAtL0.net
楽逃げにしては物足りなかったな
でも絡まれてたらシュヴァルグランかスワーヴリチャードが差してたかと言われるとう~ん…
でも絡まれてたらシュヴァルグランかスワーヴリチャードが差してたかと言われるとう~ん…
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:05:50.72 ID:JvBUGDP10.net
現代競馬に最も適合した馬と言える
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:08:30.88 ID:YshlUIO10.net
内枠楽逃げばかりだから分からんわ。
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:09:43.88 ID:MWH5B+Ua0.net
丈夫で気性的な面で優秀だからここまで勝ってこれたのも大きい
先天性的能力ではなく、後天姓能力に優れてるのがキタサンブラック
先天性的能力ではなく、後天姓能力に優れてるのがキタサンブラック
292: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/26 11:36:36.69 ID:PQz4f7Sn0.net
>>11
で保々合ってる様に思うけど、
有馬のパドックはだいぶ調子が下ってるパドックだった。
指数は安定の市丸指数103 小林指数84で保々安定型
名馬の指数には達してないが指数以外に気性と器用さがあった事で
此処まで勝てたんだと思う。
近年乗り替わりが多くなって、騎手が勝負できない様になってきたよね。
デムーロ ルメールなど外国人騎手はある程度保証されていることもあり
日本人より思い切った騎乗ができる環境である事もキタサンに競りかける騎手が
なかった要因の一つかなって思うね。
まあ 各能力バランスが良い名馬って位置づけで良いんじゃない。
で保々合ってる様に思うけど、
有馬のパドックはだいぶ調子が下ってるパドックだった。
指数は安定の市丸指数103 小林指数84で保々安定型
名馬の指数には達してないが指数以外に気性と器用さがあった事で
此処まで勝てたんだと思う。
近年乗り替わりが多くなって、騎手が勝負できない様になってきたよね。
デムーロ ルメールなど外国人騎手はある程度保証されていることもあり
日本人より思い切った騎乗ができる環境である事もキタサンに競りかける騎手が
なかった要因の一つかなって思うね。
まあ 各能力バランスが良い名馬って位置づけで良いんじゃない。
293: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/26 11:52:26.95 ID:cgli/JhC0.net
>>292
市丸や小林の指数は上がりタイムに補整をプラスした指数
だから先行した1着馬より、追い込んだ3着馬の指数が高くなることもある。
キタサンタイプは上がりタイムに補整をプラスする指数では、実力より指数は低くなる。
市丸や小林の指数は上がりタイムに補整をプラスした指数
だから先行した1着馬より、追い込んだ3着馬の指数が高くなることもある。
キタサンタイプは上がりタイムに補整をプラスする指数では、実力より指数は低くなる。
12: なまえ 2017/12/25 20:10:11.14 ID:GgSopPt80.net
4歳と三歳より強いこれが全て
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:11:49.34 ID:Ie/Pk9Fp0.net
有馬は馬の調子自体も絶好調ではなかったよね
そこに楽逃げだから話がややこしくなったピークは今年大阪杯~天春あたり?
まー総合的にはスペオペぐらいかな
本格化後ならドゥラメンテとも互角にやれたでしょ
そこに楽逃げだから話がややこしくなったピークは今年大阪杯~天春あたり?
