1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:22:1 ID:YwMld+d50
皐月賞の勝ち方って凄くない?

61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:02:1 ID:g/VQIdxd0
>>1
惨敗癖のある馬が1倍台になるわけないだろ
現に古馬になっても惨敗してるし
現に古馬になっても惨敗してるし
64: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:06:4 ID:vTYlJ1Wc0
>>61
惨敗癖(21戦中2回)
65: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:10:0 ID:g/VQIdxd0
>>64
二桁着順2回とかゴミだな
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:12:2 ID:MvfCQEeW0
>>65
ゴミにゴミとか言われましても
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:23:0 ID:YwMld+d50
しかも相手は皐月賞とほぼ変わらずなのに
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:23:5 ID:2CL6HoRr0
そうでもない
サダムパテック内でもがいてたし抜けた後はオルフェに接近出来てたし端から見れば脚余してまけた
オルフェは強かったけどあくまで中穴で勝ったようなものだからダービーのオッズは妥当
サダムパテック内でもがいてたし抜けた後はオルフェに接近出来てたし端から見れば脚余してまけた
オルフェは強かったけどあくまで中穴で勝ったようなものだからダービーのオッズは妥当
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:58:5 ID:F6i/6El/0
>>3
カメラワークがそう見えるだけで全く迫れてないぞ。後続が離れてったから相対的に伸びて見えただけ
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:24:1 ID:G8U63Whp0
デットーリーが参戦したからな
彼が乗るとどんな駄馬でも過剰人気してしまうし
彼が乗るとどんな駄馬でも過剰人気してしまうし
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:25:0 ID:r7u9f07U0
馬場がむちゃくちゃだった
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:25:0 ID:py/wcJg20
散々難癖つけられてたからじゃね
なぜか皐月賞あの勝ち方しても半信半疑だと思われてたし
当日雨だったから雨は苦手かもしれないとかも言われてたし
なぜか皐月賞あの勝ち方しても半信半疑だと思われてたし
当日雨だったから雨は苦手かもしれないとかも言われてたし
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:25:0 ID:7JExz/dN0
皐月が重馬場だったから重巧者って思った奴も多いのでは
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:26:0 ID:JfE8s0710
あの頃は岩田最盛期だったし
池添も売れる要因とは言い難かった
半信半疑で3.0倍は妥当だと思ったよ
菊は逆に1.0でもいいと
池添も売れる要因とは言い難かった
半信半疑で3.0倍は妥当だと思ったよ
菊は逆に1.0でもいいと
9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:27:0 ID:2GRZubU00
重馬場なら何か他のがくるかもしれないと言う期待もあったが、結果的に重が一番得意なのがこいつだったわ
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:27:2 ID:YwMld+d50
皐月賞が人気なかったのはドリームジャーニーの弟だからってのがあると思うけど
東京2000を3馬身差で勝ってからのダービーで単勝3倍はありえないかなと
東京2000を3馬身差で勝ってからのダービーで単勝3倍はありえないかなと
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/09(金)04:08:5 ID:+y1Da2QA0
>>10
本当それな
皐月賞はまったく眼中になかったけどこれは負けようがないと思って単勝に20万ぶっこんだわ
レース後モラシチャッタワタシ
皐月賞はまったく眼中になかったけどこれは負けようがないと思って単勝に20万ぶっこんだわ
レース後モラシチャッタワタシ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:27:2 ID:7vCxPnA/0
皐月賞のタイムが遅い 終わり
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:28:2 ID:46Xdz98+0
まだ疑ってる人が多かったから
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:29:1 ID:/KCyUdnE0
ディープってだけでトーセン2頭が売れてデットーリでデボネアが売れた
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:31:2 ID:py/wcJg20
しかしあのダービーはいいレースだったな
善臣が珍しく本気だったりアンカツが外から出し抜いたり色々熱かった
当日現地で寒すぎて震えてたけどだからこそ印象に残ってる個人的あの馬のベストレース
善臣が珍しく本気だったりアンカツが外から出し抜いたり色々熱かった
当日現地で寒すぎて震えてたけどだからこそ印象に残ってる個人的あの馬のベストレース
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:02:5 ID:Zb8d5kDZ0
>>14
ヨシトミがブロックするのに合わせて、岩田も内から張り出してきて
オルフェをがっちり挟み込んだんだよな
そして人気馬がやりあってるのを横目に、大外から追い込んできたアンカツあの辺の攻防は面白かった
オルフェをがっちり挟み込んだんだよな
そして人気馬がやりあってるのを横目に、大外から追い込んできたアンカツあの辺の攻防は面白かった
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:33:1 ID:YwMld+d50
相手関係なら皐月賞2着のサダムパテックが2番人気になるメンバーなら皐月賞1着で不安要素が少なくなったオルフェーヴルがダントツ人気になるのでは?
