1 :  2024/11/09(土)21:09:02 ID:MDoempOW0
ディープ?

4 :  2024/11/09(土)21:20:05 ID:+F6kXU2w0
落合博満
5 :  2024/11/09(土)21:23:44 ID:QmMrYHrn0
>>4
馬?
7 :  2024/11/09(土)21:26:12 ID:9fkn57/x0
>>5
スレタイ的に人間とは限定してないぞ
22 :  2024/11/09(土)21:46:05 ID:xuz3deOd0
>>7
何言ってんだこいつ
6 :  2024/11/09(土)21:26:10 ID:Krf4Y82i0
ブーマー
11 :  2024/11/09(土)21:34:54 ID:a/6gYYC50
オルフェでないことは確か
12 :  2024/11/09(土)21:36:01 ID:S4soeU580
ディープインパクトかナリタブライアンか迷う。
15 :  2024/11/09(土)21:39:22 ID:dhi8g0gH0
ドーピングは黙ってろ
17 :  2024/11/09(土)21:40:43 ID:k85Q4y5W0
落合の技術は3冠王の中で一番上だと思う
今はフィジカル全盛だがテクニックでメジャー3冠王出来る奴が現れるのかは興味ある
ただ2当流大谷がいる以上 史上最高のプロ野球選手は大谷で決定なんだが
今はフィジカル全盛だがテクニックでメジャー3冠王出来る奴が現れるのかは興味ある
ただ2当流大谷がいる以上 史上最高のプロ野球選手は大谷で決定なんだが
19 :  2024/11/09(土)21:41:46 ID:/j08q1Tf0
マジョーの3冠馬って誰がいるの?
20 :  2024/11/09(土)21:43:07 ID:ORKAUZ5U0
セレクタリアト
21 :  2024/11/09(土)21:44:33 ID:qu5ZrU6F0
>>20
そもそも三冠馬ですらない
プリークネスS負けてる
プリークネスS負けてる
23 :  2024/11/09(土)21:46:55 ID:ORKAUZ5U0
>>21
異世界人は帰れよ
24 :  2024/11/09(土)21:47:51 ID:A6fE3+6v0
>>23
誰だって間違えることはあるのにそこまで言わなくていいと思うわ
26 :  2024/11/09(土)21:55:46 ID:wfTfj5Aw0
朝日杯2歳か今は 制覇
3歳で三冠制覇 有馬制覇
ナリタブライアンの他は?それはどうでもいい
屋根は南井
GBある奴はよつべ見てや
3歳で三冠制覇 有馬制覇
ナリタブライアンの他は?それはどうでもいい
屋根は南井
GBある奴はよつべ見てや
27 :  2024/11/09(土)21:59:14 ID:lrs+a2ml0
村上宗隆
30 :  2024/11/09(土)22:11:46 ID:/FSghBFf0
競馬板は三冠馬全部否定してそうなイメージしかない
実際多数派ななんなんだ?
実際多数派ななんなんだ?
31 :  2024/11/09(土)22:22:25 ID:lomB2NCc0
小橋健太以外いないだろ
32 :  2024/11/09(土)22:37:50 ID:hCIrrlWe0
ミスターシービーで良いだろ?