まー総合的にはスペオペぐらいかな
本格化後ならドゥラメンテとも互角にやれたでしょ
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:18:48.47 ID:MWH5B+Ua0.net
>>13
ピークは春天までだね
ピークは春天までだね
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:14:17.89 ID:doSBftNDO.net
ドゥラメンテがいれば名勝負連発してた気がする
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:14:20.95 ID:Q6mPFbRU0.net
ダイヤは出て来て欲しかったなぁ…
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:14:22.32 ID:FuQGBi2Z0.net
負けるときはきっちり負ける
強いのは間違いないけど他の騎手が不甲斐ない
強いのは間違いないけど他の騎手が不甲斐ない
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:15:40.69 ID:v8eAGYP+0.net
過去の名馬が今いたら、と考えてみるとなかなか勝てそうにないと思ってしまう
ありえないんだけど2頭でマッチレースを想像すると有馬の出走馬の何頭かには普通に負けそうだし
フルゲート16~18頭の競馬ではそこそこ強い
ありえないんだけど2頭でマッチレースを想像すると有馬の出走馬の何頭かには普通に負けそうだし
フルゲート16~18頭の競馬ではそこそこ強い
320: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/26 15:20:13.73 ID:eoGHlXIm0.net
>>17
同意
過去の名馬たちからは明らかに一枚落ちる
同意
過去の名馬たちからは明らかに一枚落ちる
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:19:27.03 ID:1RrKawxj0.net
天皇賞春を史上最速で勝って天皇賞秋を史上最遅で勝つような馬
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:23:28.66 ID:MCr1oL0H0.net
稀代の名馬だぞ
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:25:22.25 ID:01YyWBVc0.net
ちょっとからまれたり厳しいペースになるときっちり負ける馬
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:26:45.53 ID:wQPzUzSn0.net
誰も凱旋門賞やキングジョージ行って欲しかったって言わないくらいの馬だからそんなもん
芝界のアドマイヤドン
芝界のアドマイヤドン
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:29:33.37 ID:czvnK9b90.net
テンの速い好位差しタイプの瞬発力お化けが本質
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:33:24.40 ID:FuXJKbuD0.net
今年の秋天は強かったよ。
悪条件重なりまくり。
悪条件重なりまくり。
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:35:35.45 ID:7svuoVNt0.net
相手がいなかったのはわかる。
ゴルシあたりとやらせてみたかったな
ゴルシあたりとやらせてみたかったな
321: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/26 15:21:52.01 ID:eoGHlXIm0.net
>>25
そうだな、ゴルシといい勝負かな
そうだな、ゴルシといい勝負かな
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:35:44.49 ID:YO6auzCd0.net
春天も秋天も強かったけど、去年の有馬みたいに少しレース厳しくなると負けたりもする
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:40:52.32 ID:9FRNXhgk0.net
>>26
2kg差あってあの着差で走ってたらがんばってるだろ
差し馬は負けてもペースが合わなかっただのちょっと不利あったとかで馬券内来たらさすがに力があるって言われるのにね
2kg差あってあの着差で走ってたらがんばってるだろ
差し馬は負けてもペースが合わなかっただのちょっと不利あったとかで馬券内来たらさすがに力があるって言われるのにね
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:37:55.52 ID:Bd1FCMhy0.net
やはり3戦目はカスやった
つまり有馬は忖度しか無かった
つまり有馬は忖度しか無かった
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:38:28.43 ID:5j/kzfLo0.net
無事是名馬の見本のような馬
先行力あって気性もいいし
先行力あって気性もいいし
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:38:47.05 ID:MMdqNePm0.net
去年の秋天でモーリスと戦ってみて欲しかった
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:53:18.08 ID:r56ghxbt0.net
>>29
でもキタサンが秋天いかないの確認してから秋天決めたようなモーリスとはどっちにしても走る機会は生まれなかっただろうさ
でもキタサンが秋天いかないの確認してから秋天決めたようなモーリスとはどっちにしても走る機会は生まれなかっただろうさ
47: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:57:07.07 ID:ELusIA3C0.net
>>46
豚男かな?
豚男かな?
