1 : 2025/03/16(日)07:47:51 ID:foR3LVzY0
有名どころだとグッバイヘイロー×ナスルエルアラブ3回

3 : 2025/03/16(日)07:49:23 ID:2QDaUr7Q0
アーモンドアイにモーリス
4 : 2025/03/16(日)07:50:29 ID:NFfKXleH0
>>3
発達障害
5 : 2025/03/16(日)07:53:26 ID:QaQFixkC0
ベガにティンバーカントリー
28 : 2025/03/16(日)08:37:21 ID:rH3vRz/Z0
>>5
ダート王アドマイヤドン
6 : 2025/03/16(日)07:56:37 ID:pjlJ/bah0
ヒシアマゾンと全部
ヒシアマゾンの姉妹牝系からはエフフォーリアやスリープレスナイトも出てるのに
1頭でもまともな配合相手いればもっと太く繋がってたはず
8 : 2025/03/16(日)08:02:04 ID:aHSPJEle0
ウオッカ
ダイワスカーレット
ダイワスカーレット
10 : 2025/03/16(日)08:07:43 ID:gz0CVAci0
ブチコ×モーリス3回
11 : 2025/03/16(日)08:10:41 ID:iqG2sju40
アガカーンが道楽でやるやつ
12 : 2025/03/16(日)08:11:09 ID:YxCXkOmf0
ジーナフォンテンとゴーカイ
13 : 2025/03/16(日)08:12:20 ID:Oke7VEu60
ダイワスカーレットといい社台F繁殖はチチカステナンゴやノヴェリストとか付けれれまくってお気の毒だった
15 : 2025/03/16(日)08:17:19 ID:TvKixDdk0
>>13
でもノヴェリストとは微妙にニックスっぽいのが何ともかんとも
17 : 2025/03/16(日)08:24:11 ID:pGfN/pIe0
オーナーの夢みたいな組み合わせは勘弁してやれよ
19 : 2025/03/16(日)08:27:55 ID:uJ/Hcifz0
>>17
それは馬主の権利だからアリ
むしろその馬に対して何の権利も権限も無い無関係な人間がとやかく言う方がおかしい
むしろその馬に対して何の権利も権限も無い無関係な人間がとやかく言う方がおかしい
18 : 2025/03/16(日)08:25:46 ID:eGeh7NtW0
セイウンスカイとニシノフラワーはオーナーの夢
25 : 2025/03/16(日)08:34:03 ID:M7Rowoy90
>>18
ニシノフラワーって名牝か?
31 : 2025/03/16(日)08:49:56 ID:WxrgLK1w0
>>25
流石にGI3勝牝馬が名牝じゃないなら名牝のハードルが上がり過ぎる
それとお前がすげぇと言ってるパシフィカスはシャルード付けた時点では競走成績も産駒成績もクソだった
それとお前がすげぇと言ってるパシフィカスはシャルード付けた時点では競走成績も産駒成績もクソだった
42 : 2025/03/16(日)09:36:20 ID:M7Rowoy90
>>31
いや競争成績の話じゃなくて繁殖成績の話な?
20 : 2025/03/16(日)08:28:49 ID:XO8c+m9L0
名牝でも産駒走るのと走らないの差はどこなんだろうな
33 : 2025/03/16(日)08:59:22 ID:O6vyaWEV0
>>20
20世紀の話なら薬を使った量と言われてる
普通にホルモン注射を打ってた時代で基本的に強い馬ほど勝てるから注射してた
エアグルーヴみたいな例外はいるけどな
普通にホルモン注射を打ってた時代で基本的に強い馬ほど勝てるから注射してた
エアグルーヴみたいな例外はいるけどな
34 : 2025/03/16(日)09:06:37 ID:LydrJKXR0
>>33
ホルモン注射を打ってたから受胎率が低いとか、子供が流産・奇形になり易いとかなら分かるけど
普通に五体満足のただ足が遅い子供が出来るメカニズムが分からん
あと量ってことは閾値を超えたら急に影響が出るということなの?