33 :  2024/11/09(土)22:39:37 ID:V/okHxZo0
勇気の翼有りならディープ
勇気の翼無しならルドルフ
勇気の翼無しならルドルフ
34 :  2024/11/09(土)22:46:52 ID:Cs7nHelR0
ダービー、オークス、菊花賞の変則3冠クリフジだろ
牝馬だし
リアルに見たことないけど
牝馬だし
リアルに見たことないけど
35 :  2024/11/09(土)22:47:53 ID:Cpk6p/CZ0
クリフジてw
いつの話してんだよおっさんw
いつの話してんだよおっさんw
36 :  2024/11/09(土)23:02:31 ID:P7r+mh4T0
世代の相手関係持ち出した瞬間シービー一強になるのほんと好き
37 :  2024/11/09(土)23:04:31 ID:AJIWd5250
野平先生もクリフジだって言ってた
38 :  2024/11/09(土)23:08:54 ID:r0oBXN460
クリフジで決定
39 :  2024/11/09(土)23:22:50 ID:igOXyHFg0
アメファ
40 :  2024/11/10(日)00:14:58 ID:BjJ2+Wn50
アパパネ
41 :  2024/11/10(日)00:21:29 ID:nr2p1rMI0
シンザンにしとけば喧嘩しないだろ
42 :  2024/11/10(日)02:21:47 ID:KYBmaWnP0
ルドルフ管理してた野平がクリフジ言うてるしクリフジ
変則がダメならルドルフかシンザンかディープ
古馬を含めず旧3歳(現4歳)までならブライアン
セントライトは流石にわからん
シービーは直接ルドルフに負けてるのが厳しいな
変則がダメならルドルフかシンザンかディープ
古馬を含めず旧3歳(現4歳)までならブライアン
セントライトは流石にわからん
シービーは直接ルドルフに負けてるのが厳しいな
43 :  2024/11/10(日)02:27:18 ID:Mz3diHBl0
セントライトだ
あれは凄かった
あれは凄かった
46 :  2024/11/10(日)07:27:37 ID:+zPwRs1i0
当該年に無敗8連勝秋古馬三冠馬のオペラオー
48 :  2024/11/10(日)10:22:44 ID:QxDAf0LD0
ザコントはブルボンどころかホリスキーのレコードすらも超えられない駄馬だもんな
49 :  2024/11/10(日)10:27:55 ID:xPbGwQkg0
ザコントとナリブタが最弱争いなのだけは確定
51 :  2024/11/10(日)10:32:31 ID:u9lM5v+c0
オルフェ???
ないわw
ないわw
52 :  2024/11/10(日)10:35:02 ID:pC5KFPEs0
シンザンに決まってるだろ
55 :  2024/11/10(日)11:23:05 ID:ucLKAbJA0
これはねニジンスキーじゃないか思いますよ
59 :  2024/11/10(日)12:06:53 ID:k6ryEogF0
SS 故障前ナリタブライアン
S シンボリルドルフ、ディープインパクト
AA オルフェーヴル
A ミスターシービー
S シンボリルドルフ、ディープインパクト
AA オルフェーヴル
A ミスターシービー
D コントレイル
61 :  2024/11/10(日)12:12:58 ID:wshFx2fQ0
奇跡の馬 ラムタラ
71 :  2024/11/10(日)13:52:30 ID:eSyAgwCn0
>>61
ラムタラって年度代表馬になれなかったんだっけ?
62 :  2024/11/10(日)12:25:26 ID:lUuf29Do0
どれも海外G1勝ててない馬ばっかりwww
64 :  2024/11/10(日)12:29:47 ID:qZi5irT50
オルフェだけは認めない
66 :  2024/11/10(日)13:08:22 ID:lUuf29Do0
負け惜しみwww
67 :  2024/11/10(日)13:20:31 ID:mP5hwzA60
シンボリルドルフしかいない
69 :  2024/11/10(日)13:40:31 ID:Vku/WNI80
>>67
井の中の蛙
68 :  2024/11/10(日)13:35:46 ID:pw3pkQlP0
三冠プラス桜花賞のクラシック四冠馬ロジータ
74 :  2024/11/10(日)14:14:01 ID:8apICUh50
無敗のクリフジで確定
他は皆負けてる時点で最強はない
最低でも3、4、5歳春までの充実期は無敗でないと話にならん
他は皆負けてる時点で最強はない
最低でも3、4、5歳春までの充実期は無敗でないと話にならん
75 :  2024/11/10(日)14:16:38 ID:mP5hwzA60
ごめん3着だね…
76 :  2024/11/10(日)14:22:25 ID:sBSyf+er0
ラムタラの欧州三冠って日本が勝手に言ってるだけじゃないの?