デットーリのデボネアも過剰人気してましたが7.8倍とかですし
16: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:33:4 ID:kLVyWSBw0
タイムは関係ないだろ
レコードのアルアインがダービー3番人気なんだから
レコードのアルアインがダービー3番人気なんだから
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:33:5 ID:dtLc84040
震災で3月4月は日程ぐちゃぐちゃだったからまともに決まるとも思えなかったよな
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:35:1 ID:kLVyWSBw0
確認したが4番人気か
19: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:38:0 ID:ERhJSbK00
柱が汚い
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:38:2 ID:p2yAuGXn0
あの年はね…
21: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:38:4 ID:WXAJErq/0
7戦3勝の馬がダービーで1倍台の人気になるわけねーだろ
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:43:3 ID:rAJaxVTh0
未対戦で良血ディープのトーセンレーヴ
皐月賞4着馬にデットーリ
ブランドやな
逆にオルフェーヴルは父ステイゴールドで人気落ちた
皐月賞4着馬にデットーリ
ブランドやな
逆にオルフェーヴルは父ステイゴールドで人気落ちた
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:44:0 ID:pMib2Hcw0
スプリングSまでは大敗もあったりで煮えたぎらない馬だったしな
きさらぎ賞とか明らかにトーセンラーより見劣った
スプリングSは勝ったとはいえ特にインパクトも無し
皐月賞は完勝だけど2着サダムパテックが馬群でもがいてた
諸々合わせるとまだ怪物というまでの評価はなされてなかったから3倍付いても不思議じゃない
きさらぎ賞とか明らかにトーセンラーより見劣った
スプリングSは勝ったとはいえ特にインパクトも無し
皐月賞は完勝だけど2着サダムパテックが馬群でもがいてた
諸々合わせるとまだ怪物というまでの評価はなされてなかったから3倍付いても不思議じゃない
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:26:1 ID:XJ6vKVhy0
>>23
煮え切らないって言いたかったのか?