その辺の相関関係って医学的に証明されてる?
普通に五体満足のただ足が遅い子供が出来るメカニズムが分からん
あと量ってことは閾値を超えたら急に影響が出るということなの?
その辺の相関関係って医学的に証明されてる?
52 : 2025/03/16(日)10:44:06 ID:O6vyaWEV0
>>34
何や例を挙げて欲しいんか?
有名所のゼニヤッタだけで十分だろ
有名所のゼニヤッタだけで十分だろ
57 : 2025/03/16(日)11:05:46 ID:0807J9yG0
>>52
1頭だけの事例じゃ意味が無い、と言うかそんなのがソースになると思ってる時点でヤバいよお前
統計的に評価可能な母数での調査結果や医学的な論文みたいなソースは無いのか?
統計的に評価可能な母数での調査結果や医学的な論文みたいなソースは無いのか?
22 : 2025/03/16(日)08:32:16 ID:qCAomljD0
シャルード×パシフィカス
26 : 2025/03/16(日)08:34:24 ID:M7Rowoy90
>>22
これすげぇよな
23 : 2025/03/16(日)08:32:23 ID:NqzZVYLT0
名牝と言えばこれがあったわ
ビワハイジとアレ
ビワハイジとアレ
24 : 2025/03/16(日)08:32:35 ID:Bt7WzFez0
ペキンリュウエン×スコールディング
29 : 2025/03/16(日)08:38:11 ID:WwUEbih/0
パシフィカスにフェアジャッジメント
30 : 2025/03/16(日)08:39:59 ID:f80aHhF10
アパパネ×マカヒキ
32 : 2025/03/16(日)08:49:58 ID:nLcFQWDt0
自分の三冠配合でG1勝たせた金子さんがすごかったのか
36 : 2025/03/16(日)09:14:48 ID:47booSnQ0
ダンスインザダーク産駒とかシンボリクリスエス産駒の大体
37 : 2025/03/16(日)09:19:11 ID:H5nZjlgj0
カレンチャンなんかほぼそんな感じ
金がないって言ってカナロアつけたの1回切りだからな
というか産駒出ないからもう引退したのかと思ってたら去年5年ぶりにリーチザクラウン産駒なんか産んでたのかよ
金がないって言ってカナロアつけたの1回切りだからな
というか産駒出ないからもう引退したのかと思ってたら去年5年ぶりにリーチザクラウン産駒なんか産んでたのかよ
38 : 2025/03/16(日)09:26:12 ID:7iiHfTV00
デアリングタクト、メーヴェ
39 : 2025/03/16(日)09:30:26 ID:C4TljDKs0
川田にジェンティルドンナ
40 : 2025/03/16(日)09:33:43 ID:cL2SL0vZ0
マカヒキ
アパパネ
はオーナーの夢かもしれんがなんとも
アパパネ
はオーナーの夢かもしれんがなんとも
41 : 2025/03/16(日)09:35:21 ID:bkcb8gaP0
キズナ×シャトーブランシュ
43 : 2025/03/16(日)09:38:56 ID:Pnz1eyT50
予想に反して走った事例を挙げた方が
有益なスレになる
有益なスレになる
128 : 2025/03/16(日)22:26:09 ID:ZSrmJ2Kq0
>>43
ラムタラ×アーバンシー アイリッシュオークス2着・リステッド1勝
このクラスの名牝ならゴミでも何とかしちまうんだ
44 : 2025/03/16(日)09:43:10 ID:WTnFzrVI0
今のキズナがほぼ全てこれ
45 : 2025/03/16(日)09:48:45 ID:JUt5D1aC0
ウォッカはサンデー系を配合してればなあとは思う
49 : 2025/03/16(日)10:19:19 ID:3BTZbayP0
プリティキャスト
50 : 2025/03/16(日)10:25:48 ID:hhdblQk30
今だと、とりあえずマカヒキ50万円つければ金が無いでもなんとかなりそう。
51 : 2025/03/16(日)10:31:29 ID:KQJAqyJG0
テイエムオーシャン
103 : 2025/03/16(日)16:17:20 ID:Sf0s7xeC0