77 :  2024/11/10(日)14:34:11 ID:jMabZn+W0
シアトルスルー
80 :  2024/11/10(日)15:54:04 ID:ZVhZIlXt0
シンボリルドルフ
82 :  2024/11/10(日)16:05:29 ID:57Tse2E80
そいつただのアタマおかしいサンデー信者だろ
サンデー産駒にナリタブライアンより強い馬いないからな
ついでにオペやボリクリやエルコンやグラスのほうが同時期のサンデー産駒よか強いしw
サンデー産駒にナリタブライアンより強い馬いないからな
ついでにオペやボリクリやエルコンやグラスのほうが同時期のサンデー産駒よか強いしw
85 :  2024/11/10(日)16:54:08  ID:ALJumKZG0
>>82
>ついでにオペやボリクリやエルコンやグラスのほうが同時期のサンデー産駒よか強いしw
レベル上がったサンデー環境下で活躍したそいつらは誰も否定してないんだよなぁ
レベル上がったサンデー環境下で活躍したそいつらは誰も否定してないんだよなぁ
ナリタブライアン?ああ、全盛期でもスターマンに負けたあの馬なw
83 :  2024/11/10(日)16:42:59 ID:aZ90vL9i0
ブーマーちゃうかな
86 :  2024/11/10(日)16:56:37  ID:0/IvCxUU0
セクレタリアトかサイテーションのどちらか
87 :  2024/11/10(日)16:57:07  ID:ar4lqwy80
オルフェって牡馬3冠したくせに牝馬3冠の馬にタックルで吹っ飛ばされて負けた馬?
2代目ラキ珍ってやつかな
2代目ラキ珍ってやつかな
88 :  2024/11/10(日)17:00:56  ID:UQ3M7PUQ0
セクレタリアトだろう
89 :  2024/11/10(日)17:20:06  ID:WpwKnyuR0
カウントフリート
90 :  2024/11/10(日)17:33:04 ID:Dqc9UFJa0
最強の三冠馬は文句なしにオルフェーヴルだな
何たって凱旋門賞連覇した馬は日本ではこの馬しか居ないからな
何たって凱旋門賞連覇した馬は日本ではこの馬しか居ないからな
91 :  2024/11/10(日)17:46:42 ID:swJLy3Pf0
>>90
GIで牝馬に3回も負ける馬が最強とか冗談は顔だけにしろよ
92 :  2024/11/10(日)17:49:38 ID:UQ3M7PUQ0
>>91
突っ込んで欲しかったのはそこじゃないでしょw
93 :  2024/11/10(日)17:50:20 ID:Dqc9UFJa0
史上最強の三冠馬は文句なしにオルフェーヴル
94 :  2024/11/10(日)17:58:16 ID:Hhlq2PAo0
最強は人それぞれだが最弱はシービー一択だな
95 :  2024/11/10(日)18:38:22 ID:57Tse2E80
シービー→世代レベル高い三冠馬
コント→最弱世代の三冠馬
コント→最弱世代の三冠馬
普通にコントのほうが最弱だろアホ
96 :  2024/11/10(日)19:24:47 ID:w2Af4AYH0
強さは分からんけど最も人気のなかった三冠馬ならグランプリファン投票1位が一度も無かったコントで確定
そう言えば現役最強の期間も無かったから最弱部門でもそうなるのかな?
そう言えば現役最強の期間も無かったから最弱部門でもそうなるのかな?
97 :  2024/11/10(日)19:30:51 ID:5O201UHu0
相対的評価ならシンザン
絶対値ならオルフェーヴル
絶対値ならオルフェーヴル
99 :  2024/11/10(日)21:01:42 ID:0Hq2lkUh0
「3冠」に拘るんならナリタブライアンだろうな
「3冠馬」に拘るんならディープかオルフェなんだろうな
今の時代ならディープもオルフェも凱旋門行かないからどういう結果だったんだろうな
「3冠馬」に拘るんならディープかオルフェなんだろうな
今の時代ならディープもオルフェも凱旋門行かないからどういう結果だったんだろうな
101 :  2024/11/11(月)01:21:45  ID:KtlOCigm0
ミスターシービーじゃダメですか?