247: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/26 09:07:29.60 ID:y1Ruyat00.net
>>46
妄想って怖いな
キタサンなんか一ミリも意識してないと思うが
妄想って怖いな
キタサンなんか一ミリも意識してないと思うが
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 21:23:35.92 ID:ouI/3M+X0.net
>>29
完全にボコられたろうなモーリスに
完全にボコられたろうなモーリスに
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:39:17.06 ID:zc29kKTE0.net
一応秋店はパフォーマンスだしてたろ
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:40:55.38 ID:Bd1FCMhy0.net
休み明け初戦は怪物やと思う
ただ2戦目以降は展開に助けられてるしか見えない
ただ2戦目以降は展開に助けられてるしか見えない
322: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/26 15:23:50.95 ID:eoGHlXIm0.net
>>32
怪物はないわーw
相手が弱いだけ
怪物はないわーw
相手が弱いだけ
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:41:57.32 ID:mGc21b3v0.net
キタサンブラックにウダウダ言ってる奴らは結果が全てという競馬の原則を忘れてるアホ共
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:46:19.32 ID:H4Viar3g0.net
>>33
結果的には圧勝もなく内枠を利して勝てただけの馬なんだが
結果が強くないことを証明してしまってる
結果的には圧勝もなく内枠を利して勝てただけの馬なんだが
結果が強くないことを証明してしまってる
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 21:01:51.73 ID:r56ghxbt0.net
>>41
去年のJC、今年の春天、有馬は楽勝と言えるでしょ
去年のJC、今年の春天、有馬は楽勝と言えるでしょ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 21:07:33.20 ID:mGc21b3v0.net
>>41
競馬の結果でウチワクガーとか言ってる時点でダサいと気づけよ
俺だってキタサンブラック絡みで相当負けてるぞ
競馬の結果でウチワクガーとか言ってる時点でダサいと気づけよ
俺だってキタサンブラック絡みで相当負けてるぞ
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:42:00.56 ID:8VWQMSXu0.net
3歳のサトノダイヤモンドに負けたのと
ダービーの惨敗が全て
要所で負けてるからイメージが悪い
ダービーの惨敗が全て
要所で負けてるからイメージが悪い
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:42:08.03 ID:018k9+ZA0.net
ドリームジャーニーより弱い。
近年の中長距離でもっとも弱い。
ジェンティルドンナにすら余裕で負ける。
近年の中長距離でもっとも弱い。
ジェンティルドンナにすら余裕で負ける。
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:42:31.72 ID:jRpmwZAM0.net
俺の中でメイショウサムソンと同じ立ち位置
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:42:32.52 ID:yhHvhKgY0.net
マーベラスサンデーよりほんのちょっと強いくらい
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:42:58.70 ID:Bd1FCMhy0.net
ただ春天の記録は今後20年不滅かもしれん
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:43:01.27 ID:MMdqNePm0.net
ゼンノロブロイ級の器
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:46:14.81 ID:3jOVNUgm0.net
強くないから強さがはかれないだけ
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:48:04.24 ID:0arNgmuS0.net
有馬は最後自分で走るのやめたとか武が言ってたそうだ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:50:03.21 ID:uSsz4O/f0.net
>>42
いいな~
キャンディーズが最後のコンサートでマイク置いたみたいな
いいな~
キャンディーズが最後のコンサートでマイク置いたみたいな
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:49:28.12 ID:HE886dzx0.net
ダービーって改めて大切だと思った
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 20:50:24.58 ID:LzA2bOWw0.net
自分でレース作れるしゴールドシップよりは強いよ
350: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/26 17:41:37.39 ID:KOzONIj/0.net
>>45
は?
は?
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 21:08:14.41 ID:2M6dwiVC0.net
秋天見てもまだ頑張るんだね
もっとも見たレースももう記憶から消去されてるとか
もっとも見たレースももう記憶から消去されてるとか
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/12/25 21:10:29.22 ID:romVbh/j0.net
キタサンブラックの実力は正直なところ、
せいぜい1000万条件馬ってところ。それを実体以上の巨人にみせて
相手を煙に巻くやり方で競馬界を泳ぎ切った感じ。
1000万条件馬がよくも7つもG1取れたもんだ。
せいぜい1000万条件馬ってところ。それを実体以上の巨人にみせて
相手を煙に巻くやり方で競馬界を泳ぎ切った感じ。
1000万条件馬がよくも7つもG1取れたもんだ。