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:47:4 ID:Vo8zTpbU0
人間の行動はベイズ推定に基づいているからだよ
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:49:1 ID:qy+IrL010
競馬マスコミ、競馬ファンの目は揃って節穴だったってことだね
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:50:0 ID:WXAJErq/0
あのダービーも良馬場だったらどれが勝ってたか分からんよな
ホント馬場に恵まれたラッキー珍馬だと思うわ
ホント馬場に恵まれたラッキー珍馬だと思うわ
128: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/09(金)14:39:3 ID:4hMYxVYE0
>>26
お前友達いなそう
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:52:1 ID:iNl1XTdE0
ドリームジャーニーの下だからって大体のオルフェ軽視の奴が言ってた
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:54:2 ID:6MIv7hGH0
皐月賞から距離以外の条件全く同じで相手も大して変わらないのにもかかわらずたしかに不思議だ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:56:0 ID:GU+Nv77/0
正直皐月前まではフェイトフルウォーと区別がつかんかったな
同じステマだったし
その程度の印象だったわ
同じステマだったし
その程度の印象だったわ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)21:56:2 ID:amFuvDfD0
良馬場なら確実にウイン以下に負けてた
110: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/09(金)08:53:2 ID:qW5om+X70
>>30
素人はレスするな
32: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:00:0 ID:vY+s745z0
2000年代前半は1番人気が勝ってたレースなのに
2007、2009、2010とコケたからね
ホウオーとアンライのやらかしは相当尾を引いてた
2007、2009、2010とコケたからね
ホウオーとアンライのやらかしは相当尾を引いてた
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:01:1 ID:Ff8OdGiI0
重馬場で内枠が嫌われていた。ウインバリアシオンも
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:02:0 ID:py/wcJg20
菊花賞は良馬場の高速決着だったのにまだ良馬場だったら負けてた厨存在するのな
ダービー前は良馬場しか走れないって言われてたのに変な話だよ
あと皐月が中山だったら負けてた→阪神中山専用機 って変わってったのも懐かしい
ダービー前は良馬場しか走れないって言われてたのに変な話だよ
あと皐月が中山だったら負けてた→阪神中山専用機 って変わってったのも懐かしい
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:02:0 ID:TbeSwMF30
あと当時はまだダービー勝つ騎手ってそれなりの苦労を経たベテランが勝つ空気があった
池添はまだ時期尚早だったろ
池添はまだ時期尚早だったろ
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:04:0 ID:g6CYFjma0
池添の府中2400はトールポピーくらいしかイメージできなかったから
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:04:1 ID:APxSwzW30
この頃はまだ並の一流。古馬混合G1で、せめて3勝しないと忘れられる。全ては実績。潜在能力など一銭にもならん。騎手も同じ。
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:05:2 ID:46Xdz98+0
メンコの効果知らない連中が良だと弱い言ってるだけだし
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:10:0 ID:uYKrd6Mb0
良馬場の神戸新聞杯で32秒台の上がりを出せる馬が
良馬場ではダメだって何の冗談だ?
良馬場ではダメだって何の冗談だ?
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:23:1 ID:WXAJErq/0
>>40
神戸新聞杯が2400になってから、一番遅いタイムで走ったのがオルフェ世代なw
オルフェ2、28.3
去年のレイデオロ2、24.6スローペースの時は上がりが早くなるんだよw
勉強になったかな?坊やw
オルフェ2、28.3
去年のレイデオロ2、24.6スローペースの時は上がりが早くなるんだよw
勉強になったかな?坊やw
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:38:1 ID:F6i/6El/0
>>48
極悪不良馬場のロンシャン以来検疫込みで万全ではないにも関わらず、オークス圧勝レコード勝ち且つ全盛期でその上4キロ軽い三冠馬と叩き合いして23.1の時計で争い、ルーラーシップ以下G1馬たちを遥か後方に置き去りにした馬が良馬場ダメ?23.1はなかなか好タイムなんだぞw
勉強になったかな?坊やw
勉強になったかな?坊やw
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:49:1 ID:WXAJErq/0
>>51
実際にマイナス14kgで絶不調の年下牝馬に負けとるやろw
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:55:5 ID:F6i/6El/0
>>55
年下牝馬だから負けたんだろうが坊や、凱旋門にしろJCにしろ3歳牝馬は基本有利なのよ。ほら御覧なさい、ルーラーシップやフェノーメノ、エイシンフラッシュたちがはるか後方!