104 :  2024/11/11(月)01:33:43  ID:uAsox2qI0
現代の基準で言えば6冠馬で連対率100%で引退したシンザンだろう
ディープインパクトはドーピング失格馬だから論外
シンボリルドルフはオーナーのせいで晩節を穢した
ナリタブライアンはオーナーとトレーナーに壊された可哀想な馬
オルフェーヴルは春天11着負けが酷すぎる
ミスターシービーはあの脚質だから直ぐに限界が来た
コントレイルは論ずるに値せず
ディープインパクトはドーピング失格馬だから論外
シンボリルドルフはオーナーのせいで晩節を穢した
ナリタブライアンはオーナーとトレーナーに壊された可哀想な馬
オルフェーヴルは春天11着負けが酷すぎる
ミスターシービーはあの脚質だから直ぐに限界が来た
コントレイルは論ずるに値せず
110 :  2024/11/11(月)07:02:10 ID:X+9E9Xed0
>>104
各々の時代での傑物度で計るならこんな感じやろな
ちなみにセントライトは?
ちなみにセントライトは?
106 :  2024/11/11(月)01:54:18  ID:quLc8H4C0
皇帝
107 :  2024/11/11(月)01:58:03 ID:cyTCUd2i0
シンボリル ドルフ
108 :  2024/11/11(月)03:42:53 ID:Xg4aE2Xc0
ブルボンの不自然に発達したトモの筋肉はホントにナチュラルなんかな?
109 :  2024/11/11(月)06:53:21  ID:WexPGmNc0
シンザンを超える馬は未だに現れてないということで
111 :  2024/11/11(月)08:38:55 ID:5lWt0AjD0
ディープかオルフェ
ディープは負ける予想がつかなかったくらい強かった
オルフェは頭おかしいが身体能力最強だった
ディープは負ける予想がつかなかったくらい強かった
オルフェは頭おかしいが身体能力最強だった
112 :  2024/11/11(月)09:23:27 ID:lLqoqUoQ0
普通にディープかルドルフだろ
115 :  2024/11/11(月)09:56:59 ID:L91R2qkb0
3冠だけならブライアンだろ
116 :  2024/11/11(月)10:30:51 ID:ALuGAXN50
Sランク
シンザン、ルドルフ、ディープ
Aランク
オルフェ、ブライアン
Bランク
シービー、コント
シンザン、ルドルフ、ディープ
Aランク
オルフェ、ブライアン
Bランク
シービー、コント
至って簡単
118 :  2024/11/11(月)11:13:04 ID:8cd9OsRT0
クリフジやな
傑出度は圧倒的
119 :  2024/11/11(月)12:26:21 ID:kXN+N+8C0
Sランク
シンザン、ルドルフ
Aランク
オルフェ、ブライアン
Bランク
シービー
Cランク
コント
論外
ディープ
シンザン、ルドルフ
Aランク
オルフェ、ブライアン
Bランク
シービー
Cランク
コント
論外
ディープ
123 :  2024/11/11(月)14:45:14 ID:AXNCUWle0
>>119
ディープもSランクだろ?
121 :  2024/11/11(月)13:22:08  ID:zunXDlMS0
周りが弱ければエアシャカールクラスでも一歩間違えれば三冠になれる
古馬混合戦での成績が重要
古馬混合戦での成績が重要
126 :  2024/11/11(月)18:38:36 ID:fcslO6ft0
ドーピングなんて論外に決まってんだろ
引用元: 最も強かった三冠馬って誰?










 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                        