>>51
そもそも祖母のエルプスが繁殖としてはカスだったし、その隔世遺伝だろ
53 : 2025/03/16(日)10:45:58 ID:JqLEgNer0
シャトーブランシュにジャスタウェイ
58 : 2025/03/16(日)11:09:07 ID:YiptzpC80
ウオッカにはステゴ付けてほしかった
59 : 2025/03/16(日)11:15:24 ID:ASOIUe0D0
ラヴズオンリーユーにレイデオロ
61 : 2025/03/16(日)11:30:13 ID:tUu+Nu9b0
メイショウマンボにロードカナロア
あっ駄馬と名種牡馬の逆だった、ごっめーん
64 : 2025/03/16(日)11:33:40 ID:NmtEf2LC0
ハギノトップレディ×ロイヤルニジンスキー
66 : 2025/03/16(日)11:48:32 ID:fef4Vxbr0
ティンバーカントリー×ベガ
67 : 2025/03/16(日)12:06:53 ID:b/wrJoj40
グッバイヘイローってキングヘイローが出てるからマシに思われてるけど
アゼリやティファニーラスあたりのアメリカの名牝連れてきたのに
産駒は全然走らなかったやつとそんな変わらなくないか?
アゼリやティファニーラスあたりのアメリカの名牝連れてきたのに
産駒は全然走らなかったやつとそんな変わらなくないか?
71 : 2025/03/16(日)12:28:04 ID:BLwUzDqB0
>>67
G1馬出せただけでも正義
一つ上のレスもそう
一つ上のレスもそう
68 : 2025/03/16(日)12:18:55 ID:61Tc/73v0
モーリスの悪口はそこまでだ
69 : 2025/03/16(日)12:22:21 ID:kbW7rsSu0
ラムタラ×アーバンシー
70 : 2025/03/16(日)12:23:37 ID:BsOX4CKV0
シーザリオにモーリス
72 : 2025/03/16(日)12:28:52 ID:pz8anHLg0
モーリスはサンデー系薄め液の役割だと思うんだが弊害が強すぎるので名牝にはつけないで欲しい
73 : 2025/03/16(日)12:31:25 ID:OQgC0h0I0
カレンモエは夢の配合
74 : 2025/03/16(日)12:33:51 ID:RSiKUieI0
イットーにサンプリンスとヴァリイフォージュ
77 : 2025/03/16(日)12:53:58 ID:b/b81U6D0
>>74
しまいにはモガミチャンピオン
75 : 2025/03/16(日)12:38:30 ID:MtADIJO30
モーリス全部
79 : 2025/03/16(日)13:03:04 ID:R61rQtQc0
>>75
モーリスつけて駄馬しか出なかったのに
他の種牡馬に変えたら活躍馬続出のパターンが多すぎるからな
デシエルトとかジオグリフとか
他の種牡馬に変えたら活躍馬続出のパターンが多すぎるからな
デシエルトとかジオグリフとか
76 : 2025/03/16(日)12:45:33 ID:4sNJP+uV0
ヤホーさんw
せっかくの名牝なのにディープばかりつけられたせいで芽が出なかった、アゼリのような馬って他にどんなのがありますか?
せっかくの名牝なのにディープばかりつけられたせいで芽が出なかった、アゼリのような馬って他にどんなのがありますか?
91 : 2025/03/16(日)13:55:17 ID:b/wrJoj40
>>76
ディープの嫁にするために韓国からゲームオンデュードの母を買ってきて
その見返りに渡したのがテスタマッタってのはある
しかも結局ディープ産駒は2頭だけで、韓国に再び返しちゃった
でもテスタマッタは戻ってこない
その見返りに渡したのがテスタマッタってのはある
しかも結局ディープ産駒は2頭だけで、韓国に再び返しちゃった
でもテスタマッタは戻ってこない
78 : 2025/03/16(日)13:00:46 ID:M3nQm8Vw0
×ジャッジアンジェルーチ
80 : 2025/03/16(日)13:05:07 ID:vRNeE0Gk0
ティンバーカントリーって何かヤバイ噂って有ったか?