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:15:1 ID:rAJaxVTh0
ウインバリアシオン7番人気の方がヤバい
もしオルフェがいなかったら
もしオルフェがいなかったら
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:16:5 ID:rI2WVySa0
デボネアは哲三だったら勝ってた
43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:17:3 ID:cLOFXsE50
当時は青葉賞ってだけで即切れた
それにウインバリアシオンも善戦マンだったから
それにウインバリアシオンも善戦マンだったから
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:21:3 ID:Hd16SOZI0
むしろウインバリアシオンが何故あそこまで食らいつけたのかが知りたい
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:22:2 ID:QeOqYEBa0
俺がユニバーサルバンク軸だったから
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:36:0 ID:GU+Nv77/0
レイデオロ()
50: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:38:0 ID:b1mTglQA0
あの世代の牡馬はレベル低いと言われてたよな
レーヴディソールが皐月出ろとかこの板で言われてたし
レーヴディソールが皐月出ろとかこの板で言われてたし
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:43:1 ID:py/wcJg20
>>50
四冠目の有馬勝った後でもレーヴディソール出てたら負けてたって言われてたの
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:39:5 ID:K0q0B/br0
スプリングSで本物だと見抜けなかった人
皐月賞ですら本物だと見抜けなかった人
ダービーの重馬場で尻込みした人
弥生賞皐月賞でサダムパテックをマイラーだと見抜けなかった人
ウインバリアシオンに賭けた人
皐月賞ですら本物だと見抜けなかった人
ダービーの重馬場で尻込みした人
弥生賞皐月賞でサダムパテックをマイラーだと見抜けなかった人
ウインバリアシオンに賭けた人
54: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:44:1 ID:GU+Nv77/0
菊花賞は重馬場(笑)
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:52:1 ID:/EDjPpgn0
俺がバリアシオン買ったからヾ(・∀・。)
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:54:1 ID:3JaLjB9I0
いやいやオークスと同体重で毛ヅヤピッカピカでしたがな
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)22:59:5 ID:Yx3HFuvv0
デボネアってあのあとどうなったの?
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:04:3 ID:GU+Nv77/0
馬鹿を晒してボッコボコw
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:04:3 ID:9UnH71Vn0
関係ないけど
「ダービーと同じ体重や!豊おめでとう」思い出した
「ダービーと同じ体重や!豊おめでとう」思い出した
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:22:2 ID:qy+IrL010
強いレースも負けたレースも記憶に残る
何故か、稀代の癖馬であり名馬だから皆覚えているんだよ
何故か、稀代の癖馬であり名馬だから皆覚えているんだよ
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:24:0 ID:xLnBlObq0
>>72
いつもの人気投票貼っちゃうぞ
76: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:30:5 ID:+jURBGRc0
皐月で強い勝ち方したにも関わらず
不良馬場で大敗したアンライバルドの例があったからだろ。
不良馬場で大敗したアンライバルドの例があったからだろ。
77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:33:0 ID:LKZi7Cn30
ダービーまで主役になれなかった馬だからしょうがない
オルフェは阪神大賞典で一気に人気ホースになったがジェンティルは不人気なまま引退してしまった
オルフェは阪神大賞典で一気に人気ホースになったがジェンティルは不人気なまま引退してしまった
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/09(金)12:12:3 ID:9nqUGq5E0
>>77
オルフェは三冠達成時も特にファンを獲得してるタイプじゃなかったからな
なんか下手すると3歳時の有馬勝利でもまだそこまでじゃなかった
それがあの阪神大賞典で一気にキャラが確立してそこから人気に火がついた
凱旋門での活躍とかでそのあたりの印象がふわっとしてる競馬ファンは多そう
なんか下手すると3歳時の有馬勝利でもまだそこまでじゃなかった
それがあの阪神大賞典で一気にキャラが確立してそこから人気に火がついた
凱旋門での活躍とかでそのあたりの印象がふわっとしてる競馬ファンは多そう
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:35:0 ID:g/VQIdxd0
雑草がたまたま強くなっただけだからな
人気なんかあるわけねーわ
人気なんかあるわけねーわ
82: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:37:4 ID:pMqM5HHp0
>>79
雑草で弱いままのおまえ
人気ないよね
人気ないよね
80: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2018/03/08(木)23:35:3 ID:zX5YeiQE0
兄のドリームジャーニーが左回りダメだったから
皐月の左回りでは強かったけど半信半疑だった
皐月の左回りでは強かったけど半信半疑だった