血統を事がことごとく、始末されてるのはどう言う事?
エアグルーヴの直子牝馬迄消されてるって異常じゃね?
血統を事がことごとく、始末されてるのはどう言う事?
エアグルーヴの直子牝馬迄消されてるって異常じゃね?
82 : 2025/03/16(日)13:11:17 ID:rH3vRz/Z0
ダイタクヘリオスとダイイチルビーの仔を見たかったな。
86 : 2025/03/16(日)13:33:11 ID:vRNeE0Gk0
素人考えだと
コントレイル ×デアリングタクトを作れば話題になって高値が付くと思うのだけど
生産者目線では駄目なんかね?
コントレイル ×デアリングタクトを作れば話題になって高値が付くと思うのだけど
生産者目線では駄目なんかね?
88 : 2025/03/16(日)13:40:41 ID:zPN0y0yK0
モーリスとキズナのスレか
97 : 2025/03/16(日)14:38:17 ID:R61rQtQc0
>>88
キズナは結果出してるんで
モー基地は嫉妬すんなやw
モー基地は嫉妬すんなやw
89 : 2025/03/16(日)13:45:04 ID:PF0opQ210
サンサンにメイワパッサーだろ
90 : 2025/03/16(日)13:47:46 ID:tNLvmEIX0
シスターソノかな
なぜロジータにナスルエルアラブなんかつけたんだろう
なぜロジータにナスルエルアラブなんかつけたんだろう
92 : 2025/03/16(日)14:01:22 ID:b/b81U6D0
>>90
それほど期待
されてた証拠
されてた証拠
93 : 2025/03/16(日)14:05:24 ID:wo3S6+yQ0
ビワハイジとオルフェーヴル
94 : 2025/03/16(日)14:06:23 ID:wUrvPRc90
受胎しなかったからあて馬適当に穴埋めでつけて大当たりしたのなんかいたよね
105 : 2025/03/16(日)16:43:00 ID:Bt7WzFez0
>>94
コスモドリームかな?
95 : 2025/03/16(日)14:36:37 ID:uEiAVIGM0
シラユキヒメの初年度の組合せとか自家製のロマンを求めたんだろうな
96 : 2025/03/16(日)14:37:35 ID:X7LGoHrk0
ウイニングポストでは当たり前のように、よく見る
98 : 2025/03/16(日)14:38:20 ID:9824C4cO0
ジャッジアンジェルーチとかナスルエルアラブとか、クソと呼ばれる種馬でも初年度は期待の新種牡馬だからなあ
99 : 2025/03/16(日)14:45:33 ID:GjOYIgD60
ステゴ系が悪口言われないスレッド
100 : 2025/03/16(日)15:09:01 ID:tUu+Nu9b0
>>99
母数がね…
101 : 2025/03/16(日)15:33:41 ID:WQ3742Vx0
ホワイトナルビーにルション
102 : 2025/03/16(日)16:03:51 ID:vNl+TpMc0
ナスルエルアラブとジャッジアンジェルーチは盛大に汚して消えていったな
104 : 2025/03/16(日)16:35:27 ID:0q5nzZLp0
>>102
ジャッジアンジェルーチは汚しまくった中からキタサンブラックが生えてきたけど
ナスルエルアラブなんて血統表に全然見かけんな
ナスルエルアラブなんて血統表に全然見かけんな
106 : 2025/03/16(日)16:46:35 ID:YJQUcYLU0
競馬ゲームってこのためにあるよな…
107 : 2025/03/16(日)16:48:23 ID:YJQUcYLU0
名牝は名繁殖と限らずまたクソ種牡馬も案外最初はわからないのも競馬の面白さ
108 : 2025/03/16(日)17:13:50 ID:ygzCkbQk0
GI 7勝馬からG1馬を出したのはモーリスだけ
引用元: 名牝とクソ種牡馬の組み合